
このページのスレッド一覧(全2651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2024年5月25日 20:45 |
![]() |
18 | 1 | 2024年5月21日 23:02 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年5月20日 06:06 |
![]() |
4 | 0 | 2024年5月18日 22:40 |
![]() |
20 | 2 | 2024年5月16日 23:15 |
![]() |
37 | 0 | 2024年5月11日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > KCF-SDC181T
教えてください。
ロフト(6.7畳)と6.5畳の部屋に置くサーキュレーターは、適用畳数が何畳くらいがいいのでしょうか?
また第一候補にしているKCF-SDC181Tか、PCF-SDC18Tの違いを教えて頂きたいのと、この2種と、PCF-SDC182Tkとの違い(タイマーの入れるがあるか、ないかだけ⁈)を教えてください。
この3種の中で、1番のおすすめを教えてください。
書込番号:25747653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にこにこっちゃさん
アイリス製品は長持ちしないから、ホームセンターで似た用な製品を安く買った方が得ですよ
書込番号:25747690
0点

メーカー製品情報ページを見れば、それぞれにタイマーがあることがわかるはずです。
目的にもよりますが、下記で十分な様に思えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08WX7X8XZ
タイマー必須なら、上位の2機種のどれかになります。
書込番号:25747797
0点

>にこにこっちゃさん
>KCF-SDC181Tか、PCF-SDC18Tの違いを教えて頂きたいのと、この2種と、PCF-SDC182Tkとの違い
タイマー機能 入機能がないのと色が違う。
安い、PCF-SDC18T
書込番号:25747949
0点



扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan Studio AGR01JP-BK [ブラック]
久しぶりのバルミューダ製品。
写真のカッコよさに惹かれて買ってみました。
・取扱説明書がわかりにくく組み立てに四苦八苦
・どこを探しても見つからないリモコン。付いていなかった。今時リモコンがないなんて・・・。スマホでコントロールもできない。
カッコよさは満点。
実用性がイマイチ。
買って少しばかり後悔してます。
8点

リモコン付きは全体の半数以下、20畳対応となるとアイリスの評価の低い扇風機ぐらいしかありません。
https://kakaku.com/kaden/fan/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec310=20-&pdf_so=e2
また、スマートフォン連携対応の扇風機・サーキュレーターはダイソンかSwitcBot対応製品ぐらいです。
書込番号:25743389
10点



扇風機・サーキュレーター > SONY > REON POCKET 5 センシングキット RNPK-5T [ホワイト]
【困っているポイント】
北海道のエアコンの設置されていない貸室に住んでおり昨年から夏は本土並みに暑くなってきており、睡眠時に使えるようなら購入したい。体験された方居られたら使いごこしをご教授願います。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
4点

>ブラジルのMGさん
ダメじゃない?
書込番号:25740828
1点

聞いても無駄です。
その人の眠りの深さや、音に対する敏感度も違います。
部屋の広さや高さや、壁の材質によっても聞こえ方は違います。
自分の意見とするなら、サキュレーターでなく扇風機の羽の大きい製品で、低回転で羽を回す方が静かです。
書込番号:25740963
2点

やっぱり良くはないようですね。冷風扇等も検討していましたがあまりいいのが無くて少しの可能性に期待して質問させていただきましたがやはり使い道としては良くないと感じました。ありがとうございました。
書込番号:25741397
0点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PK-18S01-H [ライトグレー]
自動首振り機能に関してどう言った物か知りたいです。
私自身はあまり利用しない機能ですが所有した初感として、自動首振り機能がイマイチではないかと思ったことからです。
購入設置し期待通りではあるのですが、試しに使わない機能で遊んでみました。
・左右首振り90度
・上下首振り-60度
にて自動運転を掛けますといつも右の首振り終点で上端を向き、左の首振り終点で下端を向きます。
同じ動作を繰り返すので何だか空気の撹拌性、ランダム性を求めた場合に物足りない感覚を抱きます。
サキュレーターの自動首振り機能は一般的にこう言う物なのでしょうか。
それともシャープのこの機種のみ、この設定のみの癖のようなものでしょうか。
書込番号:25740083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > R30J-RC-T [ココアベージュ]
2023年12月に通知されているので、ご存じの方が多いかもしれませんが、
三菱電機はリビング扇風機から撤退するそうです。
> 今後の新商品導入を中止し、23年度販売品を24年度に継続販売し、
> 24年シーズンを以ってリビング扇風機の販売を終了させて頂きたく、
掲示板ではPDFへのリンクが禁止されているので、
ソースは「リビング扇風機 新規開発中止に係る件」を検索してください。
R30J-RC の最終出荷は2024年9月末。ただし「在庫が無くなり次第、
早期終了となる場合がございます」とのこと。
7点

>gary-lさん
三菱電機は収益性の低い事業から撤退を進めています。
売上高で3000億円規模の事業から撤退するとのこと。
扇風機以外にも、洗濯機、石油ファンヒーター、カーナビが発表されています。
書込番号:25734507
3点

しょんなーしょんなーR30J-RC気に入ってるのに壊れたら次どこ買えばいいの(´・ω・`)
書込番号:25737717
10点



扇風機・サーキュレーター > SONY > REON POCKET 5 RNPK-5 [ホワイト]
本体をケースから取り外す時に冷却面の上部を強めに押して外してくださいとの説明が書いてありますが相当強く押しても外れません。
もう一つのやり方として本体の下側から外してくださいというのも書いてあったのですがそちらの方が簡単に外れます。
上部を押しすぎて買ったばかりなのに冷却面が少し歪んでしまいました。
これから買う方、ケースの取り外しの際にはお気をつけください。
下側からじゃないと外れません
書込番号:25730749 スマートフォンサイトからの書き込み
37点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





