このページのスレッド一覧(全152スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 2 | 2023年5月8日 09:04 | |
| 0 | 0 | 2023年2月10日 20:46 | |
| 2 | 2 | 2023年1月4日 17:53 | |
| 25 | 1 | 2022年9月16日 14:28 | |
| 5 | 0 | 2022年8月26日 20:46 | |
| 2 | 1 | 2022年8月13日 01:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T
在宅勤務のweb会議中にエアコンはうるさいので、扇風機替わりに買って今日届きましたが、一番弱くしても音は感じます。会社で使っている卓上ファンは同じくDCモーターで、風量は弱いが顔から50cmでも殆どモーター音を感じないので会社のと同じものを家にも買います。これは本来用途通り風呂場でサーキュレーターとして使います。
書込番号:24157707 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
サーキュレーターの購入で、どれにするか迷っているのですが
DCモーターでも音がするんですね。もし宜しければ、会社の音がしない物は
どこのメーカーの何という物か、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:24232669
13点
扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > KCF-SDCC152T-W [ホワイト]
マニュアルに「ACアダプターを抜くと、前回使用した設定はリセットされます」と書いてあるので、電源OFFしただけでは保持されるんだなと思ったのだが、首の角度が電源OFF/ONするたびに真正面に戻ってしまい不便。故障かな?
書込番号:25136945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヒーター・ストーブ > アイリスオーヤマ > CH-127D
ここのレビューでは、9人中、6人が静か、3人が普通という評価なので、ほぼほぼ静音性が高いと思いきや、
尼のレビューでは静かという評価はほとんどなくて、逆に動作音がうるさい、大きいというレビューが目立ちます。
個人の感じ方の違いもあるかもしれませんが、個体差の可能性もあるような・・買ってみないと分からないのは困りますね。
2点
販売価格安いけど、電気代のコストがかかるよ。
書込番号:25082052
0点
もちろん、短時間に限って使用するものです。2時間以上ならエアコンつけます。
エアコンはあったまるまで時間がかかるし電気代も凄いので、30分程度の暖房には不向きですね。
書込番号:25082471
0点
扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T
弱1,2での使用でモータ音が気になります
3以上だと風切り音の方が大きいのでモーター音はかき消されます
この音はDCモーターの特性なのでしょうか
具体的には電源を入れたときの「ギュイーン」の「イーン」がずっと続いてる音です
甲高い音なのでとても耳障りです 弱1,2では風切り音はしません
DCモーターといえばPCファンのほぼ無音を思い浮かべて「静かだろう」と購入したのですが
皆さんも同様なのでしょうか
17点
同社の製品に高クオリティと耐久性を求めてはいけません(笑)。
サーキュレーター数台と扇風機を使っており、後者はDCでも高周波の異音はしませんね。
ただ、首振りの端で「パキッ」とよく鳴る上、最近は勝手に風量が爆上がりしたり、オフタイマー30分にセットしたら5分足らずで切れたりと暴走しまくりです。
サーキュレーターも首振りが壊れたり、スイッチが壊れたりと色々やらかしてくれてます。
2,000円台で買えるシンプルなサーキュレーターが一番長持ちしていますね(笑)。
保証期間内なら一度サポセンに問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
「仕様の範囲内」と言われそうな気もしますが…。
書込番号:24925584 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SC15T
【ショップ名】
ダイエーいちかわコルトンプラザ店
【価格】
5,959円(税込)
※表示価格:7,980円がレジにて30%OFF(2,394円)
※更にダイエー無料会員割引にて3%(168円)
小計:5,418円に消費税10%:541円
合計:5,959円
【確認日時】
2022年8月26日(金)20:05
【その他・コメント】
書込番号:24894714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > WFM-306
音が非常にうるさいです。
そして扇風機なのに風を感じない。あれっ?と思い風量を最大にしても手を当てても風がない。音はうるさいし羽も回っているのにどこに風がいってしまうのでしょうか。お値段通りの買い物でした。とても残念で他を買い直すか検討中です。
書込番号:24868126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設置場所を変えてみてはどうでしょうか。少しは違うと思います。
それでも変わらないようでしたら、謳い文句の「風切り音を抑えて多くの風を送ります」は、ウソだということですね・・・
書込番号:24875458
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)




