エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon Echo非対応?

2025/07/13 12:02(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V564R2

クチコミ投稿数:23件

Amazon Echo繋がらないのでしょうか?
無線ルーター非対応機種なのでしょうか? 
解る方ご教授下さい。AS-AH564R2

書込番号:26236414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2025/07/13 12:59(4ヶ月以上前)

カートリッジ式無線LANアダプター「OP-J03DZ」が使えれば対応してると思います。
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/adaptor/op-j03dz.html

取扱説明書に記載があると思います。

書込番号:26236452

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/13 14:17(4ヶ月以上前)

別売りの無線LANアダプターが必要ですね。

ノクリア公式サイトで5,500円くらい、楽天などだと4,600円ほど、メルカリだと4千円以下のケースもあるようです。
https://shop.nocria.jp/products/4974437148658

参考まで。

書込番号:26236509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2025/07/13 17:03(4ヶ月以上前)

AS-AH564R2なら、取扱説明書見た限り、その機能は無いようです。
https://www.fujitsu-general.com/datafiles/W9332946406-0101_OM_Ja_AS-AH224R.pdf

書込番号:26236637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:35件

2025/07/18 22:34(3ヶ月以上前)

>三河っ子さん
こんばんは。

SwitchbotのHub経由なら
細かい操作はできないかもしれませんが
Amazon Echoでアクセスできる可能性が高いです。

書込番号:26241293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 除湿機能が全く効かない

2025/07/13 10:48(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック

クチコミ投稿数:16件

リビングのエアコンが古くなって故障したので、昨年パナソニックのCS-X713D2-Wに変えました。
冷房能力は問題無いですが、除湿機能は全く効かず、室内の湿度が80%ほどあっても室外機から水もほぼ出ない状態です。(冷房時は水は出ていますが、室内の湿度は変わりません)
パナソニックのサービスにも点検してもらいましたが異常なしの結果でした。
今は除湿器を購入してしのいでいますが、パナソニックのエアコンはレベルのモノでしょうか?
購入を検討されている方は気をつけて下さい。

書込番号:26236354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2025/07/13 13:03(4ヶ月以上前)

除湿
冷房除湿
依頼乾燥
の3つのモードですね。
各々湿度設定をドンドコ下げても変わりませんか?

書込番号:26236456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/13 14:28(4ヶ月以上前)

>ももたの友達さん

お疲れ様です。

>パナソニックのサービスにも点検してもらいましたが異常なしの結果でした。

どうして異常なしだったのでしょうか?

通常、このようなケースでサービスマンは、設定を冷房18度とかにしてみて吹出し温度がきちんと冷たいか否か、除湿を40%とかに設定して動かした際に、エアコンの高さの湿度がリモコンの湿度表示と同じになるかなどをチェックするかと思いますが、その結果異常なしだったのでしょうか?

それから

ちなみにエアコンはリビングに設置ということですが、お住まいの環境はどんなでしょうか?

方角とか窓の大きさとか広さとか天井高とか。。

書込番号:26236515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/07/13 16:29(4ヶ月以上前)

衣類乾燥は試していませんが、除湿・除湿冷房共に設定をどんどん下げても変わりません。
室外機も運転してから30分以上水も出ません。
家は高気密ではありませんが一戸建てで築10年ほどです。
サービスには状況を全て説明して見てもらいましたが、室内環境・使い方の問題という事で説明を受けただけです。
エアコンのインフォメーションも、運転し始めは湿度80%で、これもおかしいかと思いますが、数分で60%代になるのでセンサーも怪しいと思っています。

書込番号:26236606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/07/13 16:40(4ヶ月以上前)

リビングは20畳ほどで1階の南側です。
エアコンは部屋の南側の壁に付けています。
日当たりはいいのでエアコン目線ではいい環境ではないかもしれませんが、除湿に関してはあまり関係ないかと思っています。
天井高さは計っていませんが、一般的な木造建築の高さだと思います。

書込番号:26236615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/13 22:16(4ヶ月以上前)

>ももたの友達さん

了解です。

湿度が最初80%ということですが、

リモコン表示湿度80%
お部屋の湿度計○○%
外の湿度○○%

上記○○%はどうなりますでしょうか?

>数分で60%代になるのでセンサーも怪しいと思っています。

このときはどうなっていますでしょうか?

リモコン表示60%
お部屋の湿度計○○%
外の湿度○○% ※上記と一緒ですかね。

この時期ですから外の湿度も80%とかのときですかね?

書込番号:26236959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/07/13 23:15(4ヶ月以上前)

リモコンは設定温度しか表示されていないので、お知らせ釦を押すと、現在の室内温度、室内湿度、外気温の3つのアナウンスと画面表示がでます。
今は除湿器を併用しているので、お知らせ釦を使っていませんが、去年の梅雨のときは、室内湿度75.〜80%-お知らせ60%〜65%、室内温度26℃-お知らせ24℃、外気温お知らせ32℃位で湿度の誤差がかなり大きかったです。
冷房機能は効きますが湿度は下がらないので爽快感は全くありません。でも冷房の方が除湿・除湿冷房よりも室外機の水はかなり多くでます。

書込番号:26236994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/07/13 23:32(4ヶ月以上前)

リモコンのお知らせの湿度が下がっても、室内温度・室内湿度・外気温は変わりません。
お知らせだけが変わるイメージです。
最もエアコン本体のセンサーなので、計測位置の差でギャップが出るのは分かりますが、そんなレベルの問題ではないと思っています。体感的に除湿が効いていないのは分かります。

書込番号:26237002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/07/13 23:47(4ヶ月以上前)

文字化けしていてすみません。
◯◯%-◯◯%、◯◯℃-◯◯℃ と書いたつもりでしたが数字の間の文字が化けていました。

〜 の記号が使えないのを知りませをでした。

書込番号:26237009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/15 23:04(3ヶ月以上前)

すみません。文字化けもあってなんかわかりづらいです(^^ゞ

書込番号:26238697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/07/16 13:25(3ヶ月以上前)

すみませんでした。
記憶ですが書き直すと下記になります。
運転開始時
リモコン表示室内湿度80%
お部屋の湿度計75%
外の湿度 表示機能なし
リモコン表示室外温度28℃
リモコン表示室内温度24℃
お部屋の温度計26℃
運転開始から1分ほど経ってからお知らせ釦を押すと
リモコン表示室内湿度が60%になって、その他は変わらない状態です。

書込番号:26239054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:21件

2025/07/16 14:49(3ヶ月以上前)

エアコンの温湿度表示はエアコン内部のデーターです。

別に熱中症警報の表示がある温湿度計を購入しましょう、手持は無線式外部センサー付き(CUSTOM )です。

書込番号:26239098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/16 19:07(3ヶ月以上前)

>ももたの友達さん

冷房時は室外機からは水は出ません。
暖房で霜取運転した時の溶けた水は出ますが。
冷房運転でドレン水が出ているという事は間違い無く湿度は下がっています。湿度が本当に変わらないとすればそれだけ多くの湿気を含んだ生外気が続けて入ってきているか室内に加湿する装置があるか大勢の人間が入れ替わり入室し続けるかの様な状況であるはずです。

書込番号:26239280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/17 00:04(3ヶ月以上前)

>ももたの友達さん

>運転開始時
>リモコン表示室内湿度80%
>お部屋の湿度計75%
>外の湿度 表示機能なし

運転開始してすぐは、リモコンの湿度表示はまだ正確には表示されないこともあるかと思います。

室内の湿度計の表示は、湿度計に問題がないとすればまあ正しいと見なす他はないかと。

外の湿度も同じくらいなんでしょうね。

>運転開始から1分ほど経ってからお知らせ釦を押すと
>リモコン表示室内湿度が60%になって、その他は変わらない状態です。

少し馴染んでからのリモコンの湿度が60%であれば、これが正確なところなんでしょう。

で、そのときの室内の湿度計は75%のままということですかね。

しばらく動かしていても75%より下がることはないということですね。

考えられるのは。。。

1.実際の湿度は75%とかであってリモコン(エアコン)の湿度は狂っていて低めに出ている。

2.リモコン(エアコン)の湿度表示60%が正しくて、室内の湿度計の方が狂っていて高めに出ている。

※1.2を検証するためには、エアコンの高さと同じ位置に湿度計をおいて、リモコンの湿度表示と概ね一致するか否かを調べる手もあるかと。

3.エアコンの穴のパテ埋めがきちんとされていないので外の湿った空気が常に入ってきているため、除湿してもしても下がらない。

4.エアコンのすぐそばに吸気口があり、常に外気の流入がある。

5.室内に湿気を発するものが多い(水槽、観葉植物など)

6.通常は冷房だけでも相応の除湿効果はあるはずなので、冷房でも除湿でも湿度が全く下がらないということであればハードになんらかの不具合が発生している。

などなど、これらのどれかもしくは複数かもしれません。

いずれにせよ、一応、サポートや販売店に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:26239598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/17 09:46(3ヶ月以上前)

家で使用中エアコンは同じPanasonicでも機種違いですが、
エアコンがすぐに除湿に切り替わらない時に試してください。

1.ルーバーの上下、左右の角度を冷房、除湿で同じ角度に合わせておく。
2.冷房風量4(最大)で運転。(画像1)
3.最初はザワザワ、シュルシュルという感じの音が数分後、
  ゴーという感じの低温に変わるので、1分ほど経ったら、
4.除湿に切り替える。(画像2)

書込番号:26239789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:35件

2025/07/17 20:01(3ヶ月以上前)

>ももたの友達さん
こんばんは。

>冷房能力は問題無いですが、除湿機能は全く効かず、室内の湿度が80%ほどあっても室外機から水もほぼ出ない状態です。(冷房時は水は出ていますが、室内の湿度は変わりません)

とのことですが
室温が下がって湿度が同じであれば除湿されていますよ。

書込番号:26240236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/07/18 13:02(3ヶ月以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
まずリビングはLDKで一部屋なので水源はシンクのみです。エアコンの真下に手動開閉式の排気口がありますが、夏場冬場は閉めてあります。
今エアコンと除湿器を併用していて、除湿器はほぼ24時間回しっぱなしで、エアコンのみタイマーで間欠運転していますが、両方動いている時の湿度はエアコン側、除湿器側とも同じくらいですが、エアコンが一旦止まってから少し時間をあけて再度運転すると、除湿器の湿度表示が5%くらい一気に上がるので、エアコンの風が湿度を持ってきているような感じがします。

書込番号:26240806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:35件

2025/07/18 13:41(3ヶ月以上前)

>ももたの友達さん
こんにちは。

>まずリビングはLDKで一部屋なので水源はシンクのみです。
 とのことですが
 水蒸気は外から壁や隙間を通ってどんどん入ってきます。
 人も多くの水蒸気を出しています。
 リビングの扉の隙間や扉を開けた時なども。

>エアコンが一旦止まってから少し時間をあけて再度運転すると、除湿器の湿度表示が5%くらい一気に上がるので、、エアコンの風が湿度を持ってきているような感じがします。
 冷房中のエアコンから出てくる空気の湿度は理論値では100%ですよ。

湿度は温度が伴わないと話ができませんよ。

書込番号:26240834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/19 10:16(3ヶ月以上前)

今日のエアコンの運転状況
(Panasonic2020年モデル、6畳用、大阪市)

19日早朝から冷房27.0度 風量3 で運転後、

時刻 天気 外気温  設定  内気温と湿度
7:02 快晴 27.3  除湿-1に 27.5 68
7:16 快晴 27.3  除湿-1  26.7 58
7:32 快晴 27.5  除湿-1  26.2 58
9:02 晴れ 28.8  除湿-1  26.2 56

除湿機能が正常に動作していれば冷房から除湿に
切り替えてから30分で快適になるまで下がります。

書込番号:26241559

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/21 20:46(3ヶ月以上前)

>ももたの友達さん

>エアコンが一旦止まってから少し時間をあけて再度運転すると、
>除湿器の湿度表示が5%くらい一気に上がるので、エアコンの風が
>湿度を持ってきているような感じがします。

そうだとすると、湿気戻りは湿気戻りなんでしょうけど

>3.エアコンの穴のパテ埋めがきちんとされていないので外の湿った空気が常に入ってきているため、除湿してもしても下がらない。

症状が酷そうなので、パテ埋めがきちんとされているか確認した方が良いかと思います。

そうであればエアコン自体ではなく、施工不良ということですね。

エアコンはどんなに性能が良くても施工が悪いとアウトです。

参考まで。

書込番号:26243749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/07/22 08:56(3ヶ月以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
今日再度状態を確認しました。
朝5時まで冷房25℃、風量自動、除湿器併用で停止後、6時30分から除湿50%設定で1.5時間運転しました。
時刻 天気 室内温-湿計 AC室内温-室外温-室内湿
6:30 曇り 26℃ -70% 26℃-27℃-75%
6:45 曇り 26℃ -68% 26℃-30℃-65%
7:00 曇り 26℃ -68% 26℃-29℃-65%
7:15 曇り 26℃ -68% 26℃-29℃-65%
7:30 曇り 26℃ -70% 26℃-28℃-65%
7:45 曇り 26℃ -68% 26℃-29℃-70%
8:00 曇り 26℃ -68% 26℃-29℃-70%
当初と体感的にも何も変わってないと思います。
エアコンの風は運転開始から停止まで、ずっと微風です。この後冷房運転すると、温度を下げようと強風で頑張ります。

書込番号:26244133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

リモコンの故障対応

2025/07/10 11:46(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-225DFL-W [クリスタルホワイト]

スレ主 papaiya619さん
クチコミ投稿数:39件

家を新築した際、ヤマダ電機でエオリアを4台長期保証付きで購入しました。5年目ぐらいから2台のリモコンの液晶画面の中央部が黒くなり始めました。7年目に入り、いよいよほとんど文字が見えなくなったので、ヤマダ電機に電話するとリモコンは保証外で新たに購入してくださいと言われました。しかも1個5,000位だそうです。2個購入したら1万円です。
4台購入して半分の2台のリモコンが壊れる。これはロット不良としか思えません。
パナソニックの相談窓口に電話してロット不良ではと聞きましたが、新品を購入してくださいとのこと。他メーカーの対応は知りませんが、これからパナソニックの製品の購入を検討している方は、将来5,000円の出費があるかもしれないことを覚悟してください。
以前、我が家のノーリツの給湯器について、リモコンの液晶表示不良については設置業者さんが来て、無料でとりかえてくれました。

書込番号:26233950

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:692件

2025/07/10 12:27(4ヶ月以上前)

機器のリモコンは、単品で買うと高いものです。昔からです。5000円ならまだ安いほうと思います。

書込番号:26233972

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/10 13:24(4ヶ月以上前)

ノーリツの給湯器とパナソニックのエアコンを比べられてもね・・・(-_-メ)

書込番号:26234005

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2025/07/10 13:40(4ヶ月以上前)

>5年目ぐらいから...
このエアコンではないのですよね?
メーカーが同じでも全てのリモコンが不良とは考えにくい。

書込番号:26234011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8720件Goodアンサー獲得:1400件

2025/07/10 14:26(4ヶ月以上前)

>papaiya619さん
こんにちは

液晶自体の寿命は5年から10年

電源オフの状態でも、通電されるものもあります。

長持ちさせるには、電池を抜いておくのが一番ですが、

いざ使うときに電池を紛失ということもあり、付箋紙なんかで、+極を絶縁しておくのも手かもしれないですね。

書込番号:26234035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5757件Goodアンサー獲得:156件

2025/07/10 16:26(4ヶ月以上前)

アマゾンとかでリモコン探してみては?

書込番号:26234097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/10 20:15(4ヶ月以上前)

>papaiya619さん

何年もてば許せるんだろう?

書込番号:26234261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2025/07/10 20:36(4ヶ月以上前)

専用品でなくてよいなら、2000円以下であります
https://www.yodobashi.com/category/6353/6357/6404/6632/500000037003/

書込番号:26234291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2025/09/21 14:19(1ヶ月以上前)

エアコン自体はシンプル機能なリモコンなんので、サードパーティなどのエアコン用の汎用リモコンも安く家電屋で売ってますよ。

書込番号:26295988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2025/09/21 14:25(1ヶ月以上前)

パナソニック製のかんたんリモコン
https://panasonic.jp/consumables/products/CF-RR7.html

楽天やアマゾンで2000円くらい

書込番号:26295998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

紙の説明書ありましたか

2025/07/10 07:54(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]

スレ主 ilovedraさん
クチコミ投稿数:3件

本製品に紙の説明書は付属していましたか?
自分で失くしたか、最初からなかったのか知りたく。

書込番号:26233799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2025/07/10 08:32(4ヶ月以上前)

webで見ると68ページ?
結構分厚いですね。
保証書と取説は保存して下さいと但し書きもありますから付属している筈です。
A4サイズですね。

書込番号:26233820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8720件Goodアンサー獲得:1400件

2025/07/10 08:56(4ヶ月以上前)

>ilovedraさん
こんにちは

たまに施工業者が間違えて持って帰ってしまうことがありますので、

一度確認されては?

書込番号:26233842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2025/07/10 09:12(4ヶ月以上前)

MSZ-ZW6324S取説p.10抜粋

こんにちは。

>MSZ-ZW6324S
>紙の説明書は付属していましたか?

客の手に渡るべき付属品として「紙取説」が含まれていますね。
上のスクショ参照(取説10ページ)。

●Zシリーズ | 三菱ルームエアコン 霧ヶ峰 | 三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_z/
 →取扱説明書

うっかり設置業者が廃棄する梱包部材類と共に持ち帰った?も可能性として無くはないですが、
でも設置作業完了時に、工事状況や結果に問題ないか・付属品はすべて貰ったかってなことを客と業者の双方で確認した確証「作業完了報告書」にサインして返してたはず。。。
今一度、周囲のご確認を。

書込番号:26233849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン23度でも体が冷えない

2025/07/09 20:54(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1件

発熱酷いせいか、芯まで冷えなくてきついですね。

書込番号:26233507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2025/07/09 21:41(4ヶ月以上前)

>イカナイさん

どんなエアコンをどの様な環境で お使いなのでしょうかね?

書込番号:26233560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2025/07/09 23:04(4ヶ月以上前)

知恵熱ですね

書込番号:26233633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2025/07/10 04:17(4ヶ月以上前)

やっぱり主は太陽のコロナまで蹴り飛ばされたフェニックスだったんだな…(笑)

書込番号:26233713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカーサービス依頼時注意点

2025/07/09 17:39(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:128件

エアコンって新規の取り付けは販売店に
色々言ったり、購入時期を繁忙期避けるとか
対策出来ますけど、いざ故障でサービス依頼
って、ハズレ引かないコツとかって有りますかね
一応販売店じゃ無く、メーカーのコールセンタ
依頼ですけど(メーカー書いたら消されたので
伏せています機種はZWとか言うそこそこ良い奴)、、
事前に状況(冷房運転で熱風吐き出し等など)
とかかなり詳細に連絡したのですが、、
がっかりでした〜
此処抑えれば間違いないとか有りますか、?

書込番号:26233309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2025/07/09 18:05(4ヶ月以上前)

販売店経由で頼めないんですかね?

私は量販店や通販ではなく、いわゆる住設業者に依頼してエアコン設置しました。
リビングにつけたA社は真夏真っ盛りシーズンの故障対応で取り付けてもらったので、14畳用で取り付け費込み20万円以上しましたが(うち約半分が取り付け費)、5年以上経過して故障した際に、修理費を支払うつもりで見てもらったら、最初の取り付けに不備があったということで全額無料になりました。

寝室につけた際は別の住設業者であるB社に依頼しましたが、こちらも6畳用で15万円ほどかかりましたが、5年保証切れ寸前に故障したさいにもB社に連絡したらすぐにメーカー修理を手配してくれて、きっちり無償で修理してもらいました。

寝室の際にA社に依頼しなかったのは、A社の上記取付ミスをした担当者がまた来て、しかも明らかに取り付け可能な場所への取り付けが出来ないとか言い出したので、自宅を建てた会社の関連会社であるB社に依頼しました。もちろんこちらの希望通りの場所に設置してもらいました。


メーカー直の場合は、コールセンターではなく修理担当窓口とかじゃないんですかね〜知らんけど。
なお、メーカーはリビングは日立製。寝室はダイキンです。リビングのは修理からもう5年以上なりますけど、今も元気に稼働してくれてます。

書込番号:26233345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2025/07/09 18:23(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんばんわ、量販店購入で長期保証付けず
なので販売店はスルーして直メーカー
依頼しました、ダイキンはコンタクトセンター
ですけど、ウチのは修理用のコールセンター
ですねぇ〜

書込番号:26233361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2025/07/09 21:23(4ヶ月以上前)

何ががっかりだったの?

書込番号:26233550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2025/07/09 21:39(4ヶ月以上前)

確認しないで室内機の熱交換目詰りって
何回も発言して言い切っちゃうとか、、
風よけにしていたので貴方には当てない様に
ルーバー開いて真ん中弱いんですよね、、

書込番号:26233557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2025/07/09 22:14(4ヶ月以上前)

保証期間内なら来てもらって確認してもらったらいいんじゃないですかね?

うちのダイキンは担当者が来て現状確認してました。あなたがヘタに内容を言わないほうがいいんじゃないですかね?
とにかく現状確認願いますでいいのでは?

書込番号:26233595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2025/07/10 14:29(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
見に来た方がアレなので、
情報の伝わり方とかどうかなぁと、、
又一般的に最近のサービスのレベルとか
聞きたいなって言う事ですね、
ダイキンはコンタクトセンター受け
最寄りのセンターへ振ってそこから
協力会社派遣ですよね、、
今回は詳しくほぼ四方弁周りと想像される情報
入れたのですがねっ、それと、
保証期間は丁度冷媒周りも含めて
切れてます、又修理レベルでは無と判断して
既に同じZW24年モデルに更新していますので、
今後何か有ったときの為、と言う事ですね、、

書込番号:26234037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング