シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(3807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず購入

2005/06/30 05:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-S22SBC

クチコミ投稿数:15件

自己工事にて取り付け〜工事費別¥39800(ヤマダ電機)だからまずまず相場かと…。

意図としては、2部屋8+6畳を7〜8年前の10畳用のエアコン1台で
カバーしていたのを切り分ける事によって冷房効率を改善できるのでは、
と、言う目的。
 この機種を選択したのは、謳い文句にどれだけ効果があるかはさておき
「除菌機能に期待して」と、言う事になります。体質なのか家族の誰かが
風邪を貰ってくるとまず全員がやられる事が多いので、いくらかでも助け
になれば、と言う事でした。

とりあえず、使用感は合格。
現在のものとの比較は出来ませんが、旧三菱の新品時より静粛性は良好、
風向きのコントロールも有効に働いているようです。
機能がシンプルなのは父母には逆に好評でした、確かに現在の多機能機と
いうのは年寄りには扱いづらいですかし〜。
個人的には上級機は特に必要ないかな、と…省エネタイプと言ってもその
程度の差は3〜4年の世代差で軽くひっくり返りますし。

肝心の電気代がどうなるか、除菌機能が効いているかは現在の所未確認。
これら(特に除菌機能)についてコメントをいただければあり難いです。



書込番号:4251193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/07/02 05:13(1年以上前)

特に除菌機能)についてコメントをいただければあり難いです
>>
 こればっかりは誰もわからない気がしますw。
私もこの機種を買いましたが、まぁ自己満足と、効果はわからないけど
除菌がついている。 でも風質はやわらかいですね。
 カタログのもんくは、それはすばらしい事をかいてありますが、
 それはどこのメーカーも同じ事ですね。
実際除菌イオンで、こんなに変化したよ〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪
ってひとがいたら、私も個人的に、聞きたい
(-________-;)

 ただ 欠点といえば、少しPOWERが小さいことですね。

書込番号:4254739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/06/27 12:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-S22SBC

クチコミ投稿数:3件

先々週末に期間限定価格の¥54.700(工賃込み)で購入。先週半ばに、二階の寝室につけました。この機械が、この時期この値段は妥当と思いますが、予算の問題と二階ベランダに室外機を置くことから、PPEコジマモデルと、東芝の室外機の小さいモデルも悩みました。しかし値段があんまり変わらない(東芝は同額、PPEに比べて+6000円)ので、こちらに決めました。6千円差は意外と大きいですが、昨年買った、R-45XCとR-22SCのシャワー気流が大変気に入っていたのと、除菌イオンもあるので、私も妻も納得でした。去年に比べ、軒並みシャープが高いのは、こういう付加機能が多くなったからですかね?HNの通り、我が家は陽あたり最高なもので、日中から夜とこの気流制御が活躍しそうです。

書込番号:4246310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/06/27 18:09(1年以上前)

先々週末に期間限定価格の¥54.700(工賃込み)で購入。先週半ばに、二階の寝室につけました>>


この機種この時期この値段で。 いや〜安いですよ。

寝室にこの機種は正解だとおもいます。
PPEに比べて冷え具合は、いまいちですが、寝室では活躍しそうな機種ですね
シャワー気流がすごく 良いですよ

書込番号:4246650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/06/28 18:41(1年以上前)

お刺身さん、レスありがとうございます。
自分では納得していても、改めて良かったですねといわれると、うれしいです。
ひとつ書き損じておりましたが、このSBCはコジマモデルです。
たしか、AY-S226BCだったと思います。
別売りのフィルターがついているだけの違いだと思いますが、得した気分ですね。

書込番号:4248395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

力強いぞ

2005/05/07 12:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-S28XC

クチコミ投稿数:57件

新築16畳に、2.8KWの取り付け。最近、よくある話ですがよくききますね〜! 安心して薦められます。
今度は、6.3KWの同タイプを40畳くらいの広さに無理やり取り付け予定です。

書込番号:4220858

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/05/07 22:15(1年以上前)

AY-Sですか・・・今年のモデルですよね。
高かったんじゃないですか?

ちなみにおいくらでしたか?

40畳に6.3kwは厳しいんじゃないかと思うんですが・・・
場合によっては2台設置とかも検討してみてくださいね。

書込番号:4222237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/07 22:20(1年以上前)

40畳に6.3kw
>>
それですとかなり厳しいでしょうw
2台必要ですねw

書込番号:4222257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2005/05/08 12:03(1年以上前)

2.8KWは、90,000円でした。

6.3KWを無理やりつけて、扇風機とシーリングファンでぶんまわす予定です。
 実は、去年の猛暑にR63SCを同じ環境で使用したところソコソコ
効いてたので・・・
(去年の8月に、14時に計測したところ外気温36度でエアコン設定温度24度でまあまあでした。)
だめなら、もう一台をかんがえてます。

書込番号:4223953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/05/08 16:28(1年以上前)

R63SCって、昨年度モデルですよね?
もう買い換えちゃうの?

