扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板を新規書き込み扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えの季節ですな〜

2010/05/17 00:17(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

スレ主 tazくんさん
クチコミ投稿数:328件

家電だいすき、なんでもまっしろだいすきtazくんが、サーキュレータにも登場だぁ〜ぃ(^O^)ノ

さてさて・・・

ついについにっ!!!
1996年に購入の扇風機が、昨年夏に、ハネを固定するネジ部分が破損し、
ネジが少しゆるんだ状態で、しっかりハネを固定できなくなってしまい、
それ以来、使用中に「いつ、どのタイミング〜」で、ハネがハズレてもおかしくない状況になっており、
ケガの危険もかえりみずに、今年現在も使い続けておりますっ!

おぉ・・・そういえばっ!
18年使い続けたドライヤーも、一昨年、突然使用中にケムリがもくもくと噴き出し、
本体が焼け焦げるニオイが部屋中に充満し、本体が持てぬほど熱くなり、
「強」よりも強い熱風が髪の毛に襲いかかり、いつ発火・ヤケドしてもおかしくない状況
で使い続けたのじゃが、とうとう、やむなく買い替えたのでござった!

とにかくとにかくっ!!!
「物もちのよい」まっしろだいすきtazくんですが、さすがにもうアカンと思うので
「しかたなく」扇風機を買いかえようかと考えておるのじゃが、
1996年当時にはなかった、「サーキュレータ」なる商品が現在あるようで、
この「サーキュレータ」なるものが、見た目はコンパクトでキュ〜ティ♪なんじゃが、
扇風機の代わりとして役に立つのかどうか、扇風機より静穏で、風量も大きく、
クビが自動でぐるんぐるん回って、タイマーあって、リモコン使えて、
ベンリ〜なのか、知りとうござるんよ〜(^。-)-☆

あと、ようわからんが、サーキュレータはイオンなるものが発生するらしいが、
このイオンで部屋がきれいになり、夏の風物詩「ゴキブ〜」をこらしめることができるのか、
そこんとこ、教えてほしいのでありますっ(^-^)V

あと、どの機種がtazくんにピッタシカンカンなんでしょうか・・・?

もう夏になりますから、できるだけ早く買い換えたいですね〜(^。-)-☆
壊れたハネで、ケガせんうちに、買い換えたいと思います。

やっぱ、ヨドバシやビック、ヤマダにコジマ、さくらや行くべきでしょうか?
そういえば、ドンキが安うらしいですよ♪

まぁ、とにかく、tazくんはどうすればいいのか、よくわからんので、
何かコメントくださいな(^-^)V

じゅわっち(〃^ー^〃)

書込番号:11370288

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tazくんさん
クチコミ投稿数:328件

2010/05/18 11:08(1年以上前)

いやっほ〜(^O^)ノ

まっしろだいすきtazくんですよ〜♪♪♪

とりあえず、家電量販店いってきましたぁ〜(^-^)V

ヨドバシ、ビック、こんやはヤマダ、コジマ、さくらや・・・

ぬわぁんとぬわぁんとぬわわわぁぁぁんとっっっ!!!

さくらやが「閉店ガラガラ♪」だったんですよ〜(^。-)-☆

とうとう、さくらや「閉店ガラガラ♪」したんですね〜!

それはさておき、肝心のサーキュレーターなんですが・・・

いや〜いやいや・・・ずいぶん、いろいろあるんですね〜

tazくんがビックシ!したのは、ハネがないのがあるんですよ〜♪

まんまるまぁるい「わっかっか」の中から、風がフュ〜♪っと出てるんですね〜♪

パっと見、アニメ「キン肉マン」に出てくる「ブラックホール」の顔にそっくりなんですぅ(^。-)-☆

ブラックホールの顔から風が出てくるようなカンジなんですね〜♪

この機種の「まっしろ色の本体」買ったら、「ホワイトホール」になっちゃいますね〜♪

んで、この機種つくってるのが、あの大人気ストリートファイター2の「バイソン」・・・でなく、

掃除機の「ダイソン」なんですね〜!

掃除機って、ゴミを吸い込むものなんですが、この機種は、風を吸い込むんでなく、
風を外へ追い出すわけで、ダイソンって、こういう技術もあるんだなぁ〜と感心しちゃいました♪

ただ、他の扇風機やサーキュレーターに比べて、若干、風が弱いカンジなのが、「痛」でしょうか?

なにはともあれ、「ハネなしブラックホール」にすっかり気に入ったtazくんなんですが、
この機種、扇風機のジャンルのくせに「3万円以上も」するんですよ〜(^^;)

いや〜、くまったくまった・・・

まぁ、とにかく、今回は「ハネありサーキュ」でガマンしましょ〜かねぇ・・・

おっとっ!

「ハネあり」といっても、「ハネのついたアリさん、ありんこ」ではありませんよ〜(^O^)ノ

最近、tazくん家は、「ハネあり」が大量発生してスゴイことになってるんです!
「ハネあり」って、「ハあり」、つまり「しろアリ」のことらしいですね〜!
なんでも、家中の柱を食ってしまうらしいですよ!
もっとも、tazくん家は、「ハネあり」どころか、すでに「ゴキブ〜」や「カマキリ」、
「ムカデ」に「トカゲ」、「クモ」「ナメクジ」「ダンゴムシ」「カ」など、
さらにさらに! 見たことない「ヘンなムシ」までいるんで、
「ハネあり」くらい、まったくたいしたことないのであった(^-^)V
tazくん家はある意味、「本物のむしポケモンパーク」みたいになっております!

とりあえず、今日はここまで(^。-)-☆

なにかオススメのサーキュがありましたら、ぜひぜひ!tazくんに教えてちょ♪

じゅわっち(〃^ー^〃)

書込番号:11375431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

羽根のない扇風機どうですか?

2009/10/13 21:22(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

ダイソンが↓の扇風機を発売。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news099.html
 情報あれば教えてください。

書込番号:10304967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/10/13 23:34(1年以上前)

日本でも販売すんの?

書込番号:10306093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/05/17 07:08(1年以上前)

価格が高いのと、静かな場所で聞くと、結構風切音がうるさいですね。 家電量販店の店頭で最近よくみかけますが、できるだけ静かな場所で、実際の音を聞いたほうがいいと思います。

書込番号:13017597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメ商品を☆

2009/06/09 21:11(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:672件

もうすぐ、また暑い夏がやってきますね(^^;)で、そろそろ扇風機を買わなければと思うのですが、何かオススメ商品はありますか?最近、何年も扇風機とか買ったことないので、新たな機能とかあるんですかね?新婚新居への購入となるので、何か良い商品があれば、アドバイスいただけたらありがたいです<(_ _)>

書込番号:9675421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁掛け式扇風機について

2009/05/31 06:58(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

スレ主 ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件

リビングの床に置くのが嫌なのと、一年中出して置けて邪魔にならないこと、クーラーの補助になる為に壁掛け式を希望してます。 扇風機の位置はクーラーの壁の横の壁にクーラーと同じ高さに取り付けます。この取り付けでクーラー冷気を循環できるのでしょうか?また、壁掛けの部品がどんなものかわからず不安です。メーカーはどこがおすすめでしょうか?リモコンあれば尚嬉しいです。

書込番号:9628976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 扇風機のメーカ・値段がお勧めですか

2008/07/14 01:33(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

「親が購入する為事前に色々知って教えてあげたいので」
今ある扇風機(東芝製)がかなり古いため(一応使えるけど・出してなく一時的に別の場所で使う用の小型卓上を出している状態で)

報道(去年辺り〜)とかで経年劣化など問題で発煙や発火の問題などが気になる様で
今年は新しいのに近いうちに買い替えしたいと言っております 
何も調べないでお店に行って決め来て後々後悔したら… なので…

どの辺りの値段とメーカーがお勧めなのか教えて下さい又家電メーカーとそれ以外のメーカー(森田・トヨトミなど)では何か違いがありますか(今使っている方の意見とか)
掲示板や量販店サイトを拝見三洋と東芝が人気があるようで気になっては居ますがそれを選んだ方が無難ですか?

最近の購入された方のご意見もあればお願いします
又量販店での特価情報やこんな感じで安くしてもらったとかもあれば教えて下さい。

些細な事でも構わないので返信よろしくおねがいします

書込番号:8075034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件

2008/07/14 10:08(1年以上前)

森田は、入タイマーが付いているので、寝るときにエアコンを切タイマーにセットし、その時間ぐらいに入タイマーをセットすると風邪をお召しになりにくいですよ。他メーカーで入タイマーが付いているのを見たことがありませんので、この機能が必要なら森田という選択肢になると思います。

書込番号:8075743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/07/18 23:58(1年以上前)

てっちゃん1号さん

返信ありがとうございます
まだ購入に至っていないので今後の参考にさせていただきます

まだほかに何か有れば皆さん教えて下さい。

TVでやって居ましたが
今どこの量販店に行っても扇風機が売れて居るようで経年劣化や
エアコンとの併用で電気代や寝冷えなどで人気がある様で
人気のある商品は品切れで数が少なく(量販店サイトでも数日前よりも品数が減っています)成っています多分明日からの3連休で売り切れが続出すると思われます

数が少ないので確実に欲しいのがる場合は事前に調べた方が良さそうです
取り寄せだどかなり時間が掛かるみたいです





書込番号:8096026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/07/20 01:12(1年以上前)

ご存知の方教えて下さい

テレビで言って居たように在庫が減っています…。
三連休最初なのか量販店のサイトを見るとほとんど種類が少なく成ってきました
連休前と比べ家電メーカ商品は殆ど無いような状況です
幾つか気になっている商品が量販店サイト〜消えていたので… 
え実際行ったらどうなるの???…困った!!

今月中に量販店へ行く予定だそうですが…(購入予定) 
実際に行った際に種類が少ないや家電メーカ品が無いと結局後悔してしまうので
最近ヨドバシやビックなど大手量販店に行かれた方(購入された)に聞きたいのですが
店頭での在庫はどうでしたか?・在庫がない商品はお取り寄せなど可能でしたか?
些細な情報でも構わないので教えて頂けると助かります。

ではまた

書込番号:8100788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/07/27 02:08(1年以上前)

一応三連休最終日に量販店へ行ってきました

これから買う方のためにご参考までに
家電メーカ品もありましたがそんなに数が無く他のメーカが多く有りました
種類は少なくなっている様で お取り寄せは無理見たい…
他の方の接客で聞こえたのですが在庫限りでメーカにも在庫がないらしいので
希望の商品が欲しい場合は1日でも早く言った方が良さそうです
但し家電メーカは諦めた方が…

それで一応色々迷ったのですが本当は8千円位の家電メーカーが気になってたけど
在庫の都合と親の意向も有るので
安くて機能的にお得なのがと思い家電以外のメーカーも含め探す…
最終的に5千円代のトヨトミか森田で悩み機能的に変わらない様でしたが

森田の方が何が良いんだか不明のマイナスイオンが付いている様だったので
森田のMF-310HRにしてきました 何か有れば調べてレポートなどします

ではまた

書込番号:8132391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/07/31 13:08(1年以上前)

今年は異常に暑かったので、購入者が多く現段階ではメーカーで在庫を
持っているところはないと思ってください。スレ主さんのおっしゃるとおりです。
モリタさんの扇風機をお勧めさせてもらっていますが、一部商品では他社からパテントを買い取って作っている機種があるらしく、すべての機種に対し入るタイマーが付いているわけではありませんのでご注意ください。

書込番号:8150357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

扇風機が寂でも強すぎる。

2008/07/13 16:43(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

スレ主 kたまおさん
クチコミ投稿数:16件

無段階調節にするアイテム知ってたら教えてください。

書込番号:8072271

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/13 19:03(1年以上前)

こんなのはどう?

http://www.tantan.co.jp/detail/PC40Y

パワーコントローラー

書込番号:8072907

ナイスクチコミ!2


スレ主 kたまおさん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/13 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。

探しましたが、みんな2200-2500円するんですね。

4000円出して、調整可能のサーキュレーター買った方が、
良かった。。。

パワーコントローラーにサーキュレーターを差し込んで
それをコンセントに差し込む感じみたいですね。

仕方がない・・・購入します。(/_;)

ども、でした。

書込番号:8073102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板を新規書き込み扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング