
このページのスレッド一覧(全2652スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2022年8月13日 02:24 |
![]() |
1 | 1 | 2022年8月13日 01:18 |
![]() |
6 | 1 | 2022年8月14日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2022年8月10日 03:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年8月8日 12:11 |
![]() |
0 | 0 | 2022年8月8日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-CV339
量販店で、実機を隅々まで見てきました。
この機種はベース(台座)底に、防振・滑り止め用のゴムが付いています。
1つ下のモデルのF-CV338にも、きちんと付いています。床に伝わる振動が気になる方はおすすめです。
このような気の利いた設計思想は、ナショナル時代から受け継がれているようですね。
6点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LP10(W) [ホワイト]
購入して10年経ちますが未だに静かで1ヶ月消すこともなくつけ続けていても全く問題がないくらいタフです。さすがTOSHIBAと驚いています。
ただ白家電の悲しいさがでパーツの一部が黄ばみがすごいので買い替えようかなと思います。フワッとした風も本当に気持ち良くすごく良品だったのでグレーとかならもっと長く綺麗に使えたかなと思うと残念です。背が高い同じ様なものでグレージュカラーとか新しく出して欲しいです。
1点

現行機種がまさにグレージュカラーで、黄ばみを気にせずに使えそうです。
ただ、高さが860mmまでなので物足りないと思います。ハイポジションモデルもあるといいですね。
東芝は、美的傘下になってからコストダウンが目立ち、質感は明らかに落ちています。
質感、機能ともに納得できる機種を出しているメーカーは、三菱とパナソニックだけになりました。
日立、シャープは安っぽくて微妙ですし・・・
書込番号:24875445
0点



扇風機・サーキュレーター > エレコム > flowflowflow FAN-U216BU [ブルー]
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220810
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1216228?sale=mmsale20220809
0点



扇風機・サーキュレーター > アテックス > モノルルド ウェアラブル クールホット&ファン AX-HKL105wh [ホワイト]
ビックカメラで、ずっと4,980で売っていて、ネックファン気になっていたので
購入しようと試用させていただいた。
・ボタン位置がわかりにくい。
↑慣れの問題もあると思うが
「15分で勝手に停止するので、都度スイッチonしないとならない」
為、慣れるかも
・かなり首の太い人でないと、安定しない
幅?アーム?調節が全くできないので、頷く程度の動きでズレる
多分普通に歩いていたら、女性なら揺れまくって落ちそう
店内は勿論空調効いていた上での感想
・ペルチェ素子部分:あまり冷たく感じない(炎天下20分歩いた後の入店)
・送風ファン:MAXにして、じんわり風が出ているのを感じる
但し、素子部分は首後ろに固定した静止状態だが、完全にゆるゆるで首太さにあっていなかったので、
痩せた男性以外の、首回りがある人なら涼しく感じるかも。
ということで、購入は残念ながら見送った。
暑がりな上、行きは下りだが、帰りは上りの早足でも最低20分の通勤に使いたかったのに
残念。
まだ大サイズ保冷剤を背中とおでこ用に伴った通勤は続く
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





