空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペット臭に一番良いのは?

2002/05/18 22:22(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 まりぷさん

こんばんは。空気清浄機の購入を検討しています。
2匹の犬の臭い(犬専用のトイレ周りも含めて)
のために置こうと思っているのですが、一番臭いに反応がいいのは
どれなんでしょうか。ちなみに玄関に置きたいので、
できるだけ小さいもの。(騒音はあまり気にしないです。)
予算は3万前後で考えています。
今、ダイキンの603を検討してたのですが、どうでしょうか。
どなたか、良いアドバイスをください。宜しくお願いします。

書込番号:720497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかな?

2002/05/09 14:02(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > ACS-510FA

スレ主 sallypapaさん

ダイキンの掲示板がらきました。
現在ダイキンのMC603を使っていてとても気に入っています。
今回それを妻の寝室専用にして
リビングにも空気清浄機を買おうと思っています。
そこで、もう一台MC603(ダイキン)を買うか、ACS−510FDを買うか、考えています。
アドバイス願えないでしょうか?

設置場所と条件:
1. 12畳フローリングのリビングルーム
2. 現在私の寝室になっています。
3. ワンコがいて、これがまた毛がイッパイ抜ける。(空気中に飛んでる)
4. 背の高い家具が無いので、床に置くしかない。


ACS−510FDについての質問
1.清音性能。 
   どの風量なら気になりませんか?
2.マイナスイオン効果。
   この機種にはマイナスイオン発生機能はありませんが、
   マイナスイオン発生機能は、あっても無くても、
   変わらないものでしょうか?
   MC603はイオンを発生しますが、
   効果があるのか無いのか微妙です。

3.集塵能力
   空気中のペットの毛、ホコリをメインに考えています。
   首を振るので集塵能力は、他の機種に比べて良さそうに見受けられます
   いかがでしょうか?

4.消臭能力
   天ぷらを揚げた等の台所の匂いは、消えるでしょうか?

5.設置場所
   他の機種に比べて、設置面積が少ないぶん、縦に長いのですが
   邪魔にならないでしょうか?

どなたか、アドバイスおねがいします。
(この機種はCool104さんのおすすめです)

書込番号:702785

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sallypapaさん

2002/05/09 14:05(1年以上前)

清音と静音を間違えました。
ようするに、運転時の音がどれくらい静かか知りたいです。
すんません。m(__)m

書込番号:702787

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/10 01:55(1年以上前)

通常マイナスイオンは2mぐらいで消失するはずですので、
本体とかけ離れているところで熟睡していても関係ない
という事になりますね。

でも犬に暗示がかかっているとはとうてい考えられないし
なにか目に見えない熟睡効果物が存在しているような....

単純にdB での比較しかできませんが

MC603 ハイパワー 44  強 32
ACS-510FD ハイパワー 49  強 42 中 36

人によって感じ方がちがいますからね。
私は 40 では寝られませんでした。(妻は平気でしたが...)

首振りもこっちに向いている時にあっちに汚れが
きたらどうなるの?という疑問はあります。

縦型の吸い込み口の長さ(高さ)では有利。
回転する事によって部屋の空気のかくはんはできる。
排出口の向きを変えられる。

ごめんなさい、どっちを薦めているのか自分でもわから
なくなってきました。

書込番号:704001

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/10 22:40(1年以上前)

そうですか
やはり実際体験してみないと難しい選択ですね。
違う機種も体験してみたいのが、正直な気持ちですが
安くない買い物なので、安心できる同じ機種を購入するのが無難でしょうか。フィルター購入時も1台分で共有できるし。
ダイキンの場合、ロール状態のペーパーフィルターを切って使うので
2台あれば、1台分のフィルターで共有できますしね。
すこしダイキンに傾きました。
cool104さん、本当にありがとうございます。

書込番号:705484

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/11 04:57(1年以上前)

今ので満足しているのでしたら、冒険する事はないような
気がしてきました。

フィルター共有というのは気付きませんでした。
今後、流行るかも!

私は次の新製品で感度UPしているのを期待します。

書込番号:706136

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/13 23:46(1年以上前)

cool104さん
産まれました。
5月12日母の日PM3:59
3252gの元気な女の子です。
凄い安産で、軽い陣痛があったので、大事をとって病院へ行きました
それから3時間後には産声をあげました。
感激!感激!感激!です。

子供のためにも、家の中の環境作りには、気をつけます。
そのためにも2台目の空気清浄機を。

やっと決まりました、ダイキンの同じ機種を購入します。
やはり、MC603は凄く良いです。
色々お世話になりました。
また、子供のことで相談するかも??そのときはどうかよろしくm(__)m

価格COMにベビー用品の掲示板があればいいのにな!

書込番号:711765

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/18 04:23(1年以上前)

おめでとう御座います♪

私は個人的には防犯グッズの価格表が欲しいですね。

書込番号:719063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うるさい

2002/05/14 06:46(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-M40CX

スレ主 よよ08さん

モーターの異音がうるさいです。どうしたらいいでしょうか?就寝時に気になります。イオンの音ではありません。

書込番号:712169

ナイスクチコミ!0


返信する
SS.さん

2002/05/15 22:03(1年以上前)

モードを「中」以上にでもしない限り、就寝時には全く気になりませんが、あまりにもうるさいようだと、モーターの故障かもしれません。

一度、購入店に聞いた方がよろしいかと思います。

書込番号:714910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

臭いについて

2002/05/11 19:32(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC603

スレ主 山田 直子さん

MC603-Sと東芝・シャープ製のと悩んでいます。家の臭い(タバコ・料理臭・)と、マイナスイオン効果を期待するとすれば、どのメーカーが良いでしょうか?

書込番号:707257

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/05/12 06:06(1年以上前)

おはようございます♪

タバコに対する反応ですが
MC603はセンサーが下部についているため、
自動運転で反応させたい場合は、まず高いところに設置しないとなりません。
(センサーが上部についている機種と比べ30〜40cmの差があります)

そしてセンサー感度が悪いのでタバコに対する反応は悪いです。

ですので、MC603を購入された場合は、時と場合によって手動運転が
必要になります。

マイナスイオンに関しては本体から離れた場所での効果については
疑問がありますが、一応ダイキンのが放出量が多いようです。

まめに手動運転をする事を前提とすればMC603でよいのでは....

東芝製は特出すべき良い評判はききませんが悪い評判もありません。

シャープ製はマイナスイオン発生時にチキチキという音がして
気になる方は気になるみたいです。

書込番号:708311

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田 直子さん

2002/05/13 22:31(1年以上前)

cool104さん、お返事ありがとうございました。今のところダイキンに傾いていますが、もぅ少し検討してみようと思います。

書込番号:711580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みはりセンサーとは?

2002/05/13 20:00(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06U4

スレ主 素うどんさん

みはりセンサーとは、動くもの全てに反応するのでしょうか?
又、どの位の距離まで反応するのでしょうか?

書込番号:711266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/08 11:49(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 ミニミニさん

ダイキンの空気清浄機を購入しようと思うのですがどの機種を選んでいいのかわかりません。マイナスイオン機能付でお勧めの機種はありませんか?教えてください。

書込番号:700926

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/05/08 19:14(1年以上前)

こんにちは♪

現行機種だと 

ACM6B-N(MC603)
MC703
ACM6A-C(メーカー在庫限り)

がダイキンのマイナスイオン発生タイプだと思いますが、

機能はともかくとして、予算はいくらぐらいをお考えでしょうか?

書込番号:701431

ナイスクチコミ!0


sallypapaさん

2002/05/08 22:41(1年以上前)

ミニミニさん
私はMC603を買ったばかりですが、良いですよ。
[695486]に私なりのレポートを書いています。
音も静かで、デザインも良く、空気清浄機の効果がすぐにわかります。
ただし、私は初めて空気清浄機を購入したので、他にもっと良い機種があるかもしれません。
が、もう一台同じ物を買うか迷っています。
しかし、センサーにこだわる方はやめた方がいいですね。
ほとんど、動作しません。特にホコリセンサは無意味です。
値段が安いわりに、良いのが富士通ゼネラル製だそうです。
ね。cool104さん。
ヤマダ電機の店員もべた褒めしてました。(本人も使っているらしいです)

書込番号:701788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニミニさん

2002/05/09 11:15(1年以上前)

cool104さん・sallypapaさんありがとうございます。最近は東芝もよいと聞くのですがどうなのでしょう?ちなみに予算は3〜4万円ぐらいで考えておりますが安くて性能がよい物があれば良いのですが・・・

書込番号:702592

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/09 19:14(1年以上前)

sallypapaさん ヘルプ 有難う御座います。

ミニミニ さん

最初の質問にてダイキン製と限定されていたので、ざっとダイキン製
を並べましたが、東芝製も視野にいれているとなると、ちょっと
違ってきますね。

現時点では

・マイナスイオン
・予算(安ければそれにこしたことはないが〜4万)

 〜4万となるとほとんどの家庭用の機種は適合します。

 使い道や押さえておきたい機能などありますと絞込み易いのですが

宜しくお願いします。

 

書込番号:703136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニミニさん

2002/05/10 10:06(1年以上前)

cool104さんありがとうございます。東芝の方は視野には入れていなかったのですが店頭でよいとの評価を聞いたので少し気にはなっています。重点に置いているのが清浄能力と静音とマイナスイオンです。その中のマイナスイオン発生時に出るオゾンが有害というぱっとんさんのご指摘も気になるのですがどうなのでしょうか?知識不足ですいません。

書込番号:704397

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/10 15:24(1年以上前)

ぱっとんさんどうしてますかー

>重点に置いているのが清浄能力と静音とマイナスイオンです。

ずばり ダイキン ではないでしょうか!

オゾンに関しては、正直な話、知識不足です。
有害無害はともかくとして、結構臭いますよ。
気にならない方もいますので個人差がありますが。
MC603はどうなんですかね?
sallypapa  さん のレスに期待します。

オゾンレスの松下電器製がいいかもしれませんね。


書込番号:704768

ナイスクチコミ!0


sallypapaさん

2002/05/10 17:16(1年以上前)

MC603を購入した日は、かなり匂いがしました。
でも、それがオゾン臭かどうかは疑問です。
なぜならば、マイナスイオン発生をOFFにしていても匂うからです。
新品の電気製品を開封したときの、接着剤のような匂いです。
掲示板にはドブのような匂いとかかれている方がいらっしゃいますが
私は、接着剤か塗料の匂いがしました。
購入して5日ほどたちますが、現在では殆どにおいません。
ターボ運転すると多少匂う気がしますが、気になりません。
MC603とACM6B−Nでは、スペック上、色と風量が多少異なるだけで
ほぼ同じ仕様なので、問題ないと思うのですが?
私の家内は、匂いにすごく敏感なんですが気にならないみたいです。

この空気清浄機の発生している、マイナスイオンが体に有害かどうかは
わからないです。
最近はやりの技術なので、これから悪い部分が解明されてくるんじゃないでしょうか?
ただ、何か事故があったというニュースは聞いたこと無いです。
心配ならば、イオンを発生しないものにした方が良いですね。安いですし。
若しくはマイナスイオンをOFFで使用できます。(もったいないですけどね)
この空気清浄機をつけると、ワンコがお腹を出して寝てしまいます。
気持ち良いんですね。(妻もワンコと一緒に寝てしまいます)


書込番号:704915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニミニさん

2002/05/10 19:10(1年以上前)

ありがとうございました。ダイキンのMC603かMC703に絞りこむことができました。おすすめとしてはどちらなんでしょうか?ちなみに部屋は9畳程度のスペースです。

書込番号:705053

ナイスクチコミ!0


sallypapaさん

2002/05/10 22:34(1年以上前)

私は、12畳のリビングでMC603ですが、満足しています。
風量は大きければ大きいほど良いのかもしれません。
台所と廊下を入れると20畳ぐらいになりますが
やはり、台所と廊下までは効果は薄れますね。
もう一台購入を考えています。
同じ物にするか?cool104さんに勧められた富士通にするか
検討中です。うちは、浮遊しいるペットの毛対策です。

書込番号:705473

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/11 02:24(1年以上前)

MC703 は風量が大きい分、音がおおきくなってしまうので、
(いくら静音設計といえども風量に応じて大きくなります)
条件である 静か から逸脱してしまうと思います。

一つの提案としては、MC603 + ダミー空気清浄器
という方法もありますが....
こんなことやってるのはうちぐらいか.......

書込番号:706022

ナイスクチコミ!0


sallypapaさん

2002/05/11 18:07(1年以上前)

購入する時に、私なりの値切り方を書いておきます。
参考になるかどうか?? 大きなお世話かもね。

私は電気製品を買うときは、必ず価格COMの最安値のお店を
プリントアウトして電気屋さんに行きます。
店員と話して、買う気満々な事をわかってもらって
いざ買うときに価格COMの最安値を提示すると
けっこう応じてもらえます。
通販より安い場合もよくあります。
送料や振込み手数料かからないし、カード使えるし
その日にもって帰られるし、故障したら文句言えるし。
良いですよ。

3軒まわれば、必ず1軒は安くしてくれますね。
店頭価格67000円のプリンターを47000円で買ったこともあります。
そのときの価格COMの最安値は46000円でした。

通販でないと買えないものも沢山あるので、その場合は通販で買います。

書込番号:707110

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニミニさん

2002/05/12 15:27(1年以上前)

昨日早速MC603を買って参りました。使い始めは匂いのほうが気になったのですが今はそうでもないような感じです。価格も税込¥28000だったので非常によかったです。みなさまいろいろありがとうございました。ちなみにホコリセンサーの感度が今一なのが噂通りでした(^^;

書込番号:708974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング