シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(3807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガスチャージ

2004/08/13 11:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R63SC

殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

SHARPのAY-R63SCのカタログを見ていたら
最大配管長15m(チャージレス12m)高低差10mとあります。
配管長15mでチャージレス12mとあるのはどういうことなんだろうと思いますが、3m分はチャージするのかな?
3m分だけチャージしていいものなの?
それとも真空引きのところで皆さんが、
ガスチャージはいったんガスを回収して新たにガスを補充しなければいけないというように書いているように、
中に入っている12m分のガスを回収して、新たに15m分のガスを入れるということなのでしょうか?

ちょっと疑問に思ったので書き込ませていただきました。

書込番号:3138671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/08/13 14:09(1年以上前)

※配管長15Mというのは、内機と外機の間が・・・ですから、15Mを超えるような取り付け方は出来ないという事です。

※チャージレス12Mというのは、12Mまで外機のガスでOKという事であり、15Mまで伸ばしたら、3M分ガス補充して下さいという事です。通常 Mあたり何グラムと決められています。また、追加分は外機のガスにプラスするだけです。外機のガスを回収する必要はありません。ただ、R410Aの場合は、補充の仕方が多少違いますので、知識のある方でないとできないかもしれません。

書込番号:3139126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2004/08/13 17:58(1年以上前)

ありがとうございました。
真空引きのところで追加補充じゃ意味がないと言うようなことが書かれていたので
3m分の補充も追加補充じゃ意味がないのかと思っていました。
理解できてよかったです。

書込番号:3139705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AY-R28BCって・・・

2004/08/11 08:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28SC

スレ主 ファイナルあんちゃんさん

シャープの一欄にAY-R28BCがないんですが,SCと比べて機能的にどう違うんでしょうか?国内製造じゃないのかな?どなたか教えてください。

書込番号:3130557

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ファイナルあんちゃんさん

2004/08/11 09:48(1年以上前)

ビックカメラのオリジナルみたいです。元は何の機種なのかな?

書込番号:3130692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音がします。

2004/08/02 12:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SBC

スレ主 B4よっしーさん

AY-R22SSCですが恐らくこれと同じ機種なのでここに書かせてもらいます。除湿運転を開始するときに『シャー』って感じの結構大きい音がします。時間は5秒程度かな?運転が始まると音はしなくなりますが、これって工事不良?それとも機器の不具合ですか?ちなみに白くまくんも同日工事しましたがこちらは何の異音もしません。

書込番号:3098827

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/03 08:14(1年以上前)

この機種は これが 正常です! 安心してください

書込番号:3101933

ナイスクチコミ!0


スレ主 B4よっしーさん

2004/08/03 12:50(1年以上前)

お刺身大魔神さん、さっそくの回答ありがとう御座います。気になっていましたが、これで安心して使用できます。

書込番号:3102491

ナイスクチコミ!0


アスペルギルスさん

2004/08/04 04:55(1年以上前)

ウチのSSCは冷房の時も音しますよ。
ところでSSC出回ってますね、一昨日のイトーヨーカドーの広告に64800円で載ってました。

書込番号:3105257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か購入した人感想聞かせて下さい

2004/08/01 20:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R63SC

スレ主 悩めるPAPAさん

今回新築で家を建てたのでエアコンの購入を考えています。LDKが16畳に続き間で和室6畳の計22畳なのですが1台のエアコンで面倒を見るとしたら20畳用では厳しいでしょうか?またこの機種が安値なので購入を考えているのですがフィルター代が高く感じます。子供がいるので直接風が当たらないのはいいなと思ったのですが、冷房、暖房能力に不満はでませんか?どなたか購入した方意見お願いします。

書込番号:3096794

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 21:09(1年以上前)

20畳ですよね?
換気機能がついてませんが、
FUJITSUのノクリアはどうでしょうか?
FUJITSUのノクリアの28タイプで23畳を冷やしているという家庭が
2件あります。
FUJITSUは、風量が多く、メーカーの旧来機比で1.5倍ほどの風量があるようです。
機種別ではなく、エアコン全般の掲示板をご覧になると
全体の流れがつかめていいと思いますよ。

書込番号:3096851

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 21:11(1年以上前)

28タイプが不安であれば40でもいいと思います。
むしろ余裕があったほうがいいかもしれません。
電気代はノクリアの28が約¥20,00040が¥34,000です。
参考になれば。

書込番号:3096859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 21:12(1年以上前)

電気代はノクリアの28が約¥20,000、40が¥34,000です。
参考になれば。

点がなかったら、分かりづらいですよね^^

書込番号:3096864

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <♪さん

2004/08/02 05:42(1年以上前)

おはようございます
 確かにノクリアは風量が強いですが、和室続きで、日当たりサンサン、だと苦しいかもしれません! 外断熱工法の高気密なら 大丈夫かもしれませんが
 AY−R63は 確かに安くてよい機種だとおもいます。 能力は充分でしょうが、和室のほうに冷気がいかないかもしれませんので(取り付け場所によっては)扇風機が 必要かもしれません!

書込番号:3098164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズオリジナル?

2004/07/27 18:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ

スレ主 787Bさん
クチコミ投稿数:433件

ケーズ電気でAY-R258SCとうモデルをみつけたのですが、他のモデルと何処が違うのでしょうか?
お店の人に聞きたかったのですが忙しそうだったので^^;
何方か情報お持ちの方教えて下さいませ。

書込番号:3077531

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 07:54(1年以上前)

以前誰かが書いてたかもしれないですが
AY-R25SCに再熱除湿機脳をつけたものかもしれません。
違っていたらごめんなさい。
店頭で確認されてください。

書込番号:3080187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 07:55(1年以上前)

もしかしたら、ただの型番違いかもしれません。

書込番号:3080191

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪さん

2004/07/29 05:38(1年以上前)

喚気がついたものです。再熱除湿は XCになります

書込番号:3083500

ナイスクチコミ!0


スレ主 787Bさん
クチコミ投稿数:433件

2004/07/29 19:15(1年以上前)

みなみだよ さん
お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪ さん
ありがとうございます。
今度、店頭で確かめてきます。

書込番号:3085127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと詳しく教えて下さい。

2004/07/24 03:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28SC

スレ主 迷いすぎて決められない。さん

過去の質問にくっつけたら目立たないようなので、
重複しますが、再度質問します。

値段、機能共にこの機種が良いと思っていたところに、
「今年のシャープは出来がよい」と聞いて買いに行ったところ
販売店の人に「シャープはよく壊れるのでやめた方がよい!」と、延々と諭され結局決められずに帰ってきてしまいました。
今年のシャープは作りがしっかりしているとのことですが、
「しっかり作ってある」のと「こわれない」はイコールなのでしょうか?
今年の東芝はずいぶんとちゃちな作りの様ですが、パーツがこわれても取り替えればいいことだし、それよりエアコンとして機能しなくなることの方が数倍恐ろしいと思うのですが?
その辺のところ、どう理解すれば良いのか教えて下さい。

書込番号:3064645

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/24 03:31(1年以上前)

お店の人が何を売りたがっているかにも寄るんじゃないでしょうか?
そこのお店では(もしくは販売員)SHARPを売っても、儲からないか何かで、他の機種を薦めたがっているんじゃないでしょうか?
私はその辺のところが分からないので、違うお店に行って、本当に悪いものなのかどうか確認しますね。
そもそも、壊れるのでやめたほうがよいという商品を売ってること自体消費者をバカにしているような気がします。やめたほうがよい商品なんて置くなって言ってあげたい・・・

SHARPじゃなく東芝を薦められたようですが、同じ薦めるんなら、SHARPもいいけど、東芝もいいですよ・・・というような方法で薦められたいですよね。商品の勉強をしてなく、東芝の商品を売らんがなで、SHARPの悪口を言って売り上げを稼ぐような店員からはやめたほうが無難かも・・・
両方の商品のいいところ、悪いところ、それぞれを説明できる良心的なお店(もしくは販売員)から購入しましょう。

書込番号:3064666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2004/07/24 13:26(1年以上前)

みなみだよ さん に全く同感です!!

書込番号:3065804

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神ヽ(`Д´)ノ復活さん

2004/07/25 05:29(1年以上前)

わたしも みなみさんだよ に同感!

書込番号:3068573

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いすぎて決められない。さん

2004/07/25 10:06(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。

良心的な店・・・。
むずしいですね。
シャープを進めなかった店もけっして悪い感じでは無かったんですが。
無理に押しつけようとかしなかったし。
別に東芝を進められた訳でもないんです。

ただ過去に何度も出てくる「出来が良い・悪い」と「こわれる・こわれない」の関係が知りたくて・・・。

でも、要するに総合的なことなのですね。
作りがちゃんとしていても、取付に失敗すれば何にもならないし、
また、全体的には評判が良くてもたまたま不良品に当たるかも知れないし。

良心的かどうかはともかく、やはり量販店が無難かも。
価格.comのお店でも、"取付工事1年保証付き"というのがありましたが
取付で失敗して徐々にガスが抜けていった場合1年では症状現れませんものね。

書込番号:3069014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング