
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2022年1月29日 12:58 |
![]() |
10 | 2 | 2022年3月6日 20:04 |
![]() |
21 | 7 | 2022年1月27日 09:27 |
![]() |
13 | 2 | 2022年2月12日 13:53 |
![]() |
46 | 5 | 2022年3月13日 21:06 |
![]() |
38 | 3 | 2021年10月5日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C22K
娘の部屋に設置して一年半、部屋は殆ど使用していないのに先日、操作が出来ないとの事で電池を交換しても時計がリセットされるとか
うちではエアコン、テレビ、加湿器、扇風機
十数個リモコンがありますがリモコンが駄目になったことは無いし壊れるにしてもこんなに早く壊れる物なんでしょうか?
まあ当たり外れあるんでしょうけど…
おすすめのリモコンがあったら教えて欲しいです。
書込番号:24568080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じものでいいのでは。
AR-C22K用付属リモコンAR-RLA1J 2,310円。
メーカーの通販で買えます。
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/supplies/check.html?pic=1&num=90
書込番号:24568105
0点

長期放置で電池の液漏れにて
リモコンが故障した経験は有りますが
それ以外はないですね・・・
お勧めリモコン
純正品が無難でしょうね・・・価格も3000円程度で買えるので
汎用リモコンが1500円以下で販売してますが
機能的に全て対応出来ない物が多いと思います
※昔はエアコン専用の学習リモコンが300円程度で販売有りました
まだメーカーが富士通で良かったかと思います
弱小メーカーだと学習も出来ず純正リモコンが7000円でしたので
書込番号:24568108
1点

>(*゚ー゚) さん
まあ、純正買うのが無難な選択ですが
十数個もリモコンがあるなら、スマートリモコンお勧めします
https://iot.ratocsystems.com/products/rs-wfirex4/
登録したリモコン、スマホ1つで操作出来ます。
スマートスピーカー組み合わせれば、声で操作できます
書込番号:24568710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH251L
こちらのエアコンに無線アダプターを取り付け遠隔操作してましたが、ルーターを変更したところ、接続できなくなり富士通さんに確認したところ、今回変更したルーターはマルチキャスト制限があるので無線アダプターの信号が通信できず接続できないと言われ、外付けのルーターを追加するように言われました。
マルチキャスト制限とは聞いても明確な説明もなかったですが、ネットで調べるとストリーミング?と関係があるようですがいまいちわかりません。
マルチキャスト制限とはどのような仕組みなのでしょうか。
また、何か接続できる方法ないでしょうか。
テレビやレコーダー他の部屋にあるダイキンエアコンは問題なく動くので富士通の接続だけできません。
変更したルーター AU光Aterm BL1000HW
アダプター 富士通ゼネラルOP-J03A
富士通アダプターはエコネットの通信を使っていると言われ、このルーターは通さないので接続できないと言ってました。
WiFiの番号を入れる接続は通信ができるのですが、このアダプターはWPS接続のみのため、通信できない。
書込番号:24564146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
まず申し上げておきたいことなのですが、その富士通さんの説明は不可解な点が多いです。。
そもそも「マルチキャスト制限」という言葉はありません。マルチキャストとは、同じデータを複数の端末へ同時に通信する技術のことです。(図を参照)
ただ、このマルチキャストとエアコンのアダプターがどう関係するのかは理解できません。
ダイキンのものが動作している時点でさらに不可解です。
最後のほうに「WiFiの番号を入れる接続は通信ができるのですが、このアダプターはWPS接続のみのため、通信できない。」と仰っていましたが、お使いのルーターを調べてみたとこWPS対応でしたので、まずはWPS接続をお試しください。詳細はルーター付属の取り扱い説明書をご覧ください。
また、Wi-Fiの管理者画面に入り、マルチキャスト関連の設定があればON/OFFをお試しください。
あとは、Wi-FiルーターのステルスモードやMACアドレスフィルタリングが無効化されていないかをご確認ください。なお、ほとんどのエアコンのアダプターは2.4Ghzを利用する必要がありますのでご注意ください。あとは、、ルーターとアダプターの初期化ですかね、、。
いずれにせよ状況が詳しくわからないため、現時点で詳細なことを申し上げることはできかねます。
状況をもう少し詳しくご説明いただけますか?
もし大至急接続する必要があるようでしたら、他のルーターを使ってみるのが最速です。
書込番号:24572162
4点

>E4系Maxときさん
ありがとうございます。
少し間違ってました。
ルーターとアダプターの接続はできるのですがアプリに表示されない現象です。
富士通さんから、このAU光のルーターはマルチキャストパケットに制限があるルーターなので、アダプターのエコネットの信号が通らなく、ルーターに接続できてもエアコンの情報がサーバーに行かないようです。
イマイチ理解できないのですが。
少し古いNECのルーターを外付けしたところ問題なく動きました。
新しくわかったことはアダプターを古いルーターに接続して正常状態の後、再度AU光ルーターに接続したら正常にアプリに表示されました。
このことを富士通さんに確認したら1回外付けルーター経由に接続されると機器情報がAUルーターに登録されるので初期化しない限り動くそうです。
こちらもよくわからないです。
とりあえず初期化しない限り動くので大丈夫そうです。
書込番号:24636019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V63K2
16畳ほどの事務室のエアコン購入検討中です。あまりコストはかけたくなく、家電量販店さんでお話も聞き、見積もりで現地確認もしてもらった結果、20畳対応型がちょうどいいという結論に至りました。
ただ、量販店さんだと6.3kWクラスだと取付・取り外し諸々込みで21〜23万円となりました。
この機種であれば、不要な自動フィルター掃除もついていなく、パワーもありいいのかな?と考えています。
現在現在AN-40WEPが取付られていますが、夏はMAXで使用しても室温27℃前後と冷えず、、、冬は温まらず(時間経過で温まってくる)感じです。
こちらの機種で夏は冷え、冬は暖かく過ごすことが可能でしょうか?
3点

>yuaoさん
>夏は冷え、冬は暖かく過ごすことが可能でしょうか?
可能だと思います。
書込番号:24563108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

持ち家か自社物件なのかな?
現在のエアコンが 室内にコンセントがあれば家庭用で 外部電源なら業務用になると思います。
事務所って 天井に断熱がなかったり、熱が逃げる構造が多いので、補助暖房はいると思います。
書込番号:24563195
0点

>アルバイトもどき エアこん屋さん
>現在現在AN-40WEPが取付られていますが
きちんと読んでからレスしましょう。
書込番号:24563255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>CR7000さん
4.0kWのエアコンも私が決めて購入したのですが、パワー不足という結果となり、これ以上会社に迷惑をかけたくなく不安でした。業者さんからと、返答下さる方々からの後押しが欲しかった私にとってベストな解答として選ばせてもらいました。
>アルバイトもどき エアこん屋さん
解答下さりありがとうございました。賃貸の戸建てを事務所代わりに使用しています。
ご縁がありましたらまたよろしくお願い致します。
書込番号:24563550
0点

賃貸なら、 最初からの設備か 入居者で手配したかでかわりますが、、、、
管理会社(もしくは大家)に相談すると エアコンが古ければ交換してもらえる場合がありますよ。。。
入居期間がながければ、交渉してエアコンの交換や増設はできますよ。。。。。
2.5馬力で コミコミ 20万前半なら 良心的な金額だとは思います。 ただ退去時に簡単に取り外してもって行けない設備は 大家に負担してもらうといいと思います。
書込番号:24563688
0点

>アルバイトもどき エアこん屋さん
>4.0kWのエアコンも私が決めて購入
だからきちんと読んでからレスしましょうって
言ってるのに。
書込番号:24563694 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

賃貸なら、 最初からの設備か 入居者で手配したかでかわりますが、、、、
管理会社(もしくは大家)に相談すると エアコンが古ければ交換してもらえる場合がありますよ。。。
入居期間がながければ、交渉してエアコンの交換や増設はできますよ。。。。。
2.5馬力で コミコミ 20万前半なら 良心的な金額だとは思います。 ただ退去時に簡単に取り外してもって行けない設備は 大家に負担してもらうといいと思います。
書込番号:24564985
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L
エアコンを設置していなかった、自宅戸建ての2F南側の部屋にエアコンを設置検討しています。
6畳で日当たりは良いため、冬は良いですが夏はかなり暑くなります。
予算は設置込みで4〜5万です。
このAH221Lは価格も安く、加熱除菌も対応しており良い機種だと思うのですが、
以下のエアコンページにはAHシリーズの紹介はなく、
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/
機種名で検索すると販売店のサイトでカタログPDFを見つけましたが、富士通サイトに掲載ないというのは
何か理由があるのでしょうか?
シンプルなCシリーズとの比較情報などもありましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
8点

>inoran_ilpさん
賃貸住宅(アパート・ワンルームマンション)など向けの業務用モデルではないでしょうか。
カタログには載せず、家電販売店では販売しない。
電気工事店にのみ販売する。
下記のサイトでAS-AH221Lを入力すると、
エアコン AS-AH221L (室外機 : AO-AH221L)
取扱説明書 仕様書 据付説明書 のPDFファイルがダウンロードできます。
https://www.fujitsu-general.com/cgi-bin/jp/support/downloads/search.cgi
書込番号:24575508
4点

ご返信ありがとうございました。
家電量販店では販売されないものもあるのですね!
やはりここの掲示板は情報の宝庫ですね、大変勉強になりました!
書込番号:24595054
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L
子供部屋に221、寝室に281を購入しました。寝室の281ですが写真のように停止にしてもルーバー中央から右にかけて少し開いており完全に閉じないようです。子供部屋の221はピッタリ閉まってます。中央部で最大3ミリ程度ですが、こんなものでしょうか。取付業者は富士通はこの程度のものが沢山あると言ってましたが。
書込番号:24450225 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

富士通がとかこの機種がってのではなく、ルーバーが分割してなくて一本タイプのやつって動かしてるのは片側だけなんで左右でズレる(停止時だけじゃなく動いてるとき少し斜めになる)みたいなのは珍しくないと思うし、大昔のように頑丈じゃなく今のはペラペラの板だし値段とかも考えたらそんなもんなんじゃない?
書込番号:24450240
12点

>Mimiみーちゃんさん
富士通だけの問題では無いですよ、気にしすぎだと思いますよ
書込番号:24450296
12点

>Mimiみーちゃんさん
気にしすぎだと思います。
別のメーカーだと開いたまま元に戻らない症状が頻発する。
というような場合もあります。
この状態で問題はない筈。更に精度求めると価格が上がると思います。
書込番号:24450347 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>cbr600f2としさん
>kockysさん
>どうなるさん
皆さんありがとうございます。
結局、その後暖房運転しても冷房運転になったり、水の流れるような音がしたり挙動不審な運転が多く、使い物にならなく新品交換をやってもらいました。
ルーバーの開きも気にならないものになりました。
書込番号:24465035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mimiみーちゃんさん
水の流れる音は結露で溜まった水がドレンから流れる音でしょう
書込番号:24647987
4点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C251L

>ma_1025さん
Cはリモコン0.5度刻み。スマートフォン対応。ぐらいのレベル。
書込番号:24364724
3点

>ma_1025さん
あっ、もう買ったんですね。買ったとき聞いてないんですか?比べてないんですか?
書込番号:24370973
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





