
このページのスレッド一覧(全2651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2024年7月5日 16:27 |
![]() |
17 | 4 | 2025年7月30日 17:38 |
![]() |
9 | 3 | 2024年6月30日 21:13 |
![]() |
4 | 3 | 2024年7月22日 13:00 |
![]() |
2 | 0 | 2024年6月22日 23:30 |
![]() |
42 | 1 | 2024年6月25日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YHCX-BD301(W) [ホワイト]
9年間夏場だけ扇風機として使用中です。
この夏、首振り中にいきなりピッと音がして首振りが停止したかと思うと、又ピッと音がして首振りしはじめました。
その後ピッピピッピと勝手に首振りしたり首振りが止まったりを繰り返します。酷い時は1分間に10回以上..,。
ほとんどリモコンでしか操作していなかったのに、本体に付いているスイッチは全て反応しません(リモコンは使えます)
メーカーに問い合わせたら多分基板の故障で、もう9年経っているので修理も出来ないとの事。
運悪く外れ機種だったのかもしれないけど悲しいです。
こんな事もあるとご参考までに。
書込番号:25798797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9年間も使用しておいて外れ機種は無いと思いますよ。
書込番号:25799006
0点

>9年間夏場だけ扇風機として
私の感覚では”ハズレ”かどうかは・・・微妙!
(*^_^*)
書込番号:25799060
0点

>ぎゅう3さん
>運悪く外れ機種だったのかもしれないけど悲しいです。
9年も使えたら往生したと思いますよ
書込番号:25799211
0点

所有している他の扇風機で今までスイッチが押せないとか勝手に首振りするとかの経験が無かったもので・・・。
ハズレという部分は訂正します。
単に、こんな症状が出たとの事実を何かの参考にしていただければ。
書込番号:25799284
1点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YKLX-MR231(BR)
見た目とお値段。そして首振りが縦にもなるサーキュレーター扇風機のこちらが
目にとまり購入しました。
おしゃれな見た目に軽量と、購入したことを喜んだのですが
使用し始めは良いのですが、少したつと首振り時に音がするようになりました。
説明書にも「音がすると書いているので仕方ないのか〜」と思っていましたが
寝ている時にすごく気になるレベル。
クレーマーにはなりたくないと、家族にも聞いてもらい動画を山善メーカーにお送りしたところ
交換してくださいました。
対応は丁寧で親切で迅速で良かったです。
交換品が届き
使い始めは静かで「やっぱりあれが不良品だった」と思ったのもつかの間。
また音がします。
前よりはましだけど、今まで使っていた静音の扇風機よりは確実に。
サーキュレーターだから仕方が無いのかな?
私は、寝ているときにはちょっと使えない感じ。
仕方ないので、寝るときは首振りさせないで使っています
音が気になる方にはお勧めいたしません。
12点

>erikarie2001さん
首振りをする時点で擦れて音が出ますよ
これは値段は関係なく必ずです
書込番号:25789999
1点

家電量販店で機能と大きさが気に入り購入しましたが、設置2日後から首振り時に
個人的にはかなり耳障りな音がするようになりました。
erikarie2001さんと同様、音が気になる方へはお勧めしません。
書込番号:25791444
4点

同じ位の音が私のにもでてるんですが別に故障でもないのでしょうか?
発火などの危険性はありませんか?
書込番号:26249707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入した時期にもよりますが
交換対象期間であれば一度、メーカーホームページに
問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私のは交換対処していただけたので、やはり音が大きかったのかと思っております。
交換していただいたものは諦めて、首振りなし。
もしくは部屋干し乾かし用として昼間に使っております。
家にある他のメーカーの扇風機は、本当に静かなので
とても残念な買い物でした、
書込番号:26251202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > サンコー > ネッククーラーAir TKNC23SWH [ホワイト]
なぜこの製品の、「口コミ」を、ここだけしか書けないのでしょうか?
この製品は、2024年5月5月2日、サンコー本店(秋葉原)で、現金購入しました。
なぜ、早く購入したかと言えば、夏場に「売り切れ」の恐れがあったためです。
本年6月から使い始めました。
そこで、皆さまの参考になる情報をお伝えいたします。
本体バッテリーが、2000mAhと少なく、1時間ぐらいで停止します。
従って、10000mAhで、ワット数の高い「モバイルバッテリー」の購入が必要です。
あと、2024年から、サンコーさんは、背中に「ファン」の機能を付けましたが、
とても、かさばる関係上、この「ファン」を付けたことがありません。
この「ファン」を使うならば、本当に簡単な、「Tシャツ」もしくは、「上半身」は何も着ない、しかありません。
しかしながら、「モバイルバッテリー」を使うことにより、冷却効果は高いと思います。
日本の夏、特に「東京の夏」は、暑すぎて、もはや「ハンディーファン」では、対応ができません。
ソニーの「背中」に付けるタイプは存じませんが、
この製品には、満足しています。
ただし、一日が終わり、個々の「バッテリー」の充電作業が大変です。
2点

これってペルチェ素子ですよね?
ペルチェ素子がどの様にして冷やしているか調べましょう。
さすればバッテリーの持ちも理解出来ると思います。
書込番号:25785882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品ではありませんが、サンコーの「ネッククーラーEVO」のユーザーです。
3年前に通販で買いました。
付属の標準バッテリーでは、90分位しか持ちません。(取説では、最長120分と書いてますが・・・)
別売の大容量バッテリーが欲しくなる気持ち、分かります。(値段は、いくらでしたかね?)
・・・が、外出先でも、30分超えると、首の周りが時々、暑くなりますし、バッテリーの充電に忙しくなるので、別売りのバッテリーを買う前に(ワンシーズンだけで)、使うのを止めてしまいました。
そんなこんなで、最近、「ペルチェ冷却プレートの付いたハンディーファン」が、手頃な値段(2〜3千円程)で売られている事に気付き、試しに買ってみたところ、結構使えるな〜という感じがして、追加で買い増ししているところです。
<既に購入済みの物の情報(風力1(弱)+冷却)での実稼働時間>
・標準の2,000mAhタイプで[75分]ぐらい。
・大容量の5,000mAhのタイプだと[150分]ぐらいです。(容量が2.5倍になっても、使用時間は2倍程度)
ま、こちらの場合は、バッテリーが交換出来ないタイプなので、本体を買う前に、初めから容量を決めなければなりませんが、必ずしも大容量なのが高いとも限らないみたいです。(値段の違いは、人気による影響が大きいみたいです。)
今なら、アマゾンサイトで、これらの商品が、割引クーポン合戦やってましたし、無名のメーカーなら(リスクはありますが)お安く買えるかも?
試す価値はあると思いますよ。(^o^)丿
書込番号:25793183
1点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PK-18S01-B [アッシュブラック]
この製品は、プラズマクラスターNEXTを謳っていますが、サーキュレーターという使い方で連続運転は想定していないからイオン発生ユニットの交換が不要なのでしょうか?
未だに十数年前に発売されたイオン発生器(IG-A100)をイオン発生ユニット交換して24時間稼働させています。
2点

>もんもんじゃさん
エアコン等では、プラズマクラスターイオン発生ユニットの交換時期は、17,500時間ですね。
この機種で交換不要になっている理由は、メーカーに聞かないと分からないでしょう。
書込番号:25785271
2点

交換不要となっています。
お手入れが出来るので不要なのかもです。
エアコン等のユニットはお手入れ出来ないですから。
書込番号:25785362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局は、車載のプラズマクラスター発生器と同じでイオン発生できなくなる前に、本体が壊れるといった理由でしょうね。
サーキュレーターの本製品を買いましたが、除菌脱臭機のDY-S01も購入します。
書込番号:25821000
0点





扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YKLX-SD302(BE)
ただ一つ@リモコン不要A9段階調整はやり過ぎ3段階でオケ。でコスト削減し、マイナス1000円は無理かもしれないが更に低価格販売ができるんじゃねーか?富裕層は大手の扇風機買うから。
11点

コストカット品ならACの方をお勧めします。
3000円もあれば買えますよ。
ACならば風量も3段が普通でしょうし。
書込番号:25786852 スマートフォンサイトからの書き込み
31点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





