
このページのスレッド一覧(全2653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年6月29日 19:45 |
![]() |
1 | 2 | 2025年6月29日 14:01 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月28日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月24日 20:10 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2025年6月24日 20:18 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月24日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > オーム電機 > FF-SQ850RY [ホワイト]
先週、価格コムのサーキュレーター板で情報収集してたら、偶々、自分の欲しい機能(壁掛け/卓上兼用/バッテリー式ではない100V電源)を全て備えた[FF-SQ850RY]を見付け、値段も手頃だったので、オーム電機という、ちょっぴり心配なメーカーではありますが、思い切って買ってみました。
・出荷先:Amazon
・販売元:Amazon
・カスタマーサービス:Amazon
[税込\5,141円]
取り扱い店舗が限られてるようなので、最安店より信頼度の高いamazonを選びました。
私が購入した時は気付かなかったんですが、さっき書き込み直前に調べたら、本体の値段がちょっぴりアップしてましたが、追加料金(\930円)を払えば[□5年事故保証プラン]が付けられるようです。
基本保証は一年なので、入って置きたかったなぁ〜。(壊れないよう願うのみ)
重量が思ったよりズッシリ重くて(1.6kg)
スイッチが本体とリモコン、両方にあるのもプラス点、まあまあ満足な商品でした。
他のメーカーも、こういうコンセプトの商品を出して欲しいです。
0点

オーム電気は良いメーカーだと思います。
アイリスなんかよりかなり良いと思います。
書込番号:26224213
1点

KIMONOSTEREOさん、実はですね、購入前に「オーム電機って、何か以前、家電製品買った事があったような・・・何だったっけ?」と考えて、思い出したんですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000968614/SortID=25691163/#tab
↑私が以前、投稿したスレをご紹介。
以前と言っても1年前の話。(そら、流石に覚えてるわな〜(笑))
「パイロットランプ付きスイッチコンセント」の仕様が、お粗末だったもんで・・・
ま、そんな不安も、他にない商品だったから、今回は妥協して、購入した次第です。
書込番号:26224274
0点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDS152T-W [ホワイト]
電源入れて1秒ほど動作して停止してしまう症状が発生しました。
ググると同症状の故障例はあるようですが、このメーカーの電化製品は買わないほうが良いと勉強させられました。
書込番号:26223771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後発ジェネリック家電メーカーに多くを期待しすぎでは?
書込番号:26223917
0点

>naoirさん
ホームセンターでこれの半値位の製品方がましですよ
書込番号:26223929
0点



扇風機・サーキュレーター > オーム電機 > FF-KT2513AC-W
不定期に引っかかるような異音がするのでメーカーに申告、すぐにご連絡をいただき、2日間稼働確認したものが交換で送られてきたが、残念ながら異音発生。
色々と切り分けした結果、左右回転が原因と特定。回転方向は関係なし。風量が大きいほど音量は低くなる。
音が鳴る箇所で、手でそっと回転方向に補助してやると音が緩和する。ギアの噛み合わせが悪いのを、良い位置に正す感じ。
うまくいけば、その後、ほとんど鳴らなくなりますが、すぐに戻ることもあるので、もっと試行錯誤が必要です。かかりの悪い点をピンポイントで見つけたい。
書込番号:26222686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > C:NET > PaTaFAN CFDC705WH [ホワイト]
多段伸縮の構造ですがロックボタンが脆弱で2シーズン目にはロックで止まらずモーター部の重さでズルズル下がるようになりました。
製品企画・アイデアは優れてますが製造加工技術・品質管理がほんとにお粗末な製品です。
書込番号:26219418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




どういうこと?
背中を押して欲しい、ということかなぁ?(^^ゞ
古い扇風機が壊れてなくても新しいの買ってもいいじゃないですか。
我が家はまだ動くけど全く使わなくなった扇風機が3台物置で場所をとってます・・・そろそろ粗大ゴミで捨てないと・・・
私はこれを使ってます。もうそこそこ旧機種ですが。
https://kakaku.com/item/K0001040840/
1/fゆらぎの微風がお気に入りです。
DCモーターの微風を知ってしまうと、もう今さらACモーターには戻れません。
寝室ではこれの旧機種を使ってます。
https://kakaku.com/item/K0001615699/
シロカの扇風機はデザインが可愛くてお勧めです。
書込番号:26218878
0点

>nkm_0912_11さん
F-LR5が動くので、
捨てるか交換が偲びないのであれば、
地元のコミュニティかフリマサイトに登録して引き取ってもらえば、
引き取った人はお古を活用できるし、
自分は新しい物を購入使用出来て良いのではと思います。
書込番号:26219051
0点

>ダンニャバードさん
>KEURONさん
ご回答有難う御座います(^_^)ゞ
KEURONさん。
「ジモティー!!!」
良いかもしれません。
ただ、引き取って頂ける人がいるかどうかですかね。
書込番号:26219290
0点

パナソニックは耐久面が問題になることが多く、首振り機能付きで評判のいい製品は無いです。
https://kakaku.com/kaden/fan/itemlist.aspx?pdf_ma=55,65&pdf_Spec103=1
最新機種を含めて、首振りが壊れて異音がするようになる故障が目立ちます。
撤退した三菱は好評なので、売り切る前に買っておくべきかもしれません。
書込番号:26219365
0点

>ありりん00615さん
ご回答有難う御座います(・_・)(._.)
え、そうなんですか?
電気製品はPanasonicなので、それで揃えたいなと思いまして。
それなら、、、辞めた方が良きなのでしょうか?
(※まだ今のが使えてるので。。。)
書込番号:26219427
0点



扇風機・サーキュレーター > オーム電機 > APF-D34A-W [ホワイト]
サーキュレーターに集塵フィルターがついている感じで下部から吸引、フィルターを通して上部の羽なしファンから送風されます。
風量もそこそこあってサーキュレーター代わりにもなりますし、空気清浄機としてはかなり風量あるほうなので集塵能力もサイズの割に充分あると思います。
(メンテするとフィルターに埃がしっかりついています。)
書込番号:26218771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





