
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R22B-W
Y田デンキで74800千円でした。子供部屋用に、消し忘れを心配して人感センサー付き、自動Offの機能に惹かれ購入決めました。ゼネラルに良いイメージがないのですが、メーカー派遣の人にあたったので挑戦的な質問を浴びせましたが、エアコン専門メーカーになったので自信がありますというので、信じて買うことにしました。 現在の機種シャープの機種がはじめから効かないので買い替えです。それを聞いたところ、シャープは思想が違うのでそんなもんですとのこと。ダイキンとFujitsuはリモコンの表示温度に合わせてくるとのこと。今月末に入るのでまたレポートします。
0点

>今月末に入るのでまたレポートします。
まだ納品されていないようですので、以下の事を問題だと考える場合は他社機種に交換されたほうがいいと思います。
(既に知っているようでしたらすみません。)
富士通のエアコンの冷房機能は、説明書(P12)にも書いてありますが
「室温より低い温度に設定しないと冷房運転になりません。」
と書かれています。
意味がよくわからないかもしれませんが、例えば28度に設定して冷房運転していたとすると
室温が28度になったらエアコンの室外機が停止します。
(風量自動の場合は、室内機も停止します。風量手動の場合は送風になります)
そして、また室温が上がったら運転を開始するという、昔々のインバータ制御できていない時代のエアコンのような動作をします。
インバーターエアコンは出力可変なので、設定温度と室温が同じになった場合や室温より設定温度が高い場合は
最小出力で運転するものだと思っていましたが、富士通のエアコンは違うようです。
エアコンはコンプレッサーを動かすときが一番電力を消費するので、
運転→停止→運転→停止・・・を繰り返すエアコンの実際の消費電力は高くなると思われますし、
それ以上にエアコン停止時は、室温は同じでも体感温度が上がって、少し暑く感じるというのも問題です。
自動運転(温度に応じて、冷房、暖房をエアコンが判断する状態)で停止するならわかりますが、
冷房運転指定でも室温によっては停止し、それを解除する設定(停止しないようにする設定)もありません。
ご存知でしたら、そのまま購入しても問題ないですが、もし知らなかったのならと思って書き込みました。
書込番号:16364112
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R40C
参考程度に。
量販店の追加工事料金は、あらかじめ料金表に設定してあります。
ただし、それ以外の追加品目も多く、事前に金額がお客様にわかりにくい場合も少なくはありません。
そこで、追加工事の基準となるのが、
1 時間
2 必要人数
3 難易度
4 リスク
などを考慮して、料金を算出していますので、業者によっては見積金額が増減することも多いですね。
見積の基準として、事前情報が必要不可欠となってきます。
たとえば、機種から現在の電圧もわかりますし、室内機のどこから配管が出ているか(右横、左横、右後ろ、左後ろ、右斜め下、左斜め下)、部屋の中で何回配管を曲げないといけないか、室内機から室外機の接続部までの長さ、高所作業の有無等々によって、所要時間は大幅にかわってきます。
見積書だけでは適正な金額かどうかはお伝えしづらいですが、できる限りの情報を集めることによって適切な見積金額を知ることが可能となります。
書込番号:16353023
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40C2
今使用中のものが、故障したため急遽購入。7月8日に注文で、配送にたまたまキャンセルがあり9日工事。色々な店を回りヤマダ電機で購入。内容は100Vから200V変更、コンセント交換、化粧カバー、取り外し、標準工事込で¥115,000円。リサイクル別。届くのが楽しみです。
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40C2
今夏にZ40を買う予定です。池袋の量販店をまわった所、いずれも179,000円(標準工事費込み、ポイントなし)の提示。
実際に購入された方、価格交渉された方で特価情報があれば教えて下さい。
書込番号:16286118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

池袋の量販店をハシゴして、15万のポイント無し(標準工事費込み)で購入しました。
書込番号:16330520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22C
イオン「初夏の生活応援」というチラシで特価でした。5月28日(火)まで。
AS-V22C 49,800円
AS-V28C 69,800円
AS-V40C 89,800円
標準工事費 10,000円
5年保障 商品価格の5%
さらに、イオンカード会員限定のイオンワンデーパス利用で上記から5%引きになりました。
私は愛知県内のイオンで購入しましたが、他地域でもチェックしてみてください。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





