扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しい扇風機だが、要望もある。

2006/07/09 20:29(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三洋電機 > EF-30DHX1

クチコミ投稿数:2060件

今月の初めに購入したが、特徴のある楽しい扇風機で、振動・騒音なども合格点で、満足している。
 ただ更なる希望点を上げれば、次の様になる。
(1)左右の首振り角度を2〜3種類とし、最大を90°以上にする。
(2)同じ首振り角度だが、上下方向も大きくして欲しい。
(3)首振りの動作条件を、点灯表示する。
(4)首振りの範囲が分かり難い。(扇風機が向いている中心方向を、示して欲しい。)
(5)リズム風を、専用スイッチによって全部の風量で。
(6)電源の入り切りは、風量の選択とは別にして専用スイッチで。

書込番号:5240307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

首振り3段階機能

2006/07/08 15:58(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LG25X

クチコミ投稿数:1件

ナショナルのゆらぎ機能のついたものと迷った末こちらを購入しました。寝室で使用するつもりだったので音が静かでゆるい風が出るのが必須条件でした。

弱でリズム風にして使っていますが、まあまあです。

それより良かったのは首振り角度が50°、75°、100°と変えられたことです。
隣で寝ている主人は扇風機が苦手であまり風に当たりたくないけど私は暑がりなんです。それで角度を50°にすると私の方だけ風があたるので良い感じでした。

あと今流行のイオンとかついているけど、あってもなくてもよくわからないですね。

書込番号:5236591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめです。

2006/07/03 17:55(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > R30-RG

クチコミ投稿数:2件

台座がとりはずせるので奥行き19cmという薄さになってしまう、
その収納性が大々的にうたわれていますが、
強 運転での消費電力が32W/37W(50Hz/60Hz)というのは
かなりポイント高いと思います。
店頭で確認したところ、他は全部45w前後で
30w台すら無い、という状況でした。
留守中の除湿目的(扇風機+除湿機稼働)で
購入したので、運転時間も長くなります。
毎日のことですから、省エネにはこだわってみました。

もちろん運転音も静かですし、
リズム風は自然な感じで心地よいですし、
運転表示パネルが支柱に縦に並んでスタイリッシュですし、
扇風機も進化しているんだなぁ。と感心しきりです。

唯一の難点は、リモコンの収納性。
ひっかかりが悪く、気づくと落ちています。
そもそもリモコンは本体と一緒に無くて良い、
と言われると返す言葉はありませんが(^^;。

書込番号:5223361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

収納に便利

2006/06/25 22:00(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三洋電機 > EF-30SM1

クチコミ投稿数:7件

それまで使っていた扇風機が壊れ、10年ぶりに購入しました。とても静かで、気に入っています。

感心したのは、コンパクトに収納できる工夫です。
底面と回転軸が外れ、効率良く収納できるようになっています。

今どき、他製品でもあたりまえなのかもしれませんが、
シーズンオフの収納に悩まされずに済むのは、予想外のメリットです。

書込番号:5201581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-680RI

クチコミ投稿数:28件

この商品が欲しくて店頭でチェック!したので報告します。
ネットで見るとクールなデザイン&カラーでしたが
上のコントロールカバーの構造が(ちゃち〜)・・・
プラスチックの質感構造共に×でした。
(半透明プラスチックでプッシュ式の一点止の物)
店頭の商品もカバーが止まらなくなって開きっぱなしでした。
絞まらず開きっぱなしでした。
もう少ししっかり作って欲しいっと思っちゃいました。
風量は同メーカーのAFT-676RIと比べてると弱かったです。
外から帰って来て!が〜っと扇風機に当たりたい時に
ちょっと物足りない気がすると思います。
同じファンを使っているっと思うのですが、コレはいったいどうして!(何度も床において試しちゃいました)
結局AFT-676RIを購入しました。(こっちのほうが安いけどしっかり作ってあったので)
上の蓋もしっかりしたプラスチックで2点で止めてありました・



書込番号:5183201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/25 12:16(1年以上前)

風量の違いはAFT-676RIと違い4段階だからではないでしょうか?

動作音とかはどうでしょうか?(所有のAFT-676RIの感想でも結構です)
ブラックモデルと4段階風量、値段も800円ほどしか変わらないためAFT-680RIにしようかと思っております。

書込番号:5199919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2006/06/23 23:49(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三洋電機 > EF-30SR1

クチコミ投稿数:28件 EF-30SR1のオーナーEF-30SR1の満足度4

30年間使用していた扇風機(ナショナル)が昨年、夏も終わり、掃除&片付けている最中、壊してしまい、とうとう先週の日曜日、今年の夏に備え、2代目の扇風機を購入しました。候補はナショナルとサンヨーでしたが、栃木県は宇都宮市内の某ショッピングセンターで、表示価格の20% offで\5980、さらに上記店で使用できるポイントも3倍付きなので即、購入。気になる点はリズム風のレンジで使用している時、少し風を切る音が気になりますが、それ以外大変満足しています。リモコンも小さく(薄く)使いやすいです。以前の製品みたいにいかないが、10年以上使用できるよう、大切にしたいです。

書込番号:5195239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング