富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通nocria買ってみた

2019/11/02 18:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C40J

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ノクリア AS-C40Jのオーナーノクリア AS-C40Jの満足度4

真空引き

2016年グッドデザイン賞受賞

仕様(音響)

Cシリーズですが・・・

嫁の感想をどうぞ。
本体をみて「ちっさ・・・」
試運転の時は「さぶっ・・」
室外機の音は「前よりちょっと大きい?」

と言う事で、わたくしの感想。
本体「前のダイキンもコンパクトやったけど、それよりちっこ」
試運転の時は「お〜。静か。横から見たらルーバーでかっ」
室外機の音は「前は12畳用やし、14畳はこんなもんでしょ」
室外機の架台の下にレンガを敷いておしゃれ感出してみました(笑)

とりあえず設置終わってよかった。
またレビュします。すみません。

書込番号:23023595

ナイスクチコミ!17


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2019/11/02 19:21(1年以上前)

チャージバルブがあれば便利ですよ。

書込番号:23023644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2019/11/02 21:53(1年以上前)

レンガの台ですか、、、
わが社も見習う部分があります
建物に似合う検討をしないと(笑)
真空引きにしてもレバー式に変更しようかな。

書込番号:23023927

ナイスクチコミ!3


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ノクリア AS-C40Jのオーナーノクリア AS-C40Jの満足度4

2019/11/04 19:36(1年以上前)

追伸:

暖房運転時の最大能力を抑えて、室外ユニットの運転音を控えめにできます。
Sd(標準)⇔Lo(ひかえめ)にしてみました。

お買い上げ時の設定:標準(Sd)です。

書込番号:23027627

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お買い得でしょうか?

2019/09/05 00:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X80J2

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
本日、標準工事費込み \298,000 ポイント12% 保証11年にて購入
【その他・コメント】
家のリビングのエアコンが壊れた為、急遽購入。なかなかの出費とは思いながらも見た目が気に入りいろいろ交渉して購入に至りました。まだ取付はしていませんがAI機能等使いこなしていきたいです。

書込番号:22901063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件 ノクリア AS-X80J2のオーナーノクリア AS-X80J2の満足度2

2019/09/05 20:40(1年以上前)

>まさおじーさん
かなりお得と思いますよ。消費税アップ前ですし。
ただし、ここに書いてある冷えない対策のアップデートのことはヤマダ電機の店員に聞きましたか?ヤマダ電機の店員は知りながら販売しているようですし、富士通ゼネラルも未だに一般消費者に案内もせず自主回収もしないで虚偽エアコン販売してます。
わからないなら来年の夏に大変なことになるのでアップデートしたものを取り付けしてもらった方がいいです。
冷えないエアコンの他にもお知らせランプ点灯、快適おまかせが勝手に切れる問題がありソフトの開発に時間がかかってるようですよ。そのうち案内が来るものと待っているところです。
加熱除菌と遠隔操作はおすすめです。

書込番号:22902667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2019/08/21 19:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X80J2

クチコミ投稿数:49件

新居購入に伴い、5月にXシリーズの80と40を購入しまし6月末から使用しておりますが、80、40ともに時々冷房も除湿もイマイチになるときが。
リモコン表記も設定温度まで下がることがない。

ここにも既に何件か書き込みある症状です。

そこで16日に富士通に連絡。

意外にもすぐに対応してくださり20日に見にきてもらいました。来てくださったのはこの道30年の大ベテランの方。今回のような症状に関して報告がいくつもあがっているようで、富士通のそれぞれの支店にプログラムをアップデートするためのDVDでの教養?(やり方)をしているそうです。大ベテランとはいえ今のエアコンはハイテクでお手上げのようで、やり方をメモした紙を見ながら作業されていました。知らないうちにIT企業に転職した気分と言っていました。笑
新しいハイテク車もそうですが、培ってきたものが通用しなくなるのはどこか寂しいですね。

話を戻して、
作業員の方はアップデート用のUSBを持ってきていました。そして80、40ともにアップデート。

結果から言いますと改善されました。
アップデート前の排出温度とアップデート後の排出温度ではかなり差がありました。
エアコン停止状態から起動(リモコン表記室内温度27度)
設定温度は22度で
アップデート前排出温度25度
アップデート後排出温度14度

アップデート後はしっかり冷やそうとしてくれました。

メーカー側でリコールなど確立されるまではこの対応のようなので、症状が出ている方は一度メーカーに問い合わせした方がいいかもしれません。

書込番号:22871256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってから4年目の夏に温度センサー故障

2019/07/29 14:24(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28E

スレ主 FUJIDOGさん
クチコミ投稿数:1件 Jシリーズ AS-J28EのオーナーJシリーズ AS-J28Eの満足度4

買ってから4年目の夏ですが、ぬるい空気が出て全然冷えない、たまに室外機が本気出して
冷たい風が出ることもあるけど、ハイパワー20度設定でも冷風が出ず全く冷えなくなりました。

修理依頼したら温度センサー故障による室外機のコントロール不良でした。
温度センサー交換後は27度設定で風量2でも寒いくらいに冷えるようになり、
今までの不調が嘘のように無くなりました。
本調子であれば室外機のパワーは申し分ないことを再認識です。

同様の症状で悩んでいる方がいらっしゃれば、ハイパワー20度設定でぬるい風が出て
室外機が動いてない場合は、温度センサーの故障を疑ってみてください。
うちは保証期間内だったので無償でしたが、普通に修理しても費用は1万〜1万5千円だそうです。

書込番号:22827436

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/07/29 14:31(1年以上前)

温度センサーって車や家電で壊れる話を聞きますが、本来半永久的に使えそうなもんですが、なんで壊れるんですかねえ?

書込番号:22827444

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の施工不良

2018/12/15 18:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X80H2

クチコミ投稿数:15件 ノクリア AS-X80H2のオーナーノクリア AS-X80H2の満足度5

ヤマダ電機 渋谷店で購入しました。夏場は冷房がガンガンに効いていました。
その後、しばらく使用しない時期がありましたが、寒くなり暖房を使おうと思って始動させたところ、風がチョロチョロとしか吹いてきません。

さっそく富士通ゼネラルに電話したら、次の日に見に来てくれました。
原因は施工不良によりガスが抜けてしまっていたとのこと。
修理してもらった後は、暖房がガンガンに効いています。

ヤマダ電機でエアコンを買って後悔してます。
しかし、富士通ゼネラルのサポート対応には満足しているので、これからも安心して使おうと思います。

書込番号:22326331

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがブレカーが落ちる?

2018/02/27 05:35(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V71G2

スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

nocria AS-V63G2、nocria AS-V71G2
両方に同じタイトルで出ていますが、実際ブレカー落ちたのはどちらなのでしょうか?買うのに参考にしたいので。

書込番号:21634177

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/02/27 06:04(1年以上前)

nocria AS-V63G2

nocria AS-V71G2

どうも。

消費電力を見れば明らかかと
nocria AS-V71G2 だね。

書込番号:21634187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/02/27 14:57(1年以上前)

普通に使う分には
落ちません、
と言うか 一般住宅で使用する
家電なので 専用回路が200vで
用意されてれば大丈夫ですよ。
運転電流が
冷房時14.1
暖房時13.6A
最大20Aですね

http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/spec/spec-2017-as-v71g2w-02.pdf

書込番号:21635276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/02/27 18:50(1年以上前)

追加で
落ちないというのは 分岐回路の20Aのブレーカーね、

ブレーカー契約の アンペアブレーカーが30Aとか40Aなら
他の大型家電を同時に使うなどの条件では 
メインのアンペアブレーカーが落ちる可能性は どちらもあります。

書込番号:21635812

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/02/27 23:06(1年以上前)

ブレーカーの落ちる原因は基本容量オーバーか故障による漏電が原因で枝ブレーカーと呼ばれる
単純なブレーカーが落ちる事は専用回路の物ならまずありえません。
真空ポンプさんが言われる様に他の消費電力が多い製品と併用した事が原因でブレーカーが落ちる
のは電力会社から支給されているメインブレーカーの方が一般的でしょうね。
分電盤なんかだとメインブレーカーの次にELBタイプと呼ばれる漏電遮断機能が付いたブレーカー
があるけどこちらも機械が正常ならなかなか落ちませんよ。
後、もしメインブレーカーが落ちるとすれば電線の赤白側と白黒側の使用電力量が大きく偏った場合は
メインブレーカーが落ちる事があります。

書込番号:21636691

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/02/28 09:24(1年以上前)

書き漏れになるかもしれませんが分電盤に使用する枝ブレーカーには100V/200V
併用型以外にも容量の違うタイプが存在します。
通常なら分電盤に使用される枝ブレーカーは20アンペアだと思いますが15アンペア
タイプや30アンペアタイプも存在しているので間違って15アンペアタイプを使用して
いるなら落ちるかもしれませんね。

書込番号:21637574

ナイスクチコミ!2


スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2018/04/08 15:28(1年以上前)

騒がせいたしました。V71G2W購入いたしました。40A契約ですが、ハイパワーでもブレーカー落ちません。

書込番号:21736814

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング