富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(2118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
291

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

四方弁故障について

2024/06/16 05:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C224R [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

当方も同じ現象が発生しており、富士通の対応について、有識者の見解をお聞かせいただけると幸いです。
経緯
2016年にAS-C22Fを購入
2020年から毎年冷房運転始めるとエアコンエラーコード74が発生。
冷房運転で温風が出たり、すぐエラーが出たり様々な現象です。
四方弁が壊れていると説明され交換してもらうが、毎年同じ時期に発生して今年で4回目。
技術の方曰く、本部に相談しても、方針が示されず構造的な欠陥であり、部品交換しても改善できないので室内室外を最新の商品AS-C224Rに交換する提案をいただく。
当初は四方弁そのものの問題と言っていたが、2回目からは構造的な欠陥と言い始めました。
費用は無料で交換してくださり、構造的な欠陥の冷凍サイクル部品も今年から変更されているから問題ないようです。コンプレッサーが変わったのか四方弁が変わったのかはわからないようですが。
新品交換しても毎年発生するのではないかと不信感があります。

書込番号:25774076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/16 06:17(1年以上前)

>ねごんねさん

>四方弁故障について

富士通ゼネラルの四方弁関係のトラブルが多く散見されていますね。
その前は室外機にP板関係が多くあったと思いました。
冷媒関係の稼働部はコンプレサーと四方弁が室外機にあります。
室内機のトラブルはあまり出ていないようですので、四方弁の設計ミスかロット不良だと思われます。
富士通ゼネラルのエアコン関係は近寄らない方が良いみたいですね。


書込番号:25774088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/16 06:51(1年以上前)

ソレこそ【質門内容】が意味不明です。

>新品交換しても毎年発生するのではないかと不信感があります。
>富士通の対応について、有識者の見解をお聞かせいただけると幸いです。

メーカーの対応に此所の常連が、
『返品しろ』『問題ない』と云ってきたら、貴方はどうしたいんだ??
(-_-)

書込番号:25774105

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/16 07:59(1年以上前)

2016年の製造での事を考えると不良発生率はさて置きとても親切な対応だと思いますが?

捉え方は人それぞれですね。

書込番号:25774158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/06/16 08:30(1年以上前)

>ねごんねさん
>部品交換しても改善できないので室内室外を最新の商品AS-C224Rに交換する提案をいただく。

同じ事象が続いているとはいえ

8年経過して 冷媒系統の5年保証期間も超えているにも関わらず最新機種への交換は 真摯な対応と思えます、

>新品交換しても毎年発生するのではないかと不信感があります。

確かに こればっかりは実際に使用しないと判らないですよね

ただ ここの掲示板で最近四方弁トラブル報告が頻発しており それが 日本で販売されている富士通エアコンの

どの程度の割合か 知るすべが無い以上 提案を受けいるしかないと思います。


書込番号:25774182

ナイスクチコミ!9


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/06/16 11:56(1年以上前)

提案を受け入れてそれでも故障が頻発するようなら
ならその時は他社に買い替える。

書込番号:25774477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2024/06/17 13:56(1年以上前)

お詳しいとお見受けし相談させて下さい。
当方ノクリアAS-280CE8と言う機種をエディオンにて4年前に購入設置しましたが、直後から除湿がほぼ機能していません。ダイキンやパナソニックや三菱など他メーカーのエアコンは除湿を始めた瞬間から、湿度計の数値が下がりますが、本機は変化が見られず、室温設定を20℃まで下げても湿度はわずかの減少に留まっています。その為、真夏でも他メーカーは27℃設定でも涼しく感じますが、本機は22℃設定でもジメジメ感が強く、涼しいと言うよりは冷たくジメジメと言う不快な状況です。
買った直後からの初期不良なのかノクリアの制御自体がこうなのか、はたまた四方弁などのような部分的に欠陥を抱えているのか見当がつきません。ちなみに、ドレンから水は出ていますが、先の他メーカーに比べると明らかに少なく感じています。
よろしければ見解をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:25776028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/06/17 18:08(1年以上前)

>kaukiarumanさん
四方弁は冷房運転と煖房運転を切り替える又は 

煖房運転時に 室外機の除霜運転時に切り替わる弁なので 

除湿しない 冷えない等の制御とは直接関係ないので

残念ながら また別の問題でしょうね。

書込番号:25776298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2024/06/17 19:27(1年以上前)

>真空ポンプさん

ありがとうございます。お騒がせしました。すみません。

書込番号:25776386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/06/18 22:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
何が原因かわかりませんが、確かに8年もの間無料にて対応してもらい今回は新品交換してもらえるので対応を受け入れようと思います。冷凍サイクルが違うので発生しないとねがってます。

書込番号:25778005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 6畳用検討してます

2024/06/11 09:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C224R [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

6畳で使用の2020年AS-S22Aからこちらの機種に入れ替え検討しています。グレードは落ちますが夏のみ使用するのでグレードは落ちてもいいです。
他のエアコンで使用しているアプリの絡みもあり、富士通にしたいのですが、下位のクラスは四方弁不良が何回も発生しているようなのでどうしようか悩んでおります。
アプリも現在のアプリは富士通の古いエアコンとは互換性がなく、他社にしても問題ないのではと販売員の方から助言されましたが、実際のところはどうなのでしょうか。
特に機能を求めてなく冷えればいいだけです。

書込番号:25768314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/11 10:01(1年以上前)

>たかよしtさん

>6畳用検討してます

四方弁不良はクラスに関係はないと思いますよ。
そろそろ落ちたかなと。

書込番号:25768326

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/06/11 10:28(1年以上前)

四方弁や筐体の成形問題が気になるのであれば
同じコンパクト室内機であればダイキンS224ATES-W
があります。ノクリア AS-C224Rに近い値段で
ダイキンの1ランク上のS223ATCS-Wも
あります。両方ともコンパクト室内機です。

S224ATES-W
https://kakaku.com/item/K0001611342/?lid=itemview_relation14_img

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/e_series

S223ATCS-W
https://kakaku.com/item/K0001508358/?lid=itemview_relation6_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/2023/products/cx_series

書込番号:25768356

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/06/11 10:31(1年以上前)

S223ATCS-Wは2023年型になります。

書込番号:25768360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/11 11:45(1年以上前)

>2020年AS-S22Aからこちらの機種に入れ替え検討・・・

早いな〜!?
是非購入され四方弁の状態をご報告頂きたい。
でも四方弁は暖房とかの使用で不具合が起きてるみたいだから、冷房オンリーでは発生しないかも。
(*^_^*)

書込番号:25768421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/06/17 07:04(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
訂正です。2010年のAS-S22Aなので14年になります。
富士通さんに確認したところ今年のC224Rは冷凍サイクル回路が昨年までのC223Nと違うため、四方弁故障の恐れは少ないと言ってましたが、機種問わずほとんどの機種に同じものを使用しているようです。
週末に量販店見てきましたが、販売店の方は富士通のサポートは悪くはなく、かなり高い方と言ってたこともあり、商品交換もすぐ対応してくれると言ってましたので、購入することにしました。
取り付け後レビューします。

書込番号:25775630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/17 08:41(1年以上前)

>販売店の方は富士通のサポートは悪くはなく、かなり高い方と言ってたこともあり、商品交換もすぐ対応してくれると言ってましたので、購入することにしました。

その販売員の言葉は余り真に受けないように為ない方が良いです。
せっかくの購入に際して、気をお悪くさせるようなことを書いて申し訳ございません。
<(_ _)>

所詮、販売員は売り込んでナンボです。
富士通のサポートにしても所詮交換とかの決定権などはありません。仮にサポートの方が独断で決定したとしても、上司の許可も取らずに決定したら、そのサポートの方が上司からペナルティーを科されます。コレはそこらへんの会社組織なら当然です。
またコレは量販店の販売員にしても同じです。最終的には『言った、言わない』となるかも知れません。

販売後に渡される保証書に記載があると思いますが、どういった事項が交換対象・無償修理になるかを販売員と確認するもしくは会話内容の録音をしておく事等、心為ておく必要も有るかと思います。
サポートにしても販売員にしても直ぐに異動しますしね。
<(_ _)>

書込番号:25775714

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

四方弁という部品

2024/05/30 22:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C223N

2年前に設置のC221が冷房で暖かい風がでたり、暖房で冷たい風が出て何回も四方弁という部品を交換しても改善せず、最後コンプレッサー交換、昨年暖房開始で同じ現象になり無料でこの機種に新品交換してくれました。
今回、冷房の試運転でやはり暖かい風がでてきて、また販売店経由で富士通サービスに連絡し、また四方弁という部品を交換しました。

同じような書き込みも見つけましたが、また発生するのではないかと不安です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001346139/SortID=24813055/

富士通の業者の方はとても対応がよく、丁寧な仕事をやってくれていいのですが、その方も毎回同じ現象で申し訳ない感が伝わってきます。
原因を聞いても、四方弁は暖房と冷房を切り替える部品ですが、この部品が固まって動作しなくなると言われてます。
同じ現象がこんなに何回も発生することがあるものかととても不思議に思うのですが。
配管だけ前のものを利用して使ったのですが、それが関係あるものでしょうか。

書込番号:25754389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/05/31 00:51(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん
四方弁は 単純な構造で穴の開いた鉄心がバイパス内を横方向にスライドさせてるのですが

これが固着するなどの理由で よく動かなくなる部品です電磁石で引っ張って動かすので

ドライバーの柄で叩くと動くことも有る代物です、


あまりにも 特定の機械で同じことが起こるので有れば

室外機内の 配管の取り廻しに問題が有ったり 特定のロットの四方弁自体に問題が有ったり

するのかもですが 古い配管を使いまわしたから 成るとは考えにくいかと。


>その方も毎回同じ現象で申し訳ない感が伝わってきます。

メーカーも 何らかの特定の不具合を認識しているのかも・・・・



書込番号:25754521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/31 07:20(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん

パターン修理をしていたような
使用されている四方弁は固着しやすいのかもしれませんね。
個々の対策としては、固着しないように冷暖を切り替えてみては。

書込番号:25754651

ナイスクチコミ!6


ADAM00さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/05 20:10(1ヶ月以上前)

冷房で、内部クリーン運転の、プログラムの組み方?の検証不足なのでは?と疑ってますこの機能を使用しないで、冷房運転後、手動で送風2hで使用しています

書込番号:26256060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いきなりのエラー

2024/04/26 06:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X563N2

クチコミ投稿数:7件 ノクリア AS-X563N2のオーナーノクリア AS-X563N2の満足度3

取り付け後、冬の間は問題なく動いていたのですが、3月初めの寒い時にいきなりアプリに異常表示発生。
家に帰って本体を見てみるとタイマーランプが2回点滅しています。
前の機種からの交換なので保証期間かわからず販売店に連絡。保証対応すると聞きサービス依頼。
翌日に委託サポーターの業者がきて点検してくれました。
テスターでいろいろ調査してくれて室外機の基盤が壊れているとのこと。
基盤も準備して来たのですぐ交換して修理完了。とりあえず1ヶ月経過して問題ないので様子見ます。
新品の室外機の基盤なんてそんなに壊れるものですかね?サービスが事前に手際よく準備してくるのも疑問ですが、聞いてもそんなに基盤不良はないとは言ってましたが。

書込番号:25714342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/04/26 06:47(1年以上前)

>新品の室外機の基盤なんてそんなに壊れるものですかね?

同じ機種を複数台購入して立て続けに壊れたならそう思っても仕方ないと思うが、
サンプル数1で全体の頻度とか確率とか考えるだけ無意味でしょ。
"早期に壊れる"or"壊れない"の二択抽選の運試しみたいなモンだから
仮に全体の初期故障率が0.01%みたいな限りなくゼロに近いデータがあったとしても
イッパツで0.01%を引くことだってあるでしょう。
事実、アナタのとこの個体は壊れたんだし。

それに工業製品においてはある程度安定稼働するまでは故障率が高いのは一般的だし。
(詳しく知りたきゃ 「バスタブ曲線」 でググってください)

書込番号:25714375

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/26 06:59(1年以上前)

【質】は下記でしょうかね?
>新品の室外機の基盤なんてそんなに壊れるものですかね?
新品は壊れる物です。と云うより統計学だったか、品質管理の何かだったか忘れましたが、
壊れる割合は製造後直ぐからが多く、ある程度経年してからまた多くなると出ています。
U字型ですね。
ちょうどスレ主のは故障発生が初期だったのでしょうね。
保証期間で良かったです。

>サービスが事前に手際よく準備してくるのも疑問ですが、聞いてもそんなに基盤不良はないとは言ってましたが。
こっちの方が本来の質門かな?
アッセンブリー用品を準備してくることは不思議ではないですけどね。何度も部品を取りに帰ることの方が無駄でしょう。
修理担当なら自分の領域を解ってますから、事前に部品が準備されてるのは普通だと思います。
私が担当でもそうします。

「基盤不良はない」というのも当然でしょう。『多いです』なんて言ったらスレ主は次から そのメーカー品 買います??!!
(^_^)v

書込番号:25714381

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/04/26 08:12(1年以上前)

>あおたんaさん
こんにちは

>タイマーランプが2回点滅しています。


この症状で、修理屋さんも 予測ができたのでは?

書込番号:25714434

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2024/04/26 10:06(1年以上前)

基盤不良…
今はその手の故障が多いです。
その中ででも
コンデンサー
ハンダ不良
が多いかな。

書込番号:25714543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ノクリア AS-X563N2のオーナーノクリア AS-X563N2の満足度3

2024/05/03 17:49(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
確かにそんなこと言われたら信用なくなりますからね。

書込番号:25722821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプレッサー故障

2024/03/07 22:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z561L2

スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

昨年夏に冷房の効きが悪くてサービスを依頼したら、熱交換器の曲がってる銅管ところが腐食してガスが漏れているので部品交換してもらいました。
取り付け当初も溶接の不良でガス漏れして熱交換器を交換してもらったのですが、富士通ゼネラルの熱交換器は実際どうなのでしょう。弱いのでしょうか。
別の部屋にある10年ほど前の富士通ゼネラルZS40Fは何も壊れたことなく、同じく10年ほど前の三菱GV283は5年で熱交換器ご腐食して部品交換してもらいました。三菱はこのような腐食は再発することが確認されているために、特別にコーティングしたものを取り付けてくれました。
富士通ゼネラルは特にコーティング対応はやってないと言われ、また発生したら交換すると言われてます。
そのせいかわからないですが、先日室外から近所迷惑レベルの異音が発生してそのあと動かなくなりエラー55が発生、サービスに聞いたらコンプレッサーが故障したようです。そしてそのコンプレッサーの入手が遅れているため月末に修理になるようです。
こんなに立て続けに熱交換器やコンプレッサーが壊れることなんてありうるのでしょうか。最近の富士通ゼネラルは弱いと思っているのですが。
有識者様のご意見を伺いたいです。

書込番号:25651365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2024/03/11 15:24(1年以上前)

ただの素人ですが・・

〉コンプレッサーの入手が遅れている

ノクリアのハイスペックモデル200V機にコンプレッサー故障の口コミが最近ちらほらありますね。
メーカーの想定以上の故障率で補修部品在庫が欠品している可能性もあるかもしれません。

書込番号:25656327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Z561コンプレッサー故障

2024/03/07 14:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

昨年夏に冷房の効きが悪くてサービスを依頼したら、熱交換器の曲がってる銅管ところが腐食してガスが漏れているので部品交換してもらいました。
取り付け当初も溶接の不良でガス漏れして熱交換器を交換してもらったのですが、富士通ゼネラルの熱交換器は実際どうなのでしょう。弱いのでしょうか。
別の部屋にある10年ほど前の富士通ゼネラルZS40Fは何も壊れなく、同じく10年ほど前の三菱GV283は5年で熱交換器ご腐食していて部品交換してもらいました。三菱はこのような腐食は再発することが確認されているために、特別にコーティングしたものを取り付けてくれました。
富士通ゼネラルは特にコーティング対応はやってないと言われ、また発生したら交換すると言われてます。
そのせいかわからないですが先日室外から近所迷惑レベルの異音が発生してそのあと動かなくなりエラー55が発生、サービスに聞いたらコンプレッサーが故障したようです。そしてそのコンプレッサーの入手が遅れているため月末に修理になるようです。
こんなに立て続けに熱交換器やコンプレッサーが壊れることなんてありうるのでしょうか。最近の富士通ゼネラルは弱いと思っているのですが。
有識者様のご意見を伺いたいです。

書込番号:25650735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/03/07 16:21(1年以上前)

こんにちは。

>Z561コンプレッサー故障

特定の旧機種について知りたいのでしたら、
実ユーザーさんたちが見ていそうなカテゴリーで聞いてみては?
ここの機種別掲示板って、旧機種のもちゃんと生きているので。

こちら↓で再投稿をお勧めします。

●富士通ゼネラル ノクリア AS-Z561L2のクチコミ - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342542/

お試しを。

書込番号:25650821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

2024/03/07 22:27(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
旧機種なのでメーカー総合の方がご意見伺えるかなと思いました。
再投稿してみます。

書込番号:25651353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング