
このページのスレッド一覧(全6418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年12月15日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月15日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月31日 19:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月18日 21:33 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月14日 13:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月1日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて空気清浄機を買おうと思っています。
鉄筋マンションの20畳ぐらいで使います。
重視するポイントはやはり、タバコ、ですね
あと、静音性も重視します。
集塵効果や消費電量力はあまり気にしません。
値段は3万円前後で考えてます。
お勧めメーカーや機種があれば、どうかご意見お願いします。
0点


2001/12/15 16:58(1年以上前)
ツトムクルーズさん
DMでのお問い合わせもいただきありがとうございました。
そちらの回答で書き忘れたのですが、タバコに対する効果は絶大ですが、
音に対する感覚は個人差がとても大きいです。
この掲示板にTOWADAさんが書き込んでいるように気になる方もいらっし
ゃいます。(これはダイキンに限らずどのメーカーも同じだと思います)
ただ、客観的な音の大きさは風力と相関関係にあり、これは各メーカー
のカタログスペックで比較検討してください。
書込番号:424995
0点




2001/12/15 11:20(1年以上前)
05Aが売れ筋だからでしょう。ただ最安の2店を除けば29,800円になりますから、25,000円の04Aとの価格バランスは取れますね。
書込番号:424624
0点





マイナスイオンが発生して、更に加湿もできるというので、
思わず買ってしまいましたが・・・
本当にイオンが発生しているのかよくわからないですよね・・・
これと言って目に見える、変化もないし。
なにか変化を感じる人いますか?
マイナスイオンを発生させると”寒くなる”ような気がするんですけど・・
みなさんはどうでしょうか?
0点


2002/01/31 19:01(1年以上前)
イオンだけだと送風になるからですかね?
あと、マイナスイオンは上から下に落ちる特性があるそうです。
でも、この製品はスポット的な利用を目的としているので、
配置に悩みますね。
マイナスイオン測定器は個人で買える値段のものじゃないし・・
書込番号:505275
0点




2001/12/17 14:38(1年以上前)
かなり消えますよ。w
でも、臭いの度合いにもよりますよね。w
でも、使ってみたら効果は確実にありますよ☆w
書込番号:427832
0点



2001/12/18 21:33(1年以上前)
八巻さんありがとうございました。
通販で買ってみようと思います。
でも、通販ってなんでこんなに安いんでしょうね。
近所の電気屋さんでは39000円位してました
書込番号:428691
0点





NATIONAL---光電プラズマエアクリーナー MS-R2500が出ました。
FU-M40CXを買うつもりでお金を貯めていました。
ど・・・どっちがいいでしょうか(汗)?
MS-R2500を触ってみた人いますか?
宜しくお願いします。
0点


2001/12/08 15:09(1年以上前)
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn011129-1/jn011129-1.html
これです☆
書込番号:413282
0点


2001/12/08 15:28(1年以上前)
MS-R2500 の URL、拝見しました。
マイナスイオンばやりの昨今にふさわしい表現が随所に見られますね。(笑)
えじじさんがどのような使い方をされるのか不明なので、どっちがいいかは
わかりかねますが、よく見ると似て全く非なるもののようです。
別機種ですが、偶然シャープと松下の空気清浄機を両方持っている不精者の
私としては、FU-M40CX を選びます。理由は、初期性能が比較的持続する点と
メンテナンスフリーな点です。
でまわた〜♪
メルビル
書込番号:413307
0点


2001/12/13 23:45(1年以上前)
メルビル・野倉・平八郎さん、ありがとうございます。
シャープ・・・やっぱりいいんですね。
安い買い物じゃないから悩みまくりです。
書込番号:422479
0点


2001/12/17 14:41(1年以上前)
見に行きましたが店頭にはなかったです。w
わたしも見てみたいです。w
結局なにが最強なんでしょうかね?w
書込番号:427839
0点


2001/12/17 14:44(1年以上前)
業界初(*1)「光電プラズマ」方式でマイナスイオン発生、お部屋の空気を快適に
オゾンを出すことなく、約10,000個/cm3(*3)のマイナスイオンを発生させます。
↑他のメーカーの商品はオゾンを出しているのでしょうか?
書込番号:427849
0点


2002/02/14 13:41(1年以上前)
微量ながらオゾンを発生させるものもあるようです。
人体に有害なレベルとは思えませんが、気になるならMS-R2500が良いかも。
書込番号:536188
0点





ワンルームマンションに住んでいるんですが、
遊びに来る友達がタバコを吸う人が多いので(私も吸いますが・・・)
空気清浄機を買おうか、考えています。
それで質問なのですが、教えて頂けないでしょうか?
まず、結構大きそうなものなのですが、
低い所(床)においても十分な効果は得られるでしょうか?
後、私は、お香を良くたくんですが、その香りも消してしまうんでしょうか?
デザインも良さそうだし、皆さんの書き込みを見て性能も良さそうなので
是非ほしいので、アドバイスいただければ、幸いです。
よろしくお願いします!
0点


2001/12/01 16:29(1年以上前)
>低い所(床)においても十分な効果は得られるでしょうか?
普通に使っていれば効果はあるでしょう。
>後、私は、お香を良くたくんですが、その香りも消してしまうんでしょうか?
タバコ吸いながらお香、、、挑戦的ですね。
煙の分子は大きいのでやはり多少香りはしなくなるでしょうね。
というより、匂いの分子そのものを機械は見分けられないので、ある程度は一律になくなるでしょう。
書込番号:401749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





