富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(2118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
291

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-W225S [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

うちのエアコン、15年頑張ってくれた東芝製から富士通ゼネラル製に買い替えたんです。
でも、これがもう大変で!どうも湿度と温度のコントロールが全然うまくいかないんです。
部屋はごく普通の木造6畳。で、肝心の症状がこれです。
* 冷房26度、自動風量にすると、風がほぼ出なくて部屋の温度が28度から動かないんです。
* 25度に下げると冷房はかかるものの、自動だと風が弱すぎて、むしろ湿度が上がってる気がします。強風にすると風は強いけど、全然冷たくない風がビュービュー。
* 24度でも同じで、自動だと弱い風で湿度アップ。強風にしてもやっぱり冷たくない風。
* やっとまともに冷風が出るのが23度設定。これでやっと強い風が出て、22度まで下がります。
前の東芝エアコンは、26度設定でちゃんと26度になって快適だったのに…。今の富士通ゼネラルのは、**設定温度の意味ある?**って感じです。

サービスマン来ても「こんなもん」って…納得いかない!
このおかしい状況を富士通ゼネラルのサービスマンに見てもらったんですけど、「18度設定で風の温度測ったら問題なし」「今のエアコンはこんなもんです」って言われちゃいました。念のためって制御基盤まで交換していったけど、結局何も変わってません。
ちなみに、うちには他にもエアコンがいくつかあって、隣の部屋にある3年前の「しろくまくん(一番安いモデル)」だと、ちゃんと湿度が下がってくれるんです。でも、この富士通ゼネラルのエアコンだけは、つけるとどんどん湿度が上がっていく感じ。こんなに湿度上がるエアコンは初めてで、正直ビックリです。

これってウチの使い方が悪いのかな?
もしかして、ウチの使い方が変なんでしょうか?それとも、このエアコン自体がそういう仕様ってこと?同じような経験された方や、エアコンに詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします!

書込番号:26226604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/02 11:06(2ヶ月以上前)

バリバリマシンさん、今日は

メーカを問わず近頃のエアコンは省エネ性能を謳うがために頑張った運転をさせないように制御(仕組まれる)されています
特に各メーカーの自動運転はその傾向が強いようです(体感温度を下げるため送風の温度は下げずに風量を多くするとかで)。
まず冷房運転で試されては、そしてリモコンの室温設定値には惑わされず自信が快適と思う温度にされてみては。

書込番号:26226631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2025/07/02 11:46(2ヶ月以上前)

施工業者がしくじって真空引き失敗したのでは。?

https://www.fujitsu-general.com/datafiles/W9322864710-0101_OM_Ja_AS-W225S-W.pdf

説明書を見ると約40分間は設定温度より1度低め運転って書いてある。14ページ。

書込番号:26226647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/02 13:15(2ヶ月以上前)

まず施工業者を疑うな!!?施工箇所の何処とはよう言いませんけど。
富士通ゼネラルのサービスマンもいい加減なヤツだと思います。

あとは貴兄も、もっと理詰めでサービスマンに攻めていっても宜しいでしょに。
『おかしい、おかしい!』だけ言っててもかわされるだけ。
(^o^)

書込番号:26226703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2025/07/02 13:47(2ヶ月以上前)

>バリバリマシンさん

まず、エアコンの上の空気を吸い込むところの温度を測ってみてください。
デジタル温度計は誤差が大きいので、100円で買えるアルコール温度計が良いです。
そこで28度あり、26度設定で冷房にならないなら、センサー異常等の問題が考えられますね。

書込番号:26226716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/07/02 15:37(2ヶ月以上前)

自動運転を信用しないことです。

マニュアルで運転しろとエアコンがささやいているような気がします。

規定温度になるまでマニュアルで運転してから自動に切り替えたらどうなるかです。

ダメと出たら自動運転はできないと判断するしかないです。

書込番号:26226797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/07/02 15:49(2ヶ月以上前)

リモコンの「リセット」

「省エネファン」機能を「入」にしては?

>バリバリマシンさん

こんにちは。
ユーザーではないですが、昨年知人宅に富士通ノクリアを勧めたクチ、この手の不具合ネタを気にしてお節介します。。。


それって、冷/暖房/除湿モード切り替えは明示的に「冷房」に設定済み、なんですよね?
ちなみに室温は実測で何度でしょうか?

リモコンの表示は「冷房28℃」にも関わらず、なぜか本体は「自動28℃」で動いててたりして。
且つ今のリアルな室温が例えば26℃近辺の微妙なラインで、エアコン本体は試しに送風だけ動かして室温が自然と上がる方向(=夏場)なのか下がる方向(=冬場)なのかで冷暖どっちにするか判断しようとしているも、微妙な温度推移のどっち付かずで迷っている、って風にも見えなくなく。


という訳で提案2点。

とりあえず、リモコンの「リセット」からやってみませんか。
リモコンの中にある小穴に爪楊枝でも挿してリセットし、そのリモコンで「冷房23℃(≒リアルな室温よりも2〜3℃低いくらい値)」とセットしたら、盛大に涼しい風が出てくる、が期待値です。

あと、送風だけの生ぬるい風を出したくない/湿気戻りをさせたくないなら、「省エネファン」機能を「入」にしてみましょう。
取説p.41参照。


なお、
温度設定をうんと下げればちゃんと冷風が出て冷えるんなら、冷媒ガスが足りなくて冷えない云々の工事ミス起因?ではなさそうに思いますね。

書込番号:26226802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/03 06:25(2ヶ月以上前)

>バリバリマシンさん

こんにちは。詳しいご投稿、参考になりました。
うちも機種は違いますが、富士通ゼネラルのエアコンで似たような状況があったので、共感しながら拝見しました。

設定温度にしているのに冷えない、湿度もなかなか下がらないというのは、かなりストレスを感じると思います。
特に湿度が高いと、体感温度が下がらず不快になりますよね。

自動運転だと風量が弱くて、逆にもわっとしてしまうという点も、自分の経験と重なります。
最近の省エネ仕様のエアコンは、どうしても冷やすより「抑える」方向に動作が寄っている印象があります。

自分の場合は、「冷房23℃・風量中」で部屋を冷やした後、「除湿(弱)+風量手動」に切り替えるようにしています。
これで多少は湿度の戻りが抑えられているように感じています。

あと、リモコンのリセット(小さい穴を爪楊枝などで押す)で動作が改善したという話も見かけましたので、試していなければ一度やってみる価値はあるかもしれません。

せっかく買い替えたのに快適にならないのは本末転倒ですよね。
少しでも状況が改善されることを願っています。よければ今後の経過も教えてください。

書込番号:26227333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/07/12 16:37(2ヶ月以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございました!

その後、いろいろ試してもやっぱり改善しなかったので、思い切って販売店に再度相談してみました。
事情を説明したところ、室内機を交換してもらえることに!

で、交換後なんですが――
かなり改善しました!!
ちゃんと26度設定でも冷えるし、あのムワッとした湿気も感じなくなりました。
今思えば、やっぱり最初の本体にどこか不具合があったのかもしれません…。

ここまでくるのにかなり時間も手間もかかりましたが、とりあえず快適に使えるようになってホッとしています。

アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:26235775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/12 18:09(2ヶ月以上前)

スレ主さん、今日は

室内機を交換されましたか
やはりエアコンは何かと問題やトラブルが多いし、それが操作の問題あるいは
故障か正常の範囲内かも分からないことも多いので町の実店舗での購入が良いですね。
その室内機にどんな問題があったのかまでの説明があれば一番安心できるのですが。
室内機の交換、凍らせて洗浄が搭載の彼方のメーカーではたまにあるようですが
こちらのメーカーでは珍しいトラブルだと思います。

書込番号:26235845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左右ルーバーからカタカタ音

2025/06/30 21:23(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-W565S2 [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

先週取り付けたばかりです。
就寝時に風量を最小にして運転すると、左右の風向ルーバーが右に動いたあと、戻るときに「カタカタ」と小さな音がして気になります。
日中はまったく気にならないので、静かな環境で目立つ音なのだと思います。

以前も富士通のZシリーズを10年ほど使っていましたが、そのときにはこのような異音はありませんでした。

念のためメーカーに相談し、点検に来てもらうことになりましたが、「音が再現されなければ有料になる可能性がある」とのことでした。
この左右風向ルーバーは取り外し可能な部品のようですが、自分でできる対処法などがあれば知りたいです。

書込番号:26225308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/06/30 22:37(2ヶ月以上前)

>ようようようyさん

以前のモデルで同じように特定の位置(スイングで一番上の水平になる直後)にカタカタ音が発生して、ルーバーのモーターと軸にグリースをたっぷりつけてなおりました。
今は問題なく動いているのでおそらくグリース不足なのかも。
担当次第とは思いますが良心的に対応してくれます。すぐ新品に交換してくれる良心的なメーカーです。
工場の検査が抜けていると担当の方が言ってました。

書込番号:26225364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2025/07/01 07:33(2ヶ月以上前)

普通はモーターの軸受け部分以外にはグリス等の油脂は使わないですね。
何故なら油脂にホコリ等が付着しとても汚れが出てくるからです。
カタカタは確かにルーバーの可動部なんだろうと思います。
自力で解決するのなら取り外して観察しましょう、外せますか?
バリとかが有るのかも知れないです。
負荷は軽いですが質量も少ない部品ですからほんの少しでビビります。
壊さないように丁寧に作業しましょう。

書込番号:26225540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:715件

2025/07/01 08:58(2ヶ月以上前)

パーツが外せるのなら、とりあえずシリコンスプレーをウエスに取ってから怪しい部分に塗り込むとか…。
https://www.kure.com/product/k1046/
https://www.kure.com/product/k1403/

書込番号:26225609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/07/12 08:24(2ヶ月以上前)

サービスの方に診てもらったところ、ルーバーを動かすステッピングモーターが壊れていたとのことで交換になりました。
ただ、交換後も小さくなりましたが異音は続いており、「これ以上は仕方ない」と言われ妥協するしかないようです。

同様の症状は他機種でも出ているそうで、工場では静かな場所で検査していないから気づかないとまで言われました。
新機種のため分解にも手間取り、「初めての修理で不安です」とサービスの方から言われたのも不信感が残りました。
せっかく新品で買ったのに、こんなに初期対応で不安を感じるとは思っていませんでした。

書込番号:26235415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH225S

クチコミ投稿数:4件 ノクリア AS-CH225Sのオーナーノクリア AS-CH225Sの満足度5

先日、賃貸のエアコンが壊れ新品のエアコンを取り付けてもらったのですが、設置された室外機の天面が写真のようにボコボコに膨らんでおり、ファンが回るたびに何かに擦れているような異音がしていました。

業者さんに連絡したところ、すぐに対応していただき、後日、室外機のみを新品と交換してもらいました。本日、交換作業が無事に完了しました。
新品でこのような初期不良があることには正直驚きましたが、取り付け業者の対応がとても丁寧でスムーズだった点には安心できました。

今回の件でひとつ気になったのは、こうした室外機の初期不良はよくあることなのでしょうか? また、今回は室外機だけの交換でしたが、室内機とのバランスやエアコン全体の性能に影響はないものでしょうか?少し不安に感じています。
頻繁に修理などなければいいのですが。

書込番号:26229421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2025/07/05 16:22(2ヶ月以上前)

凹みならまだ理解できますが…
凸は初めて見た気がします。
組み立て時点で既に凸っていたんでしょうね。

>室内機とのバランスやエアコン全体の性能に影響…
同じ機種で交換してくれている筈ですからなんら問題は無いですよ。

書込番号:26229471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/07/05 16:39(2ヶ月以上前)

初期不良ではなくて輸送中や取り付け時に荷重が乗って変形してしまった、というケースもありますね。
天面全体に何かが載って、内部の部材に当たっている部分だけが凸状になってしまったとか。

書込番号:26229489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/05 17:41(2ヶ月以上前)

賃貸で自腹購入でなければ、別にこの程度で交換なんてしなくても良いのでは・・・

書込番号:26229549

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/07/05 18:00(2ヶ月以上前)

>今回は室外機だけの交換でしたが、室内機とのバランスやエアコン全体の性能に影響はないものでしょうか?

室内機と室外機は、相性があるものでは無いので、片方だけ変える事に問題ありません

書込番号:26229570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2025/07/05 22:01(2ヶ月以上前)

180度ひっくり返してしまって、中の部品が鉄板を押したのではないかと想像します。

書込番号:26229824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ノクリア AS-CH225Sのオーナーノクリア AS-CH225Sの満足度5

2025/07/06 09:12(2ヶ月以上前)

>麻呂犬さん

コメントありがとうございます。やはり室外機の「凸」は珍しい現象なのですね。私も初めてのことで大変驚きました。
室内機と室外機のバランスについても、同じ機種での交換であれば問題ないとのこと、安心いたしました。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

>煮イカさん

コメントありがとうございます。輸送中や取り付け時の変形という可能性もあるのですね。確かに、そういったケースも考えられます。様々な視点からのご意見、大変勉強になります。

>YS-2さん

コメントありがとうございます。賃貸なので自腹購入ではありませんが、やはり新品での初期不良は気になってしまいました。交換対応をしてもらえたのはありがたかったです。

>mokochinさん

コメントありがとうございます。室内機と室外機に相性がないとのこと、とても安心しました。これで今後の使用も心配なくできます。

>ジャック・スバロウさん
それならやはり交換してもらって正解でした。

皆様のおかげで、今回の件に対する不安が解消されました。
迅速かつ的確なアドバイスをいただき、本当に感謝しております。

書込番号:26230120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリがオフライン

2025/02/08 07:53(7ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

アプリの件ですが、こちらにて有識者のご意見を伺いたいです。
昨年どこでもエアコンアプリからノクリアアプリへ移行を行ったのですが、頻繁にオフラインになり遠隔操作が使えない状態です。
メーカーに問い合わせたところ、回線がソフトバンク10ギガのため発生していると言われており、アダプタとクラウド間の通信は、IoT向け機器でよく利用されているMQTTを使用して行っているため、アプリには問題がない。
ソフトバンクに確認すると他の機器が問題ないのだからエアコンのアプリの問題と言われて、困ってます。
メーカーのサービス担当者が来てくれたのですが、その方もよくわからないようで本部に確認してもらってます。
ソフトバンクの対応が悪いのでメーカーに依頼してますが、機器はNTTのXG-100NEがホームゲートウェイです。

書込番号:26066358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/08 12:09(7ヶ月以上前)


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/19 15:30(7ヶ月以上前)

>やまyamさん
こちらも全く同じような現象で、メーカーは1ギガに戻せと言うばかり。
簡単に1ギガに戻すことなんてできないと言ったら、XGのファームウエア更新すると改善すると回答、しかし何も変わらず時々オフライン。
ノクリアアプリだけがおかしいのでアプリの問題と思ってます。
サービスの技術相談のほうが詳しく教えてくれるようです。

書込番号:26081229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/21 16:54(6ヶ月以上前)

このXG-100NEというホームゲートウェイはいろいろ報告が出ていますね。

私は使っていないのでなんともですが、ノクリアアプリと関係ないとこでもオフラインになっている事例もあるようですので、ネット上で散見される対処方法などを一つ一つやってみるしか当面はなさそうですね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292679491?fr=sc_dr&__ysp=bnR0IHhnLTEwMG5lIOe5i%2BOBjOOCieOBquOBhA%3D%3D

https://ameblo.jp/minami-ku/entry-12842760456.html

https://www.rocomotion.net/xg100ne-network-settings/

などなど、ぐぐると結構出てきます。

皆様が早めに解消されることを祈念しております。

書込番号:26083549

ナイスクチコミ!2


KKK36さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/13 20:54(6ヶ月以上前)

>やまyamさん

その後の対応はどうでしょうか?
実はソフトバンク10ギガキャンペーンのため乗換しようか迷っているところです。
富士通エアコンの無線アダプターはカートリッジ式で簡単に取り付けでき問題なく動いているのですが、不安なところです。
ホームページには何も掲載ないようですね。

書込番号:26109164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/16 15:46(6ヶ月以上前)

XG-100NEの設定変更で改善された方がいるみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001598982/SortID=26054032/#tab

参考まで。

書込番号:26112449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/04/19 15:04(5ヶ月以上前)

>やまyamさん

こちらのお客様相談係ですが、3年もの間、ノクリアアプリに統合すると言われ続け一向に時期を示さなかったです。
普通3年間も言わないですよ。この件もおおよその時期も示さないことから、検討中だけでいつになるかわからないですね。
普通は障害発生している告示をするのですがこちらは決まってから告示する対応が遅い会社と思います。

書込番号:26152076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/07 09:58(3ヶ月以上前)

その後のメーカーからの連絡内容です。
どこでもエアコンからの切替したほうがオフラインになるのはソフトバンクの問題ではなく、通信方式が異なるためエアコンからのデータ取得に時間がかかりオフラインが発生するようです。
メーカーは改善する気はなく、今のアダプターを購入してくださいと回答です。
勝手に切替させられ、使いにくい状態でも改善する気もなく、ユーザー軽視です。

書込番号:26202718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/02 20:28(2ヶ月以上前)

その後メーカー側の瑕疵が明らかである旨を主張いたしましたが、ご対応いただけませんでした。新型アダプターの購入以外に解決策はないとのことで、メーカー側の責任を認めず、利用者の声を軽視する姿勢に落胆し、現状で利用を継続する所存です。製品の公開に際しては、十分な確認と改善が行われることを切に願います。

書込番号:26227026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中央部のストッパーからビリビリ音

2025/06/24 21:03(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-L225S

スレ主 SKO3さん
クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-L225Sのオーナーノクリア AS-L225Sの満足度3

ご意見お聞かせください。

本日、L225をハイパワー運転で使用し、上下風向を下向きに設定したところ、ルーバーが結構ガタガタと振動しました。特に中央部分のストッパー付近からビリビリと音がしていて、強風やハイパワー時にだけ目立つようです。

こういうのって、出荷前に工場で検査されてるとは思うんですが、気になるのでメーカーに問い合わせた方がいいでしょうか?
同じような症状のある方いらっしゃいますか?

書込番号:26219464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/24 22:43(2ヶ月以上前)

>SKO3さん

>気になるのでメーカーに問い合わせた方がいいでしょうか?

ここに書いているということは気になるのでしょう。

例え、同じ症状の方がいてもいなくても

気になるのであれば、サポートに問い合わせた方が良いですね。

書込番号:26219554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/25 01:08(2ヶ月以上前)

>こういうのって、出荷前に工場で検査されてるとは思うんですが、・・・

してないでしょうね。
開発時点では微風、通常、強風とかはやってるでしょうが、生産ラインに乗れば個別のテストはやりません。
そんなことしてたらコスト高で、お高くなっちゃう。
目視点検とか、手で軽く動くかとか、あとは電源繋いで簡単なテストだけ。と、思います。
(*^_^*)

書込番号:26219645

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2025/06/25 08:18(2ヶ月以上前)

サポート連絡前に取説見ながらストッパー外してゴミ受けの取り外し、再取付してみて異音に変化あるか見てみればどうですかね?

書込番号:26219766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ノクリア AS-L225Sのオーナーノクリア AS-L225Sの満足度4

2025/06/25 09:53(2ヶ月以上前)

>SKO3さん

こちらのコメントを見て、うちでもさっそく“強風”で試してみました!

そしたら…やっぱりスレ主さんと同じで、ルーバーの位置を下向きにすると、かなりガタガタ振動して、中央のストッパーあたりからビリビリって音がします…
普段はルーバーをまっすぐにしてて、強風モードも使ってなかったので気づかなかったんですが、ルーバーをちょっと手で押さえると音がピタッと止まるので、やっぱり振動が原因みたいです。

ストッパーも外して、ウェットティッシュで軽く拭いてみたんですが…逆に悪化しちゃった感じで…
とりあえず、販売店に相談してみようと思います。

書込番号:26219826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2025/06/25 11:46(2ヶ月以上前)

すいません。お掃除機能無いモデルでしたね。
だとすると、外せる通風路の仕組みが原因て振動音出ているのかな?
サポートに連絡ですね

書込番号:26219894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/25 12:46(2ヶ月以上前)

エアコンは取り付け状況によって筐体や部品の浮きやゆがみの影響で共振することがあるので、工場検査でどうにかなるものじゃないです

色々な場所を軽く押してみて、ビビりが収まることないですか?

書込番号:26219951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SKO3さん
クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-L225Sのオーナーノクリア AS-L225Sの満足度3

2025/06/27 07:19(2ヶ月以上前)

その後、アドバイスなども参考にしながらいろいろと試してみたところ、無事に改善しましたのでご報告させていただきます。
試した内容
風向板の位置を変え風を一番受けところ(水平から一つ、二つ下の位置)の振動がすごい。
風向板を取り外ししてストッパーの引っかかる軸を拭いてみて、再度取付けたところ音は出なくなり、様子を見ているところです。
振動がすごいのでいつ発生してもおかしくはないと思ってます。
やっぱり高くなるから検査などしないのですね。

同じような症状でお悩みの方の参考になれば幸いです。
ご助言くださった皆さま、ありがとうございました!

書込番号:26221732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

四方弁故障の保証について

2025/05/17 07:47(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C224R [ホワイト]

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

設置スペースの関係でこちらの機種確定で買うしかないかなと思って調べてたのですが四方弁の故障の件の記載が多く少し不安になってます。
メーカー保証で無料で皆さん対応頂いてる感じでしょうか?

無料で新品交換という書き込みはよく見るのですがご自身5年とか10年とか入ってるからそうなのか誰でもそうなのかがわからず…

対応する地域のサービスセンターによっては変わったりもするのかな?

どのみち今の家電なんて5年くらいで壊れる前提みたいなのでメーカー保証で四方弁が保証されるのであれば不要かなと思いつつも五年保証に入ろうか迷ってます。

土日で富士通のサービスにも電話できず皆様に対象かどうかご経験を教えてほしいです。

あとそもそも追加料金払ってでも保証に加入されてるかも参考に教えてほしいです

よろしくお願いします。

書込番号:26181277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2025/05/17 08:03(4ヶ月以上前)

リコールでもない限り、メーカー保証が切れたら実費修理になりかねません。
延長保証の加入も考えてもいいでしょう。
あまりに心配なら、機種を変えるか、メーカーを変えることになるでしょう。

書込番号:26181284

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/17 08:15(4ヶ月以上前)

>ご自身5年とか10年とか入ってるからそうなのか誰でもそうなのか

延長保証のことを言ってるなら、
延長保証は販売店の独自保証なのでメーカーは関与してない。
保証内容も基本的にはメーカーで有償修理したときの金額をあとから補填するか
延長保証を引き受けた会社が手配するメーカーではない業者が修理するかたち。
なのでメーカーが無償交換してるなら延長保証は関係ない。

書込番号:26181291

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2025/05/17 08:27(4ヶ月以上前)

無料であろうとも故障リスクを覚悟で購入って…
なにわともあれ延長保証は確定ですね、メーカー保証は一年程ですからね。
四方弁の取り替え…
来てくれたサービスさんの力量とかが肝ですかね。
分解して取り替え?
丸ごと取り替え…
どれになるかは分かりませんが…

書込番号:26181305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/17 09:18(4ヶ月以上前)

>設置スペースの関係でこちらの機種確定で買うしかないかなと思って・・・

他メーカーに無いなら仕方ないですよ!!
必ず不具合を起こすという確証も有りませんし。

他メーカー製を探すなら、部屋の間取り、室外機設置予定場所、寸法を記載し写真も載せてみたは?!
同じく量販店でも相談するのがベスト!
(^_^)v

書込番号:26181355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/17 09:23(4ヶ月以上前)

追記 失礼します。


>あとそもそも追加料金払ってでも保証に加入されてるかも参考に教えてほしいです

不安があるから相談されたんでしょう。この時点で結論出てますね。
不安なんだから、延長保証しとくしかないでしょう。
(^o^)

書込番号:26181360

Goodアンサーナイスクチコミ!4


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/05/17 09:52(4ヶ月以上前)

一般的にエアコンの四方弁は冷媒回路になるので、
各社とも冷媒回路のみはメーカー保証が5年になっていますので、そこだけが目的なら5年延長に入ってもあまり変わらない気はします。
もちろん入っていればより安心ですが。

ちなみに私の場合は大抵ケーズデンキで買っているので
追加支払いなく延長保証に入ってます。

書込番号:26181375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

2025/05/17 10:57(4ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます
延長保証入ったほうが安心ですね
他の機種はスペース的に難しいのですよね

書込番号:26181424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

2025/05/17 11:02(4ヶ月以上前)

>MIFさん
わかりやすい説明ありがとうございます

延長保証入ってるから補填があって結果、無料でって書く人もいるかなとも思いましたがほぼなさそうですね

書込番号:26181432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

2025/05/17 11:09(4ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
コメントありがとうございました
故障のリスクはどの機種もあると思いますが
やはり口コミでいくつかあるとリスク高いのかなと思いました。本音では避けたい一方で設置スペースの推奨スペース無視してつけるのは逆にメーカーは保証対象外になりかねないと相談した業者に言われましたので推奨スペースにつけれるものを選択しようという結果こちら選ぶことにしました
他のメーカーのでも物理的につけることは可能、ただ保証対象外と言われても仕方ないと。

書込番号:26181441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

2025/05/17 11:13(4ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん
コメントありがとうございました
実は設置業者や販売家電製品屋さんにも話ししてます。
他の機種でも物理的にはギリギリつけれますが推奨スペース無視してつけるのはメーカー保証対象外になる可能性があるみたいなこと言われましてそれならこの機種でと思いました。

おっしゃる通りどの機種も壊れるリスクもあるし壊れないリスクもありますのでそこは早く来るしかないとして延長有償保証をどうするかってとこかなと思います

書込番号:26181444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

2025/05/17 11:16(4ヶ月以上前)

>煮イカさん

ありがとうございます
家電製品屋さんですと含まれてるパターン多いですよね
冷房経路に含むと明確に唯一教えてくださりありがとうございます
他のリスクも多少はあるので安心料と思うなら入るほうが良さげですね

書込番号:26181451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/18 00:43(4ヶ月以上前)

>hanahana12さん

はじめまして。

ノクリアを3台使っていますが、幸いにも四方弁などの冷媒カイロの不具合はお目にかかってないです笑

別板にも書きましたが、まあ、言われるほど不具合は多くはないかと思いますけどね。。。

ノクリアに限らず、エアコンなどのしばらく止まって困る家電は延長保証必須ですよね。

書込番号:26182250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/18 21:41(4ヶ月以上前)

>hanahana12さん

こちらはD221で2回発生して3回目にD223に交換してくれました。5年保証の間に発生したので無料対応でした。
5年経過したあと発生すると有料になるようです。
最初は四方弁だけ交換して、翌年再発して今度は四方弁とコンプレッサー、膨張弁とかほとんどの部品交換しても翌年また発生といっところでした。有料になると10万ぐらいになるので新品買ったほうがいいようです。
不安でしたら長期保証しかないと思います。

書込番号:26183248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件 ノクリア AS-C224R [ホワイト]のオーナーノクリア AS-C224R [ホワイト]の満足度4

2025/06/09 05:36(3ヶ月以上前)

皆様

助言ありがとうございました
保証つけてこちら購入しました

書込番号:26204658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング