
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2018年8月19日 08:56 |
![]() |
1 | 1 | 2018年6月14日 21:41 |
![]() |
7 | 0 | 2017年7月31日 03:57 |
![]() |
54 | 9 | 2017年5月3日 03:49 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月12日 16:22 |
![]() |
1 | 1 | 2015年8月1日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



税込みなら安いですね。
私はコジマで工事費込み51,800円のビーバーエアコンを買ったが税込みだと55,944円になった。
コジマ、ソフマップ、ビッグと3店が合同店舗となっているところで買った。
チラシに乗ってる大きな文字の価格はどこも税抜価格ですので惑わされる。
書込番号:22041723
2点



【ショップ名】
コジマ 三鷹
【価格】
70000円基本工事込み税込 ポイント無し
【確認日時】
2月
【その他・コメント】
4か月前の情報でもう在庫ありません
まだ在庫ある店舗の交渉用に
ジャパネットは新型が89800円です
書込番号:21895971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

梅雨時期 空気清浄機能が作動して寒いです。
完全にオフにすれば作動しませんが
書込番号:21895978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点






自分も同じタイプ購入しました。某量販店で5年保証、標準工事、取り外し工事込みで税込7万5千で購入しました。工事費込みで8万は安い方だと思います。
友人がジャパ○○○でこのタイプのワンランク下のタイプを購入しましたが工事費等込みで9万8千ぐらい掛かったそうです。
書込番号:20036669
8点

突然の書き込み失礼します。
どちらで、購入されましたでしょうか?
今、この機種を購入検討しているのですが、某量販店にて114,000円(工事費込み)と言われました。
書込番号:20038552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うーりゅーさん
流石に店名は申し上げられませんが、要は交渉次第ではないでしょうか?数店舗回り何処何処の店はいくらにしてくれるって言ってるんだけど、おたくはいくらにきしてくれますか?的な感じで。場合によっては回った店舗で安く言っていた価格よりも安く言って交渉するのも有りかと。
自分がいくつかの店を回ってみた結果、相場としては工事費込みで大体8万〜9万5千程かと思われます。あと、ポイントとしてはキャンペーン的な感じで工事費無料と謳っていると交渉が本体価格のみの勝負になるので交渉し易くなるかも。
書込番号:20038595
7点

返信ありがとうございます!
やはり面倒でも他の店舗を回るしかないですか…
せめて工事費込み9万円くらいまで粘りたいですね!
頑張ってみます!
書込番号:20039952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんこんにちは!
このエアコンを昨日ケーズデンキで
5年保証付き70000万円(税込)で購入しました
オマケで壁から室外機に繋がるホース?カバーを無料で付けて貰いました
書込番号:20084873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F28Eですか?
取付も込みの価格ですか?
書込番号:20085194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤマダでAYF40Eですが
取り付け・取り外し・リサイクル等込み込みの総額118000円でした。
先日いきなりエアコンが壊れ急きょ購入となり
そのため他の機種などの下調べも他店との値引き合戦する暇もなく
「今なら明日取り付けできます!」という言葉で即決してしまいました><
ですのでこれが高いのか安いのかもわかりません^^;
AYF28Eではありませんが参考になれば幸いです。
書込番号:20094199
3点

ドラゴン789さん
ニュアンス的には分かるんですが
>5年保証付き70000万円(税込)で購入しました
一瞬ビックリしましたよ((笑))
書込番号:20096205
4点

遅いですが
7万円でした!失礼しました〜❗
家でも買えますね❗
書込番号:20863139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





都内のヤマダ電機にて、5年間長期補償、標準取付工事込みで\73,500(税込)
更に、ポイントで14%(10,290ポイント)付いて実質\63,210(税込)でした。
ここに、私の場合故障したエアコンの取外しが必要だったので、別途、取外し料金として\8,424必要となった事に加え、
何故かポイントで16ポイントおまけしてくれて、10,290→10,306ポイントになりました。(笑)
そのため、最終的には実質\71,618となりました。
ポイント付与について、余談です…
ヨドバシやコジマ、ビックカメラなどのポイントの付け方は、本体価格に対して付与されるそうのですが、ヤマダ電機は本体価格+取付工事費の合計でポイント付与してくれるそうです。
この付与方法が全店舗で共通しているのかわかりませんが…
何か参考になれば幸いです。
書込番号:19016312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トキヨーさんこんにちは。
価格コムの金額と比べて、かなりお安いようですが、宜しければ店舗名を教えていただけますか?
本日池袋に行きましたが、この機種は内容でした。
宜しくお願い致します。
書込番号:19016850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





