アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T

現在、足が火照って寝付けなくなるのを防ぐためにサーキュレーターの風を足に当てて寝ています。
しかし、風力が弱いのと、ACモーターで回転音がうるさい為、こちらの機種に買い替えようか検討しているところです。

そこで、現在のような使用方法が本機種で出来るかどうか確かめたいことが二つあります。
一つは、床から羽の中心までの距離がどれくらいか、ということです。
もう一つは、床と平行に送風することが出来るか、ということです。

メーカーのホームページ上で、チャットで自動回答してくれるとのことで試したのですが、エラー続きで、まともに回答してくれませんでした。
残念です。
きっと、こんな質問を想定していなかったのでしょう。

ということで、こちらの機種をお持ちの方、是非とも上の二点についてご教示ください。

書込番号:24768211

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2022/05/29 14:40(1年以上前)

床から羽の中心までの距離 約18.5cm
床と平行に送風できます。

書込番号:24768229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/05/29 14:56(1年以上前)

>まきさん★さん
早速の返信ありがとうございます。
この機種に決めました。

書込番号:24768252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 上下動の音が大きすぎる

2022/05/04 21:57(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-C15T

クチコミ投稿数:1件

静音モードがあり、回転自体と左右首振り動作までは静か。
しかしながら…
上下動作音はとにかく全般にうるさく、愕然としました。
特定の箇所ではなく、まんべんなく、カツゥーン、カツゥーン、カツゥーン…と動作音がします。
上下動作させる場合、
狭いリビングには絶対置けないと思います。

1DKに住む娘のために購入しましたが、とても部屋で使えそうにありません。コスパに釣られて失敗しました。
リビング等での使用には適さないものだと思います。

書込番号:24731353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

♪♪♪14450円で購入♪♪♪ヤマダ電機

2022/03/29 17:27(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > KCF-SDC181T

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 KCF-SDC181TのオーナーKCF-SDC181Tの満足度4

サーキュレーターが壊れて、洗濯物を干したり、リビングで空気を循環させたいので、静かなものを探していました。ケーズデンキでは、税込み15000円。その後でヤマダに行くと、どんどん値下げ。あんしん会員の500円引き券を使用して、2年間の延長保証をつけても、税込みで14450円でした。

書込番号:24674710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

上下の首振りでコココココの異音

2021/11/09 17:29(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-BD15T-W [ホワイト]

購入すぐに上下首振りで、下を向いたときにカキンと音がしました。
少し使用するとその音は消えましたが、今度はコココココという異音です。下を向いたときに音は大きくなるようです。音がならない時もあります。上下動を止めると音は消えます。
ネットを検索すると、数件、上下首振りでコココの音の報告があるようです。
更に、サポートセンターにメールすると、取扱説明書内の "故障かな?と思ったら" を確認くださいとのこと。
そこに "首振り時にカタコト音がする" という項目があり、そこには "首振り運転中にモーター特有の音が大きくなることがある" とのこと、処置として "異常ではありません" と記載あり。

いやいや異常でしょ!! 6畳でサーキュレータとして使用していますが、テレビの音がある状態でも聞こえ、気になりイライラします。
この製品は静音をうたっているのに、ファンの風切音よりも気になる音にもかかわらず、異常ではありませんと言い切る(書ききる)っていったい何なのか。
もちろん個体の不良はあると認識はしています。機械ですから。

更に、別の機種の書き込みにも同様な事例を発見しました。構造そのものに弱点があるのでしようか??
アイリスは嫌いではありませんが、がっかりです。
返金処理させていただきました。
皆さんはいかがでしようか?

書込番号:24437959

ナイスクチコミ!32


返信する
siromaju3さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/07 21:08(1年以上前)

うちは別室にいるので、風切り音も異音も気になりません。

同じ部屋に同居される場合は気に病むかもしれないですね。

人も機械も一緒ですね。

書込番号:24637868

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマーついてますか?

2022/03/06 06:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T

スレ主 M.11さん
クチコミ投稿数:8件

扇風機のような役割として使いたいのですが
切タイマーはついていますか?

書込番号:24634704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6453件Goodアンサー獲得:895件

2022/03/06 07:10(1年以上前)

2,4,8時間のoffタイマーがありますよ
https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/seasonal-appliances/circulator/ball-type/circulator-ai-dc-jet-24-tatami-mats

商品HPで取扱説明書(PDF)を見られます。
8ページや13ページに書かれている。

書込番号:24634720

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 M.11さん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/06 09:08(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24634891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > STF-DC15T

クチコミ投稿数:6件

この商品をもう1年以降使っているのですが、
テレビの音声で「ピッ♪」って反応することは多々ありましたが、
ある日、寝ている時に首振り状態で弱風で点けていて、
暑くて目が覚めると、首振りが止まっていました。

「寝言」に反応したかと思い、電源を一度OFFにして、
再度ONで弱風の首振り状態にして様子を見ていました。

全く無音状態なのに2−3度「ピッ♪」って反応し、
同じように首振りが止まってしまいました。

これでは、寝ている時には使えないですね。

まっ、昼間のテレビでもかなり反応のするので、
いっそのこと、音声認識をしないように設定できないでしょうか?

どなたかご存じでしたら、ご教示をお願い致します。

以上です。

書込番号:24283691

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2021/08/11 11:28(1年以上前)

>いっそのこと、音声認識をしないように設定できないでしょうか?

取説に書いてない物なのでしょうか??
書いて有りそうな事柄ですがね。
(^o^)

書込番号:24283706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2021/08/11 11:44(1年以上前)

ザッと取説見たけど「音声操作の入り切り」は見当たらなかった。見落としかも知れませんが。
なんちゅう不便な!!!
使う使わないの選択ができないとは!!設計者は皆が使う者と思っているのか。

マイク部分に厚手のテープを貼るしか無いでしょ。
(*^_^*)

書込番号:24283735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2021/08/11 11:49(1年以上前)

追記(連投申し訳ない)
スレ主殿 書く板を間違っておられますよね。
此の機種は音声認識がありません。
STF-DCV15T かな?
(^o^)

書込番号:24283746

ナイスクチコミ!7


穴鯨さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/02 16:28(1年以上前)

機種は微妙に違いますが、同じく誤動作に困っていましたが解決しました。
検索でこのスレッドが出てくるので共有しておきます。

「切タイマー⇒リズム⇒首振り⇒切タイマー⇒リズム⇒首振り」の操作で、音声認識のON/OFFが切り替わります。
お試しあれ。

書込番号:24576515

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング