ヒーター・ストーブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヒーター・ストーブ のクチコミ掲示板

(16271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒーター・ストーブ」のクチコミ掲示板に
ヒーター・ストーブを新規書き込みヒーター・ストーブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

延長コードの使用は要注意

2018/01/09 15:25(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > アイリスオーヤマ > JCH-125T-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:21件 JCH-125T-W [ホワイト]の満足度1

買ってスグに使用してみました。

コンセントが遠いので延長コードを繋いで五分ほど試したのですが

以上に熱くなりました!コンセントの差し込み部分がです。

延長コードは使わないようにしましょう!

結局、両サイドと背面を壁から10cm離すと邪魔なので使ってません!

みなさん!購入前にコンセントの位置や設置する所に十分な広さがあるか確認して下さいね!

書込番号:21496520

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/09 15:29(1年以上前)

デロンギのオイルヒーターなんか延長コード使ったら壁コンが一つダメになってしまいました。熱ものはやめた方が宜しいようで。

書込番号:21496528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 JCH-125T-W [ホワイト]の満足度1

2018/01/09 15:45(1年以上前)

そうなんですか!

怖いですね。

オイルヒーターは壁ピッタリで大丈夫ですか?

トイレは狭いので困ってます!

書込番号:21496558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ecoモードや火力セレクトは無い

2018/01/01 14:35(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-G3217Y(S) [サテンシルバー]

クチコミ投稿数:279件

コロナ石油ファンヒーターは電気が省エネだし、
カートリッジの栓も優れているが、
このモデルにはecoモードや火力セレクトが無いようです。

ダイニチはecoモードが有り、使いやすかったが、
ダイニチ石油ファンヒーターは意外と電気を食う。

コロナでecoモードや火力セレクトが有るモデルを買えば良かったと少し後悔。

書込番号:21476057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2018/01/02 15:07(1年以上前)

お邪魔します。

拙宅は2009年に買ったFH-HIX578BYというもの使用しています。
前のパナのファンヒーターは結構故障していたのですが、コロナは故障なし、質実剛健という印象です。

>コロナでecoモードや火力セレクトが有るモデルを買えば良かったと少し後悔。

温度設定できればそれだけで良さそうに思いますが、火力セレクトなど必要でしょうか。

書込番号:21478198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件

2018/01/02 17:29(1年以上前)

使う人(使用したい状況)次第では、火力セレクトやecoモードが有ると便利だと思います。

私の場合、部屋全体の温度よりも、ファンヒーターの前を基準に適度な温度にしたい時があります。
ファンヒーターを止めると寒く感じる時に、設定温度を最低にしても火力強で動き、熱風とファンの音も大きくなる。
ペットが熱風やファンの音で落ち着かなくなったり、ファンヒーターの前が高温になってしまう時があるのを避けたい。
もちろん灯油の消費も少なくしたいという理由も有ります。

ファンヒーターが設定温度だけで自動判断すると、火力や温風の強弱が自動で変化します。
設定温度で自動判断だと、火力も温風も弱い状態をkeepしたくても出来ないのです。
設定温度を最低の12℃にしても、弱の動作をkeep出来ないのです。

書込番号:21478515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2018/01/03 11:37(1年以上前)

>いかおにさん

ファンヒーターも奥が深いようですね。失礼しました。

書込番号:21480242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2018/01/03 14:30(1年以上前)

私もecoモードや最小火力運転に固定できるファンヒーターを使った事が無ければ気が付かない点だと思います。

この機種には無い 最小火力固定の良さ(熱い風が出ない、とても静か、灯油消費が少ない)を経験してしまったので、
この機種を買って使ってみて、少しばかり残念な気持ちになっているのです。

たぶん一般的な使い方をするのであれば、不満は少ないと思います。

ダイニチは安い機種でも最小火力固定運転ができ、
ecoモードも有るようなので、
コロナの安い機種にも欲しい機能です。

書込番号:21480645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2018/01/05 11:23(1年以上前)

拙宅のファンヒーターにもECOモードが有ったので入れてみましたが、温風が少なくなるという事で、その分部屋の温度も上がらないというものですね。

基本的に暖房はアラジンの石油ストーブです。
このストーブは部屋の大きさに比べてサイズが小さいので、部屋が温まるまではファンヒーターで、その後は石油ストーブに切り替えます。
ファンヒーターの風と音が嫌いなのでこのようにしています。

>最小火力運転に固定できるファンヒーター

部屋が狭ければこれも有りなのでしょうね。

書込番号:21485170

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

事の重大さがわかっていない

2017/12/29 13:25(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > 日本エー・アイ・シー > Aladdin AJ-F50E

クチコミ投稿数:1件

デザインに惹かれて購入しましたが、不完全燃焼のような匂いが部屋中に充満し、数日間使用してみましたが、あまりにも不快な為、購入したダイレクトショップにメールを入れたところ、お客様相談室に連絡を入れてくれと言われました。が、ショップに連絡する前に何度も電話をしても、混み合っっているのでかけ直してください、とメッセージが流れ切られてしまうので、ショップに連絡をしたんですが・・
その旨、返信したのですが、それっきり返信はない為、ショップに直接電話を入れ、至急、連絡を入れてもらいました。交換すると言うのですが、送られてきた交換品が、また臭かったら(他メーカーのファンヒーターではあり得ない事なので)・・・と思うと、この商品を使い続ける気にならず、返品対応をしてもらいました。残っているタンクの灯油を移し替え、少しの間くさいのを我慢し、灯油が完全になくなったことを確認して、梱包し直していると、本体と底板の接着部分の隙間から灯油が漏れ出しているのに気がつきました。内部から灯油が漏れているファンヒーターなど前代未聞です。火災などの大事に至らなくてラッキーでした。もし火災になっていたら・・と考えるだけで恐ろしいです。
きちんと確認し欲しいので、拭き取らずに返送してみましたが、ご迷惑をおかけしました。の1行のみの連絡でした。
商品もおかしければ、会社としての対応もおかしい。事の重大さがわかっていないとしか思えません。このメーカーの商品は購入してはいけないと思います。今後、なにか重大な事が起こりそうで・・・
我が家では、二度と同メーカーのすべての商品は購入しません。

書込番号:21468335

ナイスクチコミ!9


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/29 16:17(1年以上前)

アジア系の経営かも
うさんくさいメーカーのものは購入しない

書込番号:21468695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

匂いが強烈で、換気扇を回してダメ・・

2017/11/21 21:30(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-WZ4616BY(V) [バイオレット]

クチコミ投稿数:13件

コロナは初めてで、匂い対策がされているとの表示を見て購入しましたが、喉まで痛くなるに至っては、欠陥品でしょうか?

書込番号:21375456

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/11/22 08:20(1年以上前)

いつ頃購入で、常にそうなのでしょうか ? 持ち越した古い灯油は使ってませんか ?

いつまでも”臭い”がきついなら、購入店舗に先ずは相談でしょうね。

書込番号:21376294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/11/27 20:12(1年以上前)

購入はごく最近で、灯油も問題ありません。しかし。石油を使う暖房器具(ファンヒーター・ストーブ)には失望しています。これだけ化学技術が進歩しても、品質は20年前と殆ど改良していないように感じます。

書込番号:21389621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 美しいけど…

2017/11/20 14:08(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > 日本エー・アイ・シー > Aladdin AJ-F50E

クチコミ投稿数:2件

とても美しいストーブです。気に入ってましたが、とにかくすぐ故障する。この5年か6年で2回も…そして今シーズンもやはり出してみたらダメでした。
当方某ハウスメーカーの家で気密性抜群の家に暮らしておりまして、もちろんシリコンには気をつけて冬の家干し、ヘアースプレーの使用、シリコン製品は徹底的に排除していたつもりでいてもすぐシリコン付着して、故障…その度に修理代が1万円以上かかり、もう諦めました。飼っている犬も石鹸で洗ってたのに…修理代で新しいストーブ買えるので(笑)
美しいですが、気密性の良い家には向かないのかな?
昔使っていた三菱のファンヒーターは全くシリコン付着したことなかったんですよ。思いっきり家干ししてたのに…
ということで、今年はコロナに買い換えました。
まだ、温風モード、遠赤モードなら運転するので、子供達の部屋に置くことにしました。美しいので捨てられないです(笑)

書込番号:21372144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 サンバイカルさんざんねん。。。

2017/11/07 19:48(1年以上前)


ヒーター・ストーブ

スレ主 Taka0880さん
クチコミ投稿数:1件

新品のファンヒーターを購入しましたが、説明書も本体もカバーなし、、、
塗料は剥がれ、擦り傷多数。
ホンマに新品?と言わざるを得ない状況でした。
とてもざんねんでした。

書込番号:21339711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヒーター・ストーブ」のクチコミ掲示板に
ヒーター・ストーブを新規書き込みヒーター・ストーブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング