シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(3807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入4ヶ月で故障...

2018/11/24 13:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22S

クチコミ投稿数:1件

7月中旬に購入し、WiFi繋いでスマホで操作もできて便利だなーと思ってましたが
昨日までは普通に使えてたのに今日になって使えなくなりました。
説明書をみて対処してみましたが故障で間違いなさそうです。

書込番号:22276002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/24 19:05(1年以上前)

スマホでの遠隔操作ができないだけですか?
レコーダーなんかだとスマホを利用して遠隔操作や視聴をする場合はある程度の期間が過ぎる
とIDアドレスやパスワードの再設定をしないと使用できない事がありますよ。
再設定をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22276648

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

一般消費者向けではありません。

2018/09/06 20:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H28DH

クチコミ投稿数:1件 AY-H28DHの満足度1

シャープHPに載っている製品ではなく、住宅業者向けの製品で、類似形名とは機能、仕様が劣ります。
出店名に大型家電販売店がない製品は気をつけましょう。

書込番号:22088740

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2018/09/07 03:45(1年以上前)

どれ位差異があるか?
具体的に述べて貰えれば大いなる参考に成りますね。

書込番号:22089601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/09/07 11:22(1年以上前)

普通だと家電モデルと住宅設備モデルって他メーカーでは差が無い事が多いみたいなんですが
シャープは違うんですかね。
違いがあるのは量販モデルの特殊品番なら見た事がありますよ。
カタログには記載されておらず売り場にチラシがあるか看板でせんでんしている程度でした。
特殊品番モデルは数年前の製品に機能追加した製品で現行の同一機能搭載モデルと比べると
消費電力量が多く場合によっては能力も若干落ちている製品もありましたね。

書込番号:22090145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2018/09/07 12:31(1年以上前)

私も買ってしまったので、H-Dシリーズとの主な違いを。
(H-D)→(H-DHシリーズ)
@ルーバー
 左右自動→固定(手動)
Aプラズマクラスター
 25000→7000
B温度設定
 0.5度単位→1度単位
Cリモコン
 H-DHのそれは驚くほど小さく安っぽい
標準型番の『H-Sシリーズ相当』です。騙されないように!

書込番号:22090299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2018/09/07 13:04(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0001055195/

AY-H28DH
店頭参考価格帯:\59,000 〜 \59,000

http://kakaku.com/item/K0001019345/?cid=shop_google_00020070%26aacmp%3Dshop%3Alisting%3Agoogle%3AG0002&ef_id=WWN3DAAAAIcp9Rft%3A20180907040058%3As

AY-H28D
店頭参考価格帯:\79,720 〜 \89,800

値段もそれなりに違うようですね。

書込番号:22090400

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

室内機の騒音が大きい。

2018/08/12 15:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-G28X

シャープブランドが好きで今回エアコン「AY−G28X」を購入しました。
以前のエアコンに比べて、室内機の送風音が大きい。
エアコン送風音が大きいので、テレビ音量を大きくしないといけない時がある。
以前エアコンではこんなことはなかった。
エアコンは、パ・日・富・・・。シャープは間違いだった。

まあ、ご近所に迷惑をかけないから我慢しよう。

書込番号:22026209

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/08/12 17:05(1年以上前)

仕様では室内騒音67dBなのでうるさい方ですね。
3dB数値が違うと音量は2倍と言われているのです。
静かなのは62dBていどのものでしょうか。

我慢あるのみ。
私が買ったビーバーエアコンの6畳用は62dBなので小型なのにうるさいほうです。60dB以下の方が欲しかったが予算と納期で我慢となった。
明日取り付けに来てくれます、扇風機の音より静かだといいのですが。

書込番号:22026384

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/08/14 00:10(1年以上前)

昔のエアコンに比べると省エネのためか部屋全体の温度斑を減らすためか風の吹き出し力が
何処のメーカーも強くなっているみたいですよ。
なので風量設定で自動から手動で風量を弱めに切り替えれば静音性は上がると思いますよ。

書込番号:22029898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信17

お気に入りに追加

標準

シャープ買わなきゃ良かった!

2018/08/08 16:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22DH

スレ主 naoco3さん
クチコミ投稿数:4件

シャープのエアコンが壊れました。
全然冷えなくなり
メーカーに問い合わせして修理内容を聞くと
買い直しした方がいいくらい修理代が高く
ちょっと買い直すには早すぎるし
残念な買物になりました。
富士通やダイキンのクーラーは
かなり長く使用していますが未だに快適使用です。
シャープはもう二度と買いません。

書込番号:22016806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/08/08 17:38(1年以上前)

>naoco3さん こんにちは

この機種は今年5月の発売なので、機種を間違えたと思えますが、すでにここのレビューを見る限り高い評価ではないようですが。
お求めになる前に是非レビューを参考にされてください。

書込番号:22016897

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/08/08 17:58(1年以上前)

>naoco3さん

取り付け業者の方が冷媒ガスを入れ忘れたか、ガス漏れでは?

https://www.eakon-koshou-shuuri.com/eakonn-reibai-gasu-hozyuu-tya-zi/

書込番号:22016934

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2018/08/08 19:11(1年以上前)

冷媒ガスは室外機に封入されていますから、入れ忘れは無いです。

冷えなくなった…
つまり最初は冷えていたですよね?
ガス漏れが濃厚ですがその他も有ります。
五月発売…
メーカー保障が有りますから再度連絡ですが、その前に購入店や取付屋さんに連絡ですね。

書込番号:22017054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/08 20:54(1年以上前)

この機種なのかわからんけど、延長保証期間残ってないのかしら?
フツーの、消費者にはわからないかもだけど、工事の仕方が悪いと、トルクレンチ使わないでナットの締めすぎでナット割れてガス漏れして冷えなくなることがあるのよ、だからメーカーばかり叩いたら、どのメーカーからも買えなくなるわよっ!

書込番号:22017301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/09 08:03(1年以上前)

そんなことないよ。

>フツーの、消費者にはわからないかもだけど、工事の仕方が悪いと、トルクレンチ使わないでナットの締めすぎでナット割れてガス漏れして冷えなくなることがあるのよ、だからメーカーばかり叩いたら、どのメーカーからも買えなくなるわよっ!

書込番号:22018120

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/08/09 18:52(1年以上前)

メーカーに連絡して有償と言われたのなら記載した製品番号が間違っているんでしょうね。
もし品番が間違いないなら無償修理対応が当たり前です。
保証期間が無視される可能性があるとすればネット購入でスレ主さんが業者に依頼せず
自分で設置した時だけでしょうね。

書込番号:22019214

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/10 09:18(1年以上前)

テスラん家は昔、三菱の霧ヶ峰を使ってたんだけどメーカー保証がちょっと切れた頃に一度故障したことがあったんだけど
なんと無料で直してくれたんだお
またすぐに壊れてどうせ使わないから放置してたけど三菱は良いメーカーだとつい最近まで思ってたんだお

ところがネットで三菱が本当ならリコールしないといけない欠陥エアコンを放置して
修理依頼があったエアコンだけ無料で直してたとかゆう匿名の書き込みを見たんだお

テスラん家とぴったり当てはまるんだお(つ_;)

メーカーに落ち度がなければ出張費とかかかるのに無料で直すとかよく考えたらあり得ないんだお
もう家電メーカーなんて信じないんだお(;_;)

書込番号:22020479

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/10 17:04(1年以上前)

この機種なら今年の製品で当然保証修理になるはず。
新規アカウントだし、目立つ最新機種に書き込んだだけでしょう。
ちなみにうちに20年前のシャープのエアコンがあるけどいまでも冷えてますよ。

書込番号:22021401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/08/10 21:35(1年以上前)

拝見しました

延長保証入ってなければヤマダのザ安心経由で
修理する方法もありますが
これなら修理費用おとせます

では

書込番号:22022067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naoco3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/11 09:24(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
2016年購入のシャープのエアコンですが
延長保証はつけてません。
保証期間は過ぎてますが早い故障にハズレの家電を
引いたのだと諦めてます。
型番AYは同じですがこちらの機種ではないので
投稿する欄を間違えましたので退出します。
申し訳ありませんでした。
私が言いたい事はメーカーを信じて購入する消費者に
対してメーカーのアフターケアが大切だということです。
保証期間は過ぎてますが、まさかこんなに早く故障してメーカーに相談した際に、出張費と点検費で
必ず4,500円かかり
そこから修理代が発生して15000〜30,000と
説明をされ修理費が高い場合は買い替えの選択になる
仕方ないのですががっくりきました。

とはいえこちらの機種ではありませんので
口コミ削除できればする所存です。
申し訳ありませんでした。

書込番号:22022973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/11 10:10(1年以上前)

もうしわけないけど、販売店 すっとばして、メーカーとやり取りするのは なぜなんでしょう。

メーカーとしては 施工付の商品は 施工不良も考えられるので、ユーザー直の修理依頼なら、保証期間中でも費用がかかることの説明をするのは 親切なくらいだと思いますけど。。。


書込番号:22023064

ナイスクチコミ!2


スレ主 naoco3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/11 15:11(1年以上前)

1番はじめ販売店に連絡しました。
延長保証はついてないからと
保証期間1年過ぎてるから取扱説明書に記載のメーカー対応と説明されました。
販売店から結局はメーカーに連絡するから
自分から連絡した方が早いと言われました。

書込番号:22023700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/11 15:18(1年以上前)

施工不良なら 話しは違いますが、 冷媒回路は5年保証となっている場合が多いです。

2016年製造なら 買い替えほどは掛かりませんよ。。。。

施工不良なら 販売店は補償しないといわれたら どうしようもありません。

書込番号:22023714

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/08/11 17:56(1年以上前)

>naoco3さん

機種違いとのこと、若し削除依頼されるならこちらから
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:22024097

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoco3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/11 18:59(1年以上前)

気になったのが
五年保証の件です。

取扱説明書の保証内容にも
冷媒回路は五年保証と記載がありましたが
メーカーからは五年保証の話は一切なかったので
冷えなくなった場合は
冷媒回路の保証とは関係ない部分の
故障なのかなとあきらめました。
メーカーから
五年保証の話があれば嬉しかったのです。

書込番号:22024235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/08/11 22:47(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
不安な場合はやはり延長保証に次回は入られる事をおすすめします

現状故障している物をまだお持ちでしたら
ヤマダ電機のザ安心か価格コム+に加入した上で修理出した方が安く済みますのでご検討下さい

それでは

書込番号:22024751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


immiさん
クチコミ投稿数:19件

2018/08/12 17:29(1年以上前)

ネットで購入されたのですか?>naoco3さん

メーカーの保証期間は、ほとんど1年です。
エアコンや洗濯機、冷蔵庫などの大型家電は家電量販店で購入して、プラス4年、合計で最低5年の保証期間を付けておいた方が良いと思いますよ。
今日、ケーズデンキの洗濯機売り場で聞いた話ですが、10年保証の洗濯機の基盤等が故障し、その取替部品が製造中止になっており、在庫ももう無い場合、新しい洗濯機と交換してくれると言ってましたよ。

書込番号:22026457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

室内機より水漏れ

2018/07/09 19:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H71X2

スレ主 kanon826さん
クチコミ投稿数:3件

2014年3月AY-C71SX-Wを2台購入、2台ともに2016年8月に水漏れで修理依頼、一年くらいは問題なかったのですが2台共に翌年水漏れし2017年8月と2017年10月に同等機種新型に交換してもらいました。ところが昨日からまた水漏れしています。ワランティー保証により修理依頼かけてますが、同等機種新型に交換してもまた水漏れするのではと心配です。5年の保証期間が過ぎる前に返金してもらい別メーカーにしたいところです。SHARPのエアコンまったく信頼がないです。

書込番号:21952225

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/07/09 20:05(1年以上前)

原因は聞かなかったんでしょうか?
メーカーは違いますが虫(蜂や蜘蛛?)が原因でドレンホースが詰まってしまい室内に漏水した事があります。
電気屋さんがドレンホースに細いケーブルを突っ込んで何度か出し入れした後に室内機のフィルターを外して
直接ペットボトルで水を入れて正常に排水されるか確認してましたよ。

書込番号:21952344

ナイスクチコミ!5


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/11 10:58(1年以上前)

ワランティー保証がどんなものか 判らないけど。。。。

まず修理して原因を説明受けるのは まず先でしょ。。

2台同時の故障したときに原因を説明受けなかったんですかね? わたしなら 製造上の理由なら別の機種にしますが。。。



余談ですが。英語の保証のことですかね?・
warranty

書込番号:21955601

ナイスクチコミ!2


zubakonさん
クチコミ投稿数:12件

2018/08/27 14:10(1年以上前)

ワランティ保証とは、ネット上のの家電屋さんが加盟している保証会社です(ヤマダ電機、コジマ、上新電機、エディオンは違います)

書込番号:22062677

ナイスクチコミ!0


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/27 18:17(1年以上前)

ワランティって 日本語で 製品保証  なんで。。。。

保証保証ってなにって?ことです。

書込番号:22063104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信3

お気に入りに追加

標準

除湿機能役立たず

2018/06/15 19:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22X

スレ主 hunter61さん
クチコミ投稿数:1件

5月14日購入、カビとダニ対策を目的として、除湿とプラズマクラスターNEXT重視で購入。
購入後、室内の湿度61%、室温23度の環境下、直ぐに50%設定で除湿を使用するが、全く除湿せず。
外のドレーンには1滴の水も出ず、室内の湿度は逆に上昇???する始末。直ぐにメーカーに問い合わせを行う。
メーカー来宅1回目、機器確認、センサー不良と判断
メーカー来宅2回目、センサー交換するが、状態変わらず、屋内機を交換する方向となる。
メーカー来宅3回目、屋内機交換するが、状態変わらず。工事担当と別の担当が入れ替わり説明に来るが、道理の立たない説明しかしない。
例えば、メーカー:「現在の室内にある湿度計は62%を指しているが、エアコンの周りは乾燥しているためセンサーが感知しないのだ。湿度計にしても10%以上の誤差はある。」
これに対し、私:「室内は送風されているのだから風の対流で混ざり合い、短時間であればその理屈は通るかもしれないが、1時間以上運転していて、その理屈は通らないのではないのか?もしセンサーが感知しないのであれば、メーカーとしてセンサーが不良である事を認めて改修すべきだ。これは不良品だ。」
メーカー:「そうかもしれないが、屋内機を交換したのだから、屋内機の周囲は乾燥していてセンサーが感知しないのだ。」
私:「????全く道理が通らない。理解できない。あなたが言っているのは屁理屈だ。」
メーカー:「とりあえず、もっと湿度の高い時に使用してみて、様子見て下さい。」
と、行ったように使用者側の理解を得ないまま帰り去って行きました。
シャープさん、これを見てどう思いますか。

書込番号:21898085

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2018/06/16 10:20(1年以上前)

>hunter61さんh
初めまして。

この投稿を読み、初めて除湿運転してみました。(パナCS-407CX2)
室内23度、室外17度、湿度61%で除湿標準運転開始。
なんと吹き出し温度は8度!まで下がり1時間もせずに無事50%をきりました。
ですが、風があたったらめちゃくちゃ寒。室温は21℃になりました。
そこまでしてカビ、ダニ対策に拘っても、
この間の除湿量は計算上たったの60ccくらいです。

そこでですが、計算すると11度以下に熱交換器がならない限り23度湿度50%にはできません。
ということで冷房で、風量を最弱風にして設定温度は20度より下げて試してみてもらえないでしょうか?
(室温より10度以上低い温度の吹き出し温度=室内機熱交換器は11度以下になる筈だからです)

それで湿度50%になれば、除湿機能の制御不良か仕様限界。
変わらなければ、エアコン全体の機能不具合と切り分けられます

予想は前者の仕様限界。
取説に「室温が下がった場合、停止することがあります。」とあります。
23度という低温で室外はそれ以下だったのでしょう?。
この機種では湿度をとるために外気22度以下で目標温度を+0.5度あげる運転仕様と記載されています。
延々送風だけしていたというのが実態ではないでしょうか?

結論として、不良ではなく、仕様通りと私は予想しました。
低温で湿度を下げるにはそれ以上に温度を下げる以外、原理的に除湿は不可能です。
あまり温度を下げずに湿度を下げたいのなら、日立、富士通ゼネラルの再熱除湿機を選ぶべきだったと思います。
今更ですが、、


書込番号:21899475

ナイスクチコミ!27


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/06/18 10:10(1年以上前)

仕様だと思いますが。。。


室内に電気ストーブなどの熱源をおくと動くと思いますけど。。。。。  ただ室温が上がればなにもしなくても湿度は下がります。


それにしても 購入すぐに メーカーに修理依頼って どうなんでしょ。。。

まず販売店でしょ、、、、 気温が低いときに室内の除湿を目的にしてたのなら、 どういった機種を勧めればいいか わかりそうだけど。。。


まずは試運転、強制運転で 室外に排水がでるかどうかでしょ。。。

書込番号:21904612

ナイスクチコミ!13


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/06/18 10:16(1年以上前)


結露やカビ対策なら 以下を勧めると思うけど。。。。まともな販売店なら。。。。。
https://www.daikin.co.jp/press/2002/020129/index.html
ただこれだけでは人間は快適ではないし、目にわかる変化を実感できるほど急激な変化はありません。



人間の快適性を考えたら ロスナイ+エアコンでしょうか。。。

書込番号:21904629

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング