空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

空気の汚れと排気ガスがひどいです。

2023/07/19 15:22(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-RX100

クチコミ投稿数:8件

<排気ガスに特化して他にお勧めありますか?>
都心在住ですぐ近くに高速道路があるため空気がとても汚いです。
特にチリに排気ガスの油が付くので部屋の中の汚れが落ちにくく困っています。

新しいエアコンを探していて、SHARPの担当者さんから、プラズマクラスターのランクにこだわるよりも、エアコンのプラズマクラスターは最下位でいいから、空気清浄機の追加で排気ガスも集塵してくれるこのタイプを勧められました。
かなり大きいので、ダイキンの製品と比べていますが、ダイキンに排気ガス対応のものってあるのでしょうか?やはりこの機種が今の環境に合っているのか迷っています。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:25350916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/19 15:37(1年以上前)

これでよいのでは
できれば2台あるとよいかも

書込番号:25350933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/07/19 16:17(1年以上前)

エアコンを光速ストリーマ付きのダイキンのエアコンにされてエアコンフィルター以外に
空気清浄フィルターも標準ついていますし、電話のサポートも24時間365日で平日以外
に休日もサービス動いていますの良いと思います。
で空気清浄機をKI-RX100で組み合わせて使うのはどうでしょうか?
https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/e_series

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/c_series



書込番号:25350975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/07/19 16:28(1年以上前)

>やとひまりさん

ダイキンの立方体型のモデルを使用しています。
https://kakaku.com/item/K0001313053/
この形は好き嫌いがありそうですが、風量の割にファンの音が比較的静かなことがメリットです。

「排気ガス対応」というのがよくわかりませんが、どのモデルもほとんどPM2.5レベルに対応しているでしょうから、ろ過性能自体はあまり差がないと思います。
シャープはプラズマクラスター、ダイキンはストリーマ、パナソニックはナノイーとそれぞれ独自機能を謳ってますが、このあたりの性能・効果ってイマイチあてにならないと思っています。(^^ゞ
まあ、気休め程度で考えたら良いのではないかと。

空気清浄機は基本的に連続運転で24時間回し続ける、という使い方なら、なるべく容量の大きなものを選ばれると良いと思います。小型の機種ですとファンの音が大きく気になる可能性が高いです。

自動運転で必要に応じて稼働してほしい場合は、空気の汚れを検出するセンサーが高度なものが良いと思います。
使ったことはありませんが、パナソニックの上位機種はPM2.5などの粒子を検出して自動運転してくれるようです。
https://panasonic.jp/airrich/function/sensor.html
一般的な汚れセンサーは花粉やPM2.5などは検出できず、主にタバコの煙や薬品臭などで反応しますので、花粉症対策や粉塵対策にはあまり役に立たないと感じます。

ということで個人的なおすすめはパナソニックのフラッグシップモデルですが、ちと高いですよね〜・・・
https://kakaku.com/item/J0000039714/

書込番号:25350983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/07/19 16:31(1年以上前)

排気ガスのというのはこの光速ストリーマのことですよね。

参考までに
https://www.ac.daikin.co.jp/streamer

書込番号:25350986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2023/07/19 23:29(1年以上前)

やとひまりさんの悩みはよくわかります。
自分も約20年間23区内に住んでいました。
当時はまだ、排ガス規制は緩かったでした。
ディーゼルエンジンの排ガス規制が変わったのは石原都知事でした。
交通量の多い道路は、道路の脇も空気は汚れていますが、空気が舞い上がり、100メートル近くにも降り注ぎます。
空気清浄機を買っても、定期的にフィルター類を交換したほうがいいでしょう。
出来れば複数台の購入が望ましいです。
小さい子供もがいたり、高齢者がいれば、その部屋には置いたほうがいいでしょう。

書込番号:25351516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/07/20 11:25(1年以上前)

皆様、さっそくのアドバイスをありがとうございます。

実は去年の冬から結露が物凄い状態になっており、
部屋全体の壁がカビてきたので、加湿なんてとんでもないってことになりました。
さらに加湿機能がついたものはお手入れが必要など、
うちにはまったく不要な機能なのです。

ということで、ダイキンの方にも相談に乗っていただき、
排気ガスの分解(成分の100%ではない)が出来るのは、
ダイキンとシャープの2社だけらしいので、
今回は加湿も除湿機能もないシンプルなダイキンのM C 5 5 Zに決めました。

またおススメいただいたエアコンですが、ダイキンさんからは
うちの環境でエアコンのストリーマー機能では対応しきれないので
そちらに期待するのはやめたほうがいい。との回答でした。

皆様、速攻でご回答をいただき、ほんとうに感謝です。
ありがとうございました。


書込番号:25351970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/07/20 11:57(1年以上前)

 私も実はエアコンのストリーマとイオンというよりも空気清浄フィルターが付いている点なのとダイキンのエアコンには
標準なのと後々の故障とかのサポート面だけです。結局はフィルターが重要になってくるのでです。
シャープさんの場合はエアレレストとか決まった機種しか空気清浄フィルターは採用されていませんよね。
そこら辺でした。

書込番号:25352020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイ(表示)の輝度調節について

2023/07/12 20:15(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACK70X

クチコミ投稿数:682件

ディスプレイ(湿度表示)部分の輝度が明るすぎて、寝てるときに眩しすぎます。
取説みても調整要領が載っていないのですが、輝度を暗くする方法はありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:25341482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/07/12 21:14(1年以上前)

こちらのページから取説ダウンロードしてP.10の表示ランプボタンで明、暗、切の3段階切り替えになります。
https://d-search.daikin.co.jp/open/details?mdl_name=ACK70X-W&set_div=K&content=instruct_manual&#scroll-target

書込番号:25341578

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマイオン発生装置の掃除について

2023/07/12 17:27(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PS40

スレ主 W-A-Rさん
クチコミ投稿数:38件

プラズマイオン発生装置の掃除はできますか?
イオン発生月の空気清浄機は、この装置の掃除ができないものはすぐ発生しなくなると思います。

書込番号:25341246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2023/07/12 17:40(1年以上前)

取説 14ページ
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kips40_mn.pdf

書込番号:25341265

ナイスクチコミ!4


スレ主 W-A-Rさん
クチコミ投稿数:38件

2023/07/12 17:42(1年以上前)

掃除できるようですね。
シャープで掃除できないものは買わないようにしています

書込番号:25341267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2023/07/12 18:18(1年以上前)

基本的に交換可能なものになると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0157N60ZI

この製品の場合、もう一つのイオンカートリッジを年単位で交換する必要があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BYZY6F7

書込番号:25341319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテナンスについて

2023/07/12 17:21(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK50Y

スレ主 W-A-Rさん
クチコミ投稿数:38件 MCK50YのオーナーMCK50Yの満足度4

ストリーマーの発生カートリッジは掃除できますか?

書込番号:25341235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/07/13 09:47(1年以上前)

掃除するようなものではなく、寿命がきたら交換のようですね。
目安は10年となっていますので、フィルターとともに10年が製品寿命と考えればよいのではないでしょうか。

書込番号:25342074

ナイスクチコミ!0


スレ主 W-A-Rさん
クチコミ投稿数:38件 MCK50YのオーナーMCK50Yの満足度4

2023/07/13 12:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

プラズマクラスターもそうですが、放電部分の金属部分に白く付着すると機能しなくなりますよね。

10年間、ストリーマーが出続けるか不安ですね。

書込番号:25342224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討してますが・・・安くないか?

2023/07/03 16:39(1年以上前)


空気清浄機 > Acer > Acerpure Pro Classic AP552-10W 価格.com限定モデル [ホワイト]

スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件

実はこのエイサーの空気清浄機は違う機種を2台持ってます。
かなり気に入っていまして、レビューなんかも書きましたが、
こちらのモノはずいぶんと安いので何故だろうと。。。

当方、加湿機能付きの空気清浄機が好きではないので、余計なものがなくウイルスもカットできるエイサーの製品はドンピシャなのです。
家族そろってアレルギー体質なので、安かろう悪かろうでなければ別部屋の買い替えにこちらを検討しています。

同じ抗ウイルスフィルターだったらこれでいいのではないかと思いますが、随分と安いのでなんだろうって。
何か大きな違いがあるか。なんかかんぐっちゃいまして。

まぁ買ってみたら?と言われたらそうなのですが、
納得できるような意見なんかあれば聞きたいと思いました。

書込番号:25328740

ナイスクチコミ!2


返信する
弥栄OG3さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/04 10:45(1年以上前)

レビューにも書かせてもらったのですが、これまでのエイサーの空気清浄機との違いは、

・4イン1ではなく3イン1フィルターで1個レベルが下るフィルターが採用されている
(これでもすごいようでダイソンなどのフィルターより高性能のようです)

・アプリ対応していない

・専用のリモコンがついていない

この3点のようです。

この差で1万円程度安いならこちらでいいかなと私は思いました。
ペットの臭い取りと春の花粉が使用目的で常時電源をつけているので、スイッチを入れたり切ったりもありませんし。

おかげで外から帰ってきたときの「モワ〜ン」となるペットの臭いは100%取れてますよ〜

書込番号:25329545

ナイスクチコミ!3


秘孔さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/04 15:58(1年以上前)

今日7/4にAcerに電話してひとつ前の551-50wとどう違うのか?
1.フィルターは共通なのか?
2.フィルターはいつまで(何年間)売ってくれるのか?
を質問しました

1.551との違いはアプリ対応が無くなった事だと答えられました。
別の方がフィルターのレベルが落ちてると書いてますがそれは教えてもらえませんでした。なにせ電話に出た担当者が商品のことを全く分かってなかった感じで、しかも空気清浄機担当者に代わるということもなく…普通の家電メーカーとは違うんだなという印象でした。

2.断言はできないがサイズなどが同じなので使えると思う、との事でした。私はフィルターのレベルに違いがあるということを知らなかったので単に入手のしやすさの点から聞きたのですがそのような返答でした。

3.保証期間の2年間は間違いなく販売してます、とのこと。あと、これも断言できなきがacerという会社はPCでは販売終了から5年くらいは補修部品を確保してるらしいのですが、この点も空気清浄機でどうなるかは決まっていないと。

この機種はフィルター交換が1~2年で必要な仕組みなのと空気清浄機という商品の特性からモーターが動かなくなるとか物理的な故障がない限り使い続けたいというユーザーが多いのではないか?私はそうなので、10年くらいはフィルターの販売を続けてもらいたいと要望を出しておきました。

去年今年というように同じ寸法のフィルターが使わらてる機種が出てる間は安心ですが、変更になったら3~4個買いだめして自己解決するしかないかなと考えてます。

書込番号:25329915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件

2023/07/04 17:18(1年以上前)

>弥栄OG3さん
>秘孔さん
早速のご返答ありがとうございます!!!

なるほどです。アプリ未対応と言う事が最も大きな要因のようですね。
確かに、無線接続ってモジュールとか検証(認証?)とかが高かったりすると聞いたことがあります。
リモコンもないのは微妙ですが、まぁそこは割り切りですね。

フィルターについてはどうなんでしょうね。
正直ここが一番気になっています。
上位モデル?旧モデル?の方と同じだったら抗ウイルスなので即買いかなとおもってます。


質問で書いた通り上位モデル?旧モデル?を所有してるのですが、
それを買うときにフィルターの交換時期についてメーカーに聞いたことがあるので参考までに共有します。

様々なメーカーが謳う10年って言うのは効果が半分になるまでの期間らしいです。
国内の規格団体が定める指標があるらしく、外国のメーカーが短いのは日本の規格になぞらえてないからだとか何とか。
つまり、どこのものもみんな同じような寿命らしいですよ。

とはいえ、確かに2年しか販売期間が無かったらメーカーの信頼失いますよね。
パソコン販売で実績のある会社なのでそこは信用してみます。
と言うかすでに所有してるので信頼するしかないです。。。

書込番号:25329996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/07/05 10:31(1年以上前)

フィルターは上位モデルと同じっぽいですね。ホームページ見たら同じ説明で同じ型番でしたよ。

書込番号:25330911

ナイスクチコミ!0


弥栄OG3さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/05 16:49(1年以上前)

失礼しました。

よくよく見たらおっしゃるとおりこの空気清浄機は上位モデルと同じ4 in 1フィルターでした!
他の商品と間違えていました。

どおりでよく効くのかな???

いずれにしてもご指摘ありがとうございました。

書込番号:25331295

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件

2023/07/06 10:17(1年以上前)

>弥栄OG3さん
>秘孔さん
>オリヴェイラさん

返信遅くなりすみません。。

やはり、フィルター一緒なのですね!
価格も非常に安いのでこちら買ってみます!!!

皆さんありがとうございました!!

書込番号:25332321

ナイスクチコミ!1


ドレジさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/08 21:02(1年以上前)

近隣から散布される受動喫煙症に苦しんでて
色々見て調べて試してます

この度新しく出たとの事で(Acerの空気清浄機は今まで知らなかった)
フィルタ性能どうなんだろうと思って調べてみましたが
0.3μmを99.7%?PM2.5を99.9%カット?本当にそれだけ?
論外な日本メーカー製に比べればどっこいぐらいですが。

アマゾンで売ってるフィリップスやレボイト、(その他聞いたことないメーカー複数)の方が安くて高性能のように思います。

書込番号:25335683

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件

2023/07/09 10:01(1年以上前)

>ドレジさん
情報ありがとうございます。
まさにいま購入しようかと思ってた次第です。

フィリップスは確かに悩みました!
大きさと価格と対応畳数のバランスから候補外に。
レボイトはAmazon以外で売ってるんですかね?見た事なくて。
なんとなく敬遠してましたが検討してもいいのかもです。

その他諸々はやはり信頼に欠けるので候補外でした。

とは言えもう少し調べてみる気になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25336443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 排気ガス対策のできる空気清浄機

2023/07/02 15:25(1年以上前)


空気清浄機

【使いたい環境や用途】
呼吸機能が低下している家族がおり、排気ガスやPM2.5対策のできる空気清浄機の購入を検討しています。

【重視するポイント】
自動車の排気ガス・ディーゼルの粉塵・PM2.5・黄砂・花粉対策ができること
清掃・お手入れが面倒ではないこと
加湿機能については、専用品を使用するため不要

【予算】
できれば3万円台

【比較している製品型番やサービス】
ACK70X
https://kakaku.com/item/J0000034671/

MC55Z
https://kakaku.com/item/K0001473032/

MC55Y
https://kakaku.com/item/K0001386075/

MCK40X
https://kakaku.com/item/K0001313053/

FU-L50
https://kakaku.com/item/K0001206045/

FU-H50
https://kakaku.com/item/K0000996293/

【質問内容、その他コメント】
いろいろ調べてみた結果、ダイキンかシャープがよさそうに思います。
P社はルーパーの故障リスクがやや大きいとのことで、候補から外しました。
6機種まで絞りましたが、なかなか選びきれません。
この中ではACK70Xがいいような気がしますが、どれがおすすめでしょうか。
また、上記以外でおすすめの機種がありましたら、ぜひご教示ください。

空気清浄機を妄信してはいませんが、少しでも家族が快適に暮らせるような製品を選びたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25327160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2023/07/02 18:23(1年以上前)

居住地を西より東にし、人口密度の低いエリアに引っ越す。
もしくは中国より東側の国や南半球に移民する。

書込番号:25327446

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/03 10:22(1年以上前)

まず、室内に排気ガスが入ってくるような場所に住むのはマズいのでは。

書込番号:25328347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


弥栄OG3さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/05 17:01(1年以上前)

こんにちは!

私は先日発売したエイサーピュアという商品を買いました。
My bestで年間アワードを取ったモデルなので信頼できると思いましたが、39800円なので私としては少し予算オーバーでした。
そしたら価格ドットコム限定商品が発売されこれが19800円だったので即買いしました。

重視されているポイントを考えるとエイサーピュアでもカバーできる気がします。

https://kakaku.com/item/K0001544141/?lid=20190108pricemenu_ranking_2

3万円台なら本命のProというモデルの方がオススメかもしれませんね。
値段も下がっていて29800円で今は買えるようですし。

(My bestの比較記事)
https://my-best.com/122

空気清浄機とサーキュレーターが合体した変わったモデルもあるようです。
聞き慣れないメーカーですが、PC以外にも色々商品を作っているようです。

(エイサーの空気清浄機一覧)
https://store.acer.com/ja-jp/lifestyle/acerpure

書込番号:25331307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング