
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年8月5日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月19日 09:14 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月8日 09:03 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月26日 23:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヒーター・ストーブ > パナソニック > FY-13UG6V
題名の通り、換気強で微妙にカタカタしませんか。
パタパタ音が酷かったのでメーカーの人に来てもらい、念のために疑いのある部品を変えてもらい、パタパタ音は無くなったようですが、微妙なカタカタ音はダンパーが動くので、仕方がないとのことです。
これを使ってる方どんな感じでしょうか。
書込番号:26255996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Purifier Hot + Cool Gen1 HP10 WW [ホワイト/ホワイト]
ダイソンの直販ストアでこちらの製品を購入しました。
楕円形の黒い部分から風が出ていますが、出ているのはサイドの直線部分だけで上下の円形部分からは出ていません。
これは元からそういう仕様なのでしょうか?
このタイプの扇風機を使うのは初めてなので、良く分からず、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
書込番号:26214309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ヒーター・ストーブ > パナソニック > DS-FZS1200-W [ホワイト]
お使いの方にお聞きしたく、よろしくお願いいたします。
切タイマーは、1、2、3時間と設定できるようですが、電源オンの度に時間を設定する必要がありますでしょうか?
例えば、毎回、使用するたびに2時間の切タイマーを使いたい場合の使い勝手を知りたいのですが、以下の何れになりますでしょうか?
(1)電源をオンするだけで切タイマーはオンのまま前回の2時間を記憶している
(2)電源をオンする度に切タイマーを押して切タイマーをオンする必要があるが、切時間は前回の2時間を記憶している
(3)電源をオンするたびに切タイマーはオフにもどるので、毎回、切タイマーボタンを押して、再度2時間に設定する必要がある
よろしくお願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





