このページのスレッド一覧(全15802スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2025年3月13日 17:34 | |
| 23 | 10 | 2025年3月9日 11:23 | |
| 0 | 1 | 2025年3月8日 17:08 | |
| 3 | 0 | 2025年3月6日 04:31 | |
| 3 | 2 | 2025年3月6日 08:59 | |
| 1 | 0 | 2025年3月5日 08:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > ダイキン > S404ATEP-W [ホワイト]
お尋ねします。
大和ハウスの30年前の家でエアコンコンセントが 専用回路になっていませんでした。
調べてみると2階の寝室エアコン 回路とその部屋のコンセント も同一系統になっていました。
30年以上前とはいえ ハウスメーカーの施工でそんなことってあるのでしょうか
書込番号:26102524 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
建売ならよくあり、分譲でも個々の設計での注文住宅だと、今回のことはよくあります。
自分の家も注文住宅ですが、設計の打ち合わせの時に、見える所より、柱の太さ・コンセントの数・200Vと100Vの割り振り・アンテナ線の配置とブレーカーの設置箇所・配電盤の場所・洗面所の配管の位置と数・階段の幅などをいじりました。
電気工事は追加で約50万円も取られました。
猫足配線を避けるため、多めにコンセントを作ってもらいました。
言わないと、一部屋に対して対角線に2個口を2箇所が普通でした。
作っている時見ると、壁の中は配線だらけでした。
設計時の担当営業の人によってはあまり細かく聞きません。
基本設計の図面で話が進みます。
配線関係は自分が細かく指定しました。
建ててから25年以上たちますが、自分の時はそうです。
いとうゆさんは営業や家族に任せっきりだったのでは?
書込番号:26102552
4点
自分もそうですが、物にこだわるなら人なら、注文住宅ほど選ぶものが多くて最高ですよ。
木材の種類・断熱材の種類・建材の合板か、無垢か・柱や梁の太さ・クロスの種類・部屋の広さや柱の処理・障子のデザイン・扉のデザイン・玄関ドアや勝手口ドアのデザイン・鍵の種類・照明・床暖の設置・エアコンの種類設定・TVの受信機材設定と配線・屋根や床換気の種類と選択・ガラスサッシの選択・防犯ガラスの選択・雨戸の選択・防犯ライトの設定・防犯石の設置・トイレの種類と選択・浴室乾燥機の選択・太陽パネル・屋内蓄電池の有無の選択など、選ぶのが多くて面白い。
この他にも沢山ありますね。
上のはほんの一例です。
注文住宅は基本のプランが有り、それ以上はオプションになり、金額が上がっていきます。
書込番号:26102582
2点
エアコンの単独コンセント使用がうるさく言われるようになったのは、ここ10年くらいですからね
違法でも無いので、ハウスメーカーに責任は有りませんよ
単独コンセントに変更する事は出来ますよ
目立たなく出来るかは、家の構造と費用次第です
書込番号:26102646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>いとうゆさん
心中お察し申しあげます。
工事すれば専用回路にすることは可能かと思いますが、費用面ですよね。
私だったら、30年経っているとはいえ、ダメ元で、大和ハウスの営業所に言うだけ言おうかと思います。
建て替えも少し考えている。。。とか匂わせればなんとかなりませんかね。。。笑
あまり参考にならずにすみません。
書込番号:26102653
![]()
2点
既に解決済みですが、経済産業省のQAにもある通り、専用回路は国が規制しているわけではなく、内線規程で推奨されているだけです。2000年頃の改定でこの項目が追加されていますので、30年前に施工された住宅なら付いていなくても一般的ですし、今更住宅メーカーに抗議しても門前払いでしょうね。
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/koji_koshuQA.html
書込番号:26103218
3点
>いとうゆさん
私の自宅もちょうどその頃にダイワハウスで建てた物です。ルグランというシリーズで10数種類の間取りをベースにしていろんな部分をアレンジしてもらえる仕様のシリーズですが、オプションでなく通常で全居室エアコン専用回路が含まれていました。
(それ以外の専用回路は洗濯機と食洗機が普通仕様)
これより上の完全注文の仕様だと全て施主の希望により付けていく事になりますが、私の時もダイワの事務所で仕様について何度か打合せをして設備の過不足を確認しましたのでスレ主さんの場合その打合せの実績が有るのであれば下請けの電気工事屋さんの施工ミスである可能性もあります。
ダイワハウスから設計や竣工図面の書類一式をもらっているはずですので、その中身を確認して専用回路が書かれているのであればビルダー側の施工ミスとなりますから今からでも申し出て無償で工事してもらえると思います。
書込番号:26103291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>専用回路が書かれているのであればビルダー側の施工ミスとなりますから今からでも申し出て無償で工事してもらえると思います。
契約不適合の時効は最長で10年ですよ
まあ、日頃メンテナンスで付き合いがあるなら、対応してくれるかも知れませんが
書込番号:26103326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mokochinさん
実際にダイワハウスで建てられましたか?このハウスメーカーは引渡し後30年経った今もユーザー冊子を季刊で送ってきますし今の時代の大手ならではですが明らかな施工ミスは見て見ぬふりが出来ませんので30年経った我が家でも内部の細かい不具合(経年劣化に当たらない)はサービス部門に受け継がれて無償修理・調整してくれる事もあります。
しかも図面通りにやってあって10年と違った仕上げで10年は契約事としてまったく違いますので後者であれば当然の権利として交渉していいでしょう、
日頃の付き合いは浅くても問題なく言って良い内容の話です。
書込番号:26103517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
30年前だとエアコン1台ごとに専用回路を用意するのがまだ常識というほどではなかったと思いますので、
あえて指定していない場合は、専用のコンセントではなく、単にエアコンのそばにコンセントを用意した以上の意味はないと思われます。
なので設計不良とかでごねるのは無理筋かな…とは思います。
そもそもエアコンコンセントすらない部屋のある家も多かった時代ですし…。
(私の実家も同時期ですがリビングにしかついてない)
容量的に200Vを使うのが容易に想定できるリビングとかだと当時でも専用回路にするとは思いますが、寝室だと難しそう…
書込番号:26103521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sky✖さん
私は交渉するなとは一言も書いていませんよ
法的に追求する根拠がないから、お願いレベルになりますと書いているだけです
ダイワハウスの家には住んでいませんが、住宅建設関係の仕事も法的な業務もしていますし、全くの素人ではありません
書込番号:26103534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22H-W [ホワイト系]
購入時はスマホと連携できて、外出先から操作が出来たのですが、購入後半年で急にスマホから操作出来ず、初期化して再度スマホと連携をし、連携確認まで済みましたが、またスマホからの操作できませんでした。
もう諦めてリモコンオンリーで使っております。
0点
>ソニック4989さん
シャープのエアコンは使っていないので、あまり参考にはならないかと思いますが、ルーターとか、回線とか、スマホとかを変えてからそうなったというのでなく、ある日突然使えなくなったというのであれば、原因は、アプリやシャープのサーバーの問題の可能性が高そうですね。
ここではコメントもあまり付かないみたいですし、まずはサポートに問い合わせてみた方が良さそうですね。
お役に立てずにすみません<(_ _)>
書込番号:26102659
0点
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56R2(W) [スターホワイト]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/ras-x56r2-w/
3点
何かとあるノクリアアプリですが待望?のアップデートのお知らせがきました。
「ノクリアアプリ」アップデート(バージョン2.2.3)のお知らせ
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/nocria-app/update/ota-20250305.html
で、その内容は。。。
>アップデート内容
>軽微な不具合を修正しました
いろいろあったはずですが、”軽微”ですか。。。泣
なんかアップデートする気が失せてしまいました、、、するけど、、、
1点
>朝倉徹也さん
何が改善されているのかわからないです。
XG-100NEの接続問題については全く改善されてませんでした。
書込番号:26099684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ノンチー931さん
コメントありがとうございます。
私が先月メールで問い合わせたスケジュール機能のコピーの件は修正されていましたので、まずは助かりました。。笑
>XG-100NEの接続問題については全く改善されてませんでした。
これに関しては、私は使っていないのでなんともですが、別スレにも少々書いたように、ググると、このXG-100NEというホームゲートウェイはいろいろ不具合報告が多いみたいで、ノクリアアプリを使ってない、関係ないとこでもオフラインになっている事例も多々あるようです。
なので、ホームゲートウェイの方の問題もありそうですね。
当面は、ネット上で散見される対処方法などを一つ一つやってみるしかなさそうですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292679491?fr=sc_dr&__ysp=bnR0IHhnLTEwMG5lIOe5i%2BOBjOOCieOBquOBhA%3D%3D
https://ameblo.jp/minami-ku/entry-12842760456.html
https://www.rocomotion.net/xg100ne-network-settings/
などなど、お詳しい方々がいろいろ検証しているみたいで、ぐぐると結構出てきます。
1日も早く改善されることを祈念しております!
書込番号:26099743
1点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R5624S-W [ピュアホワイト]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/msz-r5624s-w/
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






