
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2009年6月21日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月14日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月14日 12:38 |
![]() |
1 | 4 | 2008年7月21日 11:59 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月14日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月11日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E50T2

店舗で値段は違うと思いますが、何県の店舗か教えて頂けますか?最寄の店舗で交渉してみようと思います。
書込番号:8098485
0点

当方も現在、この機種をコジマとヤマダで交渉中です。
高知の価格では、10,8000円標準工事込み価格です。
そちらのお店を教えてくれないでしょうか 是非お願いします。
書込番号:8099039
0点

この前 ヤフオクで落札しました。 即決送料込みで75,370円で代引料630円 取り付けは知り合いの電器店(5000円でつけますよーっていってましたが請求書はまだもらっていない。) 既存のエアコンが2.6KW(ずーっとパワー全開)ったので、全然効きが違います。室外機の音も壁掛けにしてますが静かです。ヤフオクのストア名は エアコンのマツ さんで今現在出品はないですが度々出されているようですよ。
書込番号:8100471
1点

AS-E50S2と、AS-50PPE2とAS-ESOR2の違いを教えて下さい。価格はどれも同じくらいなんですが、製造年や消費電力、効き具合など・・・いろいろ違いを教えて下さい。
書込番号:9722885
0点

50PPE2 2005/02/23
ESOR2(E50R2のことか?)2006/03/02
E50S2 2007/02/20
こんな古いエアコン調べる価値無いぞ。
このクラスなら古くても一つ前のE50T2まで調べれば十分だ。
書込番号:9729970
0点

ありがとうございます。50T2は何年製ですか? 使用頻度があまりないので、古い方でも安ければいいかと・・・。冷房の効き目が良ければね。 何か他に良い製品知ってますか?
書込番号:9730281
0点

せっかくインターネットを使われているのですから、ご自分で調べたらどうですか?
メーカーホームページにも載ってますよ。
AS-E50T2
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2008/e_series/lineup/ase50t2.html
AS-E50S2
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2007/e_series/lineup/ase50s2.html
AS-E50R2
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2006/e_series/lineup/ase50r2.html
AS50PPE2
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2005/lineup/ppe/series/as50ppe2.html
製品発売年の検索
http://www.fujitsu-general.com/cgi-bin/jp/i_info/aging/search.cgi
書込番号:9731389
0点





エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40T2
昨日7月13日に購入しました。
購入はコジマ海老名店です。
購入価格は132400円で、基本設置・電源口変更と電圧切り替え作業・化粧カバー込みの価格です。
今回は買い増しなので既存が無い為リサイクル料は特にありませんが、
交換での購入の場合は別途リサイクル料が発生します。
購入日にコジマへ行く前に、ヤマダ電機海老名店に行きました。
最初は155000円がいっぱいといわれましたが、137000円ぐらいでどうにか
ならないか聞いた所、本部確認などで15分以上待たされて137000円で可能と回答を頂きました。ただし化粧カバーは別と言われた為コジマ電気さんへも相談に行きました。
ヤマダさんで134000円だったけどと、ちょっと吹っかけてみたところ
3分ほどで中々厳しく、今の所132400円までしかがんばれないとの申し出にびっくりして、即決買いをしました。
ご参考まで。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22T
ビックカメラ池袋。3台購入。
店頭は一番下の段にレイアウトされ、45800円ながら、
ドンキ29800円(9800円工事別)のチラシ見せて、
44000円にポイント10%、工事費込み。
さらにそこから、買い替え割引5000円/台、
複数台割引4000円×3台。
平日設置の割引3000円/台も取れそうでしたが、
そこは勘弁してほしいといわれました。
ビックスイカのポイントも使って、10万円で3台get。
隣のLABIは(x_x)でした。
一人1台、現金(デビット)限りとかよくわからないこと言われました。
1点

>一人1台、現金(デビット)限りとかよくわからないこと言われました。
そのまんまじゃないですか?
一人1台限り。コレはわかりますよね。
2台目以降は、たぶん高くなるシステムでしょう。
で、現金限り、も。(つまりクレジットカードとかクレジットだと別料金と言うことでしょう。)
デビットというのは、クレジットカードではなく、キャッシュカードで支払うことができる制度。
キャッシュカードを店頭のスキャナに通して
暗証番号を打ち込むと、自動引き落としされるシステム。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
LABIでいくらだったのか聞いてみたい・・・
書込番号:8077915
0点

舌足らずでした。
実は銀行インです。もちろんJデビットやっているところに勤めています。
わからないというのは、そもそもエアコンって、一人1台とか言って売るものでしたっけ?と思ったからです。
ポイント1%で、44800円位までいったような気がしますが、途中で打ち切ってしまいましたので限界はもっといけるのかも。
しかし割賦でも、カードでもなく現金(またはデビット)というのはなあ と感じた次第。
多くの人に売るために台数を制限というのは、なんとなく理解しても、雑貨やゲームではないからなあ?と思ったまでです。
そんなものなのかもしれませんが。
BICもLABIも、どちらも非常に混んでいました。商談より、店員捕まえるまでが苦労します。
書込番号:8079001
0点

>そもそもエアコンって、一人1台とか言って売るものでしたっけ?と思ったからです。
そういう疑問でしたか。
失礼な書き方をしてすみません。
まぁたしかにそういう疑問は当然出てくるところでしょうね。
でも時々あるようですよ。
多くの家庭に購入してもらいたいという・・・
世帯普及率とでも言いますか。
ひとつの家庭に購入してもらっても
多くの家庭の購入してもらっても
売り上げとしては変わらないはずなんですけどね。
書込番号:8079545
0点

まぁ、仕入れ値ギリギリかそれ以下だったんじゃないですか。
なので、転売目的での購入やマイナスを極力抑える目的かと。
一人一台なら、他の人にはまた交渉しなければ値札のまま売れますからね。
書込番号:8107272
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22T
本日ジョーシンで基本工事費込みで42,000円で購入しました。12日、13日限定で各日5台みたいです。本日ラスト1台をゲットしました。安く購入できてラッキーでした。設置はまだですが、楽しみです。
0点

うちもジョーシンで42800円でしたが、購入しました。
売り切れが不安だったので、開店15分前から並んでいましたが、余裕の1番乗りでした。
設置は早くても一週間後らしく、設置業者が忙しいらしいですね。
書込番号:8074935
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2
川崎のBカメラでAS-Z50T2がAS-Z40T2よりも安く177800円 更に買い替えで5000円引き
工事の日にちを平日にすると3000円引きで169800円。
更にポイントが18%付くので、実質14万をきりました。
リサイクル処分費が7500円でしたが、かなり満足できる金額でした。
取り付けも無事終わり、冷房の力に驚かされ、自動掃除の音も凄く静かで、大満足です。
取り付けの方もとても親切で、ノクリアは業者の方達からも評判がいいそうです。
またお店で商品を説明して頂いた方も、とても感じが良く説明も分かりやすかったです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





