
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月7日 13:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月2日 17:59 |
![]() |
2 | 3 | 2007年6月30日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月28日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月20日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月18日 04:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22S
中部のジャスコで、29.800円取り付け費、土日、10.000円・平日8.000円で販売してました。イオンカードで5%引き、5年保証付きで総額37.725円で購入できました。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z63S2
先日30日のイオン感謝デーに行ったときに大処分市で
nocria AS-Z50S2が149,000円位だった為、早速見積を頼んだところ
標準取付工事費でプラス1万円(平日工事ならマイナス3千円)の
計156,000円でした、ダメ元で店頭に無いAS-Z63S2を聞いてみたところなんと179,800円プラス工事費ということでした。
その後その見積をもって他店電気屋に行きましたが、全然話に成りませんでした。
結局イオンにて30日のイオン感謝デー5%OFFを使って、本体代\170,810円で購入、 取付工事は知合いの工事屋さんにお願いしました。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Nシリーズ AS-N28R
13年ほど間前購入したダイキンF253TXが壊れました。
省エネ120%で割合安かった富士通ゼネラルAS-N28RWを購入しました。
地元の電器店で交渉の結果、全てで115,000円(税込)です。(エアコン本体・標準取付工事代・5年間無料保証・壊れたダイキン分のリサイクル料と取り外し料)
現場で工事の結果、コンセント交換(15A→20A)が発生したので+2,000円が別途になりました。
こんなものだったのでしょうか?
0点

II型コンセントからIL型コンセントへの変更に伴う料金としては妥当な金額だと思います。
コンセント本体の料金と、工事する方の技術料ですから
決して高い金額ではないでしょう。
実際私もやってもらったことありますがやはり¥2,000でした。
本体については、価格.comの金額よりは安そうですね、とだけ。
書込番号:5079717
2点

購入しました。設置工事費込みで、76800円でした。量販店です。いい買い物したとおもいます。
書込番号:6311672
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50S2
本体価格 140.456円
リサイクル 3.150円
運搬費 500円 計144.106
旧エアコン取り外し
配管カバー
200vコンセントを特典サービスでタダ
徳島藍住店で買いました
定員さんの対応も大変良かったです。
設置がまだですが又書き込みたいです。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E28S
6月10日に注文。すぐに返信メールで配送の予定確認がありました。2.8クラスでこの値段はとても買い得だと思います。エアコンの機能も上を見ればきりがありません。割り切って2台購入しました。イワデン特価で1台(¥49000)でした。工事の予定が多く、来週取り付け予定です。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z63S2
本日、ヤマダ電機(大阪・市外)にて20万円(工事費込み)で即決しました。店員初回提示でも208,000円を示されましたので、今の相場観からすれば、がんばればもう少しいけたのかな?と少し後悔もありますが、工事費込みであり納得価格です(カタログ商品のギフト(\3000程度)がおまけとして付きました。)。さて、私は、三菱のムーブアイ(ZWシリーズ)との比較検討を行いましたが、@燃費効率がよいA吸入口が大きい(ZWはコンパクトであるが上部のみの吸入でフィルターの大きさを見てもパワー負けは明らかだった。)Bお掃除ロボの故障でも使用可(他機は動作しないらしい:店員説明)C暖房パワー実績(クチコミでも異論はないでしょう)D価格(ZWの同位機種は2万高)などの理由からnocriaを選びました。当初はZWのつもりで出かけましたが、売り場の実機を比較するとやはり総合的な性能面ではこちらに旗が上がりました。しかし、最後まで迷った点は、やはり外観とコンパクト性についてでnocriaは戦車のようにでかく場所を取ります。ZWの良点は@コンパクトAお掃除簡単ボディBムーブアイでおしゃれ度を基準にすればこちらだったかもです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





