
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  扇風機の羽の回りが遅い | 15 | 5 | 2023年7月1日 20:07 | 
|  首振り弱で回転速度が〈ムラ)なのは普通ですか? | 1 | 6 | 2010年8月22日 00:01 | 
|  F-CD325★ | 0 | 0 | 2008年7月16日 02:33 | 
|  買いたい | 0 | 1 | 2004年8月15日 12:40 | 
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


National F-C302M(リビング扇)を使用しています。
扇風機の羽が、以前はスイッチを押せばすぐに高速回転していましたが、今では最初かなりゆっくりと回転し始め、徐々に回転速度が上がっていくような感じです。
それに、<弱>で使用することが多いんですが、以前は<弱>でも、もう少し回転速度があったような気がします。(これは気のせいかもしれませんが)
これらの症状に対し、有効な対処法があれば教えてください。
理工系の人間ではありませんが、中をばらしてでも直せるものなら直したいです。(部品交換とか)
(安いからといって使い捨てにはしたくないです。興味もあり、修理できるものなら自分でやってみたいです。)
 4点
4点

Tanbayaさん  こんにちは。  保証期間内なら購入店とご相談を。
DIYされるならACプラグ抜き分解して
1.羽を指で回し軽く回るか、惰性で回したとき持続するか/すぐ止まれば何かブレーキになっている。
2.モーター軸受けに注油/注脂。
修理は、 状態 原因 対策 ですね。 原因不明では手が打てませんので対処療法になります。
書込番号:8274491
 3点
3点

皆様
私の松下精工製 F-C302M 95年製も最近(弱)のみ異常に
羽の回転が遅く、最近はゆっくり回転するようになってしまいました。
そして5分位回していると徐々に一定の正常回転になって行きます。
しばらくコンセントを抜いておき、(弱)にすると以前のように始めから
一定で正常に回転しますが、一度電源切にして再度(弱)にするとその
症状が発生します。
コンセント抜き差しでマイコンがリセットするので制御系の故障ではないか
と思います。
一度近くの松下サービスセンターへ相談してみます。
書込番号:8398286
 1点
1点

サービスセンターで見てもらいましたが、モーターの不良だそうです。
部品も払底し修理不能だそうです。
来年新しい扇風機を購入します。
書込番号:8462468
 2点
2点

9F83さん こんにちは。  生産ロットの出荷終了したのでしょう。
パナソニックに変わった新しいのを来夏 お探し下さい。
書込番号:8462777
 4点
4点

私はNational F-C304M(リビング扇)を使用しています。
皆様と同じように、弱にするとはじめはほとんど回転しないのですが、数分すると徐々に回り始める状況でした。
モーターのまわりのカバーを外し、モーターの前と後ろの軸受けの部分にCRC-556をプシュッとかけたら、元の状態に戻りました。
現在では買ったときのように快適に作動しています。
書込番号:25326083
 1点
1点



扇風機・サーキュレーター > ナショナル > F-CA322
今日使わずにいた扇風機を回してみました。
        2007年7月購入したようです。
        弱で運転してますが・・・
        観てると殆んど回転が止まるのではと思うくらい弱い時もあれば、
        羽風の音がけたたましい近くまで大きくなって回転速度が速い時も
        あります。
        運転にムラ・・・を凄く感じるのです。
        これくらいの仕様なのでしょうか?
        昔扇風機使用したときは首振りの角度が決まって弱まる傾向はあっ
        たように思います。
        今回の扇風機はそうではないのです。
        角度位置など関係なく・・・何故かムラなので凄く気になるのです。
        大丈夫だろうか?
        不安な扇風機です!!
        羽径は30cmくらいと思います。
 0点
0点

f/1ゆらぎ機能ですね。切り替えてランプが消えるようにしてみてください。
書込番号:11744211

 1点
1点

          <f/1ゆらぎ機能ですね。
           切り替えてランプが消えるようにしてみてください。>
         澄み切った空さん こんにちは
         あれ〜・・・ですね。 なおりました!!
         家族のなんですけど、私は説明書も見てなくて分かりませんでした。
         助かりました。
         ありがとう ございます!!
書込番号:11744349
 0点
0点

          我家ではこの「1/fゆらぎ」は必用なしです。
          まとめてスウィッチつきコンセントなので、次にONの時必ず
          緑色ランプがついてしまいます。
          手元で切るのに楽したいけど・・・出来ない!!
          ちょっと・・・イライラ・・・です。
書込番号:11792047
 0点
0点

YUASAなどの格安品のほうが単純であいそうですね。
書込番号:11793920
 0点
0点

        そんな感じですね!!
        自分で購入したのじゃないから仕方ないです。
        取り合えずは使えない分けじゃないから・・・我慢!我慢!我慢です。
書込番号:11794689
 0点
0点



扇風機・サーキュレーター > ナショナル > F-CD325
F-CD325やF-CD324など、ナショナルの新発売の扇風機は、ヨドバシカメラや、ヤマダ電機などでは、店頭には無いのでしょうか??
どうしても、♪マイナスイオン♪の出る扇風機が欲しくて、このナショナルの商品が欲しいのですが、あまり置いてなさそうなので、価格comで購入しか無いのでしょうかね??
扇風機でマイナスイオンが出るのは少ないですもんね^−^/
 0点
0点



扇風機・サーキュレーター > ナショナル > F-C325Z
扇風機の指名買いなんてあるんですね。姉妹機の324Zで変わらん気がしますがそんな素敵な商品なんですか?
http://www.rakuten.co.jp/chuou/447112/597388/
書込番号:3146013
 0点
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 






 
 
 
 
 

 
  
 