違うところに取り付けるんですよね?
(そこまで心配しなくてもいいか^^)

書込番号:4224534

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/05/08 16:29(1年以上前)

AY-S28XCで¥90,000なら安いですね。

どこで購入されたんでしょう?
AY-R28XCじゃないんでしょう?

書込番号:4224539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2005/05/08 23:35(1年以上前)

S28XCが90000円?マジですか!

書込番号:4225753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/05/09 10:17(1年以上前)

実は、R63SCが事件にまきこまれまして故障してしまったので・・・ 保険がおりたので少し追い金はかかりますが、思い切って新製品をと考えてるのですが、全メーカーの6.3〜7kWを勉強中です。

書込番号:4226454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/05/09 17:09(1年以上前)

答えにくいことをお答えいただきありがとうございました。
いい1台が見つかりますように。

書込番号:4227014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.2KWではかなりでかいよ

2005/03/20 21:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

クチコミ投稿数:234件

コジマで49800円(工事費、税込み、リサイクル料や廃棄処分費用は別)で購入し、今日設置してもらいました。買い換えでいくつかの店をチェックしようと、コジマに行ったら、5台限りの奉仕品で、あと2台と言われ、つい買ってしまいました。
この去年の春の機種では、上位機のAY-R22XCが定価22万円強(半額で買っても11万円)で、その下に位置するこの機種がこの価格ならかなりお買い得で、機能についての不満はないのですが、今日届いてわかったのは、2.2KWのものとしては、相当でかいということ。カタログをよく見ると、このシャープのシリーズの場合、2.2KWでも、2.8KWでも、室内機、室外機ともに同じサイズになっています。日本製のものをより安く売るため、金型や箱等のコストを押さえる必要があり、全部同じにしたのでしょうが、前に付けてあった10年前の機種(95年製造のシャープ製品)が、かなり小さいタイプだったので、狭い部屋では少し圧迫感があります。電気代は10年前の半分程度(冷房時消費電力で見ると、800Wが415Wに下がった)になっていますが(もともとそれが目的で買い換えた)、エアコンの横幅や、室外機の横幅が広くなると困る部屋に付けるなら、この機種はやめておいた方がいいです。別にエアコンを見て暮らすわけではないので、横幅に問題がないのであれば、この価格なら十分お買い得と思います。

書込番号:4098961

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/20 22:20(1年以上前)

まぁ、物は考えようで
箱に余裕があれば
無理に部品を小さくする必要はないので
無理がないような気がしませんか?

SHARPの場合
このひとつ下のクラスのSBCも同じ大きさだったと思います。

他のメーカーでも
同じクラスのエアコンだと
22も28も同じ大きさです。
(SCの63になると890mmになりますが)
最上位機種になると横幅が大きくなりますが。
(XCは890mmですしね。)

ただ、SCの幅810mmは決して大きくはありませんよ。
(NPEの790mmと比べれば大きいですが)

書込番号:4099339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/10 09:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R36XC

スレ主 MEISHINさん

今夏に買いました。
工事費込みで20万円でした。
個人店なので高めですが、12万円ならお買い得だと思います。
「森林」とか「滝」とか、いまいちどう違うのか不明ですが、そんな気分に
なろうと思えばなれます。(気の持ちよう?)
音も静かだし、冷えすぎないところもいいです。(たまに消し忘れる)
個人店は、何かあった時すぐ対応してもらえると思ったのですが、別に何にもおきていないし、激安店で買えばよかったかな、とちょっと後悔しています。

書込番号:3482790

ナイスクチコミ!0


返信する
s−kikuさん

2004/11/10 12:07(1年以上前)

>個人店は、何かあった時すぐ対応してもらえると思ったのですが、
別に何にもおきていないし、激安店で買えばよかったかな、とちょっと
後悔しています。

まだエアコンを取付けて数ヶ月しかたたないようですね。
保証期間過ぎてから故障とか不具合が出るかも知れませんから、何かあった
時すぐ対応してもらえるような個人店なら良かったかも知れませんよ。

故障などトラブル時、そのお店で購入したエアコンと他店で購入したエアコン
を同じ扱いの修理対応にはならないと思いますよ(対応に差がでると思います)

そのエアコンで快適に過ごしていらっしゃるようですし、故障や不具合が
無いのは何よりです。
使いたいのに故障してた時は結構落ち込みますからね。

書込番号:3483129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラの対応

2004/07/21 23:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

スレ主 じゃんぐるくっくさん

地方のビックカメラで購入しました。ポイントがつかないのを理由に64800円(設置費込み)でした。もともとは工事費込みで約80000円でしたが、近所の家電量販店の広告を持っていったら同じ金額で対応するとのこと。今回エアコン購入でビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマ、デパート、近所の小さい家電量販店などの価格を比較しましたが、同じ商品でこんなにばらつきがあるのかとびっくり。一番高いものと安いものとの差が45000円って知らない人は損する世の中ですね。でも秋葉原は偉大ですねぇ。

書込番号:3056838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング