
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月20日 13:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月20日 00:18 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月10日 15:17 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月30日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月27日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月21日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






タイガースが首位になったので、上新へいきました。
買う気はなかったのですが、以下の通りスペシャルプライスに
なったので購入しました。
工事代は化粧カバーのDX工事で4mまで(化粧カバーは3m)です。
エアコン本体 60000円 (5年保障付き)
工事代 10000円
取り外し 2000円
リサイクル 3125円
2台購入値引き −10000円 (2台で2万円)
−−−−−−−−−−−−−−−
合計 65125円
ちなみにもう1台はAY−Z28SXを購入しました。
取付工事は1週間待ちです。
1点



昨日、池袋のヤマダ電機日本総本店でエアコンを購入しました。
ヤマダ電機とビックカメラを2往復した結果、最終的に下記の条件になりました。
●AY-Z40SX
ヤマダ電機
122,900円(工事費15,000円込み)
工事費以外(107,900円)に対して、ポイント10%(差引で112,110円)
外側のホースの化粧カバーを2メートルまで無料
200Vへのコンセントの変換が必要になった場合、無料で交換
10年保証無料
ビックカメラ
147,800円(工事費込み)
全体にポイント22%(差引で115,284円)
外側のホースの化粧カバーを2メートルまで無料
200Vへのコンセントの変換が必要になった場合、無料で交換
10年保証無料
その他、一緒にAY-Z40SX、AY-Z28SX、AY-Z28VXも交渉していましたが、一番最初に提示された金額と比べると、いずれも最終的な金額はだいぶ安くなりました。
ただ、どちらも現金で引けるのは限界があり、最終的にはポイントを付ける形になるようです。
特に、ビックカメラはほとんど値引きには応じない印象でした。
ポイント考慮前では価格.comの値段より高いですが、10年保証も付いていますし、いつでも店舗にいける安心感もありますし、お得だったかなと思います。
0点

すみません。
いま見直して気付いたのですが、
●AY-Z40SX
と書いたところは、この掲示板の機種である、AY-Z40VXの誤りでした。
失礼致しました。
書込番号:11673479
0点

>200Vへのコンセントの変換が必要になった場合、無料で交換
通常、¥4,000〜6,000、高いところだと¥10,000もする工事料金を無料でですか?
気前がいいというかなんというか・・・
部品代も無償ですか?
書込番号:11678072
0点

ヤマダ電機は基本的に交渉すれば、コンセント交換は無料ですよ。(化粧ケース、電圧100V〜200V変更も無料です。)
最初私も、この機種を店員さんにかなり強気で薦められて、この機種を買おうとしましたが、プラズマクラスターのユニットに寿命があるということを購入してから知り、色んな方のレビューを見る限り、シャープのエアコンの評価があまりにも悪いので、キャンセルして日立の製品に変更しました。
書込番号:11678501
0点

返信ありがとうございます。
数日見ていなかったので、回答が遅くなりました。
>みなみだよさん
部品代も含めて、全て無料でした。
交換前に付いていた100V用(?)の部品も、「次に交換する時に使うかもしれないので、大切に保管しておいて下さいね」と教えていただきました。
標準工事ではないので、ビックカメラの交渉結果を持っていかなかったら無料にならなかったのかもしれないですね。
>higehigemanさん
シャープはあまり良くないんですね。。。
でも、まだ数日ですが、この機種には不満はありません。
より良いものを体験しなければ、それと比べての不満も出ないので、まあ良しとします。
クラスターユニットも、私の使い方だと10年くらいもちそうなので、壊れた時にはエアコンごと買い換えようかと思っています。
まあ、10年とは言ってもカタログの値で計算した場合なので、実際にどのくらい使えるかは分からないですけどね。
書込番号:11698367
0点





エアコン・クーラー > シャープ > キレイオン AY-W25SX
少し昔の機種は、みんな温度計機能付きでいいですね。とても便利です。いまはそんなのありませんから。
書込番号:15371520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





