扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ネックファンとの比較で長所と短所は?

2022/07/02 15:26(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > リズム > Silky Wind Mobile 3 9ZF033RH03 [シロ]

スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

【使いたい環境や用途】
ことし初めての気温38度強の辛さ経験したばかり。
外出中に使える携帯ファンを探しています。

【重視するポイント】
・先週お出かけの姉妹が快適に付けてるのを見てネックファンが理想も‥首周りなので安全性が心配。
・静かだが、涼しい。
・充電時間短いが、長持ち。

【予算】
ネックファンの価格は3千円で購入とのこと。

【比較している製品型番やサービス】
特になし

書込番号:24818847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

扇風機のプラスチック部分が

2022/07/01 21:05(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

イマイチ、写りが悪くて、スイマセン
後ろガードをモーター部に取り付ける部分?
それから、上にハンドルがついている「一体の部品」です

今回は、どうにかこうにか、組み立てが出来ましたが、
「後ろガードの取り付けする”ねじ部分”が、かなりヤバい!」って感じでした
多分、バラしたら、もう2度と、組み立てられないような状況です

購入して2〜3年目から、その部品だけが、黄色く変色していて、気にはなっていましたが、
今年は、プラスチックが劣化して、ボロボロに!
ハンドル部分は、元々、薄くてペラペラでしたが、
そこを持つと、グニャグニャ状態になってしまいました

メーカーに問い合わせたけど、
そんな状態になったとの報告は聞いたことが無い!
と、突き放され
要するに「補修部品もないので、買った方が安いですよ」って感じの回答でした

今まで、扇風機を使ってきましたが、こんな状態になったのは、初めてです

同様の状態になった方がいないのかなと、聞いてみたいと思って、
写真をUPしてみました

この劣化した感じをみると、
ポロウレタンの劣化したのを見ているような感じですが、
まさか、扇風機の部品に、それはないのかなと、勝手に思いますが。


因みに、ユアサのYT-D3415TFR です
2016年製なので、取扱説明書とおりだと、6年間は、正常に使えるはずです

立体首振り機能が便利で、
長く愛用したいと思っていましたが、今年限りで、廃棄するしかないのかなぁ。。。

残念です

書込番号:24817957

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2022/07/01 22:11(1年以上前)

何故でしょうね?
ボロボロに欠ける?
直射日光の影響かな?1番思い浮かぶのは。
延命処置?遅いかも知れないですが樹脂保護剤、クレのポリメイトとかかな。

書込番号:24818031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2022/07/01 23:16(1年以上前)

これの後継機種を参考にすると、購入時の価格も安かったでしょう。
6年前のですから、部品の在庫はなくなってもしょうがないですね。
この価格だと、部品があって修理すると工賃や送料の方が購入額より上になるでしょう。
自分も安いミキサーを買ったら、1回で回らなくなって、購入店に持ち込んで交換になりました。
安いのでモーターや外装部品に高いものと同じように、品質を求めるのは無理があるでしょう。
品質を求めるなら、それなりの価格のを購入して、壊れたらガンガン苦情を言えばいいです。
保証中なら、部品交換、なくなれば同等商品との交換もあるでしょう。
ただ6年使ったものは、高いものでも壊れる時は壊れます。
それが嫌なら、つけれるだけ延長保証を付けることになるでしょう。

書込番号:24818087

ナイスクチコミ!2


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2022/07/02 15:08(1年以上前)

素材をケチってたんじゃ?
多分紫外線に弱いと思うからオフシーズンは箱や暗所で保管とか?

大手メーカーだと倍の寿命設定だったりしますのでその辺を買えばそうはならないと思う。
コスパで負ける可能性もあるけど製造コストや廃棄物的にエコではあるかな?

書込番号:24818833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件

2022/07/02 20:30(1年以上前)

早速、御三方からのレスを頂き、ありがとうございます

使っていないときは、
バラして、箱に入れて、収納していたので、
紫外線の劣化はないかな

安かったかどうか、
朧げな記憶だと、7〜8千円程度じゃあなかったかな。。。
1万円以下ですが、
安い! とは思わなかったけど、
立体首振り機能が付いて、この価格は安い! とは、思いましたが。。。
確かに、国内メーカーの同等品からすると、2/3〜半額位だったと思います

確かに、
居間に日立ブランドの扇風機を使っています
それが、我が家では、一番古いのですが、
プラスチックが黄変したり、プラスチックが割れたり、全くなし
使用頻度が少ないことを差し引いても、「劣化」を感じません
国産ではないけど、元々の造りが違うんでしょうね

やはり、
安い商品は、それなりの理由があるって事でしょうか
部品価格を抑えたりするので、結果、こうなってしまうって事でしょうか

やはり、今年限りで、廃棄処分しかないようですね

でも、
このように黄変して、プラスチックがボロボロになった事例は、なさそうですね
後ろガードの取り付けるねじ部分の劣化が一番ひどいので、
残念ながら、今更、呉ポリメイトで復活できるレベルじゃあないと思います

外れ! の部品だったのかな

回答、ありがとうございました

書込番号:24819279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

故障してメーカーに問い合わせをした

2022/07/01 16:10(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > スリーアップ > CF-T2001WH [ホワイト]

スレ主 sh3さん
クチコミ投稿数:1件

型番:CFT2001 
LEDが全同時点滅でビープ音もして操作不能

2年前に買ったものなので保証外。結局送料別で7100円でまるごと商品交換すると回答がきました
送料は往復かかるので3400円(本州) 振込手数料か代引き手数料もかかる。
それなのに交換品に保証がないということです。

2年前とはいえ冬の使用をしていない夏限定で賞味4か月で本体に傷もない綺麗な状態で破砕場行きです
中国製とはいえ大阪の会社でHPもしっかりしていただけに非常に残念です

書込番号:24817632

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/01 16:13(1年以上前)

>sh3さん
そりゃ修理品だから、保証が無いのは当然。

書込番号:24817634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

YKLX-SD30とYLX-SD30(取説リンク)

2022/07/01 09:01(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLX-SD30

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件 YLX-SD30のオーナーYLX-SD30の満足度4

YKLX-SD30とYLX-SD30の違いは、
・カラーバリエーションと
・販売経路
だけかなと想像していますが、裏づけがありません。
一応、両者の取説が見つかったので、リンクを張っておきます。
一見したところ、表紙の型番以外に違いはなさそうに見えます。

YKLX-SD30
https://book.yamazen.co.jp/common/files/yamazenbook/YKLX-SD30.pdf

YLX-SD30
https://book.yamazen.co.jp/common/files/yamazenbook/YLX-SD30.pdf

書込番号:24817187

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

モーターの通電音(ブ〜ン音)が気になる

2022/06/30 22:25(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-CV324

スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:17件

モーターの通電音(ブ〜ンという音)が大きくて気になります。入れ替えで捨てる10年以上使った他社製品よりうるさいです。
レビューの方達は静かだとコメントしてますが、ハズレを引いたのでしょうか?

試しに羽根を外して回してみるとブ〜ン音はしません。
風量にも依存せず、モーターに通電されると一定のブ〜ン音がします。
夜の静かな部屋で使うには、耳障りな音量ですが、過去モデルも含めて皆さんどうなのでしょう?

書込番号:24816808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:17件

2022/07/10 19:50(1年以上前)

自己レスです。

メーカーによる確認の結果、モーター音が大きいことが認められ、返送料も含め負担無しで返品OKとなりました。
ただ、回答に「不良」や「故障」という表現はされておらず、もしかすると製品の規格範囲内だったのかもしれません。

ネット通販で再流通しないことを願ってます。

書込番号:24829464

ナイスクチコミ!7


Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2022/08/15 00:16(1年以上前)

自分はそれが気になっていたので、近所の量販店へ展示品を見てきました。
スレ主様が仰る通り、展示品からも「ヴーン」という音が出ていましたね・・・
独特な異音?が出ていたのはF-CV324だけで、他の製品は静かに回っていました。
疑うのはモーターではなく、制御回路の不具合ではないでしょうか?
昔ながらのメカ式でしたら、構造が簡素でハズレも少ないと思います。

書込番号:24878351

ナイスクチコミ!2


gjt18さん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/06 16:25(1年以上前)

>1ppieさん
昨日、F-CV324を購入しました。私のもやはりブーンという気になる通電音がしましたので、パナソニックに問い合わせたところ、ブーンという通電音は認めたのに販売店と相談して下さいと逃げられてしまいました。

F-CV324を購入される方は通電音を納得の上で購入する必要がありそうですね。

書込番号:24911083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

安いかなぁ

2022/06/28 17:04(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLX-SD30

MEGAドン・キホーテ(浦和原山店)

\5,478(税込み)

2022.06.28

店頭価格です。他の店舗は分かりません

書込番号:24814037

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/06/30 12:11(1年以上前)

今使っているサーキュレータがうるさくて弱でも風が強すぎるので
寝るときに使えない為、こちらの口コミをみてドンキへ見に行きました。
(千葉県にも同じ値段で売ってました情報ありがとです)

安くて音が静かで風もあたりが優しいそよ風くらいだったので
買おうかと迷いましたが、狭い自部屋に置くには台座が大きくてゴツイので諦めました。
ヘッドをゆさぶると支柱の付け根や伸縮部がグラグラ安定感がないのも気になります。
DCモーター9段階でオフタイマーとオンタイマーもついていこの値段か〜
操作ボタンも使いやすかったので、今でもすご〜く迷っています。
リビング用だったら迷わず買ったのですけどね。
安物だからと侮れない頑張っている商品だと思います

書込番号:24816137

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング