
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年7月3日 21:42 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月23日 06:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月25日 18:03 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月28日 22:03 |
![]() |
2 | 1 | 2008年5月26日 18:18 |
![]() |
3 | 0 | 2008年3月3日 01:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S22T
5月末にヤ○ダで購入しました。工事費込みで110,000−でした。
ポイントは1,000−。
先日取り付けたのですが、2日ぐらい前から停止時に、カタカタカタ、と音がします。
開閉のギアかな〜。富士通のサービスに連絡してみます。
0点

99000で買いました」」
Ksで
音しますね
あまり機にならなったのでなにも連絡してませんが
解かりましたら、教えてくださいね
書込番号:7993674
0点

修理に来てもらいました。取り付け時に、本体下のカバーがきちんと止まっていなかったようです。すぐに直りました。
書込番号:7996898
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E28T
6/14に質問をさせて頂きました。
皆様に色々お教え頂きありがとうございました。
省エネ設定を解除したりさまざま試してみましたが
余り改善されず結局富士通のメンテナンスで今日見てもらいました。
「ガスの量が若干不足気味」とのことで補充して貰いました。
その時に「取り付けは真空引きでやってましたか?」と聞かれましたが
私も不勉強で意味が良く分からず、また取り付け時にずっと見ていなかったので
「分かりません」としか言えませんでした。
ガス充填後は以前と同じ設定温度でもとても良く効きます。
メンテナンスの方は「これでしばらく様子を見て下さい。何かあったらまたご連絡下さい」
とのことでした。
こちらで「真空引き」について色々読みました。
何だか少し不安なのですがこのまま様子を見ると言うことで良いのでしょうか・・・
0点

前スレ読ませてもらいました。
取り付けから1週間で冷えなくて
サービスにガス補充して冷えるようになったのなら
どうみてもガス抜けでしょうね。
真空ポンプ式のエアパージ(真空引き)をしなかったとしても
取り付けさえ間違いなければ、見た目には普通に冷えますからね。
で、ガス抜けてるなら、また1〜2週間もすれば冷えが悪くなるはず。
しばらく毎日運転して様子を見たほうがいいですね。
ただ、ガスが抜けていたとするれば、
新冷媒は配管延長時の充填以外、補充填せず、
冷媒を全量回収して抜き取り、あらためて規定量のガスを充填するのが普通。
あくまで今回の補充は一時的に様子をみるという性格の対応だと解釈できるので、
もし効かなくなれば、即機器交換。
(中が汚れてしまっているはずなので修理じゃなく室内外機両方の交換を求めるべき)
また、性能が落ちない場合でも、ガスが足りないこと事体、普通じゃない取り付をした証なので
あらためて冷媒ガスの全量交換を要求すべきだと思いますよ。
書込番号:7965977
2点

ヤクルト飲んでる?様
詳しい説明をありがとうございました。
大変判りやすく勉強になります。
教えて頂いた通り毎日運転し様子を見る事に致します。
書込番号:7978025
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28T
nocria Z28TとS22Tをセットで買ったら,Z28Tが13万ちょっと,S22Tが8万円台で買えました。5年保証付です。始めはネットで買おうと思ってましたが,工賃やら配管カバー,古いエアコンの処分など,トータルで計算すると量販店のほうが安いことが多いですね。
0点

ちょうど、AS−Z28TとAS−Z22Tの組み合わせを考えていました。
どこのお店で安く買えたのか教えて抱けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7967535
0点

コジマで出してもらった価格をもって、ジョーシンで交渉したら一発で値引きしてくれました(店舗まではご勘弁を)。ポイントもつけてくれましたし。店頭価格とかなり差があったのでだめもとでしたが、やはり最上位モデルとなると、利益率がいいのでしょうね。
書込番号:7988445
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22T
こちらの書き込みにあった朝霞市の新理想**さんに早速お願いしようと
рオてみました・・が
エアコンの販売はしていないそうです。
代わりに業者の連絡先を教えられ直接交渉するよう言われましたが、
工事と込みでお願いしたいので断りました。
取り付け工事も穴の開いているマンション(戸建は応相談)のみ対応だそうです。
エアコンの価格も下取りがあっての話だそうで、下取り無しは37500円だそうです。
残念〜!!!!
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22S
アメリカのお店にはよく「Lowest Price Guaranteed」というフレーズがある。
そのお店で商品を購入した後、一定の期間の中でその商品を
他店が購入価格より安く販売している旨の情報(チラシやネットでの
情報)を見せれば、その価格までお金を返してくれるという
商売である。私も何度か利用したが、本当にお金を返してくれた。
この制度の真の目的は、お客が目的の商品を一番安く売っている
店を探すことから始めなくても、とりあえず「Lowest Price Guaranteed」
を謳っている店で購入し、後で一番安く売っている店を探せば
よいところにある。勿論商品を使用する前に探して返さないとダメだが。
お客はこの制度のお蔭でその店で安心して商品を購入できるし、
店もそう宣伝することでお客が簡単に買ってくれるようになる。
本当に徹底的に安い店を探し出して、返金を迫る客もそう
多くはないだろうし。
日本における「他店より1円でも高いときは」というのも
このアメリカの販売方法を真似したものと思われるが、
実際は何だかんだといって値引きの応じないことが多い。
これでは最安値保障を信じて購入するのは無理である。
例え一つ一つの商品の販売で赤字が出ても、お客が
最安値を信じて、とりあえずこの店で購入すれば損はないと
感じて安心して購入できるようになったほうが、全体としては
売る上げが伸びると思うが。そういう発想は無理かな。
2点

私の知る限りでは、コジマのことですね。
関係ないですが、ホライズンドリームのCDがほしい・・・。
書込番号:7858311
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28S
夏 購入時にレビューを書いた者です
12月、1月、2月と 使用してみた感想です。
今年は昨年より寒く、暖房機がこの機械だけですので使用頻度が高くなりました。
マンションで12畳+6畳の和室と キッチンが繋がっている環境で使用しています。
東向きで昼以降は日が当たりません。
電気代は 昨年よりもちょっと多いくらい。(昨年の使用頻度と比べれば安くなっていると思います)
設定温度は19℃で充分に暖まります。
(以前の機種は26℃設定でないと暖かさを感じませんでした。)
暖房運転も静かです、19℃設定なので風量が少ないからかな?
寒くてしかたがないときは”ダッシュ運転”という手があります
風量も 音も大きいですが 暖かいというより暑くなります。
マンション住まいには必要ないかも・・・
お掃除機能
掃除音は 静かだと思います、カバーが動く際に パチパチ 音はしますが
気になりません。
フィルターの掃除具合ですが、フィルター表面 ホコリがいくつか玉になってしまうようです
お掃除のボックスには ホコリがちゃんと入っています。
機械にも限界が有るわけで これだけやってくれればokと思っています
月に一度カバーを開けて お掃除ボックスのホコリと フィルターの表面を
掃除機で吸い取っています。
特に お掃除ボックスの刷毛部分はきれいにしておかなければ掃除能力が落ちることでしょう。
そんなおかげか、変な臭いも無く快適に使用しています。
関東で雪に降った日も普段と変らない室内でした。
機械は頑張ったんでしょうね、ですが、その頑張りが伝わらないほど 静かでした。
良い買い物だったと思っています。
今は 昨夏購入時よりも 4万円ほど安くなっていますね・・・・・(++;
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





