シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(3807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サイズが大きくなるエアコン・・・・

2006/05/06 20:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-T28SX

スレ主 manqqさん
クチコミ投稿数:2件

エアコンが壊れたので、購入を考え今流行のお掃除エアコンを
ターゲットにナショナル製品を購入予定で店舗へ行ったのですが、
取り付け場所の広さの関係で、ダメ、一番高さの低いシャープの
これに決定。(消極的選択)
それでも設置に苦労して4時間以上もかかってました。
エアコンってダンダン大きくなってくのか・・・・
コンパクトになっている電化製品が多い中、逆行してるような・・
機能で選ぶことが出来ない、設置可能かどうかでの選択になってます。
まだ、使用してないので、今後使用感を報告します。

書込番号:5055339

ナイスクチコミ!0


返信する
べ〜〜さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/07 13:38(1年以上前)

使い心地はいかがですか? 私もこのエアコンが気になっていましたが値段が良く分かりません。 参考程度に価格教えて下さい。 CM見たので値段も安くなる事はないですかね。

書込番号:5057915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/05/07 17:51(1年以上前)

省エネも図らなければなりませんし
性能もUPを目指さなければなりません。

それゆえ、どうしても室内機が大きくなるようです。
そのうち、コンパクトで高性能が発揮できる機種が出来るかもしれませんが
室外機のガスが新冷媒となって
各メーカーが取れる最善の方法として
室内機が大きくなっているのでしょうね。
(室内機のコンパクトな機種の性能を見ると、小さいとどうなのかわかると思います)

書込番号:5058594

ナイスクチコミ!1


スレ主 manqqさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 18:53(1年以上前)

使い心地はまだほとんど使ってないので、しっかり使ってから
また、報告したいと思います。

購入金額については、あまり交渉は得意ではないので、予算を決めて、予算より少し高めの機種をターゲットにしています。
だから、接触する店員さんをしっかり見極めて接触してます。
今回も、予算をはっきり店員さんに宣告して、「これいくらになりますか・・・・」と。

この機種は工事費付で店頭価格で¥228,000がついてました。が、店員さんがんばってくれてポインットなしで約¥175,000を提示してくれましたが、予算を¥15,000オーバーしてました。
リサイクルも追加工事費もなしでその金額にしていただくということで購入しましたが、ポイント8%つけておきますとのことで、ほとんど予算に近い数字で購入できました!

実際部屋につけて見ると、インテリア(大げさですが)みたいで、エアコンとは見えないです。外観には非常に満足してます。

書込番号:5058787

ナイスクチコミ!0


べ〜〜さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/17 05:56(1年以上前)

返信ありがとうございました。 実はこの機種を買いに何件か店を周りました…最後の店では171000円(取付け工事費・税込)でしたがSHARPのサービスセンターや故障の時の対応が悪評でここのも読みましたが…一番グレードの高いのでも壊れた時の対応が悪いと思って結局同額でダイキンAN28GRS(今年のグレードが1番高い機種)に変更してしまいました。SHARPは液晶テレビ と家電と同じ会社名でも分かれているそうなので液晶はSHARPにしようと思います。 あのCMに魅かれましたが…子供もいて加湿除湿もあるので 掃除機能がないのは残念ですが…うるるとさららの使い心地に期待しようと思います。 来週取付けるので楽しみです。

書込番号:5085644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

異音について

2005/07/11 11:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-S28SXC

スレ主 mechanicさん
クチコミ投稿数:103件

私もこの機種を検討中です。
LDK20畳へS45SXCを、10畳の寝室へ28SXCを。
ただこちらの書き込みで異音の件を見て気になったものでメーカーの方へ聞いてみました。予想通り知らないとのことでした。簡単に経緯を話すと修理サイドの事は分からないとの事。やはりこういう情報はお客様相談室では無理なんですかね。どのメーカーもそうですが大きいところは身動きが取れないのですかね。サイトを見るように言っておきました
。果たしてみるか、話を切るために適当に返事したのか。
ということでしばらく様子を見てみます。給排気付きで除菌イオンもあっていいと思ったのになぁ。
一つ質問ですがXCシリーズは酸素給気と電気集塵式空気清浄がSXCとの差ですがやっぱり電気集塵式空気清浄はあるとないとでは大分違うのでしょうか? あと換気機能だけだと排気した分の空気を何処からか供給しないといけないと思うのですがそれは多分窓やドアからだったり家の隙間だったりするのですよね。そう考えると温度調整された空気をエアコンから吸気したほうがいいような気がするのですが考えすぎですか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:4273448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を決めました(Joshin大津)

2005/07/03 18:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-S45SXC

スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

皆さんの意見を参考(ありがとうございます)に、先ず富士通nocria・Nationalお掃除ロボット・シャープイオン除菌に絞り込みました。

 運転し出すと長時間に渡るであろうことから、換気機能の無いnocriaが
先ず脱落。(EXタイプの給排換気付なら文句無し決定だったのですが…)
手入れをするなら必要のない掃除機能よりは、妻&娘のアトピー等への
効果を期待して、価格も大いに参考にしながらイオン除菌と決めました。

             AY-S45   CS-50RDX
ヤマダ電機(草津) 179,800( XC) 190,400 − 工事費別、値引余地少し
ケーズ電機(草津) 178,000(SXC) 208,000 − ヤマダ以外は、外側化粧
ミドリ電化 (大津) 178,000(XE1)  218,000  配管・電圧変換・真空引
上新電機  (大津) 178,000(SXC) 195,000  工事費込

同時購入の酸素エアチャージャMS-X2(\25,000)も含めて競わせた結果、
5年保証&アロマボール2個サービスのJoshinで購入しました。
(但し、ポイントは付きません)

LD13畳+K3.4畳+和室6畳には厳しいかもしれませんが、不足の場合は
格安エアコンを追加するつもりです。来週10日が楽しみです。

それにしても、割高なヤマダ電機が盛況だったのは何故でしょう。
ミドリ電化やK’Sは客が少なかった・・・。

違反かもしれませんが、書込の多い「AY-R22SBC」にも同じ書込を・・・。
この価格、どうですか?

書込番号:4258021

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

2005/07/11 02:32(1年以上前)

本日取付がすみました。

取付の状況は「AY-R22SBC」掲示板に、

異音については「AY-S28SXC」掲示板に

それぞれ書き込みます。

書込番号:4273112

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

2005/07/21 10:28(1年以上前)

異音対策が済みました。

直接Sharpに連絡し、対応してもらいました。
その旨、上新電機に連絡すると、今後は対策済の製品を出荷するとの
事でした。( ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4243445&ViewRule=1&CookieNon=1 に経緯を書込んでいます)

取付に際しての事は ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4258015&ViewRule=1&CookieNon=1 に書込みましたが、
・基本的に作業者はなるべく楽な作業方法を取ろうとするので、
 遠慮しないで希望を述べ、納得いく作業をしてもらう事。
・真空引き必須。
・取付作業手順書は持ち帰らさずに確保しておく事。
といったように、目を見張らしておく必要があります。

これから購入を考えておられる方は、室外機の大きさに注意してください。

書込番号:4294608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AY-R45SXC購入決定(Joshin大津)

2005/07/03 18:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SBC

スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

<該当機種とは異なりますが、ここの書き込みが一番多いので・・・>

 皆さんの意見を参考(ありがとうございます)に、先ず富士通nocria・Nationalお掃除ロボット・シャープイオン除菌に絞り込みました。

 運転し出すと長時間に渡るであろうことから、換気機能の無いnocriaが
先ず脱落。(EXタイプの給排換気付なら文句無し決定だったのですが…)
手入れをするなら必要のない掃除機能よりは、妻&娘のアトピー等への
効果を期待して、価格も大いに参考にしながらイオン除菌と決めました。

             AY-S45   CS-50RDX
ヤマダ電機(草津) 179,800( XC) 190,400 − 工事費別、値引余地少し
ケーズ電機(草津) 178,000(SXC) 208,000 − ヤマダ以外は、外側化粧
ミドリ電化 (大津) 178,000(XE1)  218,000  配管・電圧変換・真空引
上新電機  (大津) 178,000(SXC) 195,000  工事費込

同時購入の酸素エアチャージャMS-X2(\25,000)も含めて競わせた結果、
5年保証&アロマボール2個サービスのJoshinで購入しました。
(但し、ポイントは付きません)

LD13畳+K3.4畳+和室6畳には厳しいかもしれませんが、不足の場合は
格安エアコンを追加するつもりです。来週10日が楽しみです。

それにしても、割高なヤマダ電機が盛況だったのは何故でしょう。
ミドリ電化やK’Sは客が少なかった・・・。

書込番号:4258015

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

2005/07/03 22:26(1年以上前)

↑上を補足。Joshin大津店ではなく、ピットワン瀬田店です。

アロマボール2ヶと購入書(?)・MS-X25年保証書等書類の入った袋を
紛失するというおまけが付きました。(Joshinの青い袋)
ただいま捜索中です。

書込番号:4258595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/04 02:24(1年以上前)

見つかりましたか?
家には持って帰りました?

書込番号:4259102

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

2005/07/09 21:59(1年以上前)

販売店や途中立ち寄った店、車の中等々、結局見つからず、
5年間保証書を再発行してもらいました。お得意様プレゼントも
頂きました。

アロマボールは何処に行ったのやら・・・。

明日の取り付けでは、真空引きを注視するつもりです。

書込番号:4269991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/09 23:08(1年以上前)

MS-X25年保証書等・・・という書き込みで
MS-X2も紛失したのかと思いましたが、5年保証書だけだったんですかね。
何はともあれ、アロマボールだけの損失のようで。

明日、無事つくことを願っています。
また使用感などお聞かせください。

書込番号:4270197

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜汽車さん
クチコミ投稿数:29件

2005/07/11 02:27(1年以上前)

本日(昨日?)夕、無事取付が済み、「除湿+酸素+集塵」運転中です。
工事はJAPROから2名来られました。(社名や本社所在地からJoshinの
子会社と思われます)

◇ 取付の際に気付いた事 ◇
●コードが届かない
 マンションの31Fと32F(最上階)のみは天井が高いのですが、恐らくは
コンセントや貫通穴位置が下階と同位置にあるのでしょう、届きません。
「エアコンコードを延長したら」との申し出には「許されていない」と
採用されず、結局コンセントコードを延長し(或いは引出し)、配管上に
コンセントが新設(固定はされていない)されました。少々目障りです。
●室内配管が目立つ
 壁面から50cm出っ張った梁への取付なので、目立ちます。排水勾配を
少々犠牲にしても室内化粧管が必要だったと、やや後悔しています。
室内化粧管は後付不能なので、室外化粧管の余りを自分で沿わせました。
配管へのニッパーとカッターの切込みがまだ目立つので、壁紙を貼付ける
つもりです。
●屋外機がデカい
 避難通路の60cmは確保出来るからと、隔板に寄せて設置。そうしないと
サッシまではみ出てくるので。
●ルームエアコン工事説明書は持って帰らせない事
 工事の確認にもなりますし、後日移設の際にも必要です。なお、エア
パージは取説では10〜15分と記載されてますが、手ポンプで暫くの確認と
いうところでした。これでよかったのかなあ。

◇使用後に気付いた事◇
 酸素運転時にプチプチ音がします。室外機のボコボコ音は今のところ
確認出来ていません。取扱説明書には「異常ではありません」とは記載
されていますが、「AY-S28SXC」掲示板でこの辺の事は詳しく述べられて
いるので、そちらへ書き込みます。

書込番号:4273104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

真空引き

2005/04/06 18:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28SC

クチコミ投稿数:2件

ネットでコイツを7万円ほどで購入し、今日とりつけてもらったのですが・・・

室外機を取り付けるとき、工事の人がガスをいじり始めて、「ちょっと空気を抜きます」って言ったので、「真空引きですか?」って聞いたら、「エアパージっていうんですよ」と返されたので、こういうものなのか・・・と黙ってたのですが、工事の人が帰ってからシャープの説明書を見たら、「エアパージは真空引きでお願いします」って書いてある!しかもそれにはポンプが必要、とのことで・・・
工事の人はポンプなんて少しも使ってなかった!

http://www.fuchu.or.jp/~aircon/この会社なのですが、ホームページに「真空引き無料」と書いてあったので、てっきりやってくれてるのかと油断してました。

当然の如く電話を入れたところ、受付のネーちゃんに、「工事の時言ってくれればよかったんですけどねぇ!」ってイヤミ言われた・・・

どんな店だよ。客に逆ギレって・・・

とにかく皆さん、工事の際は、ちゃんと
「エアパージは真空引き方式でお願いします!!」と念を押した方がよいみたいです。気をつけましょう!
手間と時間がかかるので、客が気づかなければそのまま適当にやってしまうようです。

書込番号:4146527

ナイスクチコミ!0


返信する
JOYSYSTEMさん
クチコミ投稿数:44件

2005/04/11 22:13(1年以上前)

エアコンサービス http://www.fuchu.or.jp/~aircon/ のサイトを見ました。
金額はかなり安く設定してありますね。
(新フロンタイプのエアコン)エアパージ真空引きにて無料!
と書いてありました。
すりゃいむさんのおっしゃる内容が事実であるのであれば
偽った内容で宣伝をして客を誘導しているのかもしれません。
国民生活センターなどの、消費者のために活動を行っているところへ
ご相談をなさってみるのもよろしいかと思います。

書込番号:4158631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

考えてみれば

2004/07/27 17:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

クチコミ投稿数:352件

除菌イオン機能で他のシャープ製の電化製品はプラス5千円ぐらい
ですのでエアコンだけですと¥43,000でしょうか。
それにしても売り切れ店続出で今年のヒット商品のようです。
シャープさんももう少したくさん製造しておけばよかったのにね。

書込番号:3077342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング