空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

加湿機能なしの利用について

2023/03/05 16:04(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70Y

スレ主 ayagikuさん
クチコミ投稿数:11件

購入を検討中です。
御利用中の方でお分かりでしたら教えて下さい。

リビングにおいて、メインは空気清浄のみで利用を考えています。
普段は湿度に問題を感じないので…。
接地面積の狭さ、まずはデザイン優先でこちらが良いかなと思っています。
加湿機能はメンテが面倒なので、ここぞというとき意外運転しない予定です。

従って、空気清浄運転のみだが、においや空気中の異物に応じてお任せ運転してくれるというのが最高です。
そういう利用方法は可能でしょうか?

マニュアルを見た感じ、「おまかせ」にしてしまうと給水もして加湿機能もオンになってしまう理解です。
「風量自動」は空気清浄機能については期待どおりっぽいのですが、加湿運転時には湿度に応じて…という説明があるので確信が持てません。

加湿運転時というのは、湿度設定をした時には、という理解であっているでしょうか?
湿度設定をせずに、コースで風量自動にしておけば、空気清浄運転のみでおまかせにほうっておけそうでしょうか?

書込番号:25169268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/03/05 16:44(1年以上前)

確かにMCK70Yの取説には加湿OFF詳しく載せてないですね。
1つ前のACK70Xの方はおまかせ運転でも加湿ボタンの長押しで
加湿をOFFにできる様です。デザイン的に良ければ2021年型
ですが能力的変わらないし加湿を使わないのであればこちらの方がホワイトが
お買い得です。MCK=家電量販ルートでACK=ぴちょんくんのお店や住宅設備ルート
の商品なので販売ルートの違いですので。
ACK70Y
https://kakaku.com/item/J0000034671/

https://www.ac.daikin.co.jp/cleanair/pichon/2021/hg

書込番号:25169331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/03/05 16:54(1年以上前)

間違えでしたACK70YではなくACK70Xでした。

書込番号:25169343

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayagikuさん
クチコミ投稿数:11件

2023/03/05 17:11(1年以上前)

ありがとうございます

なるほど、除湿機能も付いたプレミアムモデルでmck70yより安いのですね
まだデザイン面で諦めきれないところがあり…もう少し悩んでみたいです。
でも一つの候補として有力ですね。
教えてくださりありがとうございました。

他に御利用中の方で試してみた方などいらっしゃいましたら、引き続き情報お待ちしております。

書込番号:25169384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayagikuさん
クチコミ投稿数:11件

2023/03/06 18:58(1年以上前)

メーカーのサポートセンターに問い合わせてみました。(センターの人が見ていたら誰かバレますね)

説明書の解釈はあっていたようで、湿度設定をオフ、風量自動コースにしておけば、期待の動作になるとのことでした。

デザインが気に入っているので、こちらで決定しようと思います。

情報共有&ありがとうございました。

書込番号:25171038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

花粉自体の除去

2023/03/04 17:24(1年以上前)


空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s

クチコミ投稿数:1件

Airdog X5sは、花粉のような結構重い粒子も取れるのでしょうか。粒子を帯電して除去する原理のため、PM2.5のような軽いものは、除去しやすいと思います。抽出した花粉アレル物質は取れると書いてありますが、花粉自体は重いので取り切れないことはないのでしょうか。
花粉自体の除去効率のデータがあれば紹介ください。

書込番号:25167866

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/03/04 17:48(1年以上前)

Amazonのレビューには効果があったとの報告もありますが、臭いに耐えられなかった人もいます。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B091DGSYJ6/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_rvwer?ie=UTF8&filterByStar=all_stars&reviewerType=avp_only_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E8%8A%B1%E7%B2%89#reviews-filter-bar

海外では同タイプの製品がかなり安く売られています。
https://www.amazon.com/dp/B06XKW1N23

臭いの指摘も日本より多いです。
https://www.amazon.com/Airdog-purifiers-Purifiers-Allergens-Technology/product-reviews/B06XKW1N23/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_sr?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=Smell&filterByStar=critical

この時期は加湿器の効果も大きいですよ。

書込番号:25167914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > cado > AP-C710S

スレ主 Kaidox120さん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
当方洗浄能力の高い黒い空気清浄機を探していてAP-C710Sに辿り着きました。後継機であるAP-C720 (LEAF)とのスペック差は見受けられないように思っておりますが、何か差分情報ございましたらご指南頂きたく存じます。宜しくお願い致します。(意匠変更等だとは思うのですが、、)

書込番号:25161203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

DAIKIN MCK55Zの派生モデルは何種類?

2023/02/25 14:05(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK55Z

クチコミ投稿数:748件

何気なしに立ち寄ったノジマ電気にて商品を見ていたら、操作パネルが黒色のMCK55Zを発見.
ネットでも見たことがないと思って型番見たら「MCK55ZN」と書いてある.このあいだ買ったばかりの
自宅にある機種がMCK55ZY、価格コムにある別機種がMCK55ZBKとなっているので再度ネットで確認したら
【量販店オリジナル機種】の存在を理解しました.

MCK55ZN:ノジマ電気オリジナル機種
MCK55ZY:ヨドバシカメラオリジナル機種
MCK55ZBK:ビックカメラオリジナル機種

何とも紛らわしいことですが、結果的に「MCK55Z」の派生モデルってことか?
何故にこのような販売手法を取ってるのか分かりませんが、今更理解して何なんだろうと思っています.
量販店オリジナルって、この3機種のみなのかな?
とすると価格コム側も3機種のクチコミサイト作らなければならない?

書込番号:25158223

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:748件

2023/03/10 00:02(1年以上前)

【量販店オリジナル機種】の存在は全部で5種類の模様ですね..

MCK55ZN:ノジマ電気オリジナル機種
MCK55ZY:ヨドバシカメラオリジナル機種
MCK55ZBK:ビックカメラオリジナル機種
MCK55ZJ:Joshin デンキオリジナル機種
MCK55ZKS:K'sデンキオリジナル機種

なんとまぁ紛らわしいこと...全てのクチコミ掲示板できるのかな?

書込番号:25175263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2023/03/10 08:11(1年以上前)

【量販店オリジナル機種】さらに1機種発見.全6機種、さらに追加の可能性ありか?

MCK55ZN:ノジマ電気オリジナル機種
MCK55ZY:ヨドバシカメラオリジナル機種
MCK55ZBK:ビックカメラオリジナル機種
MCK55ZJ:Joshin デンキオリジナル機種
MCK55ZKS:K'sデンキオリジナル機種
MCK55ZE2:エディオンオリジナル機種

価格コムさん、ダイキンオリジナル+ビックカメラオリジナルの2機種からスタートして
ヨドバシオリジナル+ノジマオリジナル機種追加で4機種の掲示板ですが、これだとさらに【3機種追加必要】ということか.

ダイキンオリジナルのMCK55Zに全て集約して「派生6機種あり」としたほうが良いと思いますが(^^
これだけ多種だとユーザー側もコメント投稿しようがありません.

書込番号:25175467

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

運転ボタンのクリックの感じがおかしい

2023/02/25 12:13(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302G

クチコミ投稿数:1件

今までペット用に使用していた10年ほど前の富士通脱臭機HDS-3000Vの効果がなくなってきたので、脱臭能力がすごい同じ富士通のペットモデルと入れ替え。
やはり脱臭能力は高く満足ですがが運転ボタンの押した感じが全然カチッとしない。
2台購入した1台が特に酷いようなのですがこのような場合、販売店にて交換してくれるものでしょうか。
1年以上前にも同じようなことが書いてますが、特に運転を強く押したことはないです。

書込番号:25158065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2023/04/15 21:35(1年以上前)

大分時間が経っていますが・・・
早めに購入店に確認したほうが良いと思います。 交換か修理かは?ですが
前面パネルを外して、運転/停止ボタンの位置部分を押してみれば、パネル上部のボタンか基盤側のどちらが悪いか分かる気がします。 
手元にはHDS3000Sと303シリーズだけなので、302と違っていたらご容赦を・・・

書込番号:25223129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

リビングで使うと匂いなど消えますか?

2023/02/19 13:28(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VC55XV

クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

12畳ぐらいのリビングで、主に花粉対策や、匂い除去、風邪の家庭内感染予防として使いたいのですが、
家具が多いので、上位機種よりこちらを購入しようと思います。
ナノイーが4.8兆で、花粉の抑制や、食事の匂いが十分に消えるものでしょうか?

F-VC70XUを購入し、センサーの初期不良で数日で返品しましたが、
空気の清浄能力は素晴らしく、リビングに入った瞬間、空気が澄んでるのがわかるレベルでした。
サイズが同じなら絶対に上位機種を買いますが、ちょっとデカいのが気になるところでした。

今、プラズマクラスター25000を使ってますが、食事や料理の匂いは消えるまでに数時間かかり、
新品のF-VC70XUとの効果の違いが確実にわかりました。

12畳の食事を作るリビングで、家族四人で、十分な空気清浄ができるものか、
ご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:25149635

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/02/19 13:57(1年以上前)

その目的なら下記の方がいいかと。
https://kakaku.com/item/J0000030935/
普通の空気清浄機との違いは、塩タブレットが必要になることです。

イオンの効果は分子レベルの話で、体感できるものではありません。

書込番号:25149673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/19 15:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます
サイズ感がコンパクトなら買いでしたが、
これは更にでかいですね。

書込番号:25149827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/02/19 15:59(1年以上前)

あと、コロナにも有効な光触媒除菌脱臭機にするのも手ですが、実績が認められているのはカルテック製品ぐらいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0851SZNDK

書込番号:25149834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/19 17:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
これは良さそうですね。このメーカーは知りませんでした。これで家庭内感染が無くなれば安いもんですね。

書込番号:25149918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/19 17:30(1年以上前)

性能を見てみましたが、花粉という点ではパナのHEPAフィルタ、床置きの前面吸込みが向いてますかね。エアコンの正面壁側に起き、空気を循環させて花粉対策してるのですが、これができるのがパナの良いとこなんですよね。

書込番号:25149942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/02/19 18:07(1年以上前)

KL-W01Pが花粉フィルタ搭載ですが価格差は2万円近くあるし、防臭効果も下がります。

これなら別に空気清浄機を用意したほうがいいでしょう。なお、空気が乾燥する地域では加湿器の方が花粉対策の効果が高いです。

書込番号:25149996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/19 21:26(1年以上前)

>アフリカン人さん

12畳、約20m2に天井高をかければm3がわかります。
この機種は
強5.4m3/min
中1.9m3/min
静音0.9m3/min

基本的に空気を吸い込まなければ清浄出来ないので風量を知って、
部屋のm3を風量で割れば何分で浄化出来るかわかると思います。

しかし、臭いセンサーがないので臭いには反応しません。
脱臭フィルターはあるので脱臭能力は他の空気清浄機と遜色ないと思います。

ナノイーの効果はわかりません。
髪に潤いを与え、美肌効果や脱臭能力もあり、除菌効果もある、、
本当なら万能ですが。

書込番号:25150292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/20 22:37(1年以上前)

>レイワンコさん
初期不良の返品までの数日間、ナノイーx を使用したのですが、
朝、空気清浄機の部屋に行くと、匂いがほぼ無く、空気が澄んでる感があり、
また、ナノイーを知らない妻も、その数日間、肌がツルツルだったと言ってました。
けっこう効果あるかもしれません。

書込番号:25151800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/21 06:27(1年以上前)

>アフリカン人さん

信じる者は救われる。
気の持ちようですかね。

空気清浄機を買って2年後にフィルター清浄しようと思って開けたら、フィルターが買った当初のままビニール袋に梱包されてたなんて話もありますから。

書込番号:25152039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/21 08:24(1年以上前)

妻は、信じて無いどころか、ナノイーが出てるのも知らないレベルなんですが、肌がツルツルになったと、自分から言ってきたのです。

書込番号:25152115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/21 09:31(1年以上前)

肌がツルツルになったのは、加湿の効果かもしれませんね。加湿を切って、ナノイーだけで検証してないので、ナノイーの効果化はわかりませんね。

書込番号:25152184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/21 19:46(1年以上前)

>アフリカン人さん

ナノイーの存在を否定する訳ではありません。

ナノイーの事を帯電微粒子水と言うらしいです。
実験室レベルの話ならわかりますが、

100Vの家電レベルでという懸念は拭えません。

家電ではマイナスイオンや、ファジーなど効果に関係なく流行り廃りがありますから。

消費者側とすれば、それに踊らされないように色々調べて惑わされないようにするしかないのかなと思います。

書込番号:25152829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/21 20:10(1年以上前)

>レイワンコさん
私も半信半疑なんですが、
一昔前のプラズマクラスター25000と入れ替えた時、
妻の肌の調子がよくなり、
家族みんながリビングの生活臭さがなくなったというんです。

多少なりとも効果があると思いました

書込番号:25152861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/02/21 20:27(1年以上前)

パナソニックの場合、専用の実験装置でコロナウィルス抑制効果の確認が行われています。6畳間での確認ですが、部屋の中心にウィルスが付着したガーゼを設置しており、6畳間である意味合いが低い検証となっています。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn220301-3

カルテックも120Lの閉鎖空間内で専用の実験装置を利用しています。
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2110/18/news025.html
こちらは製品を病院に設置した際の効果も公開しています。

ナノイーXの消臭効果は、下記ハンガーを見る限り微妙です。
https://review.kakaku.com/review/K0000976930/#tab

書込番号:25152883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/21 20:51(1年以上前)

>アフリカン人さん

理屈的には電気分解による分解と生成です。

ナノイーは空気中の水分に電荷を加える、あるいは電荷を帯びた微粒子を水分でコーティングするとなります。

しかし空気中の水分量は湿度に左右されますし、水分自体も電気分解しますから、意図的にナノイーが生成できるとはとても思えずナノイーが何兆個と言われてもって感じです。

ナノイーやプラズマクラスターは個人的にはウィルスに過敏になっている昨今には最適なワードなのかなと思っています。

その程度で思っていれば、効果があれば嬉しいし、効果がなくてもがっかりする事もありませんから。

個人的にはナノイーで販売力が無くなれば、自ずと無くなる言葉だと思います。

書込番号:25152919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/22 10:28(1年以上前)

私も広告とは思ってましたが、
もし広告が嘘なら叩かれると思います。

レビューのニオイや花粉の効果を見て、
悪くない気はします。

試しに買ってしばらく使ってみます。

書込番号:25153544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング