富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター引っかかりクリーンエラー発生

2022/03/27 21:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2

クチコミ投稿数:2件

決算セールでこちらを購入して取り付けてもらいました。
朝と夜に1週間ぐらい運転して初めてのフィルターお掃除が始まりすごい異常音が発生し、クリーンエラーが発生。
旦那が取扱説明書を見たらダストボックスとエアーフィルターが外れていませんか?と記載されているので、室内カバーを開けてダストボックスを確認したが、外れてはない。
次にフィルターを見るためにダストボックスを外したところ、左側のフィルターが膨らんで見事に内部に引っかかり、変形している。引っかかているのに止まらないで歯車が動き、これが異常音の原因だったとわかりすぐ購入店に連絡しました。
お店の方に見に来てもらい現象を確認、新品へ商品交換してくれるようです。
お店の方は左側のフィルターが撓んでいると言って、今年からフィルターが柔らかくなって変更されたと言ってましたが。
直接音を聞いた旦那は壊れるような嫌な音なので、差額払ってもいいから他のメーカーに交換してくれるのか聞いてみたが、手続きが大変とか言われ仕方なく、待つことにしました。
その間はフィルターお掃除できないようにリモコンにて設定してくれました。
だけどこのように新品でお掃除不良なんてあるのですかね?
富士通のフィルターお掃除機能はどうなのでしょうか。
新品もまた引っかかるのではないかと心配です。

書込番号:24671908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/27 22:28(1年以上前)

>新品でお掃除不良なんてあるのですかね?
そういうのを初期不良と言いますが、組み立て不良なのかな。

>新品もまた引っかかるのではないかと心配です。
心配ばかりしてても、何にもなりませんよ。いい事なんてない。

で、質問は下記ですか?
>富士通のフィルターお掃除機能はどうなのでしょうか。
今回は偶々ハズレに当たっただけだから、諦めるしかないです。
それともお掃除機能そのものについてでしょうか?
使用している方から返事が有れば良いですね。
(#^.^#)

書込番号:24672034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/10 09:29(1年以上前)

>さおちゃんsaさん
実際にご使用になられておられる方にお聞きしたく、フィルターとは関係のない質問を失礼いたします。

訳あって設置したばかりのAS-ZN561L2(昨年モデル)をこちらの機種に交換する運びとなりました。
インターネットで本体写真など見てもどうしても確認できないのでご教示ください。
※現物は見ておらず人からは少し聞いてはいます。

昨年モデルには室内機本体正面右前に卵型のセンサーがあり、電源を入れると露出して周囲の走査を始めます。
こちらのモデルにはそういった露出センサーは無いのでしょうか。

書込番号:24828671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/07/10 14:32(1年以上前)

>ニャン98さん
こんにちは
こちらのモデルはそのような部品はついてませんね。
比較サイトを見ても載ってないようです。
床温度センサーでしょうか。
https://aircon.asia-traveler.asia/?p=123685
問題なのはウィルカットフィルターが柔らかいので初回の動作見てた方がいいですよ。アルミフィンに引っかかるので。

書込番号:24829060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/10 17:17(1年以上前)

>さおちゃんsaさん
貴重な情報をありがとうございます。
見える範囲で稼働センサーは無いとのことなんですね。少し残念です。

問題はアルミフィンの引っ掛かり動作なんですね。
設置時に設置工事者さん立ち会いのもと、目視チェックしてもらうことにします。

書込番号:24829257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

富士通か三菱か

2022/03/21 09:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X402M2

クチコミ投稿数:2件

リビングの10年以上前の40クラスの三洋電機エアコンの買い替えを考えており、量販店回ってます。
どこでも言われるのは、今のエアコンの電気代はほぼ半分と言われそれに驚いたのと、当初は三菱FZを考えていたのですがこのデュアルブラスターの動きがガンダムみたいで面白く、比較検討し悩んでます。
Yカメラ、Yでんきにて説明を受けだがどちらの店員もお手入れ、寿命は三菱、ソフトに優しい風とアプリは富士通と言われ、三菱は国内製造のため不良は少なく寿命が長い、富士通は色んな不良が多く品質的には落ちるらしいですが自動フィルター清掃は富士通が最初に開発したみたいで技術力はある。
しかし海外製なので、ウクライナ絡みで部品調達に問題が出て入荷が遅れる可能性がある。
驚いたのはどちらの店員ともに三菱の次は富士通がおすすめらしく、サポートはしっかりしていると言ってました。海外製なので不良はあるがサポートはしっかりしている感じでしょうか。今年大幅に変化したのが三菱と富士通だからみたい。
富士通は今年のモデルからはアプリが新規になりスマホから直接エアコンに接続し操作でき、クラウドがAI機能を更新していくようで、スマホやパソコンのように自動更新するらしく、それらの機能はエアコン業界では一番進んでいるとの事。ただし、昨年までのアプリでは今年のモデルが操作できないので他の富士通エアコンがあるなら旧型の方が使いやすい。また、年配の方は使いにくいリモコンらしく小さなリモコンも付属している。メンテナンス性は悪いがフィルターが抗菌され柔らかくなったそうです。
三菱はルーバーや左右の風向を外してお手入れができ、ファンまで手が届くことをデモ機で確認。また、フィルターの自動掃除ユニット自体が外すことができ熱交換器までユーザーが掃除できメンテナンス性に優れてます。また、電気代が昨年より15%下がっており、アプリもサーモグラフィーのような画面でピンポイントで風向きを調整でき、家の近くに来ると自動的にエアコンをONにする機能もあるようです。電気代考えれば3ヶ月で旧型との価格差は取り戻せるようです。
アプリAIの富士通かメンテナンス性、日本製の三菱か悩みどころです。
どちらのメーカーも昨年のモデルが残っている4月ぐらいまでは今年のモデルも安く提供できるようですが、その後値上がりするみたいです。やはり今が買い時なのですかね?

書込番号:24660143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/21 10:49(1年以上前)

冷蔵庫もエアコンも「家電エコポイント」ってやった頃に飛躍的に省エネ化が進んだので、それ以前に買った物を使ってるなら替えれば結構な省エネになるだろうね。

あなたの場合ならいつ買い替えても「買い時」な気がするけど、今でいいんじゃないでしょうか。

で、余計なお世話たけど、三年とかのスパンでエアコンのカビ取り等のプロ清掃を依頼するなら、デュアルブラスターの富士通は断られたり高額だったりするので要注意だね。

まぁ余裕の有る人や気にしない人は関係無く、好きなの買えばいい話だけど。

メンテナンスの件、三菱良さそうですね。

書込番号:24660282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2022/03/21 13:41(1年以上前)

>あっきー3356さん

「エアコン 買い時」で検索すれば色々出てきます。
https://savehack.net/when-you-shouldnt-buy-an-air-conditioner
https://aircon-hanbai.jp/blog/column/%E3%80%90%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%AF%E3%81%A8%E3%82%99%E3%81%AE%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%AB%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%81%AF%E3%82%99%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%AE%89%E3%81%84/

多少の違いはあれど、7-8月は絶対避け、2-3月は買い時ということは共通のようです。

書込番号:24660624

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/21 19:32(1年以上前)

>あっきー3356さん

単純に冷暖房、消費電力、低温暖房能力で比較すると三菱のFZになります。

デュアルブラスターが気に入ったとなれば富士通になりますが、気流は不快に思う事が多いのでお勧めは出来ません。

現在のアプリの便利さも購入意欲の対象になる訳ですが、購入してみるとアプリは余り使わないのが現状ではないでしょうか。これは世代によりますかね?

書込番号:24661221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/21 20:04(1年以上前)

>あっきー3356さん
一つだけ気になったことなのですが、、、フィルター自動お掃除はパナが最初ではないですか?私はパナと聞いたことがありますが、、。間違っていたらごめんなさい、、、。

私は富士通と三菱であれば三菱だと思います。
私があまりスマホを使わないだけかもしれませんが、スマホアプリってあっても使わなくなると思います。。実際ほかの家電でそうでした。
それでもスマホアプリにこだわる場合でも、三菱にも同じような機能はありますし、、。
長い目で見た場合、メンテナンス性、耐久性などが重要になってくると思います。


買い時はやはり今でしょう。
最上位機種を除けば、ちょうどいまより少しあとくらいから新機種が出始める頃ですので。

書込番号:24661304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/03/24 22:51(1年以上前)

>Ninja86さん
富士通は複雑だからですかね?やはり三菱のメンテナンス性ですね。
>あさとちんさん
買い時よくわかりました。
>レイワンコさん
気流は不快になるようですね。ありがとうございます。
アプリも富士通の考え方がわかりませんが、毎年頻繁に変わる可能性もあるのでダメですね。
>E4系Maxときさん
フィルターお掃除はパナソニックが初めてなのですね。店員の勘違いですかね。
富士通のフィルター柔らかくなったので引っかかったりするのが不安と言ってました。
やはりメンテナンス性と耐久性で三菱ですね。
今月いっぱいの値段と言ってましたので週末にでも見に行って来ます。

書込番号:24666715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2022/03/25 07:07(1年以上前)

フィルターお掃除はパナソニックが初めてなのですね。店員の勘違いですかね。

→店員さんの発言は正しいですよ。
 富士通のHPに2003、フィルタ自動おそうじ「世界初」とちゃんとあります。
 当時CMもありましたが、なかなかインパクトのあるものでした。

書込番号:24667073

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターエラー発生!

2022/03/12 06:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z401L2

クチコミ投稿数:3件

自室の20年以上前のエアコンがなかなか暖まらず、修理もできないようなので新規購入。
ロボットのような動きが気に入って、Xシリーズを購入したが、工事屋さんが取り付け場所を見に来て、壁の対策をしないと重さに耐えられなく、残念だがロボット機能のないこちらに変更購入。
取付後3日ぐらいでフィルターエラーが発生し取扱説明書を見たところ、ダストボックスを確認してくれと書いてるのでカバーを開けて見たら、中のフィルターが引っかかってぐしゃぐしゃになっておりすぐに連絡したところ、初期不良のため新品交換してくれました。
交換してくれた方に聞いたらフィルターお掃除を最初に開発したのが富士通と言ってましたが、こんな初期不良にあって今後も心配ですが、すぐ新品に交換してくれたことが良しとします。
ただ、3日に1回フィルターお掃除が始まりますが、よく聞いてると結構引っかかりそうな音がします。こんなものなんでしゃうかね?
また、ランプが沢山ありすぎでなんだかわかりませんし取扱説明書もボリュームありますね。

書込番号:24644770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/03/12 12:30(1年以上前)

>せっちんgoさん

自動お掃除のトラブルはノクリアに限らずエアコンメーカー全般に言えると思いまね。
今回の様な初期不良とか、フィルターを取り出した後に定位置に収まってなくてフィルター変形などのトラブルもあり得ます。
とりあえず問題なく動作しているなら、あまり気にしないでいいのではないでしょうか。
取説にも室内機から「カチッ」「カシャ」「ザラザラ」「ブーン」という音がすることがあります。これはフィルターおそうじが動作している音であり、異常ではありません。
とありますし。

我が家にはノクリア2015年モデルZ28Hがありますけど、気になるほどの異音はないですね。
モーターが回転しているプーン音、ブラシでフィルターを擦るシャリシャリ音、時々プラスチック熱膨張等で鳴るようなパキッ音も含め、すべて極々小さな動作音です。

参考まで、自動お掃除中の作動音を我が家のエアコンで比較しますと、うるさい順に
1.パナソニック CS-222CXR 2012年モデル⇒屋外排出タイプでずっと吸出し音大きく煩いレベル
2.日立 RAS-36Y 2009モデル⇒途中のパタン、パキパキなどの作動音量が大きい
3.東芝 RAS-285SR 2015年モデル⇒ブラシで擦るシャリシャリ音はするけど、気にならない
4.富士通 AS-Z28H 2018年モデル⇒無音ではないけど、一番静かさ
こんな感じですね。

書込番号:24645214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/03/28 22:12(1年以上前)

>ポン吉郎さん

ありがとうございます。
富士通が一番静かなのですね。
このフィルター以外は何も問題ないエアコンなのですが…
フィルターの動きをよく観察すると左側のフィルターだけ膨らんできて、銀色のアルミフィンに引っかかって何とか戻るような状態です。
また、再発するようなら別の商品に変えてもらおうと思います。

書込番号:24673590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がする

2022/03/12 00:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

スレ主 terutimaさん
クチコミ投稿数:100件

エアコンを2月に購入しています。
最初はまさかエアコンからする音だなんて思ってもなかったので気にしていなかったのですが、やはりどうもエアコンだかホースだかどちらか分かりませんが異音が聞こえます。多分ホースのような気もします。
例えるのなら小鳥の囀りのような音です。
なのでずっと外で小鳥が鳴いてるとばかり思っていました。
これは故障でこうなっているのかはたまた何かが動いている音なのかわかりません。
耳を澄まして聞けばあぁ聞こえるねくらいの小さい音です。
寝室につけているので寝る時に常に聞こえて気になって仕方ありません。

書込番号:24644557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/03/12 01:03(1年以上前)

>terutimaさん

エアコンというものは音がどうしても出るもの
なのですが、ユーザーさんからの異音という
問い合わせは100件のうち99件以上は正常で
あるのが実情です。
(全メーカーそうだとは言い切れません・・が
不良率1パーセントもあるとはとても思えない)

この掲示板では富士通ゼネラルの異音はメジャー
な事象となっていますがそれでもメーカー側で
認識されて改良されているのかどうなのか、
はたまたここの住人の間だけで発生しているの
かはよくわからない状況ですよね。

そうした状況を踏まえたうえでここで聞いても
実際の音の質や大きさがわからないので購入
されたところに診てもらわないと信頼できる
回答は得られないと思いますよ。

書込番号:24644606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/03/12 01:22(1年以上前)

>terutimaさん

飲みながら書いてるんで問い合わせがそのまま
不良率ではないのに間違えました。すみません。

ただエアコンに限らずユーザーさんのいう異音と
異臭はそのまま製品不良だった事が非常に少ない
ので・・
診てもらったほうが良いですよ。

書込番号:24644619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/12 04:46(1年以上前)

>terutimaさん

異音の確認ですが、どの状況で鳴るのか確認する必要があります。

時間があるなら試して欲しいのですが、まずは送風運転にして音が鳴るか。
これで鳴るなら、室内機のファンかドレンホースが怪しいのでドレンホースをビニールテープ等で塞いでください。
これでも鳴るなら室内機ファンの可能性が高くなります。

送風運転にして鳴らなかった場合、暖房運転にしてなる場合は冷媒音の可能性が高いです。

書込番号:24644718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 terutimaさん
クチコミ投稿数:100件

2022/03/12 10:46(1年以上前)

>CR7000さん
富士通は異音が多いんですね。
家にもう一台あるエアコンも富士通なのですが、言われてみれば異音ではないけど自動掃除のやつとか音が大きいような気がします。

書込番号:24645064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 terutimaさん
クチコミ投稿数:100件

2022/03/12 10:52(1年以上前)

>レイワンコさん
確認してみました。
冷風、冷房、暖房を繰り返しつけてみましたが、異音がするのは暖房の時だけでした。
暖房の時だけ小鳥の囀りのような音が聞こえます。

書込番号:24645074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 ノクリア AS-C221Lのオーナーノクリア AS-C221Lの満足度4

2022/03/12 11:30(1年以上前)

>terutimaさん
こんにちは
こちらもは室外機から金属音がして新品に交換してくれたのですが、確かに交換前のものは室内で小鳥というかキュキュキュルキュル音がしてました。
金属音がうるさくてそこまで気にしてませんでした。気になるなら富士通さんは新品に交換してくれるのでサポートセンターに依頼した方がいいですね。
室外機から金属音はしないですか?

書込番号:24645119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 terutimaさん
クチコミ投稿数:100件

2022/03/12 12:14(1年以上前)

>なかなかよろしいさん
こんにちは。
室外機の方は意識して聞いてみた事が無かったので今聞いてみたら室内で聞こえてきた音よりも大きい音で水の音?っていう感じの音がしました。
室外機でなってるのかパイプでなってるのかは場所が近いからよくわかりませんでした。
ですが、金属音は一切しなかったです。
楽天市場で買って取付はくらしのマーケットというところでやってもらったんですけど、連絡するのは富士通のサポートセンターでいいのでしょうか?

書込番号:24645185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/12 19:58(1年以上前)

>terutimaさん

暖房の時だけですか。
今の時期冷房だと圧縮機も回らないと思うので、圧縮機が運転して冷媒が流れた時に鳴ると考えて良いと思います。

音の原因は室外機ファン、圧縮機、冷媒の流動温度の何れかの共鳴で間近いないと思います。

そこから不具合かどうかの判断は実際現物を確認しないと判断できないので、結局サービスマンに確認してもらうしか方法はないのですが。

書込番号:24645964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/03/12 20:23(1年以上前)

>terutimaさん
こちらは富士通のサポートセンターに電話して、ネットに載っている室外機の異音が発生しているので見てください。と連絡したところテープが接触している音ではないかと聞かれて全然違うと言ったらすぐ訪問すると回答もらい翌日来てくれました。
いろいろトラブりましたが結論はこの室外機のコンプレッサーに巻いている部品が変形していることが原因でした。
サポートセンターに電話して症状を連絡して訪問手配したらいいと思います。

書込番号:24646015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 terutimaさん
クチコミ投稿数:100件

2022/03/12 21:38(1年以上前)

>レイワンコさん
詳しくありがとうございます。
そうですね、現物を見て実際に確認し判断してもらった方がこちらも安心します。
寝室にあるエアコンなので寝る時にいつも音が気になってしまって…直して頂ければ良いのですが…(>_<)
ありがとうございました。

書込番号:24646149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 terutimaさん
クチコミ投稿数:100件

2022/03/12 21:40(1年以上前)

>ようちゃんyoさん
最初に電話するとそんな風に聞かれたりするのですね…
ただ訪問して直してくれれば良いのに(>_<)
休み明けにサポートセンターに電話してみます!
ありがとうございます!

書込番号:24646154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2022/06/28 17:56(1年以上前)

>terutimaさん
本日、本スレを偶々拝見しました。
大分時間が経過していますのでこの件が解決済みでしたらご容赦願います。
前機種になりますが、就寝時使用のため2階和室に設置し(室外機はベランダに設置)、冷房運転時に設定温度に到達後室外機の運転停止と開始を繰り返すたびにモーター音、ヒュルヒュルー音、冷媒音がセットで頻繁に聞こえて来て眠れず、何度も富士通のサポーターを呼んだ挙句、室外機の交換迄行いましたが改善しませんでした。
他メーカーへの買い替えも検討しましたが、同様の不具合でもあれば後悔するだろうし費用面も考えて室外機を1階の地面に移動した処、かすかに冷媒音が聞こえる程度で他の異音は聞こえなくなりました。
当方の場合は室外機を遠ざけたことで悩みが解消した次第です。
もし未だ解決していないよでしたらご参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:24814085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

追加工事について

2022/03/08 06:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

クチコミ投稿数:405件 ノクリア AS-C221Lのオーナーノクリア AS-C221Lの満足度4

エアコン取付標準工事付で、価格コムの値段より15,000円くらい上乗せした値段で家電量販店で購入。
しかし、子供部屋が一戸建ての2階のこともあり、追加工事が2,5000円。
前回も別の子供部屋のエアコン更新で19,000円でした。
いずれも、室外機は2階の屋根上に設置。
前回、今回ともに既存のを更新です。
前回よりも今回が高くなったのは、ホース延長費だそうです。
確かに前よりホースは長く要るのは誰でもわかります。
量販店からの説明等で追加工事費が必要とは聞いていましたので致し方なく了解しています。
ただ、基本工事費見込み分をネット最安値より高値で買い、追加工事費を取られるなら、量販店で購入しないで、ネットで最安値を買い、工事別で自分で頼む方が安くつくのではないかと思った次第です。
何か家電量販店に鼻をつままれた気分です。

書込番号:24638303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/08 07:19(1年以上前)

自分で別に工事を頼むと更に高くついたり、後々何かとあった時に厄介になります。
結局購入時に一緒に頼むのが一番無難で安心です。

書込番号:24638329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/08 08:03(1年以上前)

>りっちゃんパパさん
【質】カテゴリーなんだから・・・具体的な質問内容が分からない。
愚痴こぼしなら【他】を選択するようにしてください。
(*^_^*)

書込番号:24638390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/03/08 08:07(1年以上前)

一番安いのは自分で取り付けですかね・・・
新品買ったら、据え付け説明書があるのでその通りにすれば出来るかと。
1万ちょいで真空ポンプ売ってるし、水平器もホームセンターで売ってますし。
あとは配管は別売りですが、ホームセンターで売ってるところもあります。
御自分でやられると、25000円の価値があるかないかわかるかと思います。
私はそこに価値がないと思っていますので自分でしてます。
参考まで

書込番号:24638393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/03/08 08:23(1年以上前)

購入者の設置スキルの有無、自分の時間の節約、依頼したほうがいいのかはその人次第です。
自分で出来ないなら、頼むしかないでしょう。
全部コミコミがお得が多いですね。
設置環境で追加で取られることもあるでしょう。
購入店で基本料金と、最大料金(追加料金の発生)は聞いておいたほうが安心できますね。
他の家電製品と違い、店舗での購入・配送・設置(TV・冷蔵庫・洗濯機)はここまですが、エアコンは設置工事です。
工事が終わらないと設置が完了になりません。

