ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

収納性

2007/11/11 21:26(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ナショナル > DS-P1200

唐突ですが、オフシーズンの収納性はどうなのでしょうか?足(キャスター)が90度回転して収納できることを想像してしまいますが…。

書込番号:6971682

ナイスクチコミ!1


返信する
ueugさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/11 23:00(1年以上前)

私も同じことが気になったので、松下の相談室に聞いたら、取り外せるか、回転できるかどちらかは忘れましたが、とにかく収納性は良くなるみたいですよ。 

それはそれで良かったのですが、暖かいという意見と、期待はずれという意見とみなさんの意見が極端に分かれているので、まだ購入の決心がついていませんが。。。

書込番号:6972296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/12 19:32(1年以上前)

そうですね。賛否両論だから私も迷ってます。決して安くないとは思いますので、もう少し検討する必要があるかもしれませんね。レスありがとうございました。

書込番号:6975388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/11/14 00:47(1年以上前)

>暖かいという意見と、期待はずれという意見とみなさんの意見が極端に分かれている
家の構造の違いによる結果だと思います。

極端な例えになりますが、衣服を例にしてみると
同じ体温の人(同じ暖房機器)でもシャツ1枚(低断熱)とダウンコート(高断熱)では
暖かさは全く違うものになると思います。
ですから、発熱量が小さく、ごり押しの効かない電気暖房では
部屋の広さと、断熱構造を十分に考慮する必要があると思います。

書込番号:6980959

ナイスクチコミ!0


wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2007/11/15 01:58(1年以上前)

足は回転しません 取り外すのみです
その場合もちろん自立しませんし 重量も結構ありますから 収納はうーんて感じです
暖かさは 即暖性は全くないです 我が家では 寝室使用で寝る1時間前にonしてます
8畳寝室で使う分には自動運転でかなり快適な暖かさです(空気を温めるわけではないので むーっとした温さでは無く 日向ぼっこのそれに近い感) それ以上の畳数だと厳しいかもしれません
起床後offしますが 一時間弱してもほのかに暖かさが残ってます
前に座っていると 直接的な熱はかすかに感じる程度ですが 身体はポカポカしてきます
おー遠赤って感じですね

書込番号:6985188

ナイスクチコミ!0


ueugさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/15 23:16(1年以上前)

河童ちゃまさん、wkp2さん、貴重なアドバイスや情報ありがとうございます。

使用を考えている部屋は北側ですが、マンション(高断熱)の八畳弱ですから、何とか大丈夫ですかね。
(地域にもよるでしょうが。。。)

>空気を温めるわけではないので むーっとした温さでは無く 日向ぼっこのそれに近い感

それが魅力ですよね。 前向きに考えたいと思います。

書込番号:6988397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めは?

2007/10/26 15:16(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ナショナル > DS-P1200

スレ主 ryu_ryuさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。
現在、通電式暖房器具2台の購入を考えています。
鉄筋コンクリートマンションですが壁に断熱材等入っていません。
また、壁も非常に薄いです。
リビングダイニング15畳位用 1台
寝室用6畳位 1台
台湾で使用するため最低気温は10度程度ですが上記のとおり壁が薄いため寒いと予想されます。(今年が初めての冬です)

.comの板を見る限り、電気を使った暖房器具はDS-P1200、キャンパ、サンラメラがよく、オイルヒーター、ハロゲンは使えないといった印象を持ちます。
1歳10か月の子供がいるため
・安全性が確保できるもの
・電気代分の温かさがあるもの。
が条件です。
どなたかアドバイスお願いいたします。
現在ある暖房器具は、クーラーの暖房機能と、電気カーペット、ハロゲンヒーター、こたつです。

書込番号:6908090

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/26 15:51(1年以上前)

ryu_ryuさん こんにちは。  現地に行ったことがありませんけど”常夏”に近くありませんか?
ご近所の様子はどんなでしょうか?  
エアコンあっても暖房専用器具まで使ってあるのかなー

書込番号:6908168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu_ryuさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/26 18:04(1年以上前)

こんにちわ。
台湾は、皆さんが思っているよりもずっと寒いんですよ。“常夏”とは言えません。
まだ主婦になる前の会社員時代に高雄(台湾の南部)に11月位に行った時は、半そでシャツに冬用のスーツをはおってちょっと寒いくらいでした。(ちなみにその時は、台湾人の人はコートを着てました。)
もちろん、真冬は日本に比べたらずっとあったかいと思いますが。

私が生活するのは新竹というところですが風が非常に強く、(台風の前のような風が毎日吹いている。)外では体感温度は、5度位に感じるのではないかと想定してます。
現在、寒い日は東京の気温と変わらず、風が強いのでもっと寒く感じます。薄手のセーターにジャケットを羽織ってちょうどいい程度。(その寒さで先週は子供共々風邪でダウンしていました)
もちろんあったかい日は、9月下旬くらいの気温で半そでで過ごせます。
壁等も薄いので外気に影響されるのではないかと思います。

そんな感じなので暖房器具が必要なんです。
器具は重いと思いますから船便で送るつもりなのでそろそろ決定しなくてはなりません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:6908493

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/26 21:08(1年以上前)

そうでしたか。  意外と寒いときがあるのですね。
可能なら転居先のお隣さんにでも聞けると良いですね。
小さいお子さんのためならパネルヒーター系が安全だけど効果のほどはよく分かりません。
現地調達では到着後忙しいでしょうか?

書込番号:6909042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu_ryuさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/28 04:19(1年以上前)

と、いうことは、DS-Pとかってことですよね。
どなたか費用対効果をお話しできる方いらっしゃいませんでしょうか?
新品価格でキャンパとかはその価値はあるのかどうかと思います。
DS-Pで十分ならこちらを新品で買おうと思うのですが
キャンパや、サンラメラはその分の価値があるのなら
中古かB級品で探したいと思うのでよろしくお願いいたします。

書込番号:6914493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

17畳のリビングダインニング

2007/10/17 17:10(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ナショナル > DS-P1200

クチコミ投稿数:38件

17畳のリビングダインニングで使用は 厳しいでしょうか?
みなさんは どのぐらいのお部屋で使用していますか?
よろしくお願いします。

書込番号:6876947

ナイスクチコミ!0


返信する
wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/26 01:46(1年以上前)

神戸市都市部在住ですが 17畳だとかなり厳しいですね
現在は 8畳の寝室で使用してますが それだと自動運転でかなり快適です
寝る1時間程前に電源ON 就寝する頃には部屋全体が心地よく均一にポカポカになってます
こいつの暖かさを経験すると エアコンや 電気ストーブ系の遠赤ヒーターが嫌になりますよ
2mも離れると ヒーターから直接熱を感じにくくなりますが
部屋全体はポカポカになります 風も音もヒリヒリ感や乾燥感も無くすごく快適です
今年は キャンパベルリスB品買うつもりでしたが 昨年より2万近く高くてやめました
セカンドリビング(10畳)用には こいつをもう一台買います
メインリビング(18畳)はエアコンで我慢するしかないですね(ーー;)

書込番号:6906773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置について教えて下さい !

2007/10/21 00:57(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ナショナル > DS-P1200

皆様の評判がよいので購入しようかと思いますが、6畳フロ−リングにベッド3台を置いているため部屋はいっぱいです。ベッドと壁の間は30cm程度だと思いますが(もう少しあるかも)、今まではオイルヒ−タ−を置いていました。ここへこのヒ−タ−を置こうと思っていますが、設置はどこでも問題ない、構わないのでしょうか? 皆様で狭いところに置いている方、教えていただけますか?

書込番号:6888867

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/21 11:49(1年以上前)

やっぱりパソコンさん   こんにちは。 ユーザーではありません。
下記に取扱説明書 (2,504KB)があります。
http://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DS-P1200
10ページに 前方4.5cm以上 後方4.5cm以上、、、と。

書込番号:6890022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒーター・ストーブ > ナショナル > OH-P42D

クチコミ投稿数:6件

使い始めて3年目だと思いますが最近気になるのが着火してから5分くらいすると鉄板が変形するようなポンっという音が出ることと本体左側と給油タンクが触れなくなるほど熱くなります。使い始めのころは燃焼中に触れることもなかったので気にならなかったのですが最近気になります。わかる方がおられたら教えてください。

書込番号:6143286

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/03/21 21:43(1年以上前)

こんなトコで聞いているヒマがあったら、速攻でメーカーへ問い合わせを。
火事になってからでは遅すぎますよ。

書込番号:6143301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/03/21 21:56(1年以上前)

そうですよね。早速メーカーホームページに問い合わせいたしました。まだ寒い日が続いて大変ですが使用を中止します。
ありがとうございました。

書込番号:6143374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニオイしますか?

2006/12/23 21:56(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ナショナル > DS-FK1200

このヒーターを買おうと思い、下調べをしていたら
楽天の購入者の感想に以下のように書かれていました。

「温風とともに出てくる独特のニオイが気になります。使い始めて1週間ほど経つのですが、なかなか消えません・・・」

気になって購入に踏み切れません。
ご使用中の方の感想を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5795134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/31 11:26(1年以上前)

返信を頂けないのですが、
これは、みなさんがニオイを感じていないということなんでしょうね。
一段と寒くなってきたので、購入の方向に向かおうと思います。

購入はお正月明けになりそうなので、
引き続き、ニオイの有り無しのご感想があれば
返信よろしくお願いします。

書込番号:5824296

ナイスクチコミ!0


臥龍さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件 DS-FK1200の満足度3

2007/01/08 15:58(1年以上前)

只今、この機種を購入して、早速臭いを嗅いでみました。

確かに、温風と伴に臭いがありました。
ただ、それが気になる臭い(臭いの種類、臭いの強さ)か?と問われれると、個人的には気にならない臭いです。
個人的な推測ですが、おそらくこの臭いは被加熱物のセラミックの臭いだと思うので、時間の経過と伴に消えることはないように思います。

うちは同じくNationalのカーボンヒーター【DS-C905】を所有しているのですが、むしろそちらの方が臭いは気になります。ただ、これにしても気にしないと気にならない程度ですが。。。

ちなみに嗅覚の方は悪い方ではないと自認していますが、この辺は個人差があるので、断言はできません。

書込番号:5857381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/08 20:56(1年以上前)

詳しくお返事を書いていただき、ありがとうございます。

セラミックの特性なら仕方ないでしょうね。
妊娠中なので、特に臭いに敏感になっていて
とても気になっていました。

12月までは10年以上前の
ナショナルセラミックヒーターを使用していましたが、
ほとんど臭いは気にならなかったので多分大丈夫そうです。

これで気分良く購入できます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5858688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング