扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種を探しています2.

2022/03/16 07:47(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04WS [ホワイト/シルバー]

スレ主 Shun022さん
クチコミ投稿数:2件

入タイマーが使えるダイソンのホット&クールを探しています。Pure Hot+Cool Link HP 04 WSは該当すると思いますか?Pure Hot+Cool HP 04 WSは同一商品ですか?情報によればタイマーをセットしたあと6時間後と8時間後を選んで電源が入るようにできるらしいのですが。あとこの機種は発売中ですか?

書込番号:24652035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2022/03/16 08:52(1年以上前)

>Shun022さん

入タイマーはありません。
大手量販店では、販売終了になっていますね。

書込番号:24652094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種を探しています。

2022/03/15 16:09(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04WS [ホワイト/シルバー]

スレ主 Shun022さん
クチコミ投稿数:2件

入タイマー、つまり電源オンタイマーが使えるダイソンのホット&クールを探しています。Pure Hot+Cool Link HP 04 WSは該当すると思いますか?Pure Hot+Cool HP 04 WSは同一商品ですか?

書込番号:24650964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/03/15 16:33(1年以上前)

「オンタイマー」という言葉はサイト内にはないですね。
https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%22+site%3Adyson.co.jp

気になるなら説明書を比較してみるのがいいでしょう。
https://www.dyson.co.jp/userguides.aspx#UserGuides_EC

書込番号:24651003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり音大きい

2022/03/15 10:40(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]

スレ主 No War!さん
クチコミ投稿数:1件

扇風機とカーボンヒーターの代わりに空気清浄機能も付いてコンパクトに纏まるとは素晴らしいと奮発して購入しましたが音が大きすぎてストレスで風量は弱く温風は乾燥しすぎて空気清浄機能は埃全然取ってくれないし質感も安っぽい感じでそれぞれ単品に比べると全く良いところがなく買った事かなり後悔。
唯一良いところはコンパクトのみ
残念だけど扇風機やヒーターの買いなおしを考えています

書込番号:24650488

ナイスクチコミ!73




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイソンホットアンドクール

2022/03/07 21:07(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Purifier Hot + Cool HP07WS [ホワイト/シルバー]

約5ヶ月使用してエラー表示で、作動しなくました。保証内なので新品に交換してくれました。そこまでは良かったのですが、新しく来た物が電源を入れたら異音が発生。キーンと言う大きな音で、家の中どこでも聞こえるくらいの高周波数で不快な音です。難聴になりそうなので修理を依頼したら、正常音ですと、返却されました。音は出たり出なかったりするので、その時は音が出てなかったと推測しますが、高い買い物なので、諦めきれない状態です。音が出ている時にカスタマーセンターに電話して電話越しに聞いてもらおうと思ってますが、分かってくれるか心配です。

書込番号:24637866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/07 21:21(1年以上前)

スマートフォンをお持ちなら録画・録音できるのではないでしょうか。
それにカスタマーセンターに電話しても一度交換したものは取り合ってもらえないような気がします。
気がするだけで根拠はありませんが。

作動しないという明らかな故障以外は、価格コムの口コミを見ていると音や振動等五感に関する事は、受け付けてくれないように感じます。
これはある意味仕方ないかもしれません。感じ方は人それぞれのところが有るからです。

録画・録音したものを購入店に聞いてもらって、購入店を巻き込んで交渉されては如何でしょう。
(*^^)v

書込番号:24637889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 Dyson Purifier Hot + Cool HP07WS [ホワイト/シルバー]のオーナーDyson Purifier Hot + Cool HP07WS [ホワイト/シルバー]の満足度1

2022/03/09 13:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
購入したのは楽天市場です。購入店に相談したところ、ダイソンに問い合わせて下さいと言われ、動画を送りたいと問い合わせをしたところ、動画の受付はやってませんと言われてしまいました。
今は音がうるさくて使用してません。

書込番号:24640501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマーついてますか?

2022/03/06 06:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T

スレ主 M.11さん
クチコミ投稿数:8件

扇風機のような役割として使いたいのですが
切タイマーはついていますか?

書込番号:24634704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/03/06 07:10(1年以上前)

2,4,8時間のoffタイマーがありますよ
https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/seasonal-appliances/circulator/ball-type/circulator-ai-dc-jet-24-tatami-mats

商品HPで取扱説明書(PDF)を見られます。
8ページや13ページに書かれている。

書込番号:24634720

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 M.11さん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/06 09:08(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24634891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 窓用エアコン設置不可でした。

2022/03/01 16:33(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > MAXZEN > RMT-MX401

クチコミ投稿数:1857件

皆様のご意見を参考にして窓用エアコンを購入しましたが、サッシに穴を開けるのが、管理会社からNGが出ました。

替わりになる商品はやはり冷風扇になりますか?評価もまちまちで、全く冷風がでないとかも見かけます。
冷風扇はオススメですか?宜しくお願い致します。

書込番号:24627292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/03/01 16:58(1年以上前)

>すもも1813さん
こんにちは

アイリスオーヤマを だまされたと思って買ってみました。

3年もってます。

補助としては 涼しくて十分なんですが、メインとしては どうでしょうねえ。

書込番号:24627312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2022/03/01 17:03(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

有難う御座います。
私も試しに買ってみるしかないですね。
スポットエアコンも、排水の関係で
難しいです。

書込番号:24627316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2022/03/01 17:25(1年以上前)

気化熱を利用した冷風扇は、ほぼほぼ効果がないと思います。暑いと逆に湿度を上げるだけで終わって余計暑くなります。

期待出来るのは冷風機能付きのコンプレッサー式の除湿機です。お値段は窓用エアコンより同じかちょっと高い位です?
排熱ダクト付けられるものがあるのでそれを使って外に排熱すればオッケーです。1日数回はタンクに溜まった水を捨てなくてはいけませんけれど。
工作に自信あれば排熱部分を全部自作すると安上がりになるのですが人によりますよね。サッシ部分などは段ボールとマスキ養生テープで止めてました。サッシは百均でサッシを途中でロックできるやつが売ってたりします。

窓用エアコンですが私も穴を開けることができなくてサッシに直接両面テープを貼って後窓用クーラーの窓枠を百均で購入したクランプで数カ所止めて強引につけたことがありますけど正規の付け方でないのでオススメはできません。
アパート出るときにパーツクリーナーと樹脂のヘラで両面テープを剥がすのに30分くらいかかったと言う苦い思い出があります。

書込番号:24627345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2022/03/01 18:12(1年以上前)

>まきたろうさん

ありがとうございます。
私にはできそうにありません。
でも調べてみます!

書込番号:24627406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2022/03/01 19:42(1年以上前)

冷風機は勧めません。
始めはいいですが徐々に排熱によって、室温が上がり意味がありません。
すもも1813さんの窓枠がどのようなものか、見ていないので断言できません。
自分はアパートに住んでいたときは、アルミサッシに問題なく付けれました。
今はトヨトミ製を付けています。
コロナ・トヨトミ・アイリスオーヤマなどの窓用エアコンで、問題なく普通は付けれます。
なぜ付けれないのか、加工が必要なのか、ちょっと意味がわかりません。
最近のは水を外に出すのでなく、排熱と一緒に蒸発させるのでいいですね。

書込番号:24627544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2022/03/01 19:48(1年以上前)

>MiEVさん

管理会社から現状回復時に修理費を請求される為、設置できません。
数万かかると言われました。

書込番号:24627555

ナイスクチコミ!0


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/01 20:13(1年以上前)

数万円でエアコンが付くならいいじゃ無いですか。

冷風扇は湿度が上がるし、除湿機も本体からの熱で室温が上がって逆効果。

知り合いにコロナの「どこでもクーラー」なる除湿機もどきを見せてもらったけど、排熱ダクトを設置してあっても全然涼しく無かったよ。

そもそも賃貸で居室にエアコンが付けられ無いって、そこが不思議だね。

書込番号:24627598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2022/03/01 21:39(1年以上前)

>MiEVさん
確かコイズミのは窓枠を固定する時に下部をサッシを貫通してねじ止めするような施工になっているので、そういうタイプだと思います。

書込番号:24627752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2022/03/02 05:29(1年以上前)

自分が以前買った冷風機は、本体をただ室内で使うタイプでした。
最近のは本体を床に置いて、本体からホースを出して、窓枠にパネルをはめ込み、そこにホースを付けるのを見たことがあります。
これだと本体から出る排熱を外に出すので、室内が熱くなることはありません。

ただ最近、エアコンの価格が下がってきているので、安いセパレートタイプを買うのもありでしょうね。
賃貸の場合、引っ越す時、それを外して引越し先でまた付けるのか、など考えないといけません。
もちろん設置の際、工事費がかかりますね。

書込番号:24628069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/02 21:01(1年以上前)

>すもも1813さん

DIY好きなら、窓枠関係なく取り付け出来るのに。
要は固定出来る枠を作って、窓が開いて、閉ってロック出来れば良い訳ですから。

書込番号:24629327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング