扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

夏場に活躍

2025/08/18 19:07


扇風機・サーキュレーター > SONY > REON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1T [ライトグレー]

クチコミ投稿数:1件

夏の熱中症対策として購入
首元が冷えるとかなり身体が楽になった。
ハンディファンの様に片手が塞がる事も無く大変使い心地が良い。
使用感については下記。
@動作音については気にならない。
A手で持った感じでは少し重みがあったが、首元にセットすると重みによるストレス無く使用出来た。
B今の所朝から夕方迄使用しているが特に問題無い。

書込番号:26266787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 7980円

2025/08/16 04:18


扇風機・サーキュレーター > ツインバード > KJ-4998W

クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。
購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1262869?sale=mmsale20250815

書込番号:26264542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comで6,990円

2025/08/12 05:25


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > サーキュレーターアイ KCF-SDC183T-W [ホワイト]

スレ主 pcelさん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
ヨドバシ.com
【価格】
6,990円
ポイント還元15%(1,049 ゴールドポイント)

書込番号:26261084

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

風が弱すぎます

2025/08/08 17:41(1ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > エレコム > ECLEAR flow flow FAN-U233GY [ダスティグレー]

スレ主 Mario Proさん
クチコミ投稿数:1件 ECLEAR flow flow FAN-U233GY [ダスティグレー]のオーナーECLEAR flow flow FAN-U233GY [ダスティグレー]の満足度2

おすすめできません
風が弱すぎます その上最弱でも音がうるさいです
カラビナがついて充電端子がUSB-Cなのは良い点ですがハンディファンとして使えません

書込番号:26258214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/08 18:16(1ヶ月以上前)

不評なのか販売終了品です。
100均のハンディファンの方が涼しいのでは?

書込番号:26258246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がするかどうか

2025/07/26 03:57(1ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > ツインバード > KJ-D783W [ホワイト]

クチコミ投稿数:123件

アマゾンで「2段階目で就寝中に使おうものなら、カタカタカタカタカタカタカタカタ、、と最低なノイズになる。おそらく、、軸がぶれているのか、、羽のバランスが悪いのか。」というレビューがありました.ここやヨドバシのレビューでこのような異音の報告はないので,この投稿者がはずれ商品に当たった可能性もあります.実際にお使いの方の経験はどうでしょうか?

書込番号:26247398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/07/26 07:52(1ヶ月以上前)

その書き込みは意味があるのか?
matushiro97さんが購入して、それらの不具合に当たるのか?当たらないのか?時間が経って症状が出るのか?
それは運というか、当たり外れはあるでしょう。
それを考えて購入を躊躇しているのは、どうなんでしょう。
それより、不具合時の交換・修理・返金対応をスムーズに受け付けてくれる販売店で買うことです。
ただ店舗によっては、交換は購入後1ヶ月以内というとこもあります。
あと口コミを読みすぎです。
満足した人より、問題がある人のほうが書き込む傾向があります。
購入者全員が書き込むわけではありません。
メーカーが発売数と故障率を公表して入れば参考になりますが、大規模にならないと公表しないでしょう。
そんなに心配なら買わないほうが精神衛生上いいでしょう。

書込番号:26247465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/26 08:54(1ヶ月以上前)

>matushiro97さん
このサーキュレーター、性能いいですよね。
僕もがっちりマンデーでみて欲しくなり買いました。
マニュアルにも買いてありますが、4段階のうちの2段階目の静かで弱いと思われる風量でも十分空気の温度ムラを解消してくれます。

しかし、僕も思いました。1段目や2段目の遅めの回転の時とくに、羽の端のほうをみていると歪みがあることがわかります。そして本体がゆらゆらと振動しますよね。
そしてわずかにカタカタというような音もします。

この歪みは初期不良なのでは?と私も思いまして、サポートに聞いてみました。すると「仕様です」という返事でした。このジェットエンジンのブレードみたいな複雑な形の羽を正確に均一に作るのは非常に難しいそうで、機能に問題がなければ出荷しているそうです。
ご参考まで。

書込番号:26247513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2025/07/26 09:42(1ヶ月以上前)

>たなこりさん
ありがとうございました。寝る時に2段目で使うとき気になるくらいの大きさでしょうか?

書込番号:26247545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/26 10:07(1ヶ月以上前)

>matushiro97さん
本体が少しだけふらふら揺れますが、脚にはシリコンゴムが使われていますのでその揺れからは音は発生しません。
モーターから小さなカリカリ音が聞こえますが、ほんのわずかな音ですので自分は全く気にならないですねー

書込番号:26247561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2025/07/27 00:49(1ヶ月以上前)

詳しい説明ありがとうございました。購入の決め手になりました。

書込番号:26248278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Alexaでの操作について

2025/07/14 16:29(1ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > WOOZOO PCF-BD15TEC-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:112件

Amazon Alexaを導入して、いろいろな機器の操作に
挑戦したいと考えているスマート生活初心者です。

サーキュレーターの購入を検討していたのですが
SwitchBot スマートサーキュレータと
アイリスオオヤマのWOOZOO PCF-BD15TEC-Wの
どちらを購入するかで迷っています。

Alexaでの操作性を考えるならSwitchBotが良いとは思いますが
16畳のリビングではパワー不足との書き込みもあり
実際に使っている方に、アドバイスいただければと思って
投稿しました。

我が家では、小さい子供がいるため
2つの8畳の部屋をつなげて使用することが多く
片方の部屋のエアコンで二部屋の空調をしています。

そうした環境の場合、どちらを選択すればよいか
ご意見をいただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26237475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2025/07/14 16:47(1ヶ月以上前)

>くじらのへそさん

Alexaユーザーでswitchbotサーキュレーター使ってます。戸建て2階LDK30畳程ロフト付きの空間に、エアコン2台、サーキュレーター大1台(switchbot),中1台(アイリス)体制です。
暑さ次第ですが、通常はエアコン1台とサーキュレーター1台で賄えています。

早く冷やしたい時や、料理中などは、フル稼働にする時もあります。サーキュレーターの使い方次第なので、能力が足りないということは感じたことはありません。

私の場合、温湿度計などもswitchbotアプリで一括運用していて、メーカーを揃えた方がいいかと思ってswitchbotにしましたが、アイリスサーキュレーターも普通に管理できているので、特にメーカーのばらつきがあっても問題無しかと思います。

お好みのサーキュレーター買ってください。
switchbotサーキュレーターの良いところは、静かで強風力、バッテリー稼働が可能なところです。

書込番号:26237489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2025/07/14 16:51(1ヶ月以上前)

補足です
Alexaは音声操作が得意ですが、家電を一括管理するのが得意とは思えないので、switchbotのhub導入は必須かと思います。そうすると、switchbotアプリでの一括管理とAlexa音声操作連携がスムーズなので、hubの購入はおすすめします。

書込番号:26237495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2025/07/15 06:27(1ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございました。
switchbotのhubも購入予定です。
今後いろいろ研究していきますので
また、わからないことがあれば
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:26237980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング