
このページのスレッド一覧(全6418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月10日 20:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月9日 19:30 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月8日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月8日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月5日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月5日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FU-M40CXが品薄で店の人にFU-433CXを勧められましたが、この商品ってどういう製品なのですが、店の人は同じものだということですが、定価が6万円で5千円ほど高いようです。販売価格が前者と同じということなので買い得なのでしょうか?皆さんアドバイスよろしくお願いします。
0点


2002/03/09 23:36(1年以上前)
企業ユース用みたいですね、40CXより若干風量がアップしているみたいです、http://www.rakuten.co.jp/digimart/435240/441835/452385/
ここに比較が載っていますよ。同じ値段でしたら、効率の良い433CXの方がいいのではないでしょうか?(静かさは落ちるかもしれませんが)
書込番号:585000
0点



2002/03/10 01:06(1年以上前)
12R−Silver様 アドバイスありがとうございます。
早速比較表を参考にさせていただきました。
性能が若干いいようなので購入したいと思います。
書込番号:585237
0点


2002/03/10 19:59(1年以上前)
[549647]の書き込みにも詳しく違いが書いてあります。
風量が大きいみたいですね。
書込番号:586609
0点







2002/03/09 19:30(1年以上前)
目的を考えて選べばよいのではないでしょうか?
消耗品代はメーカーのHPなどを参考にすればだいたいの目安が分かると思います。
まぁ、あくまでも目安なんですが…(笑)
書込番号:584456
0点





主人が喫煙者なので空気清浄機を買おうと調べている最中です。(花粉症はありません)
「カビ菌をやっつける」とありますが、そこまで空気をきれいにしていると菌やウィルスに軟弱な子供に育つのではないかと思うのですがどうなんでしょう?
私が子供だった頃は空気清浄機を使ってる家なんてあまりなかったような…。
今の時代は空気も汚れているので必要なんですかねぇ。
オークションなどで安くタバコにきく清浄機を買うか、
どうせなら高価だけど性能の良い商品を買うか…みなさんどう思いますか?
0点

空気清浄機が悪いとは言わないけど、
純粋にたばこの実害を考えれば
ご主人を禁煙させるのが1番なのは明白。
たばこ代も電気代も節約できます(笑)
ちゃんと子供のこと考えられる人は
子供の前ではたばこなんて吸わないと思いますがね。
>そこまで空気をきれいにしていると
>菌やウィルスに軟弱な子供に育つのではないかと思うのですが
>どうなんでしょう?
空気清浄機でそこまでクリーンになるかは別にして、
過保護すぎるような気は確かにしますねぇ。
(無駄レスでごめんちゃい)
書込番号:575416
0点


2002/03/05 16:31(1年以上前)
空気清浄機では煙草の有害物質(一酸化炭素)等は除去できないので
子供の事を考えると禁煙するのが一番でしょうね。
まぁ、禁煙が出来ないので空気清浄機を買うと言うのなら
まだ、自分の家よりは子供思いの父親かもしれませんね(笑)
煙草には松下電工のEH395が良いという話を聞いたことがあります。
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EH395-H&ed=0&sg=30&ch=4
>「カビ菌をやっつける」とありますが、
確かに無菌室のような場所で育てるのは、個人的にはあまり良いとは
思いませんが、煙草の煙の中で育てるのは確実に悪いと思います。
せめて煙草の煙だけでも吸ってくれる空気清浄機を…。
書込番号:575849
0点



2002/03/06 08:04(1年以上前)
みなさん、ご意見どうもありがとうございました。
確かに禁煙が一番なのはわかってるんですが出来ないんでしょうねぇ。
タバコは間違いなく体に悪いけど、やっぱり無菌状態で育てるのは疑問を感じるので
教えていただいたタバコの煙をすってくれる松下電工商品を探してみようと思います。
高価な買い物だけにずっとなやんでいたのですが、おもいきって相談してよかったです。すっきりしました!
書込番号:577439
0点


2002/03/08 02:40(1年以上前)
お話が終わっているような気もしますが・・・。
空気清浄機で無菌状態になるなんて事ないですよ。アレルギー等の予防ができるので子供には悪くないと思います。
昔と比べて気密性が高まり、フローリングやじゅうたんで埃やダニなどの量も増えています。ですから単純には比べられないと思いますし、無菌状態で育てているなんていうのは考えすぎだと思います。
空気清浄機の有無より外で遊んだり、食生活の方が健康な子供を作るのにはよっぽど重要だと思います。まあカビ菌をやっつけた所で菌なんてのは無限にいますから(笑)
そこまで考えるのでしたらタバコを止めさせるのが絶対だと思いますよ。本当に百害あって一理無しです。
ということで、空気清浄機と無菌状態とはほとんど関係ないので、せっかく購入されるのでしたら普通に選んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:581527
0点


2002/03/08 12:41(1年以上前)
カビ菌をやっつけても無菌室にならないと言うのは分かりますが
健康のために空気清浄機を購入するのでしたら、オゾンなどにも
気を使った方がよいかもしれませんね。
書込番号:581947
0点





シャープFU-M40CXと迷っています!オゾンレスという点ではナショナルが上なのですが、他カタログスッペックでは断然FU-M40CXの方が良く思います!花粉・ハウスダスト・におい・かび・赤ちゃん対策として検討しています。
0点


2002/03/08 12:37(1年以上前)
カビ対策ならシャープのFU-M40CXで良いと思います。
書込番号:581939
0点




2002/02/23 20:16(1年以上前)
質問が非常に抽象的で答えにくいと思うのですが…?
どう言ったお答えを期待してらっしゃるのでしょうか?
ACM6B-Nはヘパやウルパと言った目の細かいフィルターに比べて
多少目が粗いので吸い込みが良く、他機種に比べて大風量です。
目が粗いと言っても埃や煙草の煙、花粉などは全く問題無く取れます。
書込番号:556159
0点

空気清浄機というのは、タバコの煙を吸い込むのではなく、雰囲気を吸い込みます。
雰囲気中にタバコの煙の粒子があれば吸い込まれます。
書込番号:556174
0点


2002/02/23 22:31(1年以上前)
12畳の真ん中で煙草すって隅っこに付いている換気扇回してた場合と換気扇消してそれなりの清浄機のみつけてた場合、前者の方が効果ありです。タバコの煙はそう簡単にはキレイになってくれません。
併用すればそれなりの効果はあるかと思います。
書込番号:556431
0点


2002/03/05 22:12(1年以上前)
タバコの煙を除去しようと2台購入しましたが、自動運転では反応が鈍いです。
6畳の部屋でタバコ1本位吸っても反応しにくいです。
それ以上の10畳の部屋だと2本吸っても反応しません。
センサーに煙を吹きかけると反応しますが、煙が完全に無くなるには程遠い所で自動運転が終了します。
ACM6B-Nはタバコの煙に対してセンサーが鈍いです。
説明書もパンフレットもタバコに対して詳しく説明されてません。
タバコセンサーなんて有ったら良いのにネ。
書込番号:576552
0点





購入前にここで、みなさんの意見をチェックしてシャープ制にしようと
購入したんですが。噂のチチチ音がしないので
修理センターに出して、10日たって戻ってきたのですが、
以上無しとの事でした。
シャープの修理担当者に立会ってもらって、
その場で電源を入れて
もう一度、音を確認しましたが全然しませんでした。
この掲示板を印刷して、持っていったのを見せましたが、
この機種で、そんな音が出たってのを聞いた事が無いと
言われました。
空気清浄よりマイナスイオン期待で買っただけに、
ほんと大丈夫なのか心配です???
ちなみに、その担当者いわく、プラズマクラスターの
青い光が出てれば、異常は無いですと言ってました
他にも、音が全然しないよ。って方いらっしゃるんでしょうか・・(ーー;)
0点



2002/03/05 15:31(1年以上前)
調べてたら、原因がわかりました。
1個前のFU-L40Xという型を買っていて
プラズマクラスターではなくクラスターイオン方式だったから
だと思います。大変お騒がせしました<(_ _)>
最近買ったのに、古い機種を買ってしまったのにかなりショックです(T-T)
書込番号:575747
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





