エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この2024モデルと最新2025モデルの価格

2025/02/13 00:29(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の満足度5

このクチコミ投稿の現時点2025年2月12日の価格.comでの情報

PCボンバーさんにてカード払いで税込送料込122680円、こちらはこの量販店モデルの方が安い。
最新2025モデルMSZ-ZXV4025S-Wの税込送料込は200200円、こちらはこの住設モデルの方が安い。
なぜかスペックは2024モデルが少し上。
スペック差については別クチコミ済み。
2025モデルの方が優れてるのは製造終了後10年までの部品製造だろうが、それにしても部品は2024モデルと違いは無さそう。
結果約8万円得した気分。

ということでPCボンバーさんにネット発注した。
保証延長はメーカー三菱電機に直で契約予定。
設置&旧機取り外し+引き取りは地元にて信頼できそうな業者さんと交渉済み。



書込番号:26072867

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の満足度5

これMSZ-ZW4024S-W
期間消費電力量 1129kWh(JIS C 9612:2013)
年間電気代30483円

最新MSZ-ZW4025S-W
期間消費電力量 1146kWh(JIS C 9612:2013)
年間電気代30942円

エコモアイをはじめとした機能はすべて同等。
なので2024モデルをネット発注した。
価格は別スレにて。

書込番号:26072851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

2年足らずでコンプレッサー不良

2025/02/12 10:30(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN633N2

スレ主 SUBK86さん
クチコミ投稿数:5件

ご存じの方がおりましたら教えてください。
先日、室外機から金属音が擦れるようなかなり酷いレベルの異音が発生、膨張弁という部品から発生しているとサービスの人が言ってたが交換しても変わらず、結局コンプレッサーと念の為インバーター基盤交換して改善しました。
冷凍サイクル部品と言うことで無料対応でしたが、コンプレッサーや基盤が2年足らずで壊れることなんてありうるのでしょうか。
富士通エアコンの部品品質が悪いのではないかと思っております。

書込番号:26071805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/12 10:52(9ヶ月以上前)

>SUBK86さん

はじめまして。

>コンプレッサーや基盤が2年足らずで壊れることなんてありうるのでしょうか。

ダイキンや三菱で設置初年度に壊れたケースもなくはありませんし、工業製品ですので当たりはずれは必ずあります。

うちも子供部屋のノクリアで設置翌年度に基板交換がありました。

保証期間内で良かったと思っています。

>富士通エアコンの部品品質が悪いのではないかと思っております。

ここの板だと酷評され気味のノクリアですが、価格が手ごろで国内生産、出荷台数が結構多いということもありますので、前に調べたところ、実際は御三家に比してそこまで苦情が多いわけではありませんでした。

私の場合は、ノクリア3台持っていますが、諦めています笑

書込番号:26071838

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:317件

2025/02/12 12:31(9ヶ月以上前)

短期間だからと言って、全く故障無い製品なんて世の中にありませんよ
これまで経験しなかったのなら、運が良かっただけです

書込番号:26071973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2025/02/12 16:08(9ヶ月以上前)

最近ノクリアで故障が多くなっていると感じます。
この価格コムに出てくる分だけですけどね。
他社でコンプレッサーやエキパン、その他の不良は見受けられないですね。

部品設計が悪いのか?加工精度なのか?点検不足なのか?

書込番号:26072241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/12 16:42(9ヶ月以上前)

コンプレッサーが2年で故障はちょっと早いですね。
但し、何処も機械物で当たり、外れがあるし永遠の課題ですよね。
機械以外で2、3年の短年で壊れて工事業者の施工ミスが問題だった
というのは時々聞きますね。

書込番号:26072276

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/12 23:59(9ヶ月以上前)

ここの板でもダイキンでもコンプレッサーの不良や室内機交換に至ったケースはありますよ。

例えば

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001587308/SortID=25885591/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001585871/SortID=25881436/#tab

まあ、ダイキンの方がリカバリーは上手な気がしますが笑

書込番号:26072846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2025/02/13 05:59(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
>ここの板だと酷評され気味のノクリアですが、価格が手ごろで国内生産、

ん? 国内生産はしていませんよ。
https://www.fujitsu-general.com/jp/corporate/locations/jp.html
https://www.fujitsu-general.com/jp/environment/site/japan.html

青森でモーターを作っているくらいです。
https://aomori-ritti-guide.jp/12_interview/index34.html

書込番号:26072957

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/13 12:46(9ヶ月以上前)

>SUBK86さん

>青森でモーターを作っているくらいです。

そうでしたね〜失礼しました!

書込番号:26073311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

東京都内者限定お得??

2025/02/11 21:50(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V224R

クチコミ投稿数:4件

エアコン本体価格よりも取付工事費の方が高いとは

【ショップ名】
ksデンキ某店
【価格】
省エネ三つ星で東京都から補助金でエアコン本体が実質3万を切る(6畳用)
【確認日時】
2025年2月11日
【その他・コメント】
物価高騰で全て値上がり、並凡人には非常に苦しい世の中、賃金は上がらない。

いつも担当さんとの相談値引き交渉の中、◯国製は避けて、エアコンメーカー問わず!意外な盲点商品がこの富士通ゼネラル製エアコンです。使用年数が15年超えの条件がクリア出来れば、省エネ三つ星クラスなので東京都から代替えの際の補助金がなんと-50,000円これはエグいです。機能はほとんど付かないですが、シンプルザコンパクト寝室には持ってこいの一品!

エコ東京都ゼロミッションの補助金を最大限に活用する唯一のエアコンです。富士通ゼネラル製のみ安価で購入が出来る為、知る人ぞ知るカナリ裏技です!まもなくモデル終了の為、今こそが1番の狙い目大幅値引き期待出来ます。

エコ東京都ゼロミッション補助金ありがとう!
ksいつもの担当さん裏技伝授ありがとう!
富士通ゼネラルさん盲点商品ありがとう!

エアコン本体価格は家計に優しく大満足です。

標準取付工事では対応出来ず持ち家マンション構造特有で取付工事が異常なくらい高い。コレはksデンキさん、富士通ゼネラルさんの問題ではなく、自分の持ち家マンション構造特有が悪かった。エアコン本体価格よりも取付工事費の方が高くなる。全く残念な話しだ…

書込番号:26071325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2025/02/12 06:26(9ヶ月以上前)

>◯国製は避けて、エアコンメーカー問わず

富士通ゼネラルのルームエアコンは上海製造では?

書込番号:26071555

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/12 11:12(9ヶ月以上前)

>エメマルさん

>富士通ゼネラルのルームエアコンは上海製造では?

タイかもですね。

モーターは国内かな。。。笑

書込番号:26071862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2025/02/12 17:56(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
>タイかもですね。

タイはパッケージエアコンやマルチエアコンだったと思いますよ。

書込番号:26072358

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/12 23:22(9ヶ月以上前)

>エメマルさん

>タイはパッケージエアコンやマルチエアコンだったと思いますよ。

あ〜そうですか、、失礼しました<(_ _)>

書込番号:26072819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

風向きについて教えてください

2025/02/09 08:23(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R2823-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:13件

こちらの機種の風向ルーバーの角度的な事について教えてください*
ルーバーの向きを、向かって最も右に設定した場合、風が前面には来ないでしょうか?
風当て風除けという機能もあるようですが
人が横になってしまっている場合は、動きがないため検知しないとメーカーから言われました、、

現在のエアコンでは
部屋に向かって右寄りに設置し いちばん右壁際に風をやるようにしているのですが、
ベッドを左斜め前に置いているにもかかわらず母の身体に風が当たってしまい、ベッドも動かせず困ってこちらの機種を検討しています

以前の古い東芝の機種では、ちゃんと右の壁の方に風が向かっていましたので、それが当たり前のことだと思っていたのですが、現在の物は1番右端に風向きをリモコン設定し、さらに上下を動かしたりしても冷房時は特に風が当たってしまい夏からずっと購入を考えていました

風向きルーバーの状況を教えていただけましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:26067627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/09 16:48(9ヶ月以上前)

>ポリックさん

こんにちわ。

最近のエアコンは、ほとんど設置したときに据付位置を設定する仕様になっています。

本機もそういう仕様になっていますが、お部屋の右壁側に近い方にエアコンが設置されているということですので、右据付の設定になっていると思われます。

スレ主さんが意識していないということは、恐らく設置業者さんが設定してくれたのではないでしょうか。

そして、右据付の設定にしますと、向かって右側が壁で通常は壁方向に風をむけてもしょうがないので、中央から左より方向に風を送る動きをします。

左右風向を手動で右方向固定にしておいても、基本的に右据付ですし、風あて・風よけ・自然風などの自動モードにすると左右風向も自動になってしまうと思います。

そのせいで左側にあるベットに風が当たるのではないでしょうか。

右壁側に設置してはいますが、中央据付や左据付にしてみてはいかがいかがでしょうか。

また、風量が自動で強めになった場合、右の壁にあたった風が左方向に多少なりとも吹くのは想像に難くないので、風量もあまり強くしない方が良いかもしれません。

今のエアコンは以前のものより、パワーのあるものを買っていらっしゃるのかもしれません。


もしかして、他に原因があるかもしれませんが、今のところ思いついたことを書かせて頂きました。

参考になれば幸いです。

書込番号:26068263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/02/09 19:55(9ヶ月以上前)

こんばんは
早速ご返信、詳しく説明してくださりありがとうございます!
残念ながら初期設置の変更を試しましたが中央、右、左、いづれもダメでした、そちらで調整できたら本当によかったのですが、、

現在 南壁角から53センチ空けた位置にエアコンの室内機を設置しています

そして室内機に向かって右側(西)の壁沿いに置いてるテレビ台家具に足を向ける形でベッドを設置。右端に風を向けても寝ている母の足元に風が来てしまいます、(わかりづらかったらすみません、以前のエアコンはテレビの裏に風が向いていました、)

こちらの三菱のエアコンでは、風の角度はきっちり右壁方向に風が向いていますでしょうか、設置環境も異なり大変恐れ入りますがどのような感じか どうぞよろしくお願いいたします*

書込番号:26068565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/09 23:28(9ヶ月以上前)

>ポリックさん

返信ありがとうございます。

ちょっと部屋の配置がイメージしづらいのですが、左据付にして(風が向かって右方向に出る設定)、さらに、左右風向を手動固定で右側へ吹くようにしてもダメですか?

この機種に限りませんが、エアコンの左右風向は右にしても多少は真ん中あたりに吹くかと思いますが。。。

ちなみに、今は暖房での運用ですよね?

暖房だと下向きが普通ですが、風向上下も手動で上の方にすれば、直接はあたりづらくなるかと。

書込番号:26068808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/02/10 01:26(9ヶ月以上前)

ご返信といろいろと考えてくださりありがとうございます*
夜分になりすみません、

据え付けを左側にして右風、固定も右にしていますがダメなんです、無理で諦めています、

前のエアコンと風の当たり方が全く違ったので購入直後メーカーに確認したら、どうすることもできない、ただ、なぜか暖房時と冷房時ではルーバーの角度が変わる、との回答でした。
なるほどいま暖房時は右壁のほうに行っており、冷房時のみ母の足元に風が来て体が心配なので、こちらの機種を検討しています

右端や左端に風向き設定をしても、中央にも風が来る機種が多いというのも 本当にその通りだと思います、こちらの三菱の機種もそうなのでしょうか、、
風向きを最も右側に設定した時、ルーバーの角度は何度位になっているでしょうか?、

大体の見た目で構いませんのでお教え下さい、家のものと比較してみたいと思います。たびたび申し訳ありません、(ご都合のよろしい時、よろしくお願い申し上げます)



書込番号:26068867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/02/10 14:26(9ヶ月以上前)

このたびはありがとうございます!
感覚的でお答えしづらい質問をしてしまい申し訳ありませんでした、、
昨日からのお話を踏まえて、三菱さんに角度の質問をしてみました、、

以前パナソニックは「開示できない」と教えてくれなかったので期待しなかったのですが、三菱は教えてくれて、おかげさまで正確な角度が判明しました!

(時計の6時の位置を0として、ルーバーの角度が暖房は40度で、冷房時は 30度との事で、朝倉さんが言われた通り 特に冷房時は前に風が来るような感じでした、ルーバー付近に水滴を作らないためだそうです。、、多分いま家にあるものと近い感じです、)

一緒に考えてくださり、本当に心強く嬉しかったです、このたびはありがとうございました、質問がごちゃごちゃしてお恥ずかしいです、、また何かございました時は、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


書込番号:26069433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/10 14:29(9ヶ月以上前)

>ポリックさん

ありがとうございます。

うちのダイキンのは、左右スイング時のもっとも端っこで角度が15度となっていますので、そのくらいが最大かと思います。


どうしてもエアコンの風向が思いどおりにならない場合はこんなのもありますよ。

https://www.amazon.co.jp/stores/page/EF971EB6-6165-4CC5-AD8F-0D605AC114FF


書込番号:26069438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/02/10 14:43(9ヶ月以上前)

ありがとうございます*
高機能のエアコンほどいろいろなことを考えて、結露などの配慮をしているとわかりました、前の東芝のエアコンは掃除ロボットが付いてなかったので、そういう配慮が逆になかったようです、
ダイキンなら15度になるのですね、さすが、、

アマゾン、すごいものがあるんですねぇ!
これはぜひ試してみたいと思います!!
この風よけで 何とかなれば嬉しいです!

いろいろ教えていただきほんとうにありがとうございますm(_ _)m
またご縁がございましたらよろしくお願いします!

書込番号:26069446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/12 10:39(9ヶ月以上前)

>ポリックさん

あまりお役に立てなかったような気もしますが、ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:26071821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今が買い時、ゼロエミやばい

2025/02/08 22:25(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V224R

スレ主 kaz23888さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】某ヤマダ電機

【価格】49,800円

【確認日時】2025.01.31

【その他・コメント】東京都のゼロエミ利用して1月決算特価から更に5万円引き。取外し、取付、リサイクルすべて込みで49,800円。本体のみ購入なら2万円台なのか、驚きだ。この機種のみ飛びぬけて暖房の省エネ効率が良く、ゼロエミ率も高いらしい。

書込番号:26067393

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング