
このページのスレッド一覧(全6418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年3月16日 23:35 |
![]() |
14 | 2 | 2024年3月10日 10:02 |
![]() |
6 | 0 | 2024年3月5日 12:48 |
![]() |
7 | 0 | 2024年3月2日 21:04 |
![]() |
41 | 4 | 2024年2月27日 11:27 |
![]() |
36 | 1 | 2024年2月22日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




小さな寝室用に購入を検討しています。
加湿機能付きも迷いましたが、部屋の広さとサイズからしてこのくらいがちょうど良さそうです。
ちなみに、この空気清浄機のフィルタは、いわゆるHEPAフィルタではないのでしょうか?記載が見当たらず。
HEPAだといいのですが、違う場合の機能差はいかがなものでしょうか。お詳しい方教えてくださると助かります。
書込番号:25654326 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

HEPAフィルタではないんじゃないですか。
HEPAフィルタであれば宣伝文句になるので、その旨を商品HPに記載するでしょう。
本機種のフィルタに関しては
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/life/air_cleaner/pu-sa/#pusa_allergen
の「その他の機能」に書かれていることは、ご存知と思いますが
HEPAフィルタ:「定格風量で粒径が0.3 µmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/HEPA
HEPAフィルタ採用機種
https://kakaku.com/kaden/air-purifier/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2
書込番号:25654614
4点

>けんたろあうぽんさん
PM2.5に対応なのでHEPAと考えて良いと思います。
書込番号:25654648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点






空気清浄機 > シャープ > KC-40TH7-W [ホワイト系]
先日、きれいモニターがオレンジ色の点滅の際に、点滅に合わせてモーターがウナルということで、サービスにモーターと回路基板を交換してもらいました。戻ってきたときにはあまり気にならなかったのですが、最近またウナル音がするようになりました。
取扱説明書には、きれいモニターの表示色は、緑と赤だけでオレンジ色の記載がありません。
たぶん説明書作成段階では、オレンジ色の仕様は無かったけど最終段階でオレンジ色の仕様が急遽追加になったと思われます。
その為、制御回路のプログラムにバグが入ってしまったかもしれませんね。
皆さんが使っている製品では、オレンジ色の点滅に合わせてウナル音がしませんか
7点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303R

型名以外は変更ないようですので、DAS-303K-Tを在庫のあるウチに購入した方がいいいと思います
書込番号:25596766
4点

>ZR-7Sさん
こんにちは
303Kは303Rに比べて騒音レベルが高いため、騒音に敏感な方は303Rを選ぶことをおすすめします.
書込番号:25596772
1点

>オルフェーブルターボさん
こんにちは
303Kと303Rの騒音レベルの値はまったく同じです。
下記のURLで仕様書をご確認下さい。
DAS-303K
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das303k/spec/
DAS-303R
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das303r/spec/
クチコミ投稿件数とGoodGoodアンサー獲得件数を稼ぐための書き込みは、如何なものでしょう。
真摯なご対応をお願いします。
書込番号:25597147
27点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-3000R
公式HPを見る限りDAS-303Rと3000Rでは脱臭性能に違いがないようにみえます(むしろ303Rの方が高い)が、レビューでは3000シリーズの方が脱臭性能は高いという意見もチラホラ見えます。
除湿機能がなくなったこちらの機種の方が2倍ぐらいのお値段なので、なんとなく3000の方が高い気がしてしまいますが、こちら分かる方いらっしゃいますでしょうか。
3点

公式サイトから問い合わせて自己解決しました。
基本的に脱臭性能の違いはないとのことです。脱臭以外の機能面で3000は抗菌フィルターとなっているようです。加湿機能がないので3000の方が安くあるべきな気がしますが…
検討している方はご参考まで
書込番号:25632360 スマートフォンサイトからの書き込み
33点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





