
このページのスレッド一覧(全2653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2021年7月11日 16:03 |
![]() ![]() |
36 | 7 | 2021年7月8日 10:18 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2021年7月7日 21:49 |
![]() |
191 | 2 | 2021年7月5日 06:17 |
![]() |
27 | 2 | 2021年7月21日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2021年7月1日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > LFD-306L
こちらの製品を使用していたところ、たまたま上に干してあったタオルが落ちてきて、巻き込まれて7枚羽根が破損してしまいました。
羽根パーツを交換しようとネットで検索してみたのですが型番とか見つけられませんでした。(取説にも記載はなかったので)
やはりメーカーに問い合わせるしかないでしょうか?(でもメーカー直販だと高そうですよね?)
書込番号:24234190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>見知らぬ天丼さん
アフターサービス部品ですので、一般的には公開していないです。
入手ルートは購入したお店に型式を伝え、発注した方が良いかと思います。
書込番号:24234214
1点

この手の部品はメーカーか、販売店、指定修理工場くらいしか手に入らないのでは。
場合によっては部品として売らず、修理になり工賃が加算、近くないと送料も。
一度、メーカーや販売店に聞いたほうがいいでしょう。
販売価格が7,000円を切っています。
やり方によってはそれ近くいきます。
https://www.irisohyama.co.jp/support/contact/
書込番号:24234512
1点

迅速なご回答をいただきましてありがとうございます。
>ジャック・スバロウさん
> 入手ルートは購入したお店に型式を伝え、発注した方が良いかと思います。
先ずはパーツの取り扱いがあるか、確認してみます。
>MiEVさん
> 一度、メーカーや販売店に聞いたほうがいいでしょう。
> 販売価格が7,000円を切っています。
> やり方によってはそれ近くいきます。
だとしますと、2年程前に4,000円弱で購入したのですが、
その値段を軽く超えそうですね。
ともかく一応聞いてみます。
書込番号:24234596
1点



扇風機・サーキュレーター > ショップジャパン > ここひえR3 2021年モデル
夜寝る時にクーラーの電気代の節約をと購入したのですが、最大風量の4が扇風機の微風より風量が弱いとは!
クーラー冷房26℃か27℃で風量設定して付けてサーキュレーターの方が良いねぇ!
毒を吐くようだが、これはアカン!
今日届いたが、明日返品しよう!
書込番号:24228821 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>あさだちさん
似たような製品が2000円前後で多数あります(アマゾン、他)
水を使った冷風なのでなので、当然湿度も上がります
最近の天候などでは変えって悪循環でしょうね
書込番号:24228887
5点

スレ主さんへは大変失礼ですが、こんな物で冷える (気化熱) 訳がない。購入前によく考えれば判る事。
使わなくなってそのうちフィルターにカビが生えてるのに気づいて終わりかな。
でも、返品できるんですかね ? !
書込番号:24228891
6点

肉とか魚とか食品類も美味しく無かったら返品するんですか?
書込番号:24228905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか大真面目な答が返ってくるとは(大笑)
ショップジャパンというのは気に召さなかったら自由に
返品出来る仕組みなんですね。
書込番号:24228973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

”大真面目な問いかけ” だと思っちゃったんで、つい ・・・ 笑
でも、何台売れたか知らないけれど、まともに返品受ければ返品の山かも。
書込番号:24228996
3点

高齢者のおもちゃ。
冷房が苦手な高齢者で、扇風機じゃ暑いので気持ちもう少し涼しい風が欲しい人向け。
一般の人は水の気化熱だけで満足できないです。
書込番号:24229098
5点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YAR-DW15
【ショップ名】イオンスタイル
【価格】感謝デー5%offで、税込\5,204
【確認日時】2021/07/7
【その他・コメント】ポイントも2倍でした。
書込番号:24228518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]
扇風機と暖房機を兼ねるとのことで、寝室用に購入。7月から扇風機機能を使い始めたが、風量が少なくて2m離れると届かない。そもそも風も冷たくない。風量を最大の10にすると、滅茶苦茶うるさくて寝られない。使えん〜!!! 1m以内とかで使うものなの?
結局、普通の扇風機を買う羽目になった。暖房機能も、すぐ近くで使うならそこそこ良かったけど、扇風機機能に期待される方には全くお勧めしない。欧米の乾燥した環境ならいいのかもしれないけど、日本ではダメダメなのでは。名前は「+ Cool」は外して、「Pure Hot」にすべき!!
90点

”そもそも風も冷たくない”
普通の扇風機と風の送り方が違う構造なだけですから、室温以下の冷たい風が出る訳がないでしょう・・・
期待したのがそもそもの間違い。置いてて見栄えが良いだけの物。ご苦労様でした。
書込番号:24223498
66点

私も最初どうして風が出るんだろう?不思議だな?凄いな!?と思った口なので、欲しいと思ったことはあります。
でも下で吸い込んだ空気を上部の枠の隙間から出しているだけ、と解った時は「何だぁ〜」とガッカリしましたね。
でも、小さなお子さんの居る家庭では、「コレはコレで有り」と思いました。
そうですか!風量が少ないですか!
でも考えたら当然かも知れませんね。空気の通り道の抵抗が大きく吹き出し口は大きさが一定なんだから。
構造が複雑になるから値段が上がるのは解るんですが、それでも扇風機として考えたら高すぎる。
冷風については YS-2さん と同じ意見。
(*^_^*)
書込番号:24223522
35点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLR200X
皆さんご存じの様に、このタイプの機種は突然のF5エラーで止まります。
原因は判っていて、台座と本体がバネ端子で電気的に接触している事です(何と10接点!)。
設計が良くないのか、この接触は時間が経つとコンタクトが悪化しエラー表示が出て止まります。
これまではエラーが出る度に台座と本体側のコンタクト面を清掃したり、軽く磨いたり、バネ部分を引き起こしたりしながら、だましだまし使用しておりました。
しかしながら、今回もエラーが出たので本体側のコンタクトのバネ部分を起こしたら、1個が遂に折れてしまいました。
半田で折れた部分をくっつけようかとも思いましたが、どうせエラーが出まくるだろうから、ダメ元で思い切ってコンタクトピンを介さず、直接台座と本体を電気接続しようと思いました。
バラしてみると、台座と本体が機械的に接続する部分はそのままに、本体ケーブルを直接台座の端子裏側に半田付け出来そうで、ケーブルも同じ色を繋げるだけで良い事が判り、実施しました。
ちなみに、この作業はバラした後に台座と本体を機械的に接続した状態で行う必要があります。
その際、高さは一番低くしておくと、ケーブルに余裕があり、楽に出来ます。
ちなみに、使用時に1番高くする場合は慎重に。ケーブルが引っ張られます。
また、台座と本体は当然ながら分離出来ません。
しまう際はご注意。
半田付けのみですが、自己責任でお願いします。当方責任は一切取りません。
7点

追記:自己レスです。
直結改造した後も何とF5エラーが出て驚愕しました。もう接点は無いはずです。
しかし、本体と台座のロックボタン解除して一旦緩め、再度ロックするとエラー解除する事から、調べるとロックボタン検知SWが別に存在してました(写真)。
ロックした状態ではアクチュエーターがフリーで、ロック解除すると機構的にSWが押される構造の様です。
たかが扇風機にこんなセンサーSWは不要なので、SW本体を外しそのまま台座内の関係ない場所に嵌め込んでおきました。
これで再度様子を見ますが、もしやこれまでのエラーは接点では無く、このSWが悪さしていたのか??
接点やら、SWやら、やたら高額な構造にしておいて、かえってエラーが出まくる構造には疑問を抱きます。
まあ、これでまたエラーが出る様なら今度こそ廃棄します。
書込番号:24223691
5点

追記2:最終報告です。
本体と台座を直結し、ロックボタン検出SWも効かない様にしたのに、またまたF5が出ました。
ロックボタン検出SWが勝手に働くのかなと思い、SWを取り外し、ケーブルを直結。
これでSWは全く関係無くなりましたが、それでもF5!
良く観察すると、横の首振り機能を使うとしばらくしてF5が出る様な気がするので、モーターカバーを開けて首振りモーター部分を見ましたが、特に異常は無く、コネクターの抜き差しのみを行いました。
万策尽きましたが、何故かようやくF5が出なくなりました。
長い道のりでした。
一体何が原因だったのか、いまだに理解出来ませんが、勝ちました!
おしまい。
書込番号:24251209
15点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





