シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(3807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

凄い騒音、最低です。

2019/08/02 14:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-J22S

スレ主 Jude6666さん
クチコミ投稿数:1件

再生する騒音 イオン閉め

再生する騒音 イオン開き

製品紹介・使用例
騒音 イオン閉め

製品紹介・使用例
騒音 イオン開き

長時間、大体6時間以上に連続稼働すると、凄くうるさい声が出てきました。 寝ている途中でも起こされる程度の騒音です。 イオン切っても、騒音が少し小さくなったが、安心睡眠とれません。

書込番号:22834451

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2019/08/02 15:37(1年以上前)

これはファンが何かにあたっている可能性が高いです。
初期不良の可能性もあるのですぐに点検してもらってはいかがでしょうか?

書込番号:22834532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/08/02 22:54(1年以上前)

ほぼファンの振動音だと思います

音が激しいのがファンの回転が速いときならファンになにか当たっている可能性が、回転が遅いときならファンの軸受けがズレている可能性が高いです

どちらにしてもファンをいちど分解する必要があるので、保証があるうちに点検修理してもらうことをおすすめします

ちなみに自分でいちど分解してしまうと、その後は保証対象外になってしまうので気をつけてください

書込番号:22835227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/15 11:20(1年以上前)

私の所のものも、ここまで酷くはありませんでしたが、除湿で数時間使っていると微風時にファンの回転数に合わせてカタカタ音がするようになりました。おそらく冷風で部品が冷えると音がするようです。

今日、修理に来てもらい、クロスファンとベアリングの交換をしてもらいました。保証期間のため無料でした。今のところ静かです。数時間動かして様子を見たいと思います。

書込番号:22988898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/03 09:03(1年以上前)

ダイキンFもこうなる。プラスチックが収縮して起こる現象
前面パネルを押さえると止む

書込番号:23444491

ナイスクチコミ!1


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/04 09:04(1年以上前)

>トマトブレンドさん

音は、ファンの軸のズレから出ているようです。フロントパネルを押さえても変わりませんよ。

書込番号:23446595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

2年で壊れてしまいました

2019/07/22 18:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-G28H

スレ主 chipoさん
クチコミ投稿数:8件

購入して2年で室外機の部品壊れてしまい、冷房がきかなくなりました(ジャパネットで購入)。

修理のTEL連絡したところ、修理は4日後とのこと。
この暑さで4日も冷房無しは耐えられないので、泣く泣く1台向かいの部屋に新品を購入し、修理を待ちました。
本日修理に来てもらったところ、室外機の部品がさびており、他も部品が壊れている可能性があるとのこと。
部品を取り寄せるため、修理はまた2日以降になるとのこと。
7万もしましたが、新品のエアコンを買って正解でした。死ぬところでした。。。

しかし、たった2年で室外機の部品が壊れるとは
おまけに有償になる可能性があるとのこと

シャープさんに聞きたいです。室外機ってユーザーはどうメンテナンスすればいいのですか?
錆を止める方法はあるのですか?壊れたのはユーザーのせいですか?

当方はマンションの4Fで、室外機を置いている場所はベランダの(ベランダにはほとんど何も置いてません)風通しの良い、日の当たらない場所に置いてます。
それ以外にどうしたら室外機の部品を壊さないでいられますでしょうか?

それも2年しか使わずに、故障して有償とは。。。
まだどれぐらい部品が壊れているかわからないとのこと。。。いくら支払いを請求されるやら。。

もし修理代5万超えたら、もう手放そう(廃棄)と思います。
また次の修理の結果、お伝えします。

書込番号:22814578

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2019/07/22 18:59(1年以上前)

長期保証への加入を忘れない事ですねとしかユーザー側の対処方は無いでしょうね。
以前にテレビ番組で沖縄の様な熱帯地域だと室外機に隙間からハ虫類が侵入して基板のショートで
故障するという内容があって対策として絶縁ゴムコーティングがされる様になったというのがあった
ので自然現象で頻発する地域なら専用の対策が施される事もあるかもしれませんよ。
後、今後の不安があるなら国民生活センターや消費者庁の様な公共機関に間に入って貰った方が
安心ですよ。

書込番号:22814669

ナイスクチコミ!3


cokoさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/22 21:50(1年以上前)

長期保証があれば良かったですね・・・

家電量販店で付けられる無料の長期保証は、必ず付ける派です・・・m(__)m
ビックカメラなどの+5%の有料長期保証も他店対抗価格で無料に出来ますし・・・

うちは、平屋なので室外機は、野晒しです
更に風が強く吹くと潮風に晒されるので、
こう言った書き込みを見ると怖い怖い・・・

今年は、SHARP AY-H28HをK'sで2台・ヤマダで1台購入しました
どうなる事やら・・・

書込番号:22815040

ナイスクチコミ!1


スレ主 chipoさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/23 00:56(1年以上前)

皆様、ご意見いただき誠にありがとうございます!
当方、大阪市内で、都会の真ん中なので特に虫なども少なく、室外機も特には問題の無い環境だと思います。前の東芝のエアコンなどは15年頑張ってくれました(これは壊れたのではなく、古くなったので交換しましtた。。今思えばやはり東芝はよかったなと。。)でもやはりだめになるときはなるのですね。

ジャパネットに長期保障があるのは知りませんでした(あるようです)。私もいつもヤマダ電機などでは必ず長期保証を付ける派ですが、今回はうっかりしてました。こんなときに限ってこのようなことになりますね。トホホです。。

なお、シャープ担当者曰く、部品は1回に1つしか持って来れないと言われました。。よって何度訪問になるのか、いつ直るのかは不明といわれました。
以前、パナソニック(食洗機)は時間がかかりましたがたくさんの部品を持ってきて1度で、サンヨー(ドラム式洗濯機)は一度洗濯機を持って帰って代替機を貸してくれました。
当方、本日も会社を休み2時間ほど点検につきあいましたが、また4日後、会社を休まねばなりません(土日は対応してもらえないようなので)何日会社を休まなければならないのか。。
もうすこし手際よく対応してもらえればありがたいのですが。。
この暑さで、いつ直るか分からないとは。。

シャープには何度訪問代を取られるのか、交換部品代をいくら請求されるのか不明で、非常に不安です。
ジャパネットにも相談しましたが、無言が長く、全く相談に乗ってもらえませんでした。
仰られるとおり、シャープの対応があまりにひどい場合は消費者センターに相談しようと思います。
色々調べたところ、シャープはやはり故障が多いようです。

まだローンも支払い中で、少々高い勉強となりましたが、もう手放そうかと思ってます。
また経過、ご報告させて頂きます。

書込番号:22815419

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/23 19:35(1年以上前)

>chipoさん
そもそも、機械が壊れるのは、誰のせいでもない。
但し、修理依頼や修理費用を支払うのは、所有者責任。

書込番号:22816640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/07/24 12:28(1年以上前)

拝見しました

長期保証に入られていない様ですね
ジャパネット購入でも近年では延長保証が有るようです

今回無保険で実費になるようでしたらお時間はかかりますがヤマダ電機のザ安心や東京電力系の家電の保険などに加入しておけば他店購入でも保証してくれるシステムがあるので必要でしたらそちら経由で治す方が安く住む

ご不満ジャパネット経由修理でよく相談ぐらいかと

書込番号:22817965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 chipoさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/26 13:52(1年以上前)

改めて皆様、色々とご意見いただき誠にありがとうございます。
ヤマダ電機のザ安心、このような保険があったんですね!勉強になります!是非加入いたします。

そして昨日修理に来て頂いた結果、エアコンはなおりました!!よかった!
原因はやはり室外機の電流を制御する部品とのこと。
修理代はある程度考慮してくれました(具体的にはお伝え出来ませんが、考慮してくれました)
ありがたかったです。

室外機の電流を制御する部品、今後はどのようにメンテナンスすればよいのか確認したところ、やはりユーザーが対応できない部品らしいです。
1ユーザーとしては、この部品も保証期間を1年と言わずもう少し長めに(せめて3年など)設定をお願いしたいところです。
このエアコン自体、1〜2万の安い商品でなく、いいお値段の商品なので是非検討をお願いします。

シャープの担当者さんの対応はとてもよかったです。暑い中、室外機の修理なので外で頑張ってくれました。ありがとうございます。

つたない報告ですが、ご覧頂きありがとうございました。

書込番号:22821424

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ266

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22H

クチコミ投稿数:1件

過去のクチコミにもありましたが、本体ランプが無駄に明るい。明るさの調節はできるが、調節後もまだ睡眠の邪魔になる程度の明るさがある。我が家では本体ランプにガムテープを貼ってようやく使用しています。
さらに、運転停止後に行われる内部清掃中にはプラズマクラスターランプが煌々と点灯し、こちらはどうやっても消すことができません。
内部清掃は70〜90分続くので、その間プラズマクラスターランプが点灯し続ける。就寝中にタイマーで運転停止した場合も20分間は送風運転がされ、この間もプラズマクラスターランプが点灯している。このせいで明るさに敏感な子供が起きてしまうため、やむなく自動清掃機能を切にしました。
この機種の開発者は寝室での使用を想定しなかったのでしょうか。そもそも内部清掃などひっそりと行えばいいだけの話で、わざわざプラズマクラスターランプを点灯させて稼働をアピールする必要はあるのか疑問です。
購入前には本体ランプの明るさなどは確認できず、このような問題が起きるとは想定外でした。価格と省エネ性能で選んでしまいましたが、寝室での使用には向いておらず、購入を後悔しています。

書込番号:22765326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!122


返信する
まつ73さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/01 21:36(1年以上前)

1年使ってますが激しく同感。まさにその通りです!

書込番号:22833450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/30 01:29(1年以上前)

リモコンの表示ボタン長押しで少し暗くなりますよ!

書込番号:23630372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:2件

2022/01/11 00:21(1年以上前)

リモコン操作で青のランプを消せました。
こちらの記事を参考にしました。
https://abundance-life.work/post-1559

書込番号:24538013

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続設定にとても苦労しました

2019/06/24 02:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22D

クチコミ投稿数:1件

For Apple Device User

付属のマニュアルや接続解説動画(https://youtu.be/iAoVpseF7no)を見ても全く接続できなかったため
同じ苦労をする方が少しでも減ることを期待して解決策を記載します。

環境
iOS 12.3.1
AirMac ユーティリティ.App 1.3.5
AirMac Extreme 802.11ac 7.9.1
セキュリティ WPA/WPA2 パーソナル
COCORO AIR.App 1.2.10(2019-05-21 15:00 更新)

事前準備
COCORO AIR.App をAppStore からインストールしておく
AirMac ユーティリティ.App をAppStore からインストールしておく
AirMac ユーティリティ.Appにて5Ghz のSSID は無効化しておく(不要な手順かもしれないが2.4Ghz のみ受け付ける仕様なので念のため)

参考
http://www.macotakara.jp/blog/category-61/entry-30080.html

今回成功した接続手順
エアコンとルーターの接続編
1.エアコンのリモコンの「メニュー」ボタンを3秒以上長押しし「コネクトランプ」の点滅を確認(以下手順 1?7までは2分以内に行う)
2AirMac ユーティリティ(iOS版)を起動
3.AirMac ベースステーション のアイコンをタップ(必要に応じて装置パスワードを入力)
4.画面右上の編集をタップ
5.詳細をタップ
6.WPSプリンタを追加
7.最初の施行を選択し右上の続けるをタップ
8.エアコンのMACアドレス等が表示されるので完了をタップ
9.なぜかアクセス制御欄にエアコンが追加されることがあるので使用しないにチェックを入れ、詳細に戻り右上の完了からアップデート(添付画像参照)
10.エアコン本体の「コネクトランプ」が点灯に変化していることを確認

エアコンとアプリの接続編
1.COCORO AIRアプリを起動
2.ユーザ登録を完了
3..画面左上の横三本線ボタンより「+機器登録」をタップ
4.「すでに機器をルーターに接続している」を選択
5.「アプリに登録」画面にてエアコンの情報が表示されたらタップ
6..エアコン情報などを任意で入力し、リモコンの「メニュー」ボタンを押しメロディーが流れたら設定完了


書込番号:22755739

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/26 19:27(1年以上前)

たしか、早川電機(現在SHARP)さんのサポセンでMac air extreamでの設定方法サポートしてくれます。

AirMacユーティリティーを起動させCOCVORO Air を追加するだけです。

無線LAN(ルーター)の電源を切ると COCOLO Air も切れます再設定しなければなりません。

書込番号:22821838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ココロエアー

2019/05/28 20:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-J28H

クチコミ投稿数:1件

ココロエアーのアプリがほとんど使えないし繋がらなかったり不具合で正直使えたものではありませんでした。
この機能が良くて選んだのでとても残念です。
 
「ココロエアー アプリ 繋がらない」で検索をかけていただくとアプリの不具合報告などが多々見られました。
先に調べるべきでしたが、大手のメーカーなのでそんなことはあり得ないと思っていましたが、実際に使うと不具合が多々あります。

これからお買いになる方は、この辺りを調べて検討するのが良いかと思います。この機能はメーカーも大きく宣伝している部分もあるので改善を求めたいのもありますが、すぐには難しいと思うので買い手側が納得できるかどうかで大きく変わると思います。

それ以外は、満足のいく商品です。ここだけが問題なのです。。。これが良くて買った私としてはとても残念です。

書込番号:22697947

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/05/28 20:50(1年以上前)

>キズナアイさん こんにちは

シャープはいろいろなキャッチフレーズがお好きですね、各種商品へいろいろ使われてるのですが、小生あまり信用してません。
確かに大手だけど、すべてが信用できる訳ではないと思います。
売るためのフレーズと受け止めています。
そのキャッチフレーズが信頼できるものであれば、会社の経営権を海外へ売り渡すことも無かったと思います。

書込番号:22697988

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カビが。。。

2018/12/17 23:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-B28DX-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:55件

カビが大量に発生していたのでクリーニング依頼しました。5年使用のシャープ製を3台と10年使用の富士通、三菱を所有してますがシャープ製だけカビが発生します。内1台はクリーニング機能つきで2年前に2万ほどで業者にクリーニングしてもらいましたがまた発生です。
次はシャープ製はないですね!

書込番号:22331888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/12/18 18:48(1年以上前)

メーカーによって違うかもしれませんが内部クリーン機能って自分で設定しないと動作しないという
事はありませんか?
自分の使用しているパナ機と三菱機はどちらも任意の設定で出荷段階はオフで自分で設定した
記憶があります。

書込番号:22333511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング