
このページのスレッド一覧(全2646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2025年6月18日 19:55 |
![]() |
8 | 0 | 2025年6月15日 12:36 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月13日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月12日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月10日 18:12 |
![]() |
4 | 0 | 2025年6月9日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック]

>DuDulyさん
ホワイト×ブラックのホワイトの部分がダークグレーに変わります。
ブラックの部分はそのままの色です。
https://www.balmuda.com/jp/greenfan/spec
書込番号:26212550
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > TF-30DL28(W) [ホワイト]
寝室用に購入
比較機種として日立のHEF-DL300Eを候補にしていました。
色々調べていくうちにこの東芝のTF-30DL28という、日立のそれよりも安価なものを発見しました。
東芝のランダム風力調整は過去より定評があるので、こちらを選択しました。
日立のHEF-DL300Eは21w、風量41?
東芝のTF-30DL28は電力16w、風量37?
と10%ほどパワーが少ないです。
強風が欲しいひとには日立のほうがいいです。
寝室では風力も中くらいしか使わないので、こちらを選択しました。
風量調節は7段階、日立のHEF-DL300Eと比べてグラデーションがなだらかです。(急に強くなったりしない)
床に寝ていても、ACモーターのブーンと唸るようなノイズは聞こえません。
組み立ては簡単でした。
シンプルな形なので、お掃除も楽です。
ふわり風コースは1〜3までの風量でランダムに変わり。
ゆらぎ風コースは1〜7までの風量でランダムに変わります。
扇風機全般にあることですが、連続して使用していると8時間で自動的にスイッチが切れる仕様になっています。
切りタイマーは1,2,4時間
入るタイマーは2,4,6時間です。
8点



扇風機・サーキュレーター > 無印良品 > MJ-OCF18 [ホワイト]
旧型AT-CF26R
新型MJ-OCF18
この2つは羽根の直径が3cmほど違い、更に消費電力も違います。
1)風量はどの程度違うのか。
2)5m先に届く風がどのような性質なのか。
等を知りたく長期検索してるのですが私は見つけられませんでした。
例えばYOUTUBEでは新型は首振りをする等という上っ面紹介でした。
これからの酷暑を乗り切るため、具体的な使用感をご存じの方教えて頂けないでしょうか。
0点



扇風機・サーキュレーター > ゼピール > DRT-A3311-PK [ピンク]
流石に写真に示すガードの錆と、「耐用年数超過」の問題から、今年で寿命判定となりました
一応は14年間使用には問題なかったので、良い買い物と言えます
書込番号:26208105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLX-YD30(W) [ホワイト]
中には評価の悪い方がいますが値段を考えて欲しいですね。
この値段でなら十分でしょ。
自分のはハイエンドモデル高い方ですから多少装備が違います。
羽の枚数も7枚でリモコンでも本体でsも同じ操作が可能です。
0点



扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Purifier Cool PC2 De-NOx TP12 WG [ホワイト/ゴールド]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/dyson/546435-01/
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





