空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ACS-18Gと18GD どちらが?

2002/06/11 12:54(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > ACS-18G

スレ主 Jackie犬さん

妻が、複数種類の花粉等のアレルギーと診断され、初めて空気清浄機を購入しようと考えております。
主目的は花粉等の除去で、マイナスイオンに拘りはなく、煙草は吸いませんが、毛を撒き散らす大きな犬(サモエド)が室内に生息しています。
仕切のない30畳位の空間なので、値段の安い18Gを2台買おうか、それとも、18GDを取り敢えず1台買ってみて、様子を見ようか、悩んでおります。
どなたか、アドバイスを頂戴できれば、幸いです。

書込番号:765733

ナイスクチコミ!0


返信する
うしとやぎさん

2002/06/11 15:05(1年以上前)

いくら高性能な空気清浄機を買っても、やはり家の中に犬さんがいれば、効果もほとんど無いのでは?

書込番号:765908

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/11 20:51(1年以上前)

こんばんは♪ 

うちでは18GDを使用していますが、現在は花粉症の時期ではないので、
マイナスイオン効果は全く不明です。特に遠ざかるとかなり減少するよう
ですので。

書込番号:766412

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/11 22:28(1年以上前)

追伸です♪

私はとても良い機種だと思うのですが、なぜか人気の無いこの機種を
選ばれたのには何か理由がおありでしょうか?
やはり、安いから?

書込番号:766641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackie犬さん

2002/06/12 12:44(1年以上前)

うしとやぎ さん;
誠に、ご尤もなお言葉です。ただ、犬を屋内から排除すると云う選択肢は、家族の同意が得られないので・・・

cool104 さん;
「18Gを2台」の方を可とするご助言と理解してよろしいのでしょうか?
選んだ理由は、価格とcool104 さんの書き込みを拝見したことが大きいと思います。
因みに、私のPC歴は、「初代FM Towns」から始まりました。その後の富士通さんのDOS/V機への変節を機に、「富士通」と云う名のつく商品は買わなくなって、早や幾とせぞ、っと云う感じです。

お二人とも、返信ありがとうございます。

書込番号:767589

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/12 15:58(1年以上前)

Jackie犬さん
あらっいやだ!そうだったんですか?
うちにも空気清浄器とPC以外は富士通製品はありません。
奥様の花粉症お察しします。複数ですと期間も長いのですね。
私ども夫婦も期間は短かくともかなりの重症です。
先のレスでは、効果うんぬんと書きましたが、かくゆう私も
マイナスイオン発生タイプを購入したわけで、思い込みも
半分くらいはあるとは思うので、少なくとも1台は発生タイプ
のほうがよいかも知れませんね。
犬の毛に関しては、何人か同じ様な方がいらっしゃいましたが
みなさん、ダイキンのを購入しています。
ちょっと話がそれますが、花粉症には枕もとにマイナスイオン発生器が
お勧めです。上記HP以外にも
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17375203
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46196555

書込番号:767785

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackie犬さん

2002/06/13 12:31(1年以上前)

cool104 さん;
返信ありがとうございます。
ご助言を受けて、妻と「マイナスイオン」について、協議いたしましたが、「価格優先」との裁定を受けましたσ(^◇^;)。
この週末に自宅周辺の安売り店を見てみて、安いのがなければ、通販で18Gを2台買おうと思います。後日、感想等をご報告いたしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:769502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackie犬さん

2002/06/15 18:17(1年以上前)

結局、本日、コジマ高島平店さんで、ACS-18G と ACS-510FAを1台ずつ購入して参りました。
当初の予定どおり、18Gと18GDの組み合わせを買おうかなと思ったのですが、18Gと510FAの組み合わせで、税込み 29,715円(内訳:10,500+17,800+消費税)にしてくれるとのことだったので、「首振り」に惹かれ・・・、購入しましたσ(^◇^;)。
使用感などは、後日、ご報告いたします。

書込番号:773781

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/15 19:05(1年以上前)

Jackie犬 さん
ようこそ富士通友の会へ!!

我が家では、ACS-510FAは玄関に設置しています。それにしても安いですね!
高島平は近所ですので今度行って見ます。
ワールドカップに絡めて、中学生の時、高島二中で試合をした事があります。

ACS-18G はプレフィルター替わりに不織布がついていますが、掃除機での
清掃の時は必ず、弱めで運転して下さい。
それと最初にHEPAフィルターを取り付ける時、フィルターが変形して
いる事がありますので、軽く引き伸ばして形を整えてセットして下さい。
でないとちょっとした隙間からフィルターを通さない空気の道ができて
しまいますので。

書込番号:773863

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackie犬さん

2002/06/17 22:47(1年以上前)

cool104 さん;

cool104さんの書き込みを参考にさせていただいて、「手動」でこまめに切り替えて使っております。「自動」になっているのは、就寝後のみです。
使い出す前と後で、妻の「咳」のでかたが大きく異なり、大幅に改善いたしておりますので、効果が出ている物と思います。
因みに、ACS-510FAのモニターしている数字は、ずーっと、0.00のままで、ほかの数字を表示したことがありません。18Gの方も、左端の緑にはりついたままですσ(^◇^;)。
また、しばらく、使いましたら、ご報告いたします。

書込番号:777920

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/18 00:37(1年以上前)

Jackie犬さん、こんばんは♪

空気が汚れていないはずなのに、モニタランプが汚れを示していたら
それは、センサーに汚れが付着している為ですのでセンサ部分を清掃
すれば解消します。
まだ先のお話ですけれどね(笑)
自動・手動の運転の仕方が我が家と逆なところが面白いです。
うちでは主人が就寝時の音を気にするので、就寝時は静音モード
にしています。

書込番号:778217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

空気清浄機選び・・・

2002/06/14 02:39(1年以上前)


空気清浄機

引越しを機会に空気清浄機を購入したいと思っています。
使用状況として、私はタバコは吸いませんし、ペットも飼っていません、
ただ最も気になるのが部屋のホコリと花粉なんです。もしおすすめの機種
などがありましたら教えて下さい、よろしくおねがいします。

書込番号:771191

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/06/14 16:35(1年以上前)

はじめまして♪

もう少し具体的な情報を伝えて下さると皆さんお答え易いと思います。
例えば、部屋の大きさ、予算、静寂性、ランニングコスト、自動運転
手動運転,マイナスイオンなどです。

書込番号:771912

ナイスクチコミ!0


スレ主 toukoさん

2002/06/14 18:04(1年以上前)

すみません!!
改めて、もう少し具体的な使用状況を・・・
部屋の大きさは大体8畳位です。
予算は余り気にしていません。
静寂性は静かな方がいいです。
ランニングコスト等は出来るなら低い方が・・・
マイナスイオンの事はよく分らないのですが、やっぱり
付いていた方がいいのかな〜

よろしくおねがいします。m(_ _)m



書込番号:772010

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/15 01:22(1年以上前)

静寂性はダイキンがずば抜けているのですが、逆に節電にはなっていませんが
とりあえず薦められる機種の1つです。

ほとんどの機種にいえることですが、タバコを吸われないという事は
ホコリ・花粉ではそんなに機械自体は反応しません。(数機種を除く)
逆にうちの松下電工製はホコリに対する反応が良すぎてしょっちゅう
風量が大きくなります。(自動運転モード時)
あくまでも自動運転主体でちょっとしたホコリにも反応して欲しいの
でしたら、アレルゲンセンサーを搭載した機種が良いかと。
三菱製品にも搭載されています。

手動運転主体となるとまた話が違ってきますが...

ごめんなさいね、何だか惑わすような事ばかり書いてしまって。

書込番号:772780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タバコについて

2002/06/13 13:57(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 ききたいさん

私の家族にはタバコを吸う人が沢山いるので空気清浄機を買おうと思っています。そこでタバコを良く吸い取ってくれる清浄機のメーカーと製品を教えて下さい。お願いします。

書込番号:769642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2002/06/13 19:13(1年以上前)

タバコの煙は有害物質の90%は空気清浄機では除去できないみたいです。

書込番号:770267

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/13 23:04(1年以上前)

はじめまして♪

もう少し具体的な情報を伝えて下さると皆さんお答え易いと思います。
例えば、部屋の大きさ、予算、静寂性、ランニングコスト、自動運転
手動運転などです。(タバコ対策というのも1つですね)

書込番号:770750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききたいさん

2002/06/14 11:06(1年以上前)

cool104さんとあいやさんお答えありがとうございます。部屋の大きさは十畳くらいで予算は三万円以下、静寂性は静かなほうがいいんですけどあまり気にしません、あと手動のほうがいいです。

書込番号:771560

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/14 16:50(1年以上前)

うちでタバコ用に使用しているのは N社のEH3552です。横置きできて高いところに設置できます。(風向き変更ルーバーがついているので)床におくのであればF社のACS-510FDあたりがよいのでは。前者はイオン無しのEH3542の方が安いですね。

書込番号:771929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいんですが・・・

2002/06/01 14:21(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 くう320さん

先日、医者でアレルギー検査をしてもらったら、花粉、ハウスダスト、動物のすべてのアレルギー反応が出てしまいました。その後、子犬を飼ったのですが、その子犬もアレルギー体質のようで、ハウスダストに強力な威力を発揮する機種を検討しています。
掲示板を拝見すると、マイナスイオンの機種は頭痛がするとか、咳が出るとか書いてありますが、それらのことを考慮してダイキンにするか東芝にするか大変迷っています。どなたかよいアドバイスいただけませんでしょうか。。

書込番号:747069

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/06/01 20:29(1年以上前)

>ハウスダストに強力な威力を発揮する機種を検討しています。

手動での運転を考えていて風量中心に考えるならこの機種は良いと思います。
しかし、自動運転でハウスダストの感知を機械任せにするのであれば
この掲示板でも言われてるようにこの機種は埃センサーが鈍いので
他の松下電工のアレルゲンセンサーなどを搭載した機種の方が良いでしょう。


>掲示板を拝見すると、マイナスイオンの機種は頭痛がするとか、咳が出るとか書いてありますが

それが事実であれば、何のための空気清浄機かよく分かりませんね。
空気清浄機で身体にも良い効果があるかもしれないと言われている
マイナスイオンを発生する装置を付けたために逆に頭痛や咳が出るとは…。
その事が本当でそれが嫌だと思うならマイナスイオン発生装置が付いていない
風量の大きな空気清浄機を買うか、マイナスイオンの発生を切る事の出来る
空気清浄機を購入される方が良いと思います。
この機種はマイナスイオンの発生を入/切の操作が可能です。

書込番号:747671

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/01 20:31(1年以上前)

蛇足ですが、自分はこの機種を使用し、マイナスイオンを発生させる事によって
「頭痛がするとか、咳が出るとか」と言う事を感じた事はありません。

書込番号:747677

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/01 21:45(1年以上前)

ぱっとんさんお久しぶりです(うー寂しかった)

失礼致しました。
予算的に余裕があれば、思い切ってMC703という手もあります。
あくまでもぱっとんさんの意見同様手動運転がメインの場合です。
松下電工製はかなり過剰反応しますのでその事は気に留めておいて
下さいね。(それだけ反応が良いともいえますが....)
具体的に置かれる部屋などはきまっていますか?

書込番号:747826

ナイスクチコミ!0


ryauruさん

2002/06/02 13:35(1年以上前)

はじめまして。一言言わせてください。
>掲示板を拝見すると、マイナスイオンの機種は頭痛がするとか、咳が出るとか書いてありますが
それはシャープのクラスターイオンに限ってのようです。
マイナスイオンとクラスターイオンでは性質も発生のさせ方も違うので、
マイナスイオンなら大丈夫のはずです。

書込番号:749179

ナイスクチコミ!0


スレ主 くう320さん

2002/06/02 18:19(1年以上前)

みなさまいろいろありがとうございます。
メールなどでもいろいろと、お答えいただいたんですが、部屋の大きさは12畳くらいです。やはりワンフロアでなければ、2台買ったほうがいいんでしょうか。扉を開けて使用するには無理がありますか?
埃重視で考えて、ナショナルも視野に入れて(オゾンを発生しないということで・・)考えて見たいと思います。

書込番号:749630

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/06/02 22:08(1年以上前)

こんばんは♪
12畳は1台ではカバーできません。
部屋の汚れはもちろんですが、マイナスイオンはあっという間に
消失しますので。
仮に2台という仮定でお話しすれば、種類の違う2台を設置する
事も視野に入れた方がいいかもしれませんね。

自動・手動運転ともに風量が大きいのはダイキン製です。

扉を開けて使用というのは外の空気を入れるという事でしょうか?
あるいは更に別の部屋を含めて範囲が増えるという事ですか?

いずれにしても閉めっきりのほうが空気清浄器自体は効果を発揮
するのは間違いないですが、換気や、その他湿気などを考えると
空気の入れ替えは必要ですね。

書込番号:749964

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/12 07:51(1年以上前)

> 部屋の大きさは12畳くらいです。やはりワンフロアでなければ、
> 2台買ったほうがいいんでしょうか。扉を開けて使用するには無理がありますか?

遅くなったからもう見てないかも知れませんが、空気清浄機は部屋の中で
空気の対流を作るので、扉などの向こうへは効果が及びにくいと思います。
余裕があれば2台用意した方が良いと思います。cool104さんが書いてるように
風量で言えばダイキンが良いと思います。オゾンも余程密閉した部屋でなければ…。

書込番号:767338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。m(_~_)m

2002/06/10 12:18(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 GZAさん

初めての空気清浄機を購入検討中です。
喘息とペット臭対策に使いたいと思っています。
ダイキン製を検討中なのですがACM6B-NとMC603の違いを教えてください。
ダイキンのHPにはACM6B-Nの情報しか載ってないんです。(^^;)
(私が見付けられないだけかも・・・)
よろしくお願いします。

書込番号:763760

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GZAさん

2002/06/10 12:26(1年以上前)

すいませんっ!!!
過去スレッドにありました。
もうしわけありませんっ。m(_~_)m

書込番号:763771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ローカルな質問ですみません。

2002/06/10 00:23(1年以上前)


空気清浄機 > 東芝 > CAF-03A

滋賀県に住んでいるのですが、滋賀・京都あたりでこの最安値ほどで買える店をご存知の方おられませんでしょうか?近くにヤマダ電機、八千代ムセン、ミドリ電化などあるのですが、八千代ムセンでしか販売しておらず19800円と、このページを見たあとでとても買う気になれません…。ローカルで申し訳ないですがご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:763150

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rodeoさん

2002/06/10 00:27(1年以上前)

付けたしですが、故障したときを考えてできれば通販では買いたくないと思ってます。すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:763158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング