
このページのスレッド一覧(全2651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年10月7日 10:33 |
![]() |
2 | 1 | 2024年10月1日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月26日 07:29 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月26日 07:28 |
![]() |
5 | 0 | 2024年9月24日 17:14 |
![]() |
9 | 3 | 2024年9月30日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > 洗えるサーキュレーター YAS-CH18
今まではアイリスを何台か使っていたのですが、スイッチがやばくなってきたので、別のメーカーを試そうとこちらを買ってみました。
首振りのときのモーターが、だんだんうるさくなってきて、夜だけでなく、昼間も気になるくらい。
最初はいい感じだったんだけどなぁ。。。
どこかが緩んだのかと思い、自己責任で裏蓋を開けてモーターを手に取ってみると、首振りモーター本体からの音で、さすがにモーターを開けるのはやめておきました。
今は首振りなし固定運用で、ちょっと悲しいです。。
書込番号:25917497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > SKジャパン > SKJ-WM30R
本体内側の吸水フィルターがすぐにカビます。中性洗剤に一晩中浸してからたわしで掃除しても落ちません。だんだんと周辺のプラスチック部分や給水タンクへも波及します。メーカーへ問い合わせたところ、日中は陰干しをするように勧められましたが、そんな対策では防ぎようがありません。ひと夏過ぎたら給水フィルターを買い替えることになります。最寄りの家電量販店でも購入できるそうですが、メーカーから取り寄せた場合は送料込みで4千数百円すると言われてしまいました。このカビを残したまま使用するのは体調に悪影響を及ぼすと思います。はっきり申し上げて欠陥品だと思います。購入の際は充分に気を付けてください。
2点

色的にカビは分かりませんが白いのは俗に言われるカルキでしょうか?
カルシュウムとかマグネシウムですね。
カビに関しては簡単に手に入る物なら次亜塩素酸ソーダで消えてくれます。
但し厚みのあるフィルターに染み込んだ分の洗浄がチト手間なんですよね。
流水で流したり漬け込んでみたり…
最後は熱帯魚等のハイポやカルキ抜きを使っています。
次亜塩素酸ソーダが残っていると身体に害が有りますからね。
その辺りは気を付けて下さいね。
書込番号:25910752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SD15CH-H [ニュアンスグレー]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240926
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1255232?sale=mmsale20240923
0点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > STF-DCC18T [ライトネイビー]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240926
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1248411?sale=mmsale20240923
0点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PK-18S01-B [アッシュブラック]
発売時期に2台購入
1台目は3ヶ月で電源が入らずもう1台は次の週に首振りせず
2台共交換になりました。
サーキュレーターとしては2万前後の高級機種になると思いますが不具合も多く仕様が粗末(±や↔等のボタンが本体に無く風量・首振りの設定が面倒)なので、購入希望者は後継機に期待した方がいいかもしれません。
書込番号:25902830 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



扇風機・サーキュレーター > テクノス > KI-327DC [ホワイト]
テクノス製品は初めての購入でした
普通に使っていましたら突然羽根が回らなくなっておりました
電源はON、ランプ表示はされたままです
再度電源ON/OFFをすれば動作しますが
勝手にリズム動作や異音がするようになり不安定なので初期不良で返品することに
風量3までは静かなですが風量4以上になるど音が大きくなる以外は不満はなかったのですが残念です
5点

>Band3さん
全く私も同じです。2週間前に購入、使用回数としては5回くらいだと思います。最弱、首振り、上向きにしていたらガクガクいいだして止まりました。それからON/OFFで音はするものの回らず。コンセント抜き差しで動くようになりましたがどの風量でも回り方が不安定で速くなったり遅くなったり。完全に壊れるのも時間の問題のような動作です。不良品交換で不具合解消されました?
書込番号:25904516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゃがりこLサイズさん
販売店に在庫がなく返金対応となりました。
同じく2週間で同じ回らない不具合も発生ですか。同じロットだったかもしれませんね。
しかたないので在庫があった山◯のAC扇風機に買い替えたのですがお値段は
DC扇風機だったテクノスより高かったのですがパーツ1つ1つがテクノスより安い素材が使われておりました。
今回の初期不良はとても残念です。
書込番号:25909153
2点

>Band3さん
返金対応だったんですね。 私は只今、初期不良ということで交換処理をしてもらってます。一週間ほどで入荷されるとのこと。 もし、それもダメだったら返金してもらおうかな。
書込番号:25909222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