書込番号:24638420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/08 11:01(1年以上前)

室外機は2階の屋根上に設置。とありますのでそのぐらいの工事費かかると思います。

書込番号:24638630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/08 12:11(1年以上前)

>りっちゃんパパさん

エアコン支給、工事のみで業者に頼めばその金額ではまず無理ですよ。
だって単純に考えて基本工事分の室内外機設置費、基本配管工事費、基本渡り配線工事、基本化粧仕上げ工事等が丸々工事費に乗っかって来る訳ですから。

機械を取付業者から買うと言うなら機械で利益が出る分工事費が安くなる場合もあるでしょうが、量販店のように薄利多売で利益を上げるのではなく、そこそこの利益率でやらないと商売としては成り立たないので量販店より安くって言うのはほぼ無いでしょう。

モヤモヤするのであれば次は取付業者から見積取ってから検討するのが一番ですね。

書込番号:24638735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/03/08 13:09(1年以上前)

>りっちゃんパパさん

エアコン用の被覆銅管はずっと上がってましたし
最近また各社約15%程度値上げを続けて発表。

配管カバーや樹脂ホースも15%から20%の値上げ
をアナウンスしているので2階設置で尺の延長が
発生する場合これまで以上に割高感を感じる事
になると思いますよ。
更に金属も同様なので架台も価格が上がります。

基本工事の料金そのものもどこか大手1社が打ち
出せば各社一気に追従するだろうし追加工事
含めたすべての内容で見積りをもらいましょう。

書込番号:24638829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/03/09 11:10(1年以上前)

>りっちゃんパパさん
私は今までJoshinでしかエアコン購入設置しかしておりませんが、同じJoshinでも昔(10年以上)より追加設置料金が同一作業でも高くなっていましたね。

例えば室外機二階屋根置きでも高所作業料金が追加されたり、庭架台置きであっても土台束石ブロックの固定は一カ所500円とか、追加料金の細分化進んでいて過去と同一作業内容であってもトータル料金は高くなっていると感じます。(昔はそんな細かく取られなかったと思う)

書込番号:24640295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期

2022/02/08 06:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

クチコミ投稿数:3件

こちらのアプリが単純明快で使いやすく、旦那の山梨の実家の親のエアコンON-OFF通知も来ることから、アプリで一括管理できるものを希望。
改装中の自分の趣味の部屋5,5畳程度につけるので、アプリ対応で安価なこちらのc22を考えてます。
量販店に行ったらメーカー説明員ばかりで、他社の高いのを勧めてくるし、なかなか話をわかってもらえず。人によって安く買えるのは今とか3月とかバラバラ。
別のお店にいって聞いてみるとこちらの機種は売れ筋なので、処分セールなど行わず新しいモデルに入れ替えていくので、在庫ある限りとも。
部屋のリフォームが3月に終わるのでいつでも購入できますが、処分で10000円も安くなると言う話も聞きます。実際はどうなのでしょうか。
また、異音などもあるようですが、少し高くても新しいモデルのほうが品質的にもいいのでしょうか。

書込番号:24586914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/02/08 06:19(1年以上前)

>さなか良かったさん
こんにちは

購入時期は 5月から6月がよいみたいですが、

寒い時期での購入は施工も やりずらいようです。

価格に関しては、在庫の関係で店舗によって変わってくるので 何とも言えませんね。

ケーズ電気の 黄色いジャンパーを着た正社員を捕まえて、交渉するのが一番私の場合は確実でした。。

書込番号:24586918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/02/08 09:14(1年以上前)

アドバイスしている常連さんの書き込みの意味が イマイチわからないけど。。。。


21年モデルは 来季や来年度には在庫があるかは運次第だと思う。  その価格も運次第だと思う。
こだわるなら 在庫を見つけたら買うしかない。


21と型式にあれば メーカーによるけど、21年モデルですよ。

書込番号:24587102

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/08 12:26(1年以上前)

予算があるなら買うべきでは。
売れ筋なら値下がりする前に無くなる可能がありますし。
買い逃して探したり諦めたりする覚悟があるなら待つのも手です。
ただ、くれぐれも、保証とサポートが安心できるとこで買いましょう。このサイトには保証やサポートで痛い目みた人の多いこと・・・

書込番号:24587362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング