富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2008年09月15日 設置

2008/09/15 19:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28T

スレ主 BCKTさん
クチコミ投稿数:37件

本日,設置完了。

コジマで約15万円で購入(基本工事費,10年保険込)。
工事員1名で約2時間の作業時間。
ただいまランドリー運転中。

書込番号:8355597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日コジマで49800円で買いました

2008/08/09 18:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22T

スレ主 umio3339さん
クチコミ投稿数:2件

初めにケースデンキに行って5台限りの44800円を買おうと思ったら、予約販売で9月1納入というので、そんなに待てないのでやめました。
ヤマダ電機にも行きました。もう5万以内のはなく(富士通ではありませんが)、諦め。コジマに行ったら広告にはなかった、ケースデンキと同じのが売っていました。
5千円高いんですが、工事が明日出来るというので、それにしました。ポイントが付くのですが1パーセントだけです。
「標準工事は無料なんですが、当日追加料金がかかる場合があります」と言われ、これで1万以上追加で払うのならキャンセルしようと思います。予算が5万円なので、それ以上は払いたくありません。

書込番号:8187656

ナイスクチコミ!0


返信する
Garion555さん
クチコミ投稿数:29件

2008/08/09 22:25(1年以上前)

私も今日、コジマで49,800円で買いました。
3年間保障付きで安心ですね。
チラシ商品の48,800円(東芝、松下)を買いに行ったら近くのコジマはどこも売り切れてしまって・・・
でも「AS-E22T」のほうがわずか1000円アップで空気清浄機能付きでサイズもコンパクト。
最後の一台を迷わず買いました。

コジマは工事も早いですね。週明けには工事です。
ヤマダは早くても来週半ば。

取り外し、リサイクル等の費用も良心的じゃないでしょうか。

書込番号:8188452

ナイスクチコミ!0


Garion555さん
クチコミ投稿数:29件

2008/08/09 22:34(1年以上前)

工事の追加料金が発生するのは特殊なケースだと思いますよ。
事前に申告していた内容と設置条件が違っていたとか、
あるいは、明らかに「標準工事」の範囲を超えているとか。

あくまで「標準工事」ですから、なんでもOKという訳ではないですね。
掛かる手間や必要な部材やらで変わってくると思います(申込書にも明記されていると思います)。

書込番号:8188489

ナイスクチコミ!0


スレ主 umio3339さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/10 15:31(1年以上前)

今日工事をしてもらいました。標準工事内に納まり良かったです。
昨日買って今日取り付けて頂けてとても良かったです。とても快適です。
静音にすると音がとても静かで付いていることを忘れてしまうぐらいです。外の蝉の声がうるさいせいかもしれませんが。
3年補償とありますが、無料じゃないんですよね。1年目だけ無料で、2年目は80パーセント3年目は50%とあったんで、よく見ませんでした。他の所はちゃんと無料補償となっていて、コジマは無料とは書いてなくそこは残念だなあと思いました。サービス悪いから、余り人が来ないのかなあ〜。値引き交渉もだめだったし。一番コジマが空いていたので。

書込番号:8190944

ナイスクチコミ!0


Garion555さん
クチコミ投稿数:29件

2008/08/10 19:44(1年以上前)

保証書を見たら、1年目100%、2年目は80%、3年目70%となってますね。

車の車両保険と同じ理屈だと思います。
1年目は本体金額が49,800円ならそれに対して100%まで出してくれる(満額保障)。
2年目は同じように80%まで、3年目は70%までということですね。

普通はコンプレッサーの交換でもしない限り、2万円も3万円も修理代は掛からないと思います。
インバーターだと工賃込みでおそらく1.5万円以内。
そもそも、エアコンって普通は10年ぐらいは持ちますよ(今回買い換えたのが11年目の富士通)。

私の行った店もたしかに空いてました。
遅い時間帯だったのもあるかもしれませんが・・・

書込番号:8191613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報&取付場所の制約

2008/07/31 01:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28T

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件 ノクリア AS-Z28Tのオーナーノクリア AS-Z28Tの満足度5

14年使ったエアコンの室外機のファンのみ何度リセットしても動かなくなり、急遽買い替えに。カーテンボックスから天井までの高さが32センチしかなく、かつ、カーテンボックスの奥行が16センチある所に現在のエアコンはギリギリ付いている(ルーバーの接触もなしに使えている)。

室内機の高さが低く、かつ中級クラス以上の機種で絞り、本機、富士通AS-S28T、シャープAY-W28SXの3機種で検討。

富士通AS-S28Tは量販店在庫がどこにもなく諦め。シャープAY-W28SXと本機で最後まで悩んだが、AY-W28SXにはアンペア切り替え機能とルーバーの上下スイング機能がないので本機に決定。

入居時40Aだったのを基本料節約のため30Aに契約変更し、2部屋、時には3部屋を運転開始時間をずらす運用(インバーターエアコンの特性を活かした運用)で、かつブレーカーを落とさず使っているので、アンペア切り替え機能が必須なのです。上下スイングは、室内干しのとき、洗濯物をヒラヒラさせて乾かしたいから。昨夜まで使ってた機種が、14年前には最上クラスしか付いてなかった上下左右のスイング付きなので、これと同じ使い勝手を求めた。

ちなみに本機は、リモコンで20A⇔15Aの切り替えのほか、「省パワー」ボタンを押したモード、「マイルド」=最大6.5A、「ソフト」最大=5Aに抑える運転が可能。

価格情報。
ヨドバシのネットで177900円+P18%の実質145878円(標準工事込み)。ヨドバシ店頭に行き交渉、Pは15%で動かせないので、値段を下げ、ネットと同価格にすると言われる。これにリサイクル+旧エアコン取り外しの4030円(買い替えキャンペーン中とのこと)が追加で実質149908円。

しかしヨドバシは取り付けが最短で10日後になる、と言われ、新聞のチラシが数日前入っていたケーズ本店に。事前に電話し、4日後の工事枠が1つだけ空いてるのを聞き、まず工事枠を押さえてもらってから店頭に出かけ、ヨドバシのトータルの値段をぶつけて交渉。

「10年保証が無料で付くので、これで勘弁して」と言われた価格から、さらに千円落とさせ、標準取付+外し+リサイクル+廃品運搬料全て込み154,000円で決着。
ヨドバシの実質価格+4千円で10年保証付きで買えたから、まあまあかな。在庫があり、工事日を最短に、という条件もあったので贅沢は言えません。

ちなみに14年使ったNECエアコン(中身は三洋のOEM)は、本体のリモコン受光部故障で2回修理し、その度に1万近く払ったので、エアコンは、そこそこ故障する、と思っておく方が無難かも。10年保証はきっと役に立つでしょう。。。ちなみに、ケーズの10年保証は何度でも可能、とのこと。


取付の問題がまだあるのです。2008年度の全メーカー機種中、もっとも高さの低い機種(25センチ)を選んだが、それでも最近のルーバーは大型なので、ルーバーが動くと、カーテンボックスに触れる可能性がある。高さもさることながら、奥行きが大きい機種の方が、本体が前にせり出し、カーテンボックスに当たらずに済むのだ。

ヨドバシで対応してくれたのが、ちょうど富士通のヘルパーだったので、詳しく説明してくれた。ルーバーの動きを手動(リモコンのマニュアル操作)で真下向きにならないよう調整したとしても、運転を停止する時、一旦真下までルーバーが動き、それから閉じる動作をするので、ルーバーが当たる可能性あるんだそう。

彼のアドバイスでは、見てくれが悪くなるが、壁面に厚み5センチ程度のタテさん(角材ですな)を打ちつけ、それに取付盤を付ける。つまり、室内機本体を数センチ前にせり出させて取り付ければ大丈夫というのでこの方法でケーズにも取り付けてもらうよう頼んできた(タテさんの部材代は現地払い)。

念のために、と現状を採寸しただけでなく、現在の取り付け状態がよくわかるよう、携帯で現状を撮影した画像を持っていったのが役に立った。素人がクチで説明するより、画像見せれば、売り場担当者は穴の位置等含め、すぐ理解してくれる。

ケーズでは赤外線送信で画像を売り場担当者に渡し、それを後で工事業者にメール送信して、必要な部材を当日までに準備してくれることに。最初、工事日の前に下見に来たい、と言われたが日程が合わず、この方法で救われた。

取り付け場所の制約がある場合、採寸だけでなく現状の画像も数枚撮影して売り場に持って行くと有効だと思います。

書込番号:8149021

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ご報告

2008/07/07 10:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E28T

クチコミ投稿数:17465件

近所のヤマダ、ケーズにて検討、
結果、コミコミ62000円のケーズに決定。
ケーズは「電動ポンプ使用の為に、コンセントを貸してください」と書いてありました。
ヤマダは、手動で真空引きするそうです。
結果が同じならば問題が無いのでしょうが、手動ってやっぱり疲れたり長引いたりするので「手抜き」がありえる??
と思ったのがケーズに決めた一因です。

書込番号:8042197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/07 19:02(1年以上前)

ケーズは「電動ポンプ使用の為に、コンセントを貸してください」と書いてありました。


ケーズの電動ポンプってポケロビじゃなかったか?
実際は電動ドライバーを充電してるだけだな。

書込番号:8043856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件

2008/07/09 17:20(1年以上前)

>ケーズの電動ポンプってポケロビじゃなかったか?

いえ、私の所は2ステージコンプレッサーでした。

ただ、冷え具合が気になります。
00年製の東芝大清快と比べると冷えない気がして実際に温度計を差し込んで見ました。
室温31℃ 双方設定温度20℃ 噴出し口にて
大清快・・・11℃
AS-E28T・・・18℃
こんなものなのか???
ちなみに、設置場所はRCマンションLDK10畳です。
1時間運転後も27度程度までしか下がらなかった。

書込番号:8052550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/07/02 00:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E40T

クチコミ投稿数:190件

古くて冷えなくなった15年物エアコンを取り替えるべくいろいろ
考え、(最新機種は高すぐるし、頻繁に引越しするので
寿命はみじかろし、などと考え)スタンダードなモデルで選ぶ事
になりこの機種を購入しました。
近所のコジマとヤマダ電機で84800円(取り付け工事込み)
取り付けもきちっと真空引きで取り付けてもらえたし
この夏は快適になりそうです。

書込番号:8017600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋地区では先週末の蒸し暑さで

2008/06/26 10:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E40T

近所のヤマダ電機にて手ごろな機種は、ほとんど即納は不可の様子
結果的に36タイプで間に合う広さだったのですが結局、価格と納期の
関係でこちらのモデルを購入、一週間後に取り付け、価格は通常値引きで
¥84800(一般取り付け工事費込み)私のところは事務所ですので
取り付け時の取替えオプション等、もろもろの追加取り付け料が
加算されて結局¥10万くらいになってしまいました
長期補修と安心会員補償補償で9年補償、元取れるかな?
夏場だけの使用なんですがね?

書込番号:7991403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/04 09:54(1年以上前)

私も春日井のケーズデンキで購入しました。ケーズの折込チラシで¥81,800の表示だったので
近所の守山ヤマダ電機に交渉しましたが即断られたので結局ケーズでチラシ価格で購入しました。
ドライ運転は非常に静かで快適ですね。
いまのところ、非常に満足しています。

しかし、最近ヤマダで値引き交渉をすると、失敗することがほとんどになりました・・・

書込番号:8027781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング