
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 4 | 2020年9月5日 06:32 |
![]() |
22 | 8 | 2020年11月25日 11:17 |
![]() |
9 | 12 | 2020年6月15日 20:26 |
![]() |
4 | 3 | 2020年6月20日 19:09 |
![]() |
11 | 6 | 2021年5月18日 09:46 |
![]() |
5 | 2 | 2020年6月5日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本機種は10・14畳用の方が6・8畳用よりカタログ記載の圧縮機出力が低いようですが理由をご存知の方がおられれば教えて下さい。シャープ製でも上位機種は畳数の多い方が圧縮機出力は高いですし、他メーカーでも畳数の多い方が圧縮機出力は高くなっています。(常識的に考えても不思議に思います。)
書込番号:23630140 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

誤記載ではないでしょうか?
書込番号:23630315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご記載でなければ 理由をしっているけど。。
カタログ読んだ常連さんのがよっぽど詳しいだろうから。。。。。。。
数千の書き込みをしている常連さんの書き込みを見てみたいので、ちょっと様子みます。
書込番号:23630811
2点

そう思ってメーカーHPで製品仕様書もダウンロードして確認しましたが誤記載ではなさそうだったので質問しました。
書込番号:23630815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kiyochan39さん
単純に22,25と28,40の数値が逆に記載されているだけでしょう。
御記載だと思いますよ。
書込番号:23642570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自分もこの製品を買い増した。室外機が部屋のすぐ裏に設置してあるので確かに音は聞こえます。この機種の評価が2件とも音に関して低評価なっています。
昨年のモデルが評判良かったので買ったのですが、昨年のモデルよりうるさくなったのでしょうか?
自分は安かったし、よく冷えるので満足しています。
書込番号:23590556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レビュー投稿した者です。
昨年モデルは購入していませんので比較はできませんが、本機種の騒音は決して満足できるものではありませんでした。
ミルミルヤクルトさんのご自宅では全く異音のようなものは聞こえませんか?
書込番号:23590864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ルーデレさん
返信ありがとうございます!
隣の部屋は富士通の同クラスのエアコン設置しましたが、富士通の方が音は静かな感じです。
明らかな異音はなさそうですが音はうるさいなと思ってます。プラズマクラスターの音は鳴ってますね。特に切った後の除菌運転は気になるので寝るときは除菌運転はオフにしてます。自分は外のセミの音がもっとうるさいので許容範囲ですが(笑)
書込番号:23590977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミルミルヤクルトさん
室外機の音はシャープは昔から。
室内機の音はパナは多い。
書込番号:23592353
4点

>koutontonさん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
昨年のモデルにはあまり音に関して書いてなく、
評判がのかったから今年のモデルからうるさいのかと思ってしまいました。
書込番号:23595670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに解決済になっていて、最後の書き込みからひと月以上経ってしまっていますが…。
私も購入直後から室外機の音に悩まされています。
常時でもなく、稼働直後のフル回転しているときでもなく、
ある程度室温が落ち着いたころに鳴り始めます。
音源はファンではなく、室外機正面から見て右奥下部から
トトトトトトトト・・・・と乾いた音が聞こえます。
その時の動画をアップしますが、
皆様を悩ませているのもこの音でしょうか?
書込番号:23681427
3点

>押忍!番長さん
解決済みにもなっているのに、書き込みありがとうございます。動画見させて頂きました。
確かにあんな音が鳴りますね。しかもご指摘の通りで稼動直後ではなくてよくわからないタイミングでなります。普段の稼動音も少し大きい感じは受けてますが、、
自分と嫁さんは比較的鈍感なんで慣れてきちゃいました。
どうにかしたら少し減らせるのでしょうかね。
書込番号:23681644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミルミルヤクルトさん
ご確認ありがとうございます。
やはり、こんな感じですか!
今までエアコンの増設や買い替え時はすべてシャープ製にしてきましたが、このような音が鳴る機種は初めてだったので、不具合かと思い、メーカーに確認依頼中です。
でも、皆さん同様の症状ということですと、そういう「仕様」という結論になってしまうかもしれませんね。
書込番号:23681742
2点

かなり時間が空いてしまいましたが…
うちも多分これですね。部屋の中に入るとまた微妙に不快な音になります。仰るとおり、常時でもなくある程度安定してから時々数分ずつ鳴る感じですね。夏場ずっと悩まされました。今冬も暖房で稼働させると思いますが、どうなるかまた機会があればご報告したいと思います。
他の部屋と同じダイキンか、気になってた三菱にすれば良かった…
書込番号:23809884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日取り付け、さっそく無線LAN接続しようとしているのですが、リモコンの「メニュー」を長押ししても、本体のコネクトランプとやらが点灯しません。
ルーター側の設定は見直しました。
型番はAY-J28DHと書いてあるので対応していると思うのですが…。違うんですかね?
書込番号:23468229 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


ん?
>リモコンの「メニュー」を長押ししても、本体のコネクトランプとやらが点灯しません。
操作を間違ってませんか?私は貴方と違う型式ですが取説には
「メニュー」長押し3秒・・・・無線LAN機能停止
「メニュー」長押し10秒・・・・無線LAN機能初期化
となっています。
書込番号:23468320
0点

連投すみません。
初期設定はアプリのインストールからになっています。
書込番号:23468327
0点

>たんご郎さん
こんにちは
「シャープマーケティングジャパン株式会社カスタマーサービス社で無線LANアダプターを取りつける必要があります。」
とありますが、何か関係するのでしょうか。
書込番号:23468352
1点

>入院中のヒマ人さん
アプリは入れましたが…他の人のコメントでは非対応みたいです…
書込番号:23469242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
えぇっ!?アダプタ付けたら対応ってことなんですかね!?
書込番号:23469250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koutontonさん
えっ!?ネットの情報だと対応って書いてあったと思うのですが…
一番安い型だからでしょうか…
よく読んだつもりだったのですが、騙された気分です泣
書込番号:23469259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たんご郎さん
取説も読みましたが無線ランの概要がありません。
仕様書はホームページに記載されてますのでご確認お願いします。
またメーカーにお聞きになった方が良いかもしれません。
「アダプターを付ければよい」と言う意見もありますので。
書込番号:23469293
0点

>たんご郎さん
失礼しました。内蔵ってかいてますね
書込番号:23469408
0点

>koutontonさん
わざわざ確認してくださり、ありがとうございます。
取説には無線LANのことまったく書いてないんですよね…
この型使用してる人でネットワーク構築しようとした人いませんかね(;´Д`)
書込番号:23471288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たんご郎さん
気になったので( ^ω^)・・・
@アプリのインストール
Aエアコンとルーターの無線ラン接続
Bアプリにエアコンを登録
以下参照してください。
ゆっくりやってみてくださいね
https://jp.sharp/support/air_con/cloud/setup.pdf#search='%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+WiFi+%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%96%B9%E6%B3%95'
書込番号:23471443
0点



一年使ってフィルターを見てみると、ほこりが付着していました。これは歯ブラシで水洗いして陰干しすればいいのでしょうか。本体はエアコンスプレーみたいなものでやるといいですか?
3点

>ヤマハ発惰機さん
こんにちは〜!
ブラシ付の掃除機があれば簡単だと思います。
油汚れが酷い場合は、食器洗い洗剤ジョイくんなどでスポンジなど使い、日陰で1日干すのも良いかと思います。
太陽光にあてて干すとフィルターにダメージ受けてしまうのでよろしくないようであります。
書込番号:23459853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直ぐに水洗いしちゃダメですよ。
こびり付きます。
掃除機で吸い取る
ハタキでパタパタ
そこから水洗い
スポンジの方がいいかな軽くサワサワと
台所洗剤ね
スプレーのエアコンもいいですね。
でも過去にあれを使うと水受けパンがやられて水漏れした…
そんな方もいてはるけどね。
書込番号:23464162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



K's電器にて店員さんのお薦めのまま、丸め込まれて
シャープ AY−L28DKS
なるエアコンを工事費込み(取り替え工事、廃棄代込み、工事は標準でゼロ円)
¥120,420-
で購入しました。
質問は題名通り
これって安いのですか?高いのですか?
エアコンの価格って、量販店向け仕様なんてあるから、価格コムで調べても出てこないことが多いからよく判らんのです。
判ったからといって、K's電器に怒鳴るわけでも、感謝を言いに行くわけでもありません。
買い物したのに何か 『もや〜〜ッ』 とした気持ちなんですよね。
得した!損した!と判らせて下さい。
<m(__)m>
因みに工事はまだ済んでません。
8点


>入院中のヒマ人さん
こんにちは
設置してからですね。
書込番号:23458103
2点

あらっ!既に二つもお返事が!
>at_freedさん
花丸 ってことは 得したって意味ですか?
>オリジナルはAY-L28D
みたいですね。投稿後私も調べました。
>オルフェーブルターボさん
>設置してからですね。
製品の評価という意味でしょうか?
私は運転音が静かということを期待しています。無線LANなぞ私には不要なんですが、『付いてるんだから、仕方ないでしょう』は定員さんの御言葉!
書込番号:23458160
0点

>K's電器にて店員さんのお薦めのまま、丸め込まれて
>シャープ AY−L28DKS
なるエアコンを工事費込み(取り替え工事、廃棄代込み、工事は標準でゼロ円)
>¥120,420-
で購入しました。
安いでしょ、得したんじゃない
書込番号:23458430
0点

>From the old worldさん
>オルフェーブルターボさん
>at_freedさん
書込番号:23471177
に簡単に書きましたので、ツッコミお願いします。
書込番号:23471184
0点




はじめまして。よろしくお願い致します。
無線LAN内蔵ではないエアコンを検討しています。ココロエアーは使いたいと思っています。
家電ワイヤレスアダプターは二種類あり、エアコン一台だけに使用する場合HWA01AYを購入すれば使えるようになりますか?
ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。
3点

拝見しました
今エアコン購入のため勉強中ですが
最近販売しているシャープのエアコンだとほとんど内臓された機種がほとんどかと
間違ってなければ投稿された機種も内臓かと思われます
他社でも今シーズンモデルは内臓されたタイプが多い傾向です
内臓されていないシャープのエアコンをどこかで購入される模様でしたら
そのエアコンがアダプター対応していないといけないし工事も必要になるかと
思われます
スマホなとaiと連動させたい場合は内装された物を買う方が見た目すっきりで面倒どないかと
書込番号:23448885
1点

>suica ペンギン 様
お忙しいなか、お返事ありがとうございました。
購入しようと思っているのは、AC-40LFT2です。
投稿後、訳がわからなくなったので、シャープさんに電話で聞いてみました。
無線LANと家電ワイヤレスアダプターを持っていれば工事をすれば使用できるとの事で
プラス1万円前後でできれば試してみたいと思っていた所です。
ただ、あまり評判が良くなく少し考えてしまっています。
書込番号:23448934
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





