
このページのスレッド一覧(全2653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2024年7月24日 07:16 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年7月23日 08:33 |
![]() |
4 | 2 | 2024年7月22日 22:01 |
![]() |
4 | 3 | 2024年7月22日 13:00 |
![]() |
10 | 2 | 2024年7月21日 23:39 |
![]() |
7 | 4 | 2024年7月21日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-S3DS-W [ホワイト系]

>上行くアップさん
こんにちは
リズムをとっているのかもしれません
が、無理して使うこともないでようから、返金に応じてもらうのも一考ありかと
思います。
書込番号:25822981
2点

>上行くアップさん
ウチにもDCモーター機種が2台あります。
どちらも1・2速、およびリズム風にしても2速くらいからモーター音が聞こえるくらいです。
(1速だと動いているか分からないくらいの音ですね)
リズムにしてもその1〜3速くらいの音の変化がある程度の音になります。
仮に商品が不良品でない場合は、もう一度羽根部分を分解して羽根をはめ直すと治る可能性がありそうです。
・羽根裏の溝と軸についている横棒がかみ合っていない。
・逆回転で締め付ける止め部品が斜め・締まり切っていない。
などが考えられます。 低速時に異音がするとなると回転がブレている可能性ですね。
低速時にカタカタカカカタいう場合は、何かに干渉している場合があります。
前・後方網の取り付け不良。軸が曲がった角度で出ている(メーカー不良)
購入してから日が浅い様ですから、購入店に持ち込みが一番良いです。
無理な様なら販売店に連絡を取り指示を仰ぎましょう。どちらにしろ保証期間内だと思われます。
少しでも早く連絡し、解決すると良いですね。
書込番号:25823031
1点

メーカー不明ですが家のもリズムにすると小さく
グゥゥ…と増速
ウゥゥ…と減速
って音を伴いしますね、小さいですが。
増減のテンポが早く増速時の風量が強過ぎて気に入らないから使わないけどね。
書込番号:25823042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



扇風機・サーキュレーター > オーム電機 > FF-SQ845DC
表示部分が欠け、本体交換しました。
また、8時間で電源が切れます。
会社に出入りしているメーカー担当者から、開発部隊に機能解除のサービスモードを問い合わせたが、当然ながら教えてくれませんでした。
書込番号:25821792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8時間で電源が切れる?
タイマーを使っていませんか?
無操作では10時間で切れるそうです。
十分な時間感覚だと思います。
書込番号:25821819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YKLX-SD302(BG)
先日、本機種を購入しました。
説明書によると、扇風機の停止時に手動で左右それぞれに約20度動くと書かれていますが、
右には1回カチという音とともに動きますが、左には動きませんでした。
山善に問い合わせたところ、右端を向いている場合、左へカチカチと2回動くとの回答で、
もし右端にある状態からカチと1段階しか動かない場合は正常ではないので(私はまさに
この状態)、初期不良として販売店で交換してくださいとのことでした。
その為、購入した製品を返品し、再度購入しましたが、やはり同じ状態で、右に約20度
動くのみで(カチという音は1回)、左には動きませんでした。
初期不良が2回続けて発生する確率は低いと思うので、設計上の問題ではないかとも
思っていますが、購入された方は、左右両方ともそれぞれ約20度動きますでしょうか。
この点以外は満足しているので、仕様とあきらめ、このまま使おうとは思っていますが、
他の方の状態はどうなのか知りたく投稿させていただきます。
宜しくお願い致します。
4点

>coolhot123さん
気になったので試してみました。
うちのはとりあえず左右共に最も端の状態から逆方向にカチッと2段階まで回りましたよ。
送風時の首振りの角度はだいたい90度ぐらい?結局本体から手動で風向きの範囲を変えなければならないので、すぐ手の届く場所にいるとき以外あまり意味はない感じではありますね。
書込番号:25817254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ツンデレラ@さん
ご確認頂きありがとうございました。
やはり私の場合は運悪く2度続けて不良にあたったようですね。ちょっと残念です。
確かに手動による調整はあまり使わないですし、これ以上交換とかもめんどくさいので、このまま使うことにします。
ありがとうございました。
書込番号:25821477
0点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PK-18S01-B [アッシュブラック]
この製品は、プラズマクラスターNEXTを謳っていますが、サーキュレーターという使い方で連続運転は想定していないからイオン発生ユニットの交換が不要なのでしょうか?
未だに十数年前に発売されたイオン発生器(IG-A100)をイオン発生ユニット交換して24時間稼働させています。
2点

>もんもんじゃさん
エアコン等では、プラズマクラスターイオン発生ユニットの交換時期は、17,500時間ですね。
この機種で交換不要になっている理由は、メーカーに聞かないと分からないでしょう。
書込番号:25785271
2点

交換不要となっています。
お手入れが出来るので不要なのかもです。
エアコン等のユニットはお手入れ出来ないですから。
書込番号:25785362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局は、車載のプラズマクラスター発生器と同じでイオン発生できなくなる前に、本体が壊れるといった理由でしょうね。
サーキュレーターの本製品を買いましたが、除菌脱臭機のDY-S01も購入します。
書込番号:25821000
0点



扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-C339B-W [ホワイト]
前モデルの電源はACアダプター式でしたが、新型はオーソドックスなコード(1.8m)一体式になりました。
下モデルの337Bも同様です。(取説ダウンロードで確認済み)
気になる点は前モデル同様、ベース(台座)底に防振・滑り止め用のゴムが付いているかですね。
(新型は台座の形状が、ACモデルの324Bと同じ?なので)
自分も含め、床に伝わるモーターの振動が気になる方が意外と多いので、
消費者に寄り添った設計思想は時代は変われど受け継いでほしいと思います。
9点

>Falcon.yさん
339Bか337Bのどちらかを購入したいと考えております。
微風時の騒音値が少し違うのですが、これは羽の数の違い?でモーター回転数が違うからなのでしょうか?
それとも最も微風の時の風量は337Bの方が小さいということでしょうか。
1/fの微風で主に使用する予定なので選定をどうするのかで悩んでいます。
もしお詳しいのでしたらご教授いただければ幸いです。
書込番号:25793487
0点

339Bが売り切れてしまっていたため、選択肢が無くDCモーター搭載の337Bにしました。
どちらでも問題は無かったのですがね。
電源コードはアダプタ型でなく良かったです。
書込番号:25820534
1点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PK-18S01-B [アッシュブラック]
口コミなど見ると首振り機能の故障が多発しているみたいで不安です...
件数の多さから設計自体にミスがあると思われますが
故障して修理出された方はメーカーから対策された部品とか交換されたとかないのでしょうか?
どこのショップ見ても売ってないところみるとメーカー自体も気づいて出荷してなさそうな気がしますが...
3点

>take_0620さん
こんにちは
別メーカーのものにする選択肢はないですか?
危険度は減ると思いますが。
書込番号:25805269
0点

>take_0620さん
こんにちは
購入されたのですね。。
すみません。
対応策は、されていないみたいですね。
使ってみるしかないでしょうね。
書込番号:25805271
3点

皆んなのクチコミ見れば良かった、、、
ジョーシンに2台目の注文した所です。
在庫なしでメーカー問い合わせ中になっています。
この事が原因かかと思いました。
首振りは確かにタイミングが邪魔くさいですね。
アダプタは大きいし重量は重いし
使う人の事考えてるの?と思えてしまう。
なのに2台目、、、自分が悲しいわぁー
書込番号:25805889
1点

>オルフェーブルターボさん
そうなんです...購入しちゃってます。
購入時は悪い評価がなかったのでデザインに惚れて購入したのですが
6月あたりから故障の書き込みが多いことで心配になっちゃいました。
>びわこ産さん
確かに電源は本体に内蔵してほしかったですね。
故障しないことを祈りながら使い続けることにします。
コメントありがとうございました。
書込番号:25820213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





