
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2012年9月5日 23:55 |
![]() |
3 | 8 | 2012年9月5日 18:04 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年9月4日 19:17 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月2日 22:06 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月3日 10:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月27日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-CH328-S [シルバー]
F-CH328-Sを購入しました。
ずっと欲しかったので
毎日価格コムでチェックしていました。
価格が毎日下がり、どこまで下がり続けるのかと思っていました。
Amazonだけが値段下がっているのは、シーズンオフで在庫処分?なのですかね?
今年発売で最新機種なのに価格が下がりすぎ
じゃないですか?
書込番号:15026033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

扇風機は季節商品ですから、夏前に作って夏が来る前に売り切ります。
とくに量販店では8月には販売終了です。
今あるのは、売れ残ったものの処分品です。今年は残暑が長いので、もうしばらく売っているかも知れませんが、値段がどうなるかは天気次第です。
書込番号:15026051
0点

>Amazonだけが値段下がっているのは、シーズンオフで在庫処分?なのですかね?
Amazonは季節家電やモデルチェンジで旧型になった家電等々の品物を放出する際に
思い切った値下げを敢行することが間々あります。
無駄な在庫を抱えない為でもあるのでしょうが、
消費者の1人としてはよくよく動向を見極めて有意義な買い物をしたいと思いますね。
書込番号:15026064
0点

P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
確かに扇風機は季節商品ですね。
今あるのは処分品になってしまうのですね。
気温も高いので、扇風機はまだまだ活躍中
です。
書込番号:15026154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simeo-nさん
返信ありがとうございます。
Amazonも在庫を抱えないために、
季節商品は思いきって値引きするのですね。
買う側も賢く見極めていかないと
いけませんね。
いろいろなご意見ありがとうございます。
とても参考になります。
書込番号:15026199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も昨日あまりの安さにアマゾンで購入しました!たまたま見て超ラッキーでした!いくら在庫処分でも、つい一ヶ月前の値段からすると差が大き過ぎますよね〜!今買えたひとたちは運がいいとしか言えない程の金額でしたよ(笑)僕も待っててよかったと思いました(笑)今年もまだまだ使用しますが、来年以降の夏も大活躍させるつもりです!アマゾンの金額が今日になってまた値上がってますね〜!
書込番号:15026521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

綺麗好き男さん
ラッキーでしたね。
Amazonの昨日の価格が最安値ですね。
私も一週間前に購入したので、
ちょっとくやしい気持ちです。
扇風機は来年も再来年も使えるし、
ナノイー搭載でデザインもおしゃれですよ。
今年もあと1ヶ月は活躍できますね。
書込番号:15026693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売店は在庫は嫌ですので、売り切ってしますために価格を下げます。
今後は日々価格は下がっていく方向に向かいます。
毎日、価格の確認して下さい。
今年モデルと来年のモデルも大きな違いはないと思います。
書込番号:15027006
0点

ホント、所詮は扇風機ですから、今年と来年のモデルとで大きな進歩は望めないですよね。ある程度の機能とデザイン重視で、元々高いモデルをより安く買って、来年以降をメインに使っていく買い方がベストかもですね(笑)しかし、先日のアマゾン価格を下回るのは幾ら処分でも期待薄かもですね。それくらい安かったです!
書込番号:15027712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > ユアサプライムス > YT-D3407NFRS-WH [ホワイト]
>首を振るとギシギシうるさい
稼動部分がうるさいということなら
稼動部の螺子を増し締めするとか、潤滑剤(556等々)を吹き付けてやるとか。
書込番号:15025236
0点

岩岩さん こんにちは。
購入後1年以内ですから、まずはサポートに連絡して見られてはどうでしょうか?
ご自身で色々手直しされて、結果、それが原因で保証が受けられない場合も考えられます。
…、とは言え、修理の間は代替機が無ければ不自由ですので、代替機が貸してもらえないのであれば、
とりあえず、サポートに不具合を報告した後、修理が必要なら、
暑さがしのぐまで修理の入庫を待ってもらうよう相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:15025271
0点

>首を振るとギシギシうるさい!
・・・
うちの会社には仕事を振るとビービーうるさいのが居ますが・・・。
書込番号:15025842
0点

>うちの会社には仕事を振るとビービーうるさいのが居ますが・・・。
あまり五月蝿いとそのうち首をもぎ取られてしまいそうですね♪、このご時勢ですから。
書込番号:15025862
1点

>え!!怒られてんの??笑
いやいや、褒め称えているんですよ、このご時勢に勇気がある感情表現だなぁって♪
書込番号:15026044
0点



こんにちは、扇風機の首振りについて教えてください。
最近、日立のHEF-65R(W)を買いました。
届いたので早速組み立てましたが、首振りをしたときにカクカク動きます。
上手く表現出来ず申し訳ありませんが、スムースでないと言うか細かく引っ掛かりながら首を振る感じです。
5〜10年ほど前にホームセンターで4〜5千で買った無名メーカーの他の3台と比較しても明らかにカクカク動いてますし、過去に見てきた物との比較でも普通では無いように思えます。
初期不良で対応して貰おうと思い販売店に相談しましたがメーカーに判断を仰いでからにしてほしいと言われ、メーカーのサポートに相談しましたが、そんなにスムースに動くものではなく、その程度なら症状を確認しないと対応できないと言われ10日くらいの時間がかかると言われました。
対応を聞いていると、なんだか凄く細かいケチをつけて交換させようとしてる様な言い方をされたように感じます。
とてもまともな物とは思えませんし、あまり細かい事で要求をしているつもりは無いのですが、今の製品ってこの程度の出来なんでしょうか?
あの受け答えを聞いていると、異常無しで戻されてもおかしくない様子でした。
ご意見よろしくおねがいします。
0点

スレ主さん
お気の毒です。
販売店の相談は本機の在庫がこの時期は薄くなります。
季節家電ですので使用しない時期にサービスセンターに連絡されては如何でしょうか?
本機はトラブル報告があるので、我慢せずに連絡して下さい。
一年間は保証期間ですので上手に使用しましょう。
書込番号:15018020
0点

こんばんは
スレ主さんは、素人(?)なのに、サポートの対応、あまり良くないよう、
というか、悔しいですね!
自分も含め、同じような体験をされた方はたくさんいらっしゃると思いますから、
あまり気になさらないように…^^;
私見ですが、お待ちになっている10日の間に、販売店を回り同じ機種を見つけ、
「首振りが気になるので、試させてください。」とお願いし、動きを見てみる。
1店舗目でお持ちの物と違い、スムーズに動いているようなら、
「家族も心配しているので見せたい。」と、携帯の動画撮影をさせてもらう。
1店舗目でわからなければ、数店見て回り、お持ちの物と皆同じであれば仕方がないですが、
スムーズに動いている物があれば、その動画をサービスマンが来た時、見てもらう。
店舗に同じ機種があるかわかりませんので、無駄骨になる可能性もありますから、
わざわざではなく、ついでに行けるようなら、そうされてもいいと思います。
ただ待っているのももったいないと思い、老婆心での書き込みですので、
参考程度で、お読み流し下さい。
長々と失礼しました。
書込番号:15018030
3点

booyonさん こんばんは。
今年の日立の扇風機は不具合がとにかく多いです。
読んだ限りでは、保証を受けるべき症状と思いますので、気持ちを萎えさせることの無いよう
頑張ってください。
心よりお祈りいたします。
書込番号:15018222
0点

皆さまアドバイスいただきありがとうございます。
本日、販売店に連絡をとりメーカーサポートとのやり取りを説明してもう少し早い対応ができないか相談をしました。
結果としては販売店に着払いで送り、担当者が症状を確認次第、返金もしくは交換をすると言うことで決まりました。
色々と調べて決めた機種でしたし、静粛性も優れているようでしたので交換でも構わなかったのですが、サポートの横柄な態度や不具合が多い言う書き込みもいただいたので、返金でお願いしました。
せっかく良い製品を作っても、あの態度ではもう買う気がしませんね。
過去に東芝の電子レンジで散々な目に合いましたが、メーカーがきちんと対応したので以降買わないということはありませんでしたが、日立に関してはもう買う事はないと思います。
ちなみに次はF-LP8(W)を買おうかと思っております。
東芝ですねf^_^;
ありがとうございました。
書込番号:15022082
0点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-65R(W)
微風で首振りにするとカチカチ小さな音がするのですが、皆さんのはどうでしょうか。
取説には、首振り運転時に本体内部のモーター音がしますが異常ではありません と記載されています。
こういうものだと割り切るべきでしょうか。
1点

不良品です。正常品はほぼ無音です。
購入先または最寄りの日立家電サービスに連絡してください。
書込番号:15014403
1点

ご回答頂きありがとうございました。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:15014437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > ゼピール > DD-A3512N
don117さん こんにちは。
レスが付かないようですね。
私も探しましたが判りませんでした。
週明けにサポートにお聞きになった方が懸命だと思います。
以下、サポートのURLです。
http://www.denkyosha.co.jp/inquiry/index.html
書込番号:15008362
0点

ぼーーん さん
ど〜もです。
ゼピールの製品は取扱説明書が見られないようですね。取扱説明書を見て購入の是非検討する人も多いと思うのですが・・・・。
実は、昨日(8/31)アマゾンから購入(8,848円)することとしました。多分明日届くと思います。
添付の取扱説明書に記載があれば改めて投稿いたします。どうもありがとうございました。
書込番号:15008678
0点

スレ主です。昨日現品が配送されました。
上下首振り角度は取扱説明書にも記載されていませんでした
で、実機での確認結果ですが、
上方に向け、サーキュレータの代わりに使用できないかと考えていたのですが無理のようです。(一般の扇風機よりちょっと上方へ向く程度。その点、この春買った東芝のF-LP5はスグレモノ)
書込番号:15015995
1点

そうでしたか…残念です。
私もF-LP10を持っていますが、確かにかなり上を向く感じです。
今は、F-LP7が5000円程度で替えるので、ちょっと手痛かったですね。
書込番号:15016057
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT+ F-DLP300(K) [ブラック]
いつも大変参考にさせていただいています。
2週間ほど前に購入しましたが、左右首振り時にコキコキコキコキ音がするため、販売店に連絡したところ、交換となりました。
今度のものは、コキコキ音はしないのですが、中央から向かって右に首を振り始めるあたりから、ゴゴゴゴゴというモーター音らしきものが次第に大きくなり、振り切ったあたりで一瞬音がやみ、ゴリゴリと鳴ってから左方向に振り出します。その後は左に振り切り、また中央に戻ってくる間は静かなのですが、中央からまたゴゴゴゴゴ音が始まり上に書いた状況を繰り返します。
昼間はあまり気にならないのですが、就寝時は気になり寝つけません。
ここでの書き込みで、左右首振りは静か、上下は若干音はする、と認識していたのですが、このような音は、皆さんの機種もしているのでしょうか?ちなみに、上下首振りを加えてもそれほど音は変化しません。
0点

MD1さん 購入おめでとうございます
音の件ですが、内の機種は全く異音は無いです
大変静かに動いています
また買ったのは大阪の日本橋のネットショップです
下の口コミに書かれていたラップもしてありました
1メートルも離れたら3までは何も聞こえません。
書込番号:14979273
0点

Mamaと友達さん、回答ありがとうございます。
早速販売店に連絡を取り、再度交換になりました。
今度は外れないことを願っています。
書込番号:14986539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





