扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板を新規書き込み扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2014東芝SIENT

2014/06/03 23:27(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:51件

SIENTが発売された2011年以降、毎年の商品入れ替わり時期が3月のようでしたが、今年は4月。

また2012年、2013年は3機種同時に発表だったのに、今年は1機種+コンパクトな汎用(?)モデルのみ。

東芝のSIENTの特設サイトを見ても今年の機種が載っておらず2013年のままで、3月に発売したタイプもピコイオンさえ搭載していないようでした。

今年はSIENTシリーズはこれで完結なんですかね?
もう少し待とうか悩んでいます。

発売情報などありましたら教えてください。

書込番号:17589936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今年の扇風機は供給過多?

2013/08/15 02:30(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

例年8月に入る頃は売り切ればかりで
有名メーカー以外の扇風機ぐらいしか残っていません。
今年は有名メーカーの扇風機も大量に残っており
各扇風機のショップ一覧でも40店舗以上取り扱っています。
去年、一昨年と扇風機がバカ売れしたから大量に生産したのでしょうか?
9月に入れば今以上に安くなりそうですか?

よろしくお願いします。

書込番号:16470649

ナイスクチコミ!1


返信する
bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/15 02:48(1年以上前)

ブラックシャチホコさん こんばんは!!。 はじめまして!!!。

>9月に入れば今以上に安くなりそうですか?
多分、9月に入っても、初旬の頃までは、残暑に悩まされると思いますね..(気が重いですよ..)。

残暑の残りは、どれぐらいか?と言う、目星が付いた時には、安くなるでしょうね。

やっぱり、売る側としては、在庫があれば、売りたいですもの(来年も暑くなるとは言え、型落ちでは..)


★ただし例外も有ります。 在庫を持たず、取り寄せ頼みで商売をしている店です。
  この場合、在庫を捌けたいという気持ちにはならないので、激安価格まで値を下げないでしょうから..。

9月初旬の後半(10日前後)ぐらいで、価格(下落)の探りを入れれば良いと思いますね。

書込番号:16470674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/15 06:59(1年以上前)

ブラックシャチホコさん おはようございます。

ここまで待たれたのであれば、安値を狙いたいものですね。
ただし、こういう場合、在庫が無くなって来ると、一気に値が上がってしまい、買いそびれることも多いです。
今シーズンにどうしても買いたいのであれば、程々の所で手を打っておいても良さそうです。
価格にしても、今の所昨年と比べて値崩れしている感じではありません
(それとも、円安なのに値段が昨年と一緒ぐらいと言うのが値崩れなら、値崩れしているのでしょうか)

あと、扇風機は改良する余地が乏しい商品群ですから、
DC扇風機等の新しいジャンヌの商品を買われないのであれば、全くの秋以降に通販で購入されるのも手かも知れません。

書込番号:16470882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/08/15 22:21(1年以上前)

bbmarubbさん
ぼーーんさん

ご回答ありがとうございます。
もう暫く様子を見てみようと思います。

書込番号:16473533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラ最悪

2013/08/12 11:39(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

スレ主 s_mamoさん
クチコミ投稿数:1件

7月11日に、売り切れ中のサーキュレーターをビックカメラ.comに問い合わせして、5日以内に来ると言われ予約。
5日経っても、連絡なし、確認すると、メイカーのせいにするのみ、誠意なし
8月11日にやっと来るも、不良品。
もう二度と、ビックカメラで購入しません。

書込番号:16461823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/12 12:20(1年以上前)

まぁ〜そんな事も有りますよね・・・


でも、夏の暑い時期にスグに使いたかったのに 待って待ってよーやく使えると思ってたのに
不良品で使えなくて ガックリ来ますよね・・・

前に池袋のビックにビデオデッキ買いに行って
車で持ち帰って家に着いて テレビに接続したら画面が映らなくて参った事が有りましたし・・・
ポイントカードに貯めといたポイントを使おうと思ったら

勝手にポイントを他の人間に使わせてしまって
ポイント返してくれない事が有りまして さんざんな事も有りましたが

人生 山あり谷あり ドツボにハマる事も有りますが

なんだかな〜って事で 良い事も有るかも知れませんのでプラス思考で行って下さい!

書込番号:16461916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3連式の扇風機って

2013/08/10 11:17(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

スレ主 masahiko21さん
クチコミ投稿数:3件

3連式の扇風機を、購入予定なのですが、
購入者の方で、お勧めってありますか?

クーラー・扇風機を、利用しているのですが、風が循環しなく、
熱がこもっております。
よろしくお願いします。

書込番号:16455498

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/10 17:04(1年以上前)

masahiko21さん こんにちは。

3連式の扇風機は持っていませんが、循環させるのでしたら、
サーキュレーターや、天井付近に取り付けた壁掛け扇風機でお部屋の空気を攪拌する事は可能かと思います。

書込番号:16456371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 masahiko21さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/10 18:08(1年以上前)

ぼーーんさん。ありがとうございます。

3連式も今では、在庫がないみたいですね。
ぼーーんさんのアンサー通り、サーキュレーターや、天井付近に取り付けた壁掛け扇風機で、対応したいと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:16456534

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/11 11:19(1年以上前)

私は両方持っているので、私が思うそれぞれのメリットを述べます

サーキュレーター…持ち運び可能な事、風の直進力が強い事がメリットですが、扇風機に比べ音がうるさいです。
音に関しては、無印のサーキュレーターは優秀だと思います。

壁掛け扇風機…大きな羽で、大風量を起こすので、天井付近の熱い空気を素早く下におろして攪拌させる事ができます。
赤外線リモコン等で操作できるものもあり、操作にも自由度がありますし、それ自体の風で涼を得る事が出来ます。
しかも、弱風や微風だと音が静かです。
しかし、移動させる為には、移動先にも取付金具が必要な事、自由に方向が変えられない点などの不便はあります。
天井付近に取り付ける為、見た目を気にするのであれば、電源の確保の位置や、ケーブルの配線に意外と難儀するかもしれません。

書込番号:16458806

ナイスクチコミ!1


スレ主 masahiko21さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/11 11:36(1年以上前)

ぼーーんさん。
詳しく情報提供ありがとうございます。

近くのヨドバシカメラに行き、定員さんの意見などを聞き、バルミューダ社のサーキュレーターを、購入することに決めました。
移動することが多いかと思いましたので、情報通りに。

これで、この夏を、越したいと思います。

本当にありがとうございました(^。^)

書込番号:16458864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ?

2013/06/20 18:45(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

家族が扇風機の購入を考えいますが今はどれがおすすめですかねー

過去はマイナスイオンとかついた扇風機がありましたが現在は除菌イオン経の扇風機が支流やdcタイプの節電モデルがあるみたいで

ちなみに我が家で今使っているのは旧森田(ユーイング)mf-310hrと卓上小型のツインバード製と古い東芝製がありますが

予算的に3000円から5000円代ぐらいの物で頻繁に使う場所ではなさそうですが

日立の扇風機が人気が有りそうですがどうなんだろう色々ありすぎてわかりません

一応量販店に行って決める予定ですが・・

お手数おかけしますがよろしくお願いします

書込番号:16275848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/20 19:14(1年以上前)

suica  ペンギン さん こんばんは。

今、お持ちになっている東芝製ってどんな感じですか?
実は、私は東芝を推しています。
扇風機は、羽の枚数が多くなるほど風当たりがやわらかくなりますと共に、微風の効率が少し上がります。
逆に、強風にしても直進性が弱い傾向にあります。

効率を求めれば3枚羽ねですが、音もしますし、風当たりが強いです。
安物も含めて現在の主流は5枚羽ねですが、これでは強風が頼りないとお思いでしたら、東芝は4枚ですから、
5枚よりは力強いい風が期待出来ます。
かと言って、風当たりが強くて煩わしい訳ではなく、私はリビング扇風機ではF-LP10を持っていますが、
微風では無音に近く、優しい風を感じる事が出来ます。

ご予算が5000円以内であればAC機ですが、この辺りでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000488312_K0000356092_K0000356093_K0000356091
ゆっくり風がご要りようであれば、F-LR8か、それの前年度機種以上のグレードになります。

最後に、東芝の今年の扇風機のラインナップは、特にAC機は微妙にダウングレードした感があります。
価格が安ければ前年度の品も検討されてはいかがでしょうか?
(最初に挙げた4機種のうち3機種は前年度モデルです)

書込番号:16275929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/06/20 19:49(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます

東芝製と言っても昭和の年代物で多分僕自身生まれてないかと思います

経年烈火なので森田の扇風機を買って東芝ば
臨時用に置いて感じみたいです

量販店で東芝が値段と形などが良ければ助言検討してみます

dcタイプで山善が安そうな雰囲気なので気になりますが

どうなんだろう調査してみよー
まだまだ何かあれば教えて下さい

書込番号:16276013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/20 20:21(1年以上前)

使い心地はどうか判りませんが、山善なら5000円以下でDC機がありそうですね。
YAMAZEN YLX-LD30http://kakaku.com/item/K0000505493/
だいたい、AC機と20W位の消費電力の差がありそうですから、1日10時間使用で、1ヶ月で150円程度CD機が有利になります。
一方、首振りも含めてのリモコン操作出来るAC機はホームセンターでも3980円ぐらいしますから、
1000円程度の差なら、コストの回収は出来そうです。
ただし、YLX-LD30の風量調節は4台段階だそうで、DC独特の調微風は出せるのか疑問です。
微風が中心に欲しければ、もっと多段調整のDC機の方が良いでしょう。

書込番号:16276133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/06/23 20:24(1年以上前)

ぼーーんさん
早速の返事ありがとうございます

色々悩み…ここの口コミでホームセンターで山善で4000円以内でDCタイプがチラシにあったようですが・・
近所の類似ホームセンターの見たが山善でカラーで首フリリモコン可能な昨年かカタログ外なのか
感じが(入りタイマーなし)良いのが4000円以内でありましたが自分が買う訳じゃないため

量販店に行って見てきました数が多いため値段と好みのを探すのに一苦労しました。定員さんにも確認しながら山善とか他のと比べましたが結局3980円のアイリスの扇風機(価格コムに登録無いが)に成りました

入りタイマーなどもう少し考える時間予算をすう百円アップすれば違ったかも 

とりあえずそれでは

書込番号:16287903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナスイオン機能について

2013/05/31 21:29(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

扇風機にマイナスイオン機能が付いている製品があるようなんですが、この機能って主に何に作用するんでしょうか?
一度、試してみた事があるんですが、自分では良く分かりませんでした。

書込番号:16200189

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/05/31 21:37(1年以上前)

大した効果は無いかと思いますが。

書込番号:16200226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/05/31 21:41(1年以上前)

大した効果が無いものを機能として付けるのはいかがなものかと・・

書込番号:16200247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/05/31 21:44(1年以上前)

拝見しました

気分的な問題かと自然にいるようなー 

ウイルス的なイオンなら話しが変わりますがね

それでは

書込番号:16200261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/31 22:37(1年以上前)

フィールダーで爆走する男さん こんばんは。

限りなく意味が無いのに近いと思いますが、
プラシーボーと言う効果はありそうです。

ある意味、偉大な力ですよ^^
…まあ、それを言っちゃうとプラシーボの効果も無くなる訳ですが><

書込番号:16200493

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板を新規書き込み扇風機・サーキュレーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング