空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-40TH7-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:51件

先日、きれいモニターがオレンジ色の点滅の際に、点滅に合わせてモーターがウナルということで、サービスにモーターと回路基板を交換してもらいました。戻ってきたときにはあまり気にならなかったのですが、最近またウナル音がするようになりました。

取扱説明書には、きれいモニターの表示色は、緑と赤だけでオレンジ色の記載がありません。
たぶん説明書作成段階では、オレンジ色の仕様は無かったけど最終段階でオレンジ色の仕様が急遽追加になったと思われます。
その為、制御回路のプログラムにバグが入ってしまったかもしれませんね。

皆さんが使っている製品では、オレンジ色の点滅に合わせてウナル音がしませんか

書込番号:25644684

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PLAZION DAS-303Rとの脱臭性能の違い

2024/02/21 08:54(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-3000R

スレ主 倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件

公式HPを見る限りDAS-303Rと3000Rでは脱臭性能に違いがないようにみえます(むしろ303Rの方が高い)が、レビューでは3000シリーズの方が脱臭性能は高いという意見もチラホラ見えます。

除湿機能がなくなったこちらの機種の方が2倍ぐらいのお値段なので、なんとなく3000の方が高い気がしてしまいますが、こちら分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25630796

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件

2024/02/22 13:27(1年以上前)

公式サイトから問い合わせて自己解決しました。

基本的に脱臭性能の違いはないとのことです。脱臭以外の機能面で3000は抗菌フィルターとなっているようです。加湿機能がないので3000の方が安くあるべきな気がしますが…

検討している方はご参考まで

書込番号:25632360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿状態のみ異音

2024/01/28 10:53(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

クチコミ投稿数:6件


【質問内容】
長い間使ってて、リコールで一度メーカー送りになったくらいの不都合のみで過ごしていますが、今年になって加湿を入れたらカタカタカタカタ音がします。
加湿ユニットを回転させる部分に問題発生でしょうね。
同じ経験された方いらっしゃいますか。

書込番号:25600711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/28 11:28(1年以上前)

私は1つ後のMCK70M使用していますが今のうち異音は
ないですが。音がするのは多分加湿ユニットの歯車の部分
だと思います。修理はもしかすると家電系の部品保有が
10年なので難しいかもしれないです。

書込番号:25600745

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/01/28 16:32(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
返信ありがとうございます。家電は部品が無くなることがありますよね。
現状は加湿が落ち着くと音量が下がるか、音がしなくなります。
買い替えるにはもったいないけど、カタカタカタカタは気になります。
購入した先か、メーカーに部品のことや修理の可否を確認してみます。

書込番号:25601078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/02/26 10:09(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
本体を購入した空調設備屋さんに問い合わせしたら、「部品の在庫がないかも」と買い替えを勧められました。
予想通りといえば、予想通りです。
交換用フィルターもまだ手持ちがありますし、加湿機能を切って空気清浄専用として使う手もあるなあと思ったりもしています。
現在、我が家のヤマの神(財務省)の決断待ちです(笑)

書込番号:25637774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/10/26 20:38(11ヶ月以上前)

長い間放置して、申し訳ございません。
ダイキンの機器は、フィルターの買い置きがあるので空気清浄専用で別部屋で使うこととして、加湿の季節を前に新しく加湿空気清浄機を購入するつもりになってます。
いろいろ教えていただきありがとうございます。

書込番号:25939567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 13:55(10ヶ月以上前)

ご無沙汰しています。
件のダイキン機は空気清浄専用機として別の部屋に移動しました。
やっと買い替えを決断、きのうSHARPのFP-T120-Tを買いました。
掃除の手間を考えて、加湿機能は見送りました。

書込番号:25967773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このクラスでいいですか?

2024/01/28 10:14(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-S75YX

クチコミ投稿数:76件

今度加湿空気清浄機を買おうと思っているのですが、どのくらいのクラスの加湿空気清浄機を購入したらいいのかでお聞きしたいんすけど、
家は木造でリビング10畳の部屋にロフトがありまして、部屋の高さはリビングの床からだいたい5メートル位あるのですが、その場合ロフトの部屋の広さは入れないでリビングの広さ(10畳)だとどれくらいのクラス加湿空気清浄機を買えばいいでしょうか?

書込番号:25600655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:104件

2024/01/28 10:35(1年以上前)

>マイフリードさん
今、ご選択されているモデルでも充分だと思いますが、ややオーバースペックなような気もします。
もしご予算が許せばそのままでも良いのではないかと思いますが、20畳までのモデルでも良いと思います。
ただロフトがあるとの事なので、10畳までのモデルだと少し力不足かもしれませんね。

書込番号:25600690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/28 11:09(1年以上前)

ロフトがある分加湿も考えるとKI-RX100とかの方がよいのではないでしょうか?
加湿は気化式なので即効力はないので特に部屋が広いとですね。
空気清浄は少し大きくてもその分空気清浄が速いので良いと思います。

https://kakaku.com/item/K0001468335/?lid=itemview_relation1_name

https://jp.sharp/kuusei/products/kirx100/

書込番号:25600724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > MC55Z

クチコミ投稿数:26件

取扱説明書 25ページ よくある質問では

「脱臭フィルターにニオイが付着する場合があります。ニオイが気になるときは、日陰で風にあててください。(約1日)
それでもニオイが気になる場合は交換してください。」と案内されています。

実際には何年位使えるのでしょうか?

取扱説明書URL

https://d-search.daikin.co.jp/open/details?mdl_name=MC55Z-W&set_div=K&content=instruct_manual&#scroll-target

書込番号:25595621

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/24 12:05(1年以上前)

気になるなら交換すればよいかと

書込番号:25595646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2024/01/24 12:34(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。

カタログに、脱臭フィルタ―交換不要と謳ってあったのに、取扱説明書では、
ニオイが気になる場合は交換してくださいと書いてありました。
カタログと取扱説明書の違いに違和感を覚えました。

書込番号:25595668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/24 16:46(1年以上前)

気にならなきゃ交換不要って事なのかな

書込番号:25595940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/01/24 17:32(1年以上前)

>ポートサウスさん
こんにちは

ダイキンのMC55Zの脱臭フィルターは、使用環境や使用状況によりますが、交換の目安は約10年とされています。

ただし、タバコを1日5本吸うご家庭が毎日ダイキンMC55Zを使った場合、約10年となるそうです。

毎日タバコを10本吸うご家庭の場合は約5年だそうです。

タバコを吸わない、就寝時だけ使う場合は効果が感じられなくなったタイミングで交換してください。

あくまで 目安です。

書込番号:25595991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2024/01/24 18:38(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん  こんにちは

オルフェーブルターボさんは、集塵フイルターと脱臭フィルターを勘違されているようです。
それは、集塵フィルターの交換の目安です。
空気清浄機には、一般的に集塵フィルターと脱臭フィルターがあります。
そして、加湿機能がある場合は加湿フィルターがあります。
ダイキンのHPあるいはカタログで今一度ご確認下さい。

私は脱臭フィルタ―のお話をさせて頂いております。
ダイキンのHPそしてカタログでは、MC55Zの集塵フィルターは交換不要と明記されています。

書込番号:25596086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2024/01/24 18:45(1年以上前)

すみません間違えました。

誤・・・・・・  ダイキンのHPそしてカタログでは、MC55Zの集塵フィルターは交換不要と明記されています。
正・・・・・・  ダイキンのHPそしてカタログでは、MC55Zの脱臭フィルターは交換不要と明記されています。

お詫びして訂正させて頂きます。大変失礼致しました。

書込番号:25596094

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ACK70M-Wのお手入れ

2024/01/16 21:08(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

スレ主 AMPLUMさん
クチコミ投稿数:2件

黄色くなっているところの中身です。

久々に電源をいれたら、空気がでるところ(ルーパー)から粉が出てきて、うわっと思いました。

そこで、フィルターも取り換え、マニュアルに従って掃除も完了!

でも、空気がでるところ(ルーパー/上からパカッと開くところ)の中は掃除できません。

ここに重層スプレーをかけて、水を流したりしても大丈夫でしょうか。

書込番号:25586695

ナイスクチコミ!0


返信する
板ノ橋さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/18 11:50(1年以上前)

できません。
内部が防水処理されていないため、水をかけると故障するリスクが高いです。

掃除するなら分解清掃した方が良いです。
配線がテープで止まっていたり切れやすかったりしますが、慎重にゆっくりやれば比較的簡単です。
分解方法などは「ACK70 分解」などで検索すると見つかりますよ。

うちは猫が上から肉球に付けた猫砂を内部に落とすので、たまに分解清掃しています。

書込番号:25588181

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMPLUMさん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/18 22:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。諦めがつきました。

やっぱり掃除したいと思いつつも、電源ボタンとかのついているところを外すとなると、
電気部分のところなので怖くてできませんでした。

あれから、エアーダスターを持っている知人がいて、その人に吹いてもらいました。
そうしたら、白い粉が出てきたみたいですが、おかげさまできれいになりました。

スイッチをいれたら勢いよく空気がでて、部屋の空気が本当にきれいになったようでした。

書込番号:25588864

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング